1793282
/FFの仲間達/
[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
   ■デジタル画像添付(容量、縮小)方法は、上記「使いかた」を参照下さい。
   ■パスワードは忘れずに。投稿記事の修正・削除の為ね御願いします。
   
おなまえ
Eメール

   ■実在し無い不正アドレスでの書き込みは、禁止します。

   ■送信後のコメント消去を防ぐ為、名前、タイトルは、必ず記入してください。

題  名  
コメント ■URL記入時の注意■先頭のhtを抜いて「tp:〜」と書き込んで下さい。自動変換します。
パスワード *必ず記入して下さい。英数字で8文字以内
添付File
文字色

クライメートコントロールの件 投稿者:白煉瓦 投稿日:2008/08/21(Thu) 12:05 No.4569  
94’850ターボに乗っている白煉瓦と申します。
以前のコメントでmasa様が書かれていた、
9144253→品番変更 現在9166549(定価127000円)
別途ワイヤーハーネスキット品番271927(定価1750円)同時交換品
というのがあるのですが、品番9166549は交換したのですが、品番271927の購入までで取り付け方がわからないのですが、誰か解る方いませんか?



Re: クライメートコントロールの件 白煉瓦 - 2008/10/18(Sat) 02:55 No.4652  

どなたか、ワイヤーハーネスキットの取り付け方わかる方いませんか?


ブレーキキャリパーOH 投稿者:ばたやん 投稿日:2008/10/16(Thu) 11:15 No.4646  

96モデル855乗りのばたやんです。

12年11万キロのブレーキキャリパーをOHしました。

中古を某オクで落として掃除、OH後に入替えと手順で行いましたが
キャリパーのOHの経験も無い為が10時間位掛かりました。



Re: ブレーキキャリパーOH ばたやん - 2008/10/16(Thu) 11:18 No.4647  

ピストン抜きにはネットだと木片などをはさんでとありますが
エアーを注入しながらセパレータをグリグリすればブレーキオイルの飛散や
心臓にあまりよくない「ポンっ!!」って音も無く静かに(?)抜けました。



Re: ブレーキキャリパーOH ばたやん - 2008/10/16(Thu) 11:21 No.4648  

ダスト、サビ、得体の知れない汚れのあるピン類は
トイレ掃除用のサンポール漬けにすればピカピカに
なりますよ。



Re: ブレーキキャリパーOH ばたやん - 2008/10/16(Thu) 11:27 No.4649  

ダストブーツはこんな感じに「ビヨーーン」と伸ばした状態で
はめ込むと簡単にはまりました。

キャリパーの掃除はサンドブラスターを使いました。

交換後は当然ですが特に変化は無かったです。

12年、11万キロでもダストブーツは目立った
イタミも無かったですけど安心の為の予防交換でした。

ブレーキ関係は整備ミスがあると大変なことに
なりますので十分に注意しましょう!




Re: ブレーキキャリパーOH UmiBo-zu - 2008/10/17(Fri) 10:36 No.4651  

No.4648のピンとスプリングは、リヤブレーキの要です。
サンポール漬けは確かにピカピカになりますが、酸洗いですので同時に水素脆性を生じます。
つまりは、ピン端部のC字型抜止め、パッド固定のスプリング、の機能低下を起こすことになります。
ピン抜けやパッド位置異常を生じると、パッド位置異常や脱落によりブレーキ力低下やブレーキ不能、またキャリパー破損を生じます。

特にブレーキ系統は、作業手法や部品機能をよく確認の上で作業しましょう。
リアキャリパーのピンとスプリングは、240/740/940/850系と共通部品となっている消耗品で、高額な部品ではありません。
因みに、書斎の譲渡を見ましたら左右\1500となっています。



サンルーフ 投稿者:sam850 投稿日:2008/10/16(Thu) 18:20 No.4650  
855('95)です。
サンルーフの(ガラスの)縁に付いているゴムのモールですが、後側中央部の合わせ目が少し浮き上がっています。浮き上がりは、約1mm位、幅は約30mmです。
この浮き上がりを補修したいと思っているのですが、何方か良い方法をご存じないでしょうか。
よろしくお願いいたします。





パワステ 投稿者:1999 v70 2.5に関して 投稿日:2008/10/10(Fri) 22:56 No.4642  
一時間ぐらい普通に車を乗りますと
パワステモーターがハンドルを切っていない状態でも「ジージー」って鳴きます。オイルを点検しますと、量的には問題ないのですが、泡だっている(沸騰?見た目)感じです。ポンプの異常ですかね?
毎回なるわけでなく、乗って1〜2時間すると鳴る時が多いです。ラック(ギア)は交換しました(1年前ぐらい)
どこの異常が感じられるでしょうか?
泡だっているという事はタンクなどからエアーを吸っていると思うのですが・・・
経験あるかた宜しくお願い致します。




Re: パワステ hide96968 - 2008/10/12(Sun) 17:04 No.4643  

はじめまして。

自分も経験あります・・・

そのときはリザーブタンクのなかのプラスチックのパイプがおれとりました!

参考までに^^



Re: パワステ 1999 v70 2.5に関して - 2008/10/13(Mon) 07:48 No.4644  

hide96968さん>
ご返事ありがとうございます。大変貴重なご意見ありがとうございます。
リザーブタンクの中のプラスチックパイプとありますがどの辺でしょうか?
下のホースの方でしょうか?

出来では参考までお聞かせください



Re: パワステ hide96968 - 2008/10/14(Tue) 05:38 No.4645  

参考になればいいのですが^^

ほんとにリザーブタンクのなかです^^

リザーブタンクのオイルを全部抜いて振ってみるとカラカラ音がしました!

リザーブタンク交換したらなおりました。

おためしあれ^^



パワステ 投稿者:1990 v70 2.5に関して 投稿日:2008/10/10(Fri) 22:55 No.4641  
一時間ぐらい普通に車を乗りますと
パワステモーターがハンドルを切っていない状態でも「ジージー」って鳴きます。オイルを点検しますと、量的には問題ないのですが、泡だっている(沸騰?見た目)感じです。ポンプの異常ですかね?
毎回なるわけでなく、乗って1〜2時間すると鳴る時が多いです。ラック(ギア)は交換しました(1年前ぐらい)
どこの異常が感じられるでしょうか?
泡だっているという事はタンクなどからエアーを吸っていると思うのですが・・・
経験あるかた宜しくお願い致します。




ローターサイズについて。 投稿者:将人 投稿日:2008/10/03(Fri) 02:07 No.4631  
こんにちわ。
どなたか850Rの純正のブレーキローターサイズを
ご存知の方がおられましたら教えてくださいませ。
ネット等で調べてみたのですが、分かりませんでした。
宜しくお願い致します!!



Re: ローターサイズについて。 エコマッハ@855R(5MT) - 2008/10/08(Wed) 23:23 No.4640  

みなさん、お久しぶりです。
久しぶりにこちらのHP見たら、Hideさん850R乗ってるしビックリしました。
なんだか850Rが増えているようでうれしい限りです。
ipdのHPより
http://www.ipdusa.com/Volvo-850/Brakes/Brake-Rotors-Stock-Replacement/p-72-150-689/

フロント279mm リア295mmのようですね。

私は以前こちらの共同購入でお世話になりスリット入りのローターに変えました。
商品はブレンボベースの商品でしたよ。



ドア調整 投稿者:クマ 投稿日:2008/10/06(Mon) 21:14 No.4639  
はじめまして、V70初期ですが、最近ドアが若干落ちてきている為
車体側のドアロックヒンジに擦ります。

調整方法をご存じの方、良いサイトを知っている方は宜しくお願い致します



キーレスユニットの取り付け方 投稿者:サトル 投稿日:2008/10/01(Wed) 15:06 No.4626  
はじめまして!
97年V70 2.5T に乗っているサトルと申します。

社外の汎用キーレスエントリーを自分で取り付けようと思い質問しました。
いろいろ調べましたが配線等の情報が見つからず、ここにたどり着きました。
ハンドル下に配線関係はあると思うのですが・・・
アンサーバック(ハザード)も繋ぎたいと思っています。

それと、運転席ドアのアンロックのみ利かなくなっています。
ロックアクチュエータの内部不良と思いますが、自分で交換可能でしょうか?

取り付けたことのある先輩方、ご伝授よろしくお願いします。



Re: キーレスユニットの取り付け方 higuchi - 2008/10/03(Fri) 01:05 No.4630  

配線図DMしました。


Re: キーレスユニットの取り付け方 サトル - 2008/10/03(Fri) 18:18 No.4634  

higuchi様。ありがとうございます。
申し訳ありませんがもう一度DMいただけますか?
迷惑メールで処理されたみたいで削除したかもしれませんので・・・
お手数おかけします。



Re: キーレスユニットの取り付け方 higuchi - 2008/10/03(Fri) 20:53 No.4635  

抽出したファイルはもう消していますので、こちらより確認してください。
http://イー ダブリュウ デー.sshi.jp/
97年V70でしたらまず星条旗をクリックして・・・
車両を選択したら左のメニューより必要部分を選択します。
基本は1が配線図2が配置図です。
IEではメニューが展開されないようですcontentが目次です、各当箇所をクリックすると画面が開きます。
また、上段のボタンで部品リストが開きます。
とりあえず今月いっぱい開いておく予定ですが、検索ページからのビジターがいたら、その場で閉鎖します。



Re: キーレスユニットの取り付け方 サトル - 2008/10/04(Sat) 00:59 No.4637  

度々ありがとうございます。
この中から探してかんばって付けてみます。
大変お世話になりました。



ETCの取り付けについて 投稿者:ジョヒ 投稿日:2008/10/02(Thu) 23:07 No.4627  
はじめまして。96年式の850R乗りです。簡単なことで恐縮ですが教えてください。 
ETC(分離型)を買い、自分で設置しようと思うのですが、電源をどこから取ったら良いのかわかりません。コードは3本で、1本はバッテリーへ・1本はACCへ・1本はアースとなっています。 

今は、オーディオから取ろうと思って悪戦苦闘の最中です。オーディオ引っ張り出せるとこまで来ましたが、その後は作業が止まっています。ACCは、何色の線、 Bは何色の線という風にアドバイスいただけたら嬉しいです。

アルパインのHPを見ましたが、年式が違うのか実際の配線の色が違います。  
国産車は、自分で取り付けたのですが。外車は難しいです。




Re: ETCの取り付けについて higuchi - 2008/10/03(Fri) 01:01 No.4629  

96y850の配線図です。
アンプ一体型と分離型の2種類あります。



Re: ETCの取り付けについて ジョヒ - 2008/10/03(Fri) 08:29 No.4632  

レスありがとうございます。

アンプ一体型と分離型の2種類あるということですが、私のタイプはどちらでしょうか?



Re: ETCの取り付けについて しらさき@855GLE - 2008/10/03(Fri) 12:44 No.4633  

ジョヒさんこんにちは。
うちの車(94年式)もアルパインのHPを参考に自分でナビ、ETCつけました。
うちの車はアルパインのHPの図とバックアップ電源とアクセサリー電源の配線の色が逆でした。年式によって配線の色は違うようですが、コネクタのピンアサイン
は同じなので、配線の色は気にせずに、以下の所に配線すればOKだと思います。

バッテリー → アルパインのHPの図の4番
ACC   → アルパインのHPの図の13番
アース   → アルパインのHPの図の6番

取り付け、頑張ってくださいね。



Re: ETCの取り付けについて ジョヒ - 2008/10/03(Fri) 22:43 No.4636  

レスいただいた方、ありがとうございました。
取り付け完了しました。




キーレスユニットの取り付け方 投稿者:サトル 投稿日:2008/10/01(Wed) 14:40 No.4625  
はじめまして!
97年V70 2.5T に乗っているサトルと申します。

社外の汎用キーレスエントリーを自分で取り付けようと思い質問しました。
いろいろ調べましたが配線等の情報が見つからず、ここにたどり着きました。
ハンドル下に配線関係はあると思うのですが・・・
アンサーバック(ハザード)も繋ぎたいと思っています。

それと、運転席ドアのアンロックのみ利かなくなっています。
ロックアクチュエータの内部不良と思いますが、自分で交換可能でしょうか?

取り付けたことのある先輩方、ご伝授よろしくお願いします。



足回りの異音 投稿者:850乗り 投稿日:2008/09/29(Mon) 01:48 No.4620  
初めてお世話になります。
当方、850Rに乗っております。
今回お聞きしたいのは、ステアリングを切るとガコン!と音がするのですが、
スタビライザーリンクロッドも交換したばかりです。
謎は深まるばかり…

是非ともお知恵をお貸しくださいませ。
宜しくお願い致します。



Re: 足回りの異音 頭文字K - 2008/09/30(Tue) 22:26 No.4622  

私の場合、タイロッドエンドを交換しましたら、
異音無くなりました。交換後にみましたら、
ブーツ部分が切れて、ボールジョイント部が
さびていました。



Re: 足回りの異音 850乗り - 2008/10/01(Wed) 03:21 No.4624  

頭文字Kさん有難う御座います!
助かりましたm(__)m
参考にさせていただきます。



相応しいタイヤは? 投稿者:ナガポン 投稿日:2008/09/02(Tue) 02:01 No.4587  

書斎の皆さん、こんばんは。

ここの所ご無沙汰してました、95's855乗りのナガポンです。
最近はいい子の我がボルちゃんは今月、6回目の車検でした。
主治医曰く、大きな不具合は無いとの事ですがステアリングのラックは長い目で見て交換した方がいいよとの事でした。
お財布と相談ですね(笑)
んで、入院中に赤の855をお借りしたのですが自分のより乗り心地が良くてビックリ…。
13万キロ無交換のサスもそろそろ交換かと。
しつこいようですが、お財布と相談です(爆)


さて、話は変わりますが855ってどんなタイヤがおすすめなんでしょうか?
タイヤ屋さんではBSのプレイズがいいよって大プッシュされたんですが、個人的にはビバンダム好きでして…。
サイズは195/60/R15を考えています。
皆様の経験談を含め、ご意見伺いたいです。
宜しくお願いします。



あまり参考にはならないと思いますが しらさき@855GLE - 2008/09/03(Wed) 21:33 No.4590  

ナガポンさん、こんばんは。

私の場合16インチ→17インチなので、あまり参考にはならないと思いますが・・・

205/50R16 BS B-Style:溝がなくなってからはノイズが大きかったです。
215/55R17 ダンロップ ?:55なのにB-Styleより硬い印象でした。
215/45R17 NEXEN N5000:お財布と相談した結果です。(笑)
            まだ60km位しか使ってませんが、
            45なのにダンロップより柔らかく、音も静かな印象です。



Re: 相応しいタイヤは? raideen - 2008/09/04(Thu) 13:59 No.4593  

ナガポンさん、こんにちは。
当方も17インチのりですので参考にはならないと思いますが、信頼できるショップにてタイヤ交換時に、希望のタイヤは?と聞かれて、DUNLOPの吸音スポンジのルマンが良いと話したら、ロードインデックスの件の説明をいただきました。当方の855Rは205・45/17というサイズですが、あまり国内での需要が無い?のか、このサイズの設定が無い銘柄もありまして、ルマンの上のクラスのタイヤでは設定が無く、ルマンだと設定はあるのですが、ロードインデックスが低い為、キャッツアイなどを踏んでしまうと、タイヤのインナー?と、パターンの間が剥がれて、一部が膨らんでしまうと聞きました。結局ヨコハマゴム製の製品にしました。
850はフロントのタイヤへの加重が高いので、注意した方が良いとの事でした。
エクストラロード規格とか、レインフォースドとかと言うものです。
もしも既にご存知でしたら、流してください。



Re: 相応しいタイヤは? ナガポン - 2008/09/29(Mon) 02:53 No.4621  

書斎の皆さん、こんばんは。

遅ればせながら、タイヤ交換しました。
今回は純正鉄チンをつかい、15インチにしました。
銘柄はBSのプレイズにしました。まだ慣らしの段階ですが、心なしか乗り心地が良くなったような…?
しばらく乗ってみてまたコメントしたいと思います。
レス頂いた方、有難う御座いました。



フロント大破 投稿者:しらさき@855GLE 投稿日:2008/08/31(Sun) 01:29 No.4573  

みんさん、こんばんは。

実家から帰宅途中に、16号線の追浜駅前で、信号無視で交差点に進入してきた
トラックに突っ込み、フロントを大破してしまいました。

フロント周り全とっかえで、全治一ヶ月との事。
明日の850OFFはおろか、東西OFFも絶望的です・・・。

みなさんの反面教師になればと思います。



Re: フロント大破 Hide - 2008/08/31(Sun) 01:35 No.4574  

しらさき@855GLE さん

お体大丈夫でしたか?これじゃ、エアバックも開いてVOLVOが身代わりになってくれた感じですね。
明日、きっと緊張した体から痛みが出てくるはずです。

ご自愛下さい。



そういえば しらさき@855GLE - 2008/08/31(Sun) 02:12 No.4575  

エアバックは開かなかったです。
Hideさんに言われるまで、エアバッグの存在を忘れておりました。(笑)
時速50Km位でのオフセット衝突だったからでしょうかね。
もしかして、エアバッグの火薬がしけってたのでしょうか。




Re: フロント大破 Hide - 2008/08/31(Sun) 02:21 No.4576  

何と・・・奥方様がお怪我を心配ですね。
助手席側のフェンダーとドアが凹でいたので、気になっていましたが

>板金あがって、3時間半後の出来事でした。
なんと・・・

OFFセット衝突とはいえ、エアバックは開くと思いますが・・・この湿度で湿気ったか。

OFF会、東西OFFへの奇跡の参加待っています。



Re: フロント大破 しらさき@855GLE - 2008/08/31(Sun) 02:51 No.4579  

お気遣い、ありがとうございます。

助手席側のフェンダー後端とドアの凹みは、フェンダーと干渉して
開かなくなったドアを無理やり開けたために出来たものです。

エアバッグ、湿気ている可能性大ですね。
月曜に板金屋さんに聞いてみます。

昔、友人のカリーナEDの助手席で同程度の事故を経験したときは、
ラジエターは割れ、オルタネータのステー迄変形し、オーバーヒート&
バッテリー上がりで一晩を車内で過ごした経験があるので、
あの状態では自宅まで戻れないと判断し、実家まで数キロ走行しましたが、
電圧警告灯がつくことも無く水温も正常で、VOLVOの丈夫さを
実感しました。

ナンバープレートもひしゃげてしまったので、再交付になるとの事だったので、
この際なので、希望ナンバーに変えようと考えています。
850にしようか1994にしようか迷ってます。(笑)



Re: フロント大破 Hide - 2008/09/01(Mon) 00:27 No.4584  

仲間の事故の状況を聞く度に、VOLVOの丈夫さを思い知る・・・そんな気がしますが
本当に、良かったです。

一ヶ月後に奇跡の生還の際は、是非OFF会にご参加下さいね。

PS
希望ナンバー 迷いますね。



Re: フロント大破 東京855 - 2008/09/01(Mon) 00:55 No.4585  

奥様の御身体大丈夫でしょうか。。
意外と翌日に痛み出たりしますので、しらさきさんもお気をつけてください。
車両も損傷少なきことお祈りしております。
また復活時にはお声がけください 第三回850OFF開催で復活祝いしましょう(^-^)b



Re: フロント大破 しらさき@855GLE - 2008/09/01(Mon) 01:16 No.4586  

東京855さん、お気遣いありがとうございます。
車両は、明日に状況を確認してきます。
復活の際には必ずご報告しますので、宜しくお願いします。

Hideさん854Rと私のナンバーを予想していただき、
第3回850OFFで結果発表なんていかがでしょう(笑)




Re: フロント大破 しらさき@855GLE - 2008/09/05(Fri) 16:09 No.4601  

みなさん、こんにちは。

大破した我が855ですが、相手方の保険屋から修理費130万円、評価額39万円
修理するなら、超過特約で+50万円の89万までは出すと言われました。(涙

現在、評価額と社外のフロントスポイラー、ヘッドライトの補償の交渉中ですが、
マイナーなエクイップメントパッケージを保護(笑)するためにも、
必ず復活させます。




Re: フロント大破 まこじいさん - 2008/09/21(Sun) 10:16 No.4616  

しらさき様、はじめまして。
今回の事故につきましては心よりお見舞い申し上げます。

さて、車両補償の件ですが「修理費と評価額」・・・ホントふざけてますよね。
信号待ちで突っ込まれ、リア大破されたときも修理代見積もり⇒130万円、評価額⇒25万円で、相手保険会社は「経済全損=25万円」以外、一切認めませんでした。仕方なく自分の車両保険を使う羽目になって3等級ダウンとなりました。(当方の過失は一切無い案件でしたが・・・)
この事故は人身事故だったので、最終的には慰謝料/逸失利益などを弁護士会基準を基に算出して、裁判も辞さない覚悟で相手側弁護士とやりあったので、多少の譲渡はありましたが、きちんとした金額で示談出来ました。もちろん、車両補償に相当する金額分以上の上乗せもさせました。

ここでの教訓。事故の補償交渉は自ら動かないとダメです。本屋には色んな本があるので手当たり次第にでも手にして基本的な知識を持たれて下さい。算出基準は人身事故の場合には、3通りあることはご存知ですよね。自賠責基準、保険会社の算出基準、弁護士会(地裁)基準です。保険会社は知識のある被害者ほど怖いものは無いって感じですから、じっくり腰をすえて交渉されてください。

大変な時期とは存じますが、くれぐれもご自愛なさってください。




Re: フロント大破 しらさき@855GLE - 2008/09/25(Thu) 12:39 No.4617  

まこじいさん、みなさん、こんにちは。

久々に、アクセスしたら、自車の姿がトップで、びっくりしました。
代車の軽にすっかり慣れてしまっているので、自車が戻ってきたときに、
交差点でワイパーを動かしてしまいそうです。(笑)

車両補償の結果ですが、保険会社の評価額算定基準を聞き出し、
自前で自車と同じグレードの車の市場物件を抽出、提示し、
評価額を49万に訂正させました。
あと、自車と同様に社外のヘッドライト、スポイラーを装着した
物件を探し出して提示し、ヘッドライト、スポイラーは定価の90%を
補償するということで了承し、現在修理中です。

今回の事故も、人身事故にしてますので、人身補償はこれからのお楽しみです。




Re: フロント大破 東京855 - 2008/09/25(Thu) 20:54 No.4618  

しらさき@855GLE さん こんばんは
金額的には不十分でしょうが、修理の目処立ってよかったですね(⌒ー⌒)

奥様もしっかりと補償いただいて、徹底的な治療で完治されること願っております。



Re: フロント大破 しらさき@855GLE - 2008/09/26(Fri) 12:48 No.4619  

東京855さん、こんにちは。

ご心配頂いて恐縮です。

さっき、保険屋から、修理がほぼ完了(多分、ヘッドライトの入荷待ち)
したと連絡がありました。

修理費は、保険屋からの保険金(評価額+超過特約+アフターパーツ代)と
手持ちのバンパーアッシーとグリルの提供で、自己負担はほとんど無い
との事です。
もう少しで復活です、復活したらご報告します。
Hideさんの854のナンバー取得も近いようなので、
第3回850 OFFが楽しみです。(^^)/

Hideさんも854のナンバー取得して



シーtベルトの不具合 投稿者:famimai 投稿日:2008/09/15(Mon) 19:36 No.4613  
96年式850GLEに13年乗りつづけ、これからも乗りつづける覚悟
のfamimaiといいます。
皆さん、お知恵お貸しださい。

今日、車に乗り込みシートベルトをしようとすると、途中でベルト
にロックがかかり止まってしまい巻き戻しも出来なくなりました。
そこで軽い気持ちでBピラーをはずし、巻き戻せば直ると思い作業を
進めたところ失敗しました。
ベルトを調子に乗って巻き戻しすぎ、引っ張り出すことも出来
なくなりどうしようも出来ない状態になってしまいました。
ピラー部のシートベルトのボルトをはずすし、シート部のベルトをはずす
しかないのですが、シート部のカバーのはずし方が分かりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。(電動シートです。)
また、修理するにあたって注意点があれば教えてください。
その他簡単な方法あればお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。








Re: シーtベルトの不具合 iwachan @855 - 2008/09/16(Tue) 00:01 No.4614  

Bピラーのベルト巻き取り装置を外しちゃったのですか?

ボルボで作業したことはないので、他の車の経験からですが。
ELRシートベルトは横(前後を含め)Gが掛かった状態で引き出せなくなります。
通常は、横Gを検出するのはお皿の上に玉が乗った装置で、通常は中心に玉がありますが、横Gが掛かると玉が中心から外れて、そうなるとロックがかかります。
この装置の設置が水平の状態から狂うと、常時ロックがかかってしまい、引き出せなくなります。

取り外した常態では設置状態の角度にしないとロックが解除しません。
結構角度がシビアで、しかも設置面が垂直や水平ではありませんから、少しずつ角度を変えながら、引き出せるところを探すしかありません。
まずは、引き出せる角度を探ってみてはいかがでしょう?
どうしても駄目なら、先端の方を一度外して巻き取り装置側を車両に固定してからになりますが・・・。

これが面倒なので、ベルトを外す作業をする場合には、あらかじめ十分な長さを引き出しておいて、ベルトに結び目を作っておくとよいでしょう。



Re: シーtベルトの不具合 famimai - 2008/09/16(Tue) 18:54 No.4615  

iwachan@855さん、貴重なアドバイスありがとうございます。
あぶなく泥沼にはまるとこでした。まだ本体ははずしておりません。
はずしません。
シート側のカバーのはずし方が分かりましたので、こちらのベルトを
はずし、少し巻き戻してロックを解除しようと思っています。
ピラー部のベルト本体には、全然触れておりませんので、ロックの
原因は別だと思われます。
以前Bピラーをはずす時に、中のプラスチックを割ってしまいました。
今度の件により、ピラーをはずすとそのかけらがベルトに絡み付いておりました。
おそらくまだ残っていて、それが不都合を起こしていると思われます。
そうあって欲しいです。
さてうまくいけばいいですが。ダメだったら車検前ですので速やかに整備工場に
お願いします。
みなさんお騒がせいたしました。



分割 Dブーツ 投稿者:V70 投稿日:2008/09/08(Mon) 20:56 No.4607  
初めての投稿です、アドバイス宜しくお願いします。
Y98・V70(B5252) 2.5 ノンターボ車のアウターの分割ブーツの購入できる情報を
お持ちの方情報提供をお願い致します、本日9/8出先にて見つけました、至急
交換をしたいので、宜しくお願い致します。




クランクリアシールからのオイル漏れ 投稿者:ワインレッドボルボ 投稿日:2008/08/31(Sun) 02:22 No.4577  
こんにちわ。ボルボ850、96年式のオーナーです。
何方か教えてください。
先日、駐車場を見たら、オイル漏れの跡が・・・。
すぐにディーラーに見てもらったら、クランクリアシールからのオイル漏れで
修理代が9万円以上かかるといわれました。

クランクリアシールからのオイル漏れはすぐに修理した方がいいのでしょうか?
また安く修理する方法はないものでしょうか?

もう一つ質問ですが、ブレーキローターは純正品と社外品(安く売られている)とで大きな違いはあるのでしょうか?



Re: クランクリアシールからのオイル漏れ しらさき@855GLE - 2008/08/31(Sun) 02:31 No.4578  

ワインレッドボルボさん、はじめまして、しらさき@855GLEです。

過去にどなたかかがクランクリアシールを交換した投稿がありましたので、
過去記事を検索されてみてはいかがでしょうか。

ブレーキローター、私も先月、社外品のフロントローターを某オクで入手し、
交換しました。リアの純正ローターは一週間放置しても錆びませんが、
フロントのローターは錆びが浮いてきます。
ブレーキの利きは今のところ純正品と変わりありませんが、耐久性が
どうかは、これからわかってくると思います。
たいした情報ではないですが、ご参考まで。



Re: クランクリアシールからのオイル漏れ ワインレッドボルボ - 2008/09/04(Thu) 19:36 No.4594  

しらさき@855GLE様

コメントありがとうございます。
参考になりました。
ありがとうございます!



Re: クランクリアシールからのオイル漏れ ワインレッドボルボ - 2008/09/04(Thu) 19:38 No.4595  

しらさき@855GLE様

コメントありがとうございます。
参考になりました。
ありがとうございます!



Re: クランクリアシールからのオイル漏れ ワインレッドボルボ - 2008/09/04(Thu) 19:38 No.4596  

ちなみに、お勧めの社外品ブレーキローターはありますでしょうか?


Re: クランクリアシールからのオイル漏れ oh@s40T4 - 2008/09/05(Fri) 03:34 No.4597  

ローターの件ですが,当方s40ですがfcp購入のブレンボを使っています。
まだ船便があった頃なので2〜3年の使用ですが不都合はありません。
先日減りを確認しましたが特別柔らかいという事も無いようです。

ですが、安価な物の中にはセンターが出てない物も有るようです。
ご注意下さい。



Re: クランクリアシールからのオイル漏れ Hide - 2008/09/05(Fri) 09:00 No.4598  

こんにちは!

>オイル漏れ
FFの経験は、無いのですが、Hide940号もクランクシール交換しました。
にじみ。クランクケースににじんでいる間はまだ我慢が出来るのですが。
洩れ。床に溜まる状態では、ちょっと心配です。
その状態で、Hide号も使い続けたら、フロアー全体、後ろのマフラーまで
全部がオイル漬けになってしまいました。
こうなると、車が臭くて車内にも焦げたオイルの臭いだらけになってしまい
ついに、作業を決行しました。

>ブレーキローターは純正品と社外品(安く売られている)とで大きな違い
やはり摩耗、熱による歪みの観点では違いがあります。
しかし、純正と社外品という観点より、社外品でも名前の通ったメーカー品を
購入する分には十分な性能が有ると思います。ブレンボ、ジンマ・・とか。
経験者の方いかがでしょうか?

FCPも船便が無くなり、送料も物によっては結構しますね。ローター2枚で最低でも$220越えます。商品より送料が高い・・・重いので仕方ないですが
書斎の共同購入ですと、ローター4枚で$120くらいです。









社外ローター しらさき@855GLE - 2008/09/05(Fri) 16:01 No.4600  

こんにちは、しらさきです。
あまり参考にはならないと思いますが・・・。

一月ほど前に社外のローターに交換しました。
オークションで購入したため、メーカーは不明ですが、多分ジンマのものだと
思います。
まだ、あまり使い込んでいないので、磨耗性やひずみについては分かりませんが、
ブレーキを踏んだ感じは、純正品と変わり無いようです。
ただ・・・錆の発生が純正とは大違いです。
一週間も放置すると、一昔前の国産車かと思うほど錆が発生します・・・。

ネットで左右で5800円で販売している所があるのですが、
さすがの私も手を出せませんでした。




みなさん宜しくお願いします。 投稿者:Hide@854R 投稿日:2008/08/31(Sun) 22:25 No.4580  

FF皆さん こん○○は!v(=∩_∩=)

VOLVO=エステートと言う概念がありますが、実はVOLVOセダンのデザインが好きで、
その中でも850セダンにとても興味がありました。
この度、縁有って、96年 850Rのセダンを手に入れることが出来ました。
本日の850_OFFでお披露目です。

走行76000km、内外装共に比較的綺麗。機関良好で・・まぁまぁ〜かな。

OFF会では、諸先輩のドエリャァ〜〜850・・悪魔が手招きしていますが
純正命(笑)しばらくはどノーマルを気取って乗りたいと思います。

皆さん、宜しくお願い致します。

でも、検無・・・もうしばらくは、我慢です。



Re: みなさん宜しくお願いします。 ヒロ855 - 2008/08/31(Sun) 22:45 No.4581  

今日はお疲れ様でした、
私は昨日から福島でヤンチャナクルマを見てました。
850・・・品良く乗りましょうね。
おめでとうございます。



Re: みなさん宜しくお願いします。 しらさき@855GLE - 2008/09/01(Mon) 00:18 No.4582  

Hideさん、こんにちは。

854Rかっこよいです。

セダンのRはなかなか見かけないので、ノーマルでもかなり
注目されると思うので、悪い事出来ませんね(笑)

845はガレージ保管ですか?
赤はほかの色に比べて退色しやすいので、がんばって、鮮やかな赤を維持してくださいね。



Re: みなさん宜しくお願いします。 Hide - 2008/09/01(Mon) 00:24 No.4583  

ヒロさん 品良く・・・そのお言葉、そのままお返しします。(笑)
     不要な、部品がありましたら、何でも引き受けます。(爆)

しらさきさん お褒めありがとう。保管は、野外ボディカバーですね。
     納車後、加ト吉商事にてピカピカにポリッシュして貰ったので今は輝いてますよ。

今後とも宜しくお願いいたします。



Re: みなさん宜しくお願いします。 細田v70/07 - 2008/09/03(Wed) 00:16 No.4588  

HideさんもとうとうDOHCの仲間入りですね。


ぜひ16Vも1台。

東京855さん初めまして。

思いもよらぬ違う人のブログで(^_^)v



Re: みなさん宜しくお願いします。 東京855 - 2008/09/03(Wed) 10:49 No.4589  

Hideさん、聖地入場時のニヤついた顔( *^・^)写真撮っとけば良かった(笑)
第一回850OFFの後のHideさんのコメント・・・前々から怪しかったもんなぁ〜

品良くは乗り手の品格だから当方はあきらめてますが・・・(笑)
センス良くは・・・ある・・ありたい・あっていて欲しい・(爆)

細田さん こんにちは
>思いもよらぬ違う人のブログで(^_^)v
・・・誰のところ?最近活動半径拡張気味なんで・・・詳細希望ですm(_ _)m




Re: みなさん宜しくお願いします。 細田v70/07 - 2008/09/03(Wed) 22:24 No.4591  

東京855さん、ボルボの絵頼みませんでしたか。(^_^)v

私違う名前で出ています。v740gleは私です。




Re: みなさん宜しくお願いします。 東京855 - 2008/09/03(Wed) 23:13 No.4592  

はい♪はい♪(笑)
関西の友人繋がりでした(*^-^*)

今後とも宜しくです。。



お盆の維持繰り 投稿者:しらさき@855GLE 投稿日:2008/08/17(Sun) 22:45 No.4561  
みなさん、こんにちは、しらさき@855GLEです。

金曜から今日までの、東西OFF会に向けての維持繰りです。

・天井内張り張替え(金曜〜土曜)
・ETC装着(金曜)
・左右ドアミラー交換(日曜)

維持繰り壊し
・ルームミラーへし折り
・右Dピラースピーカカバーひび割り
・オーバーヘッドコンソールカバー欠け

直したんだか、壊したんだかよくわかりません(笑)

今週末の予定は、
・タイヤ交換
・左右サイド板金&ボンネット再塗装のため入院
来週は維持繰り(維持繰り壊し?)が出来ないのが寂しいです。



エアフロセンサ 投稿者:reiruiroi 投稿日:2008/08/04(Mon) 14:33 No.4533  
96モデル855GLE(8B5252)所有しております。
今回、8B5234のT−5のエアフロセンサ付きエアクリ(毒キノコ)を
当方の車両に装着を試みましたが、エアフロセンサのコネクタが異なっております。

当方のコネクタは2ピンですがT−5用は4ピンとなっております。
装着は不可能なのでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。



Re: エアフロセンサ UmiBo-zu - 2008/08/05(Tue) 11:17 No.4536  

結論から言えば、エンジンマネージメントシステムが違うので、装着出来ません。
B5234Tは、吸入空気量をエアフロで直接計測するLジェトロニック系の「モトロニック」です。
B5252Fは、吸入圧を基に吸気温度/スロットル開度で補正して、吸入空気量を算出するDジェトロニック系の「フェニックス」です。システムとしてエアフロは無く、エアクリーナーの後にあるのは吸気温度センサーですので間違えないように。

「剥き出し」の毒キノコはエンジンルーム内の熱気を吸うため、直接的にはパワーダウンを生じ、長期的にもエンジンに悪影響が出ます。
ビジュアルでの装着でなければ、隔壁を造るのとフレッシュエア導入のインテークを考える必要が有ります。
インテーク位置が低いと路面温度と照り返しで気温が高い場所から吸うことになりますし、ボンネット上に開口しても風圧分布を考えないと逆に効率が低下します。
本当は、純正状態のインテークが吸気温/風圧分布的にも良い場所に着いてるんですけど・・・



Re: エアフロセンサ reiruiroi - 2008/08/06(Wed) 22:27 No.4543  

umibo-zuさんありがとうございます。
8B5252に8B5234用の
エアフロとキノコを装着ていたと
オークションに出品さていたのがありましたので、
出来るものと思っておりました。





Re: エアフロセンサ UmiBo-zu - 2008/08/07(Thu) 10:43 No.4545  

850のN/Aは、エンジン型式末尾の2と4の違いで
・B5252は、Dジェトロニック系でエアフロ無し。
・B5254は、Lジェトロニック系でエアフロ有り。
また、年式によってECUのバージョンが違います。
エアフロの互換性に関する例としては、
モトロニック4.3制御のB5234TとB5254Fは共通です。

オークションで部品を手に入れる時は、
1.装着されていた車両の年式
 (書類上の登録年でなく、コーションプレートで確認出来るモデルイヤー)
2.装着されていた車両の型式
 (グレード名称に加えコーションプレートで確認出来る事項)
3.装着されていた車両の搭載エンジン型式
4.装着可否を判明出来るアングルの写真
が明確でない物は、手を出さない方が良いと思います。
これらの場合、部品に問題がある可能性や部品知識の無い転売屋の可能性が高いです。



Re: エアフロセンサ reiruiroi - 2008/08/07(Thu) 22:36 No.4547  

umibo-zu様
キノコですが、オークションにてT−5用として
入手しました。

別の出品者が、8B5252に装着していたもでエアフロ付き
のキノコを出品されていました。

それを見てエアフロ付きでも8B5252にも装着可能だと思い購入したしだいです。
私の知識不足ですが・・・


ところで、umibo-zu様
今回の☆☆第39回関西オフ開催☆☆ は参加されますか?
ATF交換したいのですが、
現在マシンはumibo-zu様が
お持ちと聞いたものですから・・・




Re: エアフロセンサ しらさき@850GLE - 2008/08/08(Fri) 12:17 No.4548  

reiruiroiさん、はじめまして、しらさきです。

件の出品者はコネクタを繋がないで装着していた
とか言う落ちではないですよね。
8B5252はECUチューンからも相手にされていませんから、
K&Nのエアフィルターに交換するくらいがちょうど良いかと・・・(笑)




Re: エアフロセンサ reiruiroi - 2008/08/08(Fri) 22:36 No.4549  

しらさき様
はじめまして、関西オフに参加しておりますreiruiroiです。

p://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b90374439

のオークションを拝見し、8B5252Wにもエアフロを装着可能と判断し
別のオークションにて

p://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b90374439

と同等(volvo motorsport製)を
入手しました。

車を長く乗るつもりなら、キノコはつけないほうがいいですよね!
現在、K&N製のポン付けは使用しております。




Re: エアフロセンサ しらさき@855GLE - 2008/08/11(Mon) 22:06 No.4553  

こんばんは、しらさきです。

オークションページを見させていただきましたが、
出品者の他の出品を見るとGLEではなくてGLTに装着
していたのではないかと思われますね。

キノコをつけるなら、マフラーやプラグ、プラグコード
なども必須だと思いますけど、パワーUPすると、駆動系
やブレーキにも手を入れないとバランスが悪くなりますね。

うちの855は’94で、K&Nのパワーフィルターと
ULTRAのシリコンコード程度ですが、今のところ、
満足しています。








Re: エアフロセンサ UmiBo-zu - 2008/08/12(Tue) 11:56 No.4554  

N/Aの場合・・・

●キノコ
実験的にやったこと有りますが、高回転域のスロットルワイルドオープンでの吹け上がりが良くなります。
FRの16vでやるとリジッドアクスルと相まって、大きな86状態で面白いのは確かです。
 But!中低回転域やパーシャルスロットルでのパワーが落ちます。

●マフラー
N/Aは適度の背圧が必要なので、排気効率を上げても回るだけでパワー出ません。
16vのマフラーエンドパイプ(S字パイプ・象鼻)がディスコン(製造廃止)のためマフラーカッターにした事がありますが、回転の上がりが早くなるのと排気音が大きくなり、気分的に速くなります(笑
 But!確実にパワーが落ちます。

●プラグ
安いプラグでも、新品に交換すると変化が判ります。
超お高いプラグを入れるより、消耗品と割り切って定期交換が宜しいかと。
UmiはBoschイリジウム(4本$10弱)を1年位で交換しています。
銅プラグは更に安いですが、年間走行距離が多い場合はライフサイクルコストが安くすみます。

●プラグコード
汎用品のコードでも、新品に交換すると変化が判ります。
お高いコードも使ってみましたが、Umiには汎用品との差が判りませんでした。
プラグカバーでほとんど見えない事もあって、地味なBoschの汎用コードを愛用しています(笑
高くても安くても劣化しますから、定期交換部品と考えた方がよいと思います。
初期状態の美味しさは5万kmとは保ちません。

結局N/Aは、カムやポートなどの吸排気・コンロッドやクランクシャフトの軽量化・ECUとコツコツと高回転化でパワー稼がないとダメで、そこまで弄るとM/Tじゃないと面白くないのでは?
同じ投資ならターボのパワーには勝てません(爆!

reiruiroiさんへ
帰省でoff欠席の書込しませんでした(謝
ATFマシーンの加圧側タンク蓋にクラックが有り未復旧です。
(排出側の蓋は以前、加圧側蓋が割れた時に転用したので使えません)
タンク自体の耐圧低下という、重鎮のご意見もあり新造も考えています。
急ぐようでしたら、漏斗での給油で凌いで下さい。



Re: エアフロセンサ シラサキ@855GLE - 2008/08/12(Tue) 22:07 No.4555  

Umiさん、reiruiroiさん、こんばんは。しらさきです。

●マフラー
昔の国産車はマフラー換えるとパワーアップするという記憶が残っているので、
5252でも、給排気系を換えるとパワーがあがると思っていました。
ノーマルに穴が開いたら、ANSAの補修用に交換するとします。

●プラグコード
私のプラグコードは、黄色コードに赤のコネクタの在庫処分品で、某オクで4800円でした。Boschの汎用コードの方が私にとっては「高級品」です。(笑

>結局N/Aは、カムやポートなどの吸排気・コンロッドやクランクシャフトの軽量化・ECUとコツコツと高回転化でパワー稼がないとダメで、そこまで弄るとM/Tじゃないと面白くないのでは?

高回転化すると、得てして低速がスカスカになるので、A/Tとの相性は悪くなりそう・・・。エンジンに手を入れてM/Tにするなら、FRの方がもっと楽しそうですね。しらさきには、エンジンに手を入れる以前に、内外装、ブッシュ類、パイピング類をメンテする必要がありますけど。(爆

>同じ投資ならターボのパワーには勝てません(爆!

GLEを選んだ時点でパワー競争は諦めてます(笑
出だしはとろくても、140Kmくらいまでは快適に
クルーズできるので、しらさき的には十分満足してます。




Re: エアフロセンサ reiruiroi - 2008/08/17(Sun) 11:31 No.4560  

umibo-zuさん
シラサキさん
こんにちは。

当方の車は、
プラグ:デンソーイリジウム
プラグコード:永井電子ブルーポイント
エアクリ:K&N
を装着しております。

以前、デスビキャップの割れによりリークの為、アイドリング不調になった際
点火系を全てリフレッシュしました。
現在は、特に不調もなく快調であり消耗品の交換にて
維持繰りしております。

現在の車は大変気に入っておりますので、
長く付き合うためには
あまり余計なことはしないほうがいいですよね!



アイドリング不調 投稿者:yokoチャン 投稿日:2008/07/08(Tue) 23:32 No.4494  
はじめまして、どなたかお助け下さい。
1993,850GLEエステートに乗っております。始動時のアイドリングの不調(毎回)に悩んでおります。症状としては、始動は問題ないのですが、1,2分後ゴボゴボとかぶった状態になりこの後2,3分後に急に回転が約1500〜1600に上がり、その後ゆっくりと回転が落ち通常のアイドリング(800)になり調子良くなり問題なく好調に走ります。エラーコードは5−2−1と5−1−2が表示されます。O2センサー、水温センサー、サーモスタット交換、IACバルブ、スロットルバルブ、pvcバルブ清掃、バキュームホースチェックしましたが改善されません。車自体は、この一時的な不調と割りと頻繁に点灯するABS、TRACSランプ(λは点灯中)ぐらいですが、何とかこの問題お解決したいのでよろしくお願い致します。



Re: アイドリング不調 ばいきんまん - 2008/07/09(Wed) 12:46 No.4495  

こんにちは、
リセットしても同じエラーコードが出るのでしたら、O2センサーのヒーターに電圧がかかっていないのではないでしょうか?回路図を見るとメインリレーを介して12Vが直接O2センサーにつながっていて、アース側がECUに入っています。
O2センサーからのケーブルとコネクター、ECU本体のコネクター接続、エンジンブロックとECUの接続(車体前下)を調べてみてください。ECU本体(GLEだとFenixなのでひとつです)取り替えてみるのも手かもしれません。
(ごめんなさい、ヘッドと車体は平織りケーブル二本ですが、ブロックのアースは直接バッテリーに太いケーブルでつながっていました)



Re: アイドリング不調 IMA - 2008/07/24(Thu) 10:11 No.4506  

95年登録の850GLEです。
アイドリング不調ではありませんが、先日長野に行った時、λマークが点灯しました。東京まで帰れるかどうか心配しましたが、素人目なのですが特に異常は感じなかったのでそのまま帰ってきました。その後2、3回乗って異常はなかったのですが、心配なのでDで点検してもらいました。
O2センサーのヒーターコードの断線とのことでした。しかし、コードがそんなに簡単に断線するとは考えられないし、この欄を見ていましたので、コネクターの接触不良かなと考えて修理しないで点検料だけ払って帰ってきました。(ちなみに、点検2200.交換すると五枚弱との事)
家に帰って診て見ましたが、O2センサーからのコードがどこに入っているのかさっぱり分りません。
850offの話があるようなので、その時にでも教えてください。
それから、λマークのリセット、前にどこかで「灰皿の裏にヒューズがあり、それを抜き差しする」というのを見たような気がするので調べた所ありませんでした。リセットの方法、分りましたら教えてください。




Re: アイドリング不調 ばいきんまん - 2008/07/25(Fri) 06:38 No.4507  


おはようございます。
イグニッションをIIにします。(エンジンをかける必要はありません)
ボンネットを開けて、左手前にある診断用ボックス
http://www14.big.or.jp/~g-abe/factory/fac_vol.htm
のA2にケーブルをつなぎます。
Aのボックスにあるボタンを1秒ほど押すと、エラーコードが出ます。
また1秒ほど押すと、あれば次のエラーコードが出ます。
これを繰り返してすべてのエラーコードを出させてから、ボタンを5秒以上押したままにします。
しばらく待つと、LEDが点灯しますので、点灯している間にまたボタンを5秒以上押したままにします。
これで、エラーコードは消えるはずです。
もし、警告ランプがついて、再びエラーコードが出るようでしたらその原因を調べる必要があります。



Re: アイドリング不調 IMA - 2008/07/25(Fri) 12:14 No.4508  

ばいきんまんさん、ありがとうございます。

断線といわれたのですが、ばいきんまんさんのおっしゃるように接触不良と考えて、O2センサーのコネクター(外そうとしたのですが外れません、コードの上下からパーツクリーナー)、その他のコネクター、エンジンコンピューター等を外してパーツクリーナーを噴きました。

ヒューズボックスのネジを4本外すと中に2個銀色のヒューズ?コンデンサー?がありました。(これが灰皿のうらにあるというものか、車種が違うかもしれないので)スイッチを入れ、抜き差しした所マークが消えてしまいました。本物か一時的なものか分りませんが。暫く様子を見て見ます。

ばいきんまんさんに教えていただいた方法は、しっかりコピーしておきます。

ありがとうございました。



Re: アイドリング不調 IMA - 2008/07/30(Wed) 10:23 No.4523  

心配していたλマークが、2時間程走ったとき、またついてしまいました。完全に直ったわけではなかったようです。

接点復活剤を買ってきましたので再挑戦です。駄目な場合、共同購入をお願いしてセンサー交換でしょうか。

先日のリセット、ヒューズの抜き差しは、説明書を見ると無意味でした。でも、その時はどうして消えたのでしょう。不思議です。



Re: アイドリング不調 yokoチャン - 2008/08/15(Fri) 20:31 No.4556  

いろいろと、アドバイスありがとうございます。先日、テスターを使い断線等ないか調べていた時、何の気なしにO2センサーのカプラーを外したら、アイドリングの不調が直りました。また、接続すると不調になります、理由が判る方お知らせ下さい。調子が良くてもこのままだと、λマークは付いたままですよね?。



Re: アイドリング不調 UmiBo-zu - 2008/08/15(Fri) 23:46 No.4559  

エラーコードのとおりO2センサー信号の異常による症状ですね。

>始動は問題ないのですが、
・O2センサーに関係なく、冷間始動用のマップで、濃いめに燃料を噴射している状態。

>1,2分後ゴボゴボとかぶった状態になり
・O2センサーのフィードバックが無いため、冷間始動用のマップのままのため、燃料が濃くかぶり気味の状態。

>この後2,3分後に急に回転が約1500〜1600に上がり、
・エンストしないように、ICAVが吸気をバイパス供給するため、濃いめの燃料とあいまって、擬似的にスロットルを開けている状態。
・この時にO2センサーの異常チェックの条件を満たすと思われる。

>その後ゆっくりと回転が落ち通常のアイドリング(800)になり調子良くなり問題なく好調に走ります。
・ECUが異常に対処し、エマージェンシーモードで制御している状態。

原因は、O2センサの応答不良、O2センサのヒーター異常と思われます。



V70 メーター不動 投稿者:日高 投稿日:2008/08/15(Fri) 20:59 No.4558  
始めまして、99年式v70ワゴン11万キロ乗っているものですが、皆様に相談があります。宜しくお願いします。
2週間ほど前からですが、エンジン始動時や走行中に、ブレーキフルード警告灯が点灯し、同時にスピードメーターの針が0から動かなくなり、トリップ、オドメーターのデジタル表示が‘ーーーー‘とだけ表示されるというような症状が発生するようになりました。(走行してる間に回復することもあります)
フルードオイルの量も確認しましたが特に減っているわけでもなく、どう対処すれば良いのか全く分かりません。
どなたか経験者や解決方法などをご存知の方が居ましたらご教授願えませんか?
宜しくお願いします。



V70 メーター不動 投稿者:日高 投稿日:2008/08/15(Fri) 20:59 No.4557  
始めまして、99年式v70ワゴン11万キロ乗っているものですが、皆様に相談があります。宜しくお願いします。
2週間ほど前からですが、エンジン始動時や走行中に、ブレーキフルード警告灯が点灯し、同時にスピードメーターの針が0から動かなくなり、トリップ、オドメーターのデジタル表示が‘ーーーー‘とだけ表示されるというような症状が発生するようになりました。(走行してる間に回復することもあります)
フルードオイルの量も確認しましたが特に減っているわけでもなく、どう対処すれば良いのか全く分かりません。
どなたか経験者や解決方法などをご存知の方が居ましたらご教授願えませんか?
宜しくお願いします。



850R純正Fフォグについて 投稿者:tm-aki 投稿日:2008/08/09(Sat) 21:00 No.4550  
はじめまして!
96y850Rを所有していますtm-akiと申します。
多摩ナン地区在住です。

過去ログや検索等で調べましたがヒットしなく、
皆さんの知恵をお借りしたく書き込みしました。

純正Fフォグのガラスカバーが割れてしまい交換を考えていますが(右側)
新品ですと高額な金額だと思いますので、
できればカバーのみ購入して交換を考えています。
ヘッドランプカバーのように交換はできるのでしょうか?

ご教授宜しくお願い致します





Re: 850R純正Fフォグについて Hide - 2008/08/10(Sun) 19:40 No.4551  

VADISで調べてみました。

tm-aki さん。  初めまして。

この部品でしょ? Assy部品なので、レンズだけの設定はありませんでした。

社外品は、無いと思いますので、詳細は、Dラーかな・・・。



Re: 850R純正Fフォグについて tm-aki - 2008/08/11(Mon) 10:08 No.4552  

Hideさん、はじめまして!
これからも宜しくお願い致します。
やはりAssyでしたか・・・
新品はとても買えないので、部品取りやオークション等で探してみます。

ありがとうございました。



レシーバータンクの交換 投稿者:yokoチャン 投稿日:2008/08/06(Wed) 22:51 No.4544  
またまた、問題発生です。アイドリング不調も解決しないまま、エアコンが効かないため、漏れ止めを注入しようと思い、レシーバータンクを交換した方が良いと言う注意書きがあった為、部品を用意しましたが、レシーバーを取り外せなく困っております。どなたか、わかる方教えて下さい。特殊工具とか必要なのでしょうか?接続部分にバネのリングが入ってます。1993年850です。よろしくお願い致します。


Re: レシーバータンクの交換 UmiBo-zu - 2008/08/07(Thu) 12:23 No.4546  

>エアコンが効かないため、漏れ止めを注入
冷えない原因を特定せず、闇雲に漏れ止めを注入するのはどうでしょうか?
ある種劇薬ですから・・・

水分反応型の場合、電装屋さんに漏れ止め注入している旨を伝えると修理拒否や、無申告で修理に出すと工具の修理代を請求される事があります。
これは修理でガスを抜いたりする時に、注入されている漏れ止め剤が反応してゲージやポンプを詰まらせるためです。
またコンプレッサー交換になった場合、コア返却のリビルト品使用も受け付けてくれません。



大したこと無いですが・・・・・ 投稿者:頭文字K 投稿日:2008/07/25(Fri) 16:36 No.4510  

自宅に帰り、ガレージに止めてふと見ると
「7」のオンパレード、ささやかな幸福感でした。
ここに集う皆様には、遠く及びませんが、
こまめなメンテで、まだまだ乗れそうです。



Re: 大したこと無いですが・・・・・ 頭文字K - 2008/07/25(Fri) 17:04 No.4511  

すいません、どうやって削除するんでしたっけ??
パスワードは設定していますが・・・。



Re: 大したこと無いですが・・・・・ UmiBo-zu - 2008/07/25(Fri) 18:58 No.4512  

月面まで1/5到達ですね。

投稿記事の削除は、ページ一番下で
 [処理]欄の「削除」を選択
 [記事No]に「削除したいNo」を記入
 [パスワード]に 「設定したパスワード」を記入
した上で[送信]をクリック。



Re: 大したこと無いですが・・・・・ 頭文字K - 2008/07/25(Fri) 20:54 No.4513  

Umiさん、ありがとうございます。

200系、900系は、可能性はありますが、
800系V系のFFも月面まで行けるんでしょうか??



Re: 大したこと無いですが・・・・・ UmiBo-zu - 2008/07/25(Fri) 21:59 No.4514  

車種よりもメンテナンス次第だと思います。
FFは駆動と操舵が一緒だからこそ、PSFやATFの作動油、ブッシュ類などの基礎メンテがFR以上に大事です。また、エンジンルームがタイトなので熱が逃げにくい事も考えて、消耗遺品のチェックをしなくてはなりませんね。
Umiの見て来た限りですが、FF系の場合は社外品ドレスアップパーツに一生懸命な車ほどパワステやブレーキのフルード不足などが散見され、基礎メンテが疎かな印象があります。
逆にFR系だとアフターパーツが無い事もあって、弄っている車ほど基礎メンテ率が高い印象です。

変態扱い(笑)の16vも以前は20万qが壁と言われていましたが、情報交換でメンテナンスのポイントが明らかになって壁は消えました。
頭文字Kさんも基礎メンテを欠かさずに、月面まで頑張って下さい。



Re: 大したこと無いですが・・・・・ しらさき@855GLE - 2008/07/26(Sat) 14:54 No.4515  

頭文字Kさん、UmiBo-zu さん、はじめまして、しらさき@855GLEです。

家のは94年式で16万キロになりました。内外装はぼろぼろですが、FRの方々の書き込みをみて、あと6年は乗るつもりで、サボっていたメンテをはじめたところです。一緒に月面を目指しましょう(笑)



Re: 大したこと無いですが・・・・・ UmiBo-zu - 2008/07/26(Sat) 21:02 No.4516  

しらさき さん
「月を目指すからには、無事な帰還も必要!」と老師が言ってました。
という事で6年といわず、往復の76万kmまでご一緒しましょう。



Re: 大したこと無いですが・・・・・ しらさき@855GLE - 2008/07/27(Sun) 00:05 No.4517  

Umiさん、こんばんは

大御所にお声をかけていただき、光栄です。

サンデードライバーなので、76万Kmまでは後60年位かかるかもです(笑)
6年後にはFRに換えたいと密かに思っているしらさきでした。



Re: 大したこと無いですが・・・・・ UmiBo-zu - 2008/07/28(Mon) 02:44 No.4518  

しらさき さん
大御所はやめてください。
スキルとノウハウをお持ちの、本当の大御所の方々が居ますので・・・
Umiは只の「維持繰り馬鹿」です(笑



Re: 大したこと無いですが・・・・・ 頭文字K - 2008/07/28(Mon) 12:11 No.4519  

Umiさん、しらさきさん

確かにドレスアップしても、走らなければ話にならないですね。
愚車もメンテに気を付けます。タービン付なんで、ボンネットを
開けた時の、モワーとした熱気にあたりますと、可哀想な気がします。
地元もSディーラーが撤退し、地場資本の新しいディーラーは、余り
友好的ではないので、自分で頑張らないといけないですね。
ここの「仲間達」は非常に助かっています。

ところで、変態のカテゴリーが違うかもしれませんが、昔、スカイラインの
RSに乗っていましてFJ20の16Vエンジンでした。
当時、BMWのM3やメルセデスの190にも、16Vがあったような。
FJ20もやっぱり変態でしょうかね??




Re: 大したこと無いですが・・・・・ UmiBo_zu@エンジンフェチ - 2008/07/28(Mon) 14:40 No.4520  

走らなければ話にならないですが、停まれない車や不意に止まってしまう車は凶器です。
これを回避する基礎メンテは、オーナーの目線での日常点検に尽きます。

ところで、手組だったFJ系エンジンは十分に変態でしょ(笑
M3はF-2用M12エンジンのデチューン、190-16vはコスワース謹製でしたね。



Re: 大したこと無いですが・・・・・ しらさき@855GLE - 2008/07/29(Tue) 12:39 No.4522  

Kさん、Umiさんこんにちは。
うちの10Vでもボンネットを開けると熱気が伝わってくるので、ターボ付きは、エンジンルームのゴムパーツの劣化が早そうですね。
あと、タービンも熱が逃げにくいところにあるみたいなので、オイル管理もしっかりしないとですね。
昔乗っていたディーゼルターボはオイル交換を一回サボったら、タービン壊れました・・・。

Umiさんの「維持繰り」はホントすごいです。変体と呼ばれるだけのことはあるともいます(笑)。不意に止まってしまうのも凶器とは気がつきませんでした。基本メンテを疎かにしない程度に、ドレスアップなんかも楽しんで行きたいと思います。



Re: 大したこと無いですが・・・・・ UmiBo-zu - 2008/07/30(Wed) 12:08 No.4524  

高速道や都市高速などで、不意に止まってしまうと他車への凶器になります。
また不意のエンジン停止は、ブレーキやステアリングのアシストが無くなり、運転操作が困難になります。
特にサーボが効かないブレーキの怖さは、言葉に尽くせません。

Umiの維持繰りは、自分が経験したエンジンブローや今まで見てきた事故の惨状、が基にあります。
経験上、ボルボは不具合の兆候を必ず教えてくれます。
維持繰りの本質は修理スキルでなく、
 どんな小さな兆候でもこれに気付いて手当を怠らない=常に車と対話する
ということだと思っています。
とは言っても、失敗も多く関西メンバーに助けてもらってます。

ドレスアップ、Umiは否定しませんよ。
維持繰り=純正主義、オリジナル厳守、のように思われていますが、945-16vにはシャーシーブレスやタワーバーが入っていますし、サスも16vオリジナルではありません。
ただし機能部品をカスタマイズする場合は、工学的見地から設計者の意図や技術背景を知り、ノーマル以上にアフターフォローのメンテナンスをする事が重要です。
結局、維持繰りに繋がりますね(笑

逆にUmiの苦手は、ボディーメンテナンス。
アンダーフロアの防錆には手間を掛けますが、洗車やワックスはダメダメです。
手が回らないという事にしておきましょう(笑



便乗ですが iwachan @855 - 2008/07/31(Thu) 20:55 No.4526  

便乗ですが、私も6月中に7並び写真を撮ったもので。

1月末の納車から6ヶ月で2万キロも乗ってしまいました。
今のところ定番のABS&TRACS警告灯以外に大きなトラブルもなく順調に乗っています。
半田ごては苦手じゃないので、冬までには自分で開けてみようと思っています。

あとは、Egアッパースタビライザーマウントがぼちぼち、ってところですね。



Re: 大したこと無いですが・・・・・ しらさき@855GLE - 2008/08/01(Fri) 01:41 No.4527  

Hideさん、Umiさんをはじめ、ここの皆さんの維持繰りはオリジナリティの高いものが多いので、非常に刺激になります。
また、Umiさんの深い言葉に、感銘を受けることばかりです。
私の場合、不具合箇所を修復する際に、純正部品よりも安く手に入る
社外部品を使うので、結果的にカスタマイズやドレスアップになっている
といった感じなので、Umiさんの言葉を今後のカスタマイズの指針に
していきたいと思います。
私もUmiさんと同じで、内外装のメンテナンスは苦手で、塗装がかなりやれてきていますので、東西OFFに参加すべくお色直しを計画してます。

iwachanさん、はじめまして。
半年で2万キロはかなりのペースですね。
私は3年乗って、3万キロですので。
これまでの不具合は、インヒビダースイッチ、ラジエター、リアゲートロック
だけです。
ブレーキローター、トルクマウントブッシュは先日変えたばかりですので、
今後の予定は、エンジンマウント類、パイピング部品、ダンパー、バンパー
の交換、天井の内張りのたれ修復、エアコンセンサー点検といったところです。
当分は楽しめそうです。(笑)



Re: 大したこと無いですが・・・・・ 頭文字K - 2008/08/01(Fri) 15:51 No.4528  

iwachanさん

トリップも「7777」なんですね。
オドが77000の時に、トリップをリセットしたんですね。
縁起が良いです。

話題が戻りますが、スカイラインFJ20の時に、
日産サンタナの5気筒があって、そんなエンジンに
誰が乗るのかなと思っていましたが、
まさか、今、自分が5気筒エンジンにのるとは思っていませんでした。



Re: 大したこと無いですが・・・・・ iwachan @855 - 2008/08/01(Fri) 23:09 No.4529  

しらさき@855GLEさんこんばんは

大きなトラブルもなく、と書きましたがそういえば小さい?トラブルは色々ありまして。
リアゲートダンパー交換、リアゲート内張補強キット施工、リアゲートロック(未対策)、
電動ファン焼き付き(ボンネットから煙)などですね。
電動ファンについては、自走出来たし、修理も部品タダでDIYで済んだので、忘れてました。(笑)
ブレーキパッドは買い置きしてあるのですが、ローターも同時になりそうな。
後は、予算が出来たら足回り関係のリフレッシュをまとめてやろうと思っています。


頭文字Kさんこんばんは
はい。狙っていて、実はトリップは71000でリセットしてました。
ギヤ欠けが怖いので、実は納車から一度もトリップリセットしてなかったんですが。
そしてその後もトリップのリセットはしていません。(笑)

サンタナは昔友人が乗っていたのですが、縦置きでオーバーハングにはみ出した搭載位置の為か、エンジンのジャイロ効果もあったのか、本当に曲がらない車でしたね。
とにかく、車が曲がることを嫌がっているという感触でした。
まぁ、アウトバーンを飛ばすには、その方が安心感があって良いのでしょうけれど。



Re: 大したこと無いですが・・・・・ yoshino855 - 2008/08/05(Tue) 17:58 No.4539  

そんなエンジンのサンタナに新車で5年乗ってましたけど、何か?

フロントオーバーハングの5気等エンジンはトラクション抜群で
高速クルージング&雪道走行では非常に頼りになりましたけどぉ・・・・・・





Re: 大したこと無いですが・・・・・ UmiBo_zu@エンジンフェチ - 2008/08/05(Tue) 19:59 No.4540  

FFはフロントオーバーハングにエンジンが無いと、坂道発進や雪道などでトラクションが稼げないんですよ。

Audi/VWの5気筒は6気筒だとエンジン縦置きが出来ない苦肉の策とも言われていますが、サンタナのベースとなったアウディ80や上級クラスの100も、ラジエーターを片側に除けてまで、エンジンをフロント一杯まで前に積んでいました。
逆にバッテリーは温度管理のため後部座席の下。
当時のAudi/VWらしい理詰めの構成だったのではないかと。

5気筒といえば、ビッグクワトロ欲しいなぁ〜
・・・スレッド違いご容赦。



Re: 大したこと無いですが・・・・・ iwachan @855 - 2008/08/05(Tue) 22:05 No.4541  

もともと自分はFR好きなので、サンタナのハンドリングは衝撃でしたね。
トラクションの為にはああするしかないのでしょうが、そこまでするなら初めからFFにしなければいいのに、と当時思ったのでした。
もう一つ衝撃だったのが、初代アルシオーネの四駆。
初めFFでダートで低速で定常円旋回してる状態で、四駆のボタンを押した瞬間に突然一直線に走り始めるという素敵なものでした。
それを知っていて、後にレガシイのフルタイム四駆を初めて運転した時には、良い意味で衝撃でしたが。


自分は雪道でもFRの方が楽なクチなので、855に乗り始めてから慣れるまで怖かったです。
まぁ、トラクションに関しては雑なアクセルでOKだけど横Gに神経質なアクセルを要求するFR。
逆に、トラクションに関して神経質で、横Gにはラフで構わないFFって感じでしょうか。
やっと少しずつ慣れてきた感はあります。
まぁ、今でも雪道でどっちが楽かと言えばFRなんですが。



Re: 大したこと無いですが・・・・・ 細谷@964Royal '94 & 965 3.0-24V '96 - 2008/08/06(Wed) 10:25 No.4542  

でも、フロントオーバーハングのエンジン位置だと山道を走る時は楽しくないんですよね。
850で箱根走っても、フロントの取り回しが重くて結構しんどいです。
やはり丘陵地帯をのんびりと流すタイプの車かと。
あと直5の「横置き」というのがスロットルレスポンスに影響を及ぼすので、その点もこまめなメンテナンスを要求してしんどかったです。。。(過去形)

でもFR-VOLVOの場合は、なんというか自転車感覚で乗れるので感触が自然で、車体は重くてもあまり不満を感じないのですよ。特に964はマルチリンクで足回りがしっかりしていてオンザレール感覚で取り回せるので意外と楽しい。
直4とか直6の自然なレスポンスも好印象につながってます☆(現在進行形)

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Hideの書斎 -