[掲示板に戻る]
過去ログ[3]

過去ログ:
ワード検索: 条件: 表示:


[1651] ECUフィルタ 投稿者:にしおか 投稿日:2005/05/06(Fri) 12:58:50
93年854乗りのにしおかです。
ECUフィルタを交換しました。
右ヘッドライト横にあります。かなり真っ黒かつ紙自体が崩壊状態になってました。
皆さんも一度チェックした方がよろしいかと思います。
[1651へのレス] Re: ECUフィルタ 投稿者:にしおか 投稿日:2005/05/13(Fri) 01:08:06
品番はフィルターについていますので簡単にわかります。
私の場合は「パーツ番号3515175」でした。

[1665] ローダウンスプリングについて 投稿者:藤原855R 投稿日:2005/05/12(Thu) 22:01:59
はじめまして。埼玉に住んでおります、藤原と申します。3年程前より96’855Rに乗っておりますが、近いうちにローダウンスプリングを入れたいと思っております。予算の都合で、ショックはノーマルでスプリングのみを変更したいのですが、レベライザー対応のスプリングは少ないみたいですね。どなたか855RやT−5R等でローダウンスプリングを入れている方がいらっしゃいましたら、メーカーや落ち具合、乗り心地などお教え下さいますようお願い致します。

[1649] リアゲートの内張りの外し方。 投稿者:850たーぼ 投稿日:2005/05/05(Thu) 13:42:08
リアゲートの補修をしようと思い外そうとしたんですが、真中についている開閉レバーのところが外れないのですが、どうしたら外れるのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください、宜しくお願いします。
[1649へのレス] Re: リアゲートの内張りの外し方。 投稿者:なおまい 投稿日:2005/05/05(Thu) 21:31:01
はずすことは考えてない構造だったように記憶しています。はめる時はスムーズだがはずすときは最大限に抵抗する。つまり力ずくで周囲をめくってはずすしかない。その際いくつかある爪のうち、ひとつふたつは割れます。それでもはめる時は固定できるので、機能上は問題ないと感じました。
[1649へのレス] Re: リアゲートの内張りの外し方。 投稿者:eiji@855 投稿日:2005/05/09(Mon) 21:47:24
850たーぼさんこんにちわ
「真中についている開閉レバー」のところは下にツメがあります。私場合お好み焼きのへらで思い切り下から上に押してツメを外しました。それから、リアゲートの内張りの上の方は前後にはめる構造(多分モールド割れて外れているとは思いますが)ですが、下の方は下から上にはめられてますので注意して頑張って下さい。
[1649へのレス] Re: リアゲートの内張りの外し方。 投稿者:850たーぼ 投稿日:2005/05/11(Wed) 16:54:42
なおまいさん、eiji@855さん、どうも有り難うございます。大変参考になります、今度の休みあたり、やってみようと思います。

[1618] ヒーターコア修理 投稿者:hiro 投稿日:2005/04/18(Mon) 14:03:01
はじめまして
95年855に乗っています。
昨日暖房をつけながら運転中社内がクーラントの臭いでいっぱいになりました。
ネットでいろいろ検索したところ、どうもヒーターコアからの水漏れが原因で異臭が発生しているような感じです。
どなたかヒーターコア交換の修理をした人がいましたら修理費はどれくらいかかる物なのでしょうか?もしよろしければ教えて下さい。
宜しくお願い致します。
[1618へのレス] Re: ヒーターコア修理 投稿者:にしおか 投稿日:2005/04/19(Tue) 19:43:10
854乗りのにしおかです。私はまだ経験無いのでこたえられませんが、
WEB上で探してみると960と240の例が載ってました。ご参考まで。

http://www.eonet.ne.jp/~960-room/llcmore.htm
http://www5e.biglobe.ne.jp/~parlo/heatercorechange.htm
[1618へのレス] Re: ヒーターコア修理 投稿者:hiro 投稿日:2005/04/20(Wed) 12:05:41
にしおか様返信ありがとうございます。参考になりました。
今日見積もり出来たみたいです。
ヒーターコア交換16万7000円。
エパポレーターも脱着するみたいでこの値段らしいです。かなり高いですね・・・。
エパポレーター脱着するのですかね?
[1618へのレス] Re: ヒーターコア修理 投稿者:hiro 投稿日:2005/04/20(Wed) 20:46:21
内訳です。
インストールメントパネル脱着 72,250
ヒーターユニット 取替工賃 4250
ヒーターコア 50000
クーラント 6000
エアコンガスチャージ Oリング関係 22800
その他 ウォーターホース 3250 工賃2550
やはりエパポレータも外すらしいです。
余裕があればエパポも変えたいところですが今のところは無理です。
がんばります!!
[1618へのレス] Re: ヒーターコア修理 投稿者:にしおか 投稿日:2005/04/21(Thu) 01:02:42
hiroさん、こんにちは。
この見積りはディーラーでしょうか?高いですね。
いくつかの普通の整備工場で試しに見積りを取られたらいかがですか?
[1618へのレス] Re: ヒーターコア修理 投稿者:hiro 投稿日:2005/04/21(Thu) 11:59:23
にしおか 様 ご返答ありがとうございます。
ディーラーではなく普通の整備工場です。
やはり高いですかね?
[1618へのレス] Re: ヒーターコア修理 投稿者:ジョフレ 投稿日:2005/04/22(Fri) 18:43:01
私の96年855Rも何か、エアコンの噴出し口からクーラント?のような匂いがしてきます。距離は、57,000`です。クーラントの量を見ても、全然減っていません。

hiroさんと似たような症状ですが、クーラントの減りはありましたか?

とりあえずは、様子見で乗っています。

何かご存知の方、アドバイス願います
[1618へのレス] Re: ヒーターコア修理 投稿者:hiro 投稿日:2005/04/25(Mon) 12:06:26
ジョフレ様

僕の場合クーラントの減りはあまり見えませんでしたが、
ヒーターコアにも圧がかかっているので、いずれラジエータみたいに水漏れするらしいです。
[1618へのレス] Re: ヒーターコア修理 投稿者:細谷@850T-5R&940Classic 投稿日:2005/05/02(Mon) 15:51:00
私の850も助手席の床がびしょぬれになるほどLLCがヒーターコアから漏れてましたが、WAKO'Sのクーラント漏れ止め剤をぶちこんだら止まりました。もう3年以上経ちますが問題は再発してません。
LLCの蒸気を吸い込み続けると確実に体に有害ですから、早く処置することをお勧めします。

[1637] 静電気 投稿者:nabe 投稿日:2005/04/25(Mon) 10:26:21
93の850セダンに乗って約半年が過ぎましたが
車から降りるときバチッときて困っています
助手席やリヤシートでは静電気は来ないようです
30年車に乗ってきましたがこんな経験は初めてです。
どなたか解決策を教えてください。
(シートは布系です)

[1637へのレス] Re: 静電気 投稿者:エコマッハ@855R(5MT) 投稿日:2005/04/26(Tue) 08:27:24
nabeさん静電気お困りのようですね。運転席以外は問題ないのなら、着ている服に問題があるのではないのでしょうか?他の方と服を比べてみてください。フリースなどのアクリル繊維ではなく綿やシルクなどの天然素材にしてみるとか、私の場合は冬場は室内に小型の車用加湿器を装備していますよ。湿度も影響があると思いますからね。
[1637へのレス] Re: 静電気 投稿者:NewYorkBach 投稿日:2005/04/28(Thu) 14:24:57
nabeさん、こんにちは。
車を下りるときにシートと着ている服が擦れて体が帯電し、車を降りて車の鉄などの抵抗の低い部分を触る際に「バチッ」となるんだと思います。私は車を降りるときに車の金属の部分を触りながら下りるようにしています。そうすれば、体に電気が溜まることなく、バチッときません。具体的には、ドアを開けて、ドアロックのフックがかかるところなどを触っています。
また、工作して、プルハンドルの裏に、ドア内部の金属部にアースをとった小さい金属板をつけてそこを触って下りるのようにするのもいいと思います(自己責任でお願いします)。皮シートに変えてしまうのも手かも知れません。でも、運転席だけ起きるという現象は不思議ですね。
[1637へのレス] Re: 静電気 投稿者:nabe 投稿日:2005/04/29(Fri) 08:32:32
 エコマッハ@855R(5MT)さん、はじめまして
服は以前の車のときと同じなので問題ないと思います。
ただ湿度の影響はあるかもです。

 NewYorkBachさん、はじめまして
皮シートは、”貧”のため無理です。金属の部分に触りながら下りるアイデアは
いいですね。参考にさせてください。忘れたときは痛そうです。
あとは、シートカバーを使うことも考えています。

 皆さん 有難う御座います。




[1617] スペーサーについて 投稿者:ボッチャン 投稿日:2005/04/17(Sun) 23:10:45
スペーサー装着に着いてお聞きしたいのですが、最近リアに11mmのVOLVO専用スペーサーを装着したところ足回りがグニャグニャした感じになった気がします。(特にコーナーで)
スペーサーを装着するとこのような症状は出るものなのでしょうか?
車は855R足回りはHEICOのキットです。
[1617へのレス] Re: スペーサーについて 投稿者:ボッチャン 投稿日:2005/04/21(Thu) 20:54:31
↑はリアの足回りについてです。
アライメントでしょうか?
[1617へのレス] Re: スペーサーについて 投稿者:エコマッハ@855R(5MT) 投稿日:2005/04/21(Thu) 22:08:17
私はスペーサーは入れていないのですが、アライメントによりタイヤ接地面不足からなのかな?と思いますけど・・・
スペーサーを入れる際リアハウスインナーは干渉しなかったのですか?
こちらの855Rはとても入るスペースがありません。個体差かな?
[1617へのレス] Re: スペーサーについて 投稿者:ボッチャン 投稿日:2005/04/21(Thu) 23:49:33
エコマッハ@855Rさん、ありがとうございます。

やはりアライメントなのでしょうか?
ここ数年アライメントをとっていないので一度測ってみます。

スペーサー装着でインナーハウス干渉の件ですが、フルバンプ時に多少あたりますがタイヤに跡がつくとかそんなレベルではないので問題なく走っています。
ただしフロントにブレンボキャリパーを入れた時は、「車によって多少の個体差があるのでスペーサーを噛ますか噛まさないか・・・噛ますとしたら何mmがいいのかはっきりと言えません!」と2つのショップから言われたので個体差はあると思います。
しかし11mmまでいかなくても3mm・8mm(5mmもあったかな?)とあるので試してみるのも手かもしれませんね!
[1617へのレス] Re: スペーサーについて 投稿者:Hide 投稿日:2005/04/22(Fri) 08:37:13
ボッチャン -さん

アライメントより11mmは、出しすぎです。噛ましすぎ・・・(-_-)これジャー、剛性が落ちて仕方ないですね。
せめて5mm辺りが限界とおもいます。一旦戻してみてから再スタートしてみてください。
[1617へのレス] Re: スペーサーについて 投稿者:ボッチャン 投稿日:2005/04/23(Sat) 03:13:15
HIDEさん、ありがとうございます。

11mmは出しすぎですか・・・
brembo装着でやむなくフロントに3mmを噛ませてしまったら、ノーマル時以上にリアの引っ込みが目立ってしまったもので11mmいってしまいました!
855・875乗りの方でリア10mm〜特注15mmとか入れている人が結構いたものでなんの疑問も無く入れてしまいました。

サーキット走行とかしている人も入れているのを見ますのでスペーサーについてよく分かりません!
やはりスペーサーってあまり良くないんですかね?
それともデルタリンクとの相性が悪いんですかね?
[1617へのレス] Re: スペーサーについて 投稿者:kon@850R 投稿日:2005/04/23(Sat) 20:24:07
ボッチャンさんはじめましてkonです。
自分は15mmのスペーサーを噛ましていますが足回りはノーマルですがまったく問題はありません。アライメント調整をしたのですが、リヤは調整不可との事でした。フロントはVSTのキャリパー装着、純正ホイルでスペーサー無でOKでしたが車検が1mm、2mm出ている事でなかなかOKが出ませんでした。VSTは鳴きが有り少し辛いです。brenmboは鳴きは有りますか?
エコマッハさん、ボッチャンさん燃費はどの位でですか?自分はBMCのカーボンフィルター装着、後通勤時リッター5〜6です。
[1617へのレス] Re: スペーサーについて 投稿者:エコマッハ@855R(5MT) 投稿日:2005/04/24(Sun) 00:18:11
konさん、どうも、そう言えばリアは調整できませんでしたね。
燃費は、以前は片道40kmの通勤でリッター8〜9でしたが、今は片道4kmでリッター5くらいですかね。
[1617へのレス] Re: スペーサーについて 投稿者:ボッチャン 投稿日:2005/04/25(Mon) 00:19:58
はじめましてkon@850Rさん情報ありがとうございます。
bremboですが、純正は効きは抜群だけどダストが凄いとのことでz.MEVIUSのEURO SPORTにしています。
効きも良くダストも少々、若干鳴きはありますが全く気にならないレベルです。
VSTはボランズ履けるんですね!
私も本当はボランズにbremboが理想なんですけど・・・

燃費ですが、私も吸排気はきっちりやっていまして街乗り5.4km〜5.8kmですね。

kon@850Rさんが15mmで問題無しってことは原因は何でしょう??

[1619] レベルゲージに水滴 投稿者:もーるまん 投稿日:2005/04/19(Tue) 12:36:19
こんにちは
94GL855です。
最近オイル交換をして数ヶ月、何気にレベルゲージを引き抜くとトッテがわの棒にわずかですが乳化した痕跡がみつかりました。(オイルは正常に見えます)
冷却液のタンクには油膜もはっていないのですが、やはりラジエータ交換でしょうか?それとも、シリンダーからもれてんでしょうか?
[1619へのレス] Re: レベルゲージに水滴 投稿者:エコマッハ@855R(5MT) 投稿日:2005/04/21(Thu) 22:03:51
私も、乳化マヨネーズを経験しました。通勤距離が短くなった為でした。
片道4キロほどで付いてしまうので。エンジン内の水分が出ないようです。
10キロほど走ればマヨネーズはでないようです。冬場しか起こらないのですが、距離は関係なく3ヶ月ごとにオイル交換をしています。
[1619へのレス] Re: レベルゲージに水滴 投稿者:もーるまん 投稿日:2005/04/24(Sun) 08:37:30
エコマッハさんありがとうございます。
あれから、たびたび引き抜いて確かめてますが、たしかに寒い朝でした。
内部水分の結露ということで様子見ます。
症状が悪化したら報告します。
では

[1496] 教えてください 投稿者:ken 投稿日:2005/01/12(Wed) 01:10:13
94年式855に乗ってます。シガーソケットは市販の複数タイプが使用できますでしょうか?教えてください。
[1496へのレス] Re: 教えてください 投稿者:VIPER855 投稿日:2005/01/12(Wed) 13:04:55
こんにちは。
当方'96 855ですが、通常のシガーソケットに挿すライト付けてます。
ですから、増設ソケットも市販のもので問題ないのではないでしょうか。。。
あ、自己責任でお願いします。 (。・_・。)ノ
[1496へのレス] Re: 教えてください 投稿者:わたる 投稿日:2005/01/13(Thu) 17:57:05
こんにちは、96y855に乗ってます。

以前、シガーソケットに差込むライトと携帯充電器を購入して使ってみました。
結果、どちらも使用できませんでした。
どうやら接点が深い位置にあるようで、使用できなかったのはジャック部の長さに起因しているようです。
長めのソケットの物を選択されるとよいかと思います。
実は私もまだ使えてないので、どの商品が使えるのか迷ってますが・・・
そこで、便乗質問で申し訳ございませんが、
うまく使えた方、商品のジャックの長さなど教えていただけたら幸いです。
[1496へのレス] シガーソケット 投稿者:MadoMino 投稿日:2005/01/15(Sat) 12:32:46
96年式855でパナソニックのポータブルナビを使っていますが、特に問題ありません。
確かにジャックは長さ方向に余裕のある形で、分岐用のによくあるL型(?)のはつらいかもしれません。
使っているジャックそのものは先端から60mmの長さのストレートで、側面の接点は先端から30mm位のところに突起があります。
[1496へのレス] Re: 教えてください 投稿者:わたる 投稿日:2005/01/15(Sat) 16:39:36
MadoMinoさん、こんにちは。

ありがとうございます。
2回も使用できない商品を買ってしまったので、実際の
寸法をお聞きできて、非常に助かりました。
適合しそうな商品探してつけてみます。

ありがとうございました。
[1496へのレス] Re: 教えてください 投稿者:まさかず 投稿日:2005/04/11(Mon) 23:09:08
本日850買いました
いくつかのシガーソケットを繋ぎましたが動きません
ライター自体は火がつくようなので電気は来ていると思います
+−が国産と逆なんでしょうか?
その内1つは外車用ソケットなんですが・・・動かない

なにかお奨めのソケットあれば教えてください。

それとドアロックしたら解除するボタンはないんでしょうか?


まさかず

[1496へのレス] Re: 教えてください 投稿者:わたる 投稿日:2005/04/12(Tue) 12:29:09
まさかずさん、はじめまして。

上記、質問に便乗し問題解決できたわたるです。

シガーソケットですが、私もいくつか試して
通電しないものがありましたが、ソケット部を回転すると
通電するものもありました。
ソケットの長さだけではなく、中間突起部の車体側との接触位置にも
関係するような気がします。
スイッチを入れた状態でソケット部を回転させながらの動作確認を
お持ちのもので一度おためしください。
作動するのもあるかも知れませんよ。
+−はわかりませんが、私は外車用ソケット式のライトを使っております。

ドアロックですが、解除は運転席ドアを開けると解除されます。
解除専用スイッチはないですね。
私も最初は戸惑いましたが・・・・なれれば解除スイッチも必要
ないように思います。


[1496へのレス] Re: 教えてください 投稿者:まさか 投稿日:2005/04/14(Thu) 21:29:25
わたるさん ありがとうございました。
私も同じようにやりましたがうまくいかずテスター入れたらショートして
ヒューズが切れました・・・。。。

ヒューズ交換後何故か? 問題なくソケットが動く様になりました。


でも飛び石食らって500円サイズのひびが!!!

ディーラーでガラス交換15万以上って・・
どこか安いとこありませんかね?はぁ

一難去ってまた一難?


[1496へのレス] Re: 教えてください 投稿者:papaさま 投稿日:2005/04/16(Sat) 20:19:44
まさかさん ご愁傷さまです。
@ガラスの件
私も対面交通の高速道路でフロントガラスをやられました。縁から5cm程度で星状の割れ方なので交換を余儀なくされました。12万`の854なので、純正ガラスではない物を選び、自動車ガラス業者と交渉をした結果「78000円」で交換できました。でも財布には厳しかったなぁ。500円サイズでは補修は難しいと思いますよ。
参考・・http://www.geocities.jp/ducapapa/2004ATRIE/CAR/0718trable.html
Aシガーライターの件
私も挿入と同時にヒューズが飛んだ事が有ります。携帯電話の充電用に買ったものですが,、調べて見ると定電圧回路の部分がショートしていました。名の知れたメーカーの製品だったのですが・・・・。
[1496へのレス] Re: 教えてください 投稿者:にしおか 投稿日:2005/04/21(Thu) 01:06:56
まさかさん、こんにちは。
一般の整備工場でもガラスひびの修理はできるようですよ。
↓参考まで。
http://super.fureai.or.jp/~noranbo/040627volvov70.htm

[1615] ■ たずね人 ■ 投稿者:管理人より 投稿日:2005/04/16(Sat) 09:37:09
つい最近、当方へ
Webパーツでサスペンションが入手出来るか?のご相談を送られた方を探してます。
ついうっかり、メールが不明になってしまいました。再連絡をお待ちしております。

[1540] ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:papaさま 投稿日:2005/03/01(Tue) 20:33:12
93年854セダン 125000kmのpapaさまです。
共同購入したタイミングベルト/ドライブベルト(fanベルト)類をディーラーで交換しました。その際にドライブベルトテンショナーがくたびれているとの指摘を受けました。「交換しなければ走行中ベルトが外れるかも知れない」らしく交換を勧められました。
ヘインズを見てもテンショナーを消耗部品とは書かれておらず(英語は苦手ですが・・)、ネットの情報を探しても交換したという情報は見当たりません。ドライブベルトのテンショナーは交換部品なのでしょうか? 再生の方法は無いのでしょうか? 共同購入で格安に部品を入手できたのに、予想外の指摘に私の財布はカラッポになりそうです。
どなたかお知恵を貸して下さい。
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:mama 投稿日:2005/03/02(Wed) 08:33:30
12万キロ超えなので少なくとも2回目のベルト交換になるはずですね。
ベルト交換2回目にテンショナーも一緒にというのは普通に勧められると思います。
オイル交換と同じで毎回エレメントは交換しなくても良いです。
テンショナーも機構モノなので壊れます。
安全のために交換されたほうが良いと思います。
ベルトと一緒に交換なら工賃も安いはずです。
タイミングベルト切れはエンジンにダメージを与えます。
前向きに検討されてみては・・
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:papaさま 投稿日:2005/03/02(Wed) 18:30:32
mamaさん、アドバイス有り難うございます。
mamaさんの言うように、私も心配しまして。今回の交換ではタイミングベルトのテンショナーは交換しました(つまりタイミングベルトはOK)。その際、ドライブベルト(オルタ、コンプレツサ、Wポンプ、PSポンプを駆動するやつ!)の交換も行ったんです。そのドライブベルトにテンションをかけているテンショナーの交換を薦められているのです。言葉足らずでゴメンなさい。このテンショナー、エンジン駆動中は結構ブルブル動いていて、気になっていたのですが・・。テンショナーのローラー部分が別売されているようですが、この部分だけの交換でも良いのでしょうか? けちな事は言わないで交換するしかないのかぁ・・・。どなたかお知恵を〜。
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:にしおか 投稿日:2005/03/03(Thu) 00:07:24
同じく93年854黒 10.5万キロです。はじめまして。
ぶるぶる震えているのならば「すぐ」交換したほうがいいと思います。
ベルトがちゃんと掛からないためにエッジのところでベルトがこすれて、時間が経つと縦に裂けてしまいます。
うちのは運転中に裂けて危うく事故になりかけました。

品番は6842019です。初期型は後期型と品番が違います。
私はFCP Gortonで手配中です。
http://www.fcpgroton.com/volvo.htm#850
今は間違って後期型を取り付けていますが、稼動範囲が違うためかベルトの鳴きがあります。
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:にしおか 投稿日:2005/03/03(Thu) 00:11:54
http://www.fcpgroton.com/volvo850drivebelt.htm
こっちがわかりやすいですね。
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:にしおか 投稿日:2005/03/03(Thu) 00:43:24
No.1512にも投稿しています。
参考にどうぞ。
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:papaさま 投稿日:2005/03/03(Thu) 17:36:48
にしおかさん、ありがとうございます。
1512の情報は、以前から読ませて頂いています。ディーラーの話では「後期型の改良版をお勧めします。プレート類の変更も必要でkitとして25000円くらいです。」改良型であれば、稼動範囲の違いによるベルトの鳴きは発生しないはずですが、どうした事なのでしょうか?「プレート類を変更しない場合は、実車のプレート(93年式VOLVO)のプレートを一部切り落とす必要があります」とも言っていました。指定年式をパーツを購入すべきか改良版とされる後期年式のパーツを入手するか未だ判断が出来ません。
皆さんの御意見は如何に?
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:にしおか 投稿日:2005/03/04(Fri) 00:09:34
後期型の1275380は現在装着中ですが、駄目です。合うベルトがありません。
初期の短いのも後期の長いのもきゅるきゅると滑ります。
Dラーの話を信じて1275380を自力で入手して、Dラーでつけて貰ったのですが…。
「プレート類の変更も必要」の意味がわかりません。
説明してくださいませんか?
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:papaさま 投稿日:2005/03/04(Fri) 08:22:42
サービスマンの部分的な話しか聞けませんでしたが...。前期型のエンジンに後期型のテンショナーをつけるとPSのステーが干渉するらしく「PSポンプのステーを交換する必要がある」「PSポンプステーを交換しない場合は、その干渉部分の削り取らなければならない」との事です。実物を確認していないので、この程度の回答しか出来ません。にしおかさんは、ディーラーでつけてもらい、且つ、長いベルトを使っても鳴きがとまらないならば、私も同じ状態になる可能性がありそうですね。ちなみに後期型は、ベルトの外れを対策したものとの事でした。
このBBSは、経験者の貴重な意見が聞け「すんばらしい」ですね。みなさんが経験したテンショナー情報もお聞かせください。
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:NISHIOKA 投稿日:2005/03/04(Fri) 10:39:01
>前期型のエンジンに後期型のテンショナーをつけるとPSのステーが干渉するらしく
>「PSポンプのステーを交換する必要がある」「PSポンプステーを交換しない場合は、
>その干渉部分の削り取らなければならない」との事です。
うちの93年式854のエンジンには、”恐らく”何の加工も無く後期型テンショナーが付いています・・・!!
謎ですね。
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:NISHIOKA 投稿日:2005/03/04(Fri) 12:30:18
ちなみにうちの854の車体番号(VINコード)はYV1LS5506P2 0344**で、間違いなく93年式です。
http://www32.ocn.ne.jp/~pharmacy/v-info.html

を参照のこと。

[1540へのレス] エンジンナンバー 投稿者:なおまい 投稿日:2005/03/06(Sun) 11:39:46
FCPを見てみますと、車体番号ではなく、エンジンナンバーで違いがあるようです。エンジンナンバーはタイミングベルトカバーに書いてそうです。
http://www.fcpgroton.com/volvo850timing.htm
ちなみに私の車(94モデル93/11製造855)は前期テンショナでした。
テンショナーを交換すると、ベルトがぶるぶる震えるのが収まり、ボンネット内が相当静かになりました。
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:papaさま 投稿日:2005/03/07(Mon) 08:09:51
ディーラーからは、車体ナンバーからのエンジン年式の確認では不十分と言われました。理由は、途中でエンジンを載せ買えている車も有るらしく、エンジンナンバーで確認するのが確実との事です。エンジンナンバーはエキパイ側のケースに打刻されているとディーラーで言われましたが見つからず、私はタイミングベルト幅が21mmなので前期エンジンと判断しています(つまり車体年式といっしょ)。なおまいさんの「テンショナー」はドライブベルトのテンショナーですよね。94年モデルでも前期テンショナーを使った車も有るんですか。ベルト一つとってもなかなか奥深いんですね。騒音効果が高そうなので、前期タイプのテンショナーの交換で決めようかなぁ。
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:にしおか 投稿日:2005/03/07(Mon) 12:34:32
みなさん、こんにちは。
http://www.fcpgroton.com/volvo850drivebelt.htm
ドライブベルトのテンショナーは94年から変わっているようです。
タイミングベルトは94年の途中から変わっているようですね。
見比べてみると微妙にずれて切り替わっていますね。

・ドライブベルトテンショナー: Eng # 122376まで
・タイミングベルトテンショナー:Eng # 131035まで
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:と〜る 投稿日:2005/03/08(Tue) 12:47:23
はじめまして、97年850NA20Vに乗っていますとおるといいます。
いろいろ勉強させて頂いています。
私の850もドライブベルトテンショナーがブルブルしてまして
そろそろ交換かなと考えていました。エンジン付近からの異音も
時々大きくなります。
そこで質問なんですが、共同購入ではいくら位で入手できるので
しょうか?ディラーとの内外格差が大きいようでしたら共同購入に
参加させてください。
宜しくお願いします。
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:にしおか 投稿日:2005/03/08(Tue) 19:50:58
こんにちは、と〜るさん。
>共同購入ではいくら位で入手できるのでしょうか?
115ドルにUSAからの送料や税関での消費税がかかります。
1ドル=110円で計算して、126500円+送料+5%ですね。
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:にしおか 投稿日:2005/03/08(Tue) 20:06:56
>1ドル=110円で計算して、126500円+送料+5%ですね。
1ドル=110円で計算して、「12,650円+送料+5%」が正解ですね。
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:にしおか 投稿日:2005/03/08(Tue) 22:15:37
こんにちは、papaさま。
Dラーから「後期型の改良版をお勧めします。プレート類の変更も必要でkitとして25000円くらいです。」と言われているのなら、それに乗って交換したら良いのでは?
キュルキュル音が出ても責任もって対応してくれるでしょう。
できるだけ早く変えないとホントに危ないですよ。
ベルトが切れるとパワステが効かなくなるんで簡単に曲がれなくなります。
うちの場合はベルトがするめのように裂けて巻きついていたらしいです。
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:と〜る 投稿日:2005/03/08(Tue) 23:22:47
こん○○は、にしおかさま。
早速のレス有難うございました。
ディラー価格と比較して検討したいと思います。
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンシュナーの寿命 投稿者:PAPAさま 投稿日:2005/04/03(Sun) 05:39:30
papaさまです
昨日テンショナー交換を行いました。結局、対策品の後期型ではなく、前期型に交換しました。価格はもちろん相性の点で「前期は前期の部品が良い」と判断しました。目指せ20万キロですので、あと80000km弱の走行であれば問題ないでしょ! 交換は難しいものでは有りませんが、deepソケットの12mmとベルトを変えるならばベルト(LONGタイプかSHORTタイプか)の取り回し情報は必須です。ちなみにテンショナーの価格は15000円で注文して3日で届きました。
作業は、我が稚拙なHPにアップしましたので興味のある方はご覧ください
http://www.geocities.jp/ducapapa/2005ATRIE/CAR/0402tensioner.html
[1540へのレス] Re: ドライブベルトテンショナーの寿命 投稿者:にしおか 投稿日:2005/04/06(Wed) 12:15:44
後期型→前期型テンショナーに変えてもキュルキュル音は変わりませんでした。
つまり結論はどちらのテンショナーでも問題ないということです。
音の原因は不明です。エアコンのコンプレッサのベアリングではないかと言われました。
エアコンをオフにすると音が止まっていたので、思い当たりました。
 私のお世話になっているDラーは、850のこの故障の修理経験が少ないようで、わからなかったようです。
ノウハウの共有については、我々ユーザよりDラーの方ができていないのが問題です。(自分の推理力を磨くしかないかなとあきらめ気味です。)
#またFCPGrotonで部品を輸入しようと思います。プーリを変えてみて駄目ならコンプレッサを変えます。コンプレッサの修理は電装屋さんでも高そうです。
[1540へのレス] FCPGroton 投稿者:なおまい 投稿日:2005/04/07(Thu) 00:06:08
余談ですが、パワステポンプのプーリー軸からオイルが漏れ出した(ベアリング破損のもよう)ため、FCPGrotonからリビルド品を調達し町工場で取り付けしたら、3日で同じ箇所からオイル漏れ。メイドインUSAはこんな程度でしょうか?
あ、パワステプーリー組み換えはSSTが必要なのでディーラさんでないと交換不可です。
ほんとは金額もさほど差が無く、故障品を送り返す(コアチャージ返金)手間もかからないので新品の方が良かったのですが、リビルドの方はぎりぎり関税がかからず早く到着しそうだったので、こちらにしたのです。でも失敗。FCPGrotonにクレーム交換予定です。

[1601] 850のプラグについて 投稿者:HIRO 投稿日:2005/04/05(Tue) 01:33:22
みなさんはじめまして。94,850GLEにのっていますが、最近アーシングをしたのでついでにプラグもかえてみようとおもうのですが、ボッシュのプラチナ+4とイリジウムではどちらがおすすめでしょうか?ヤフオクでみるとほぼ値段が同じだったのでまよっています。あまり大差はないのだと思うのですがなにかご意見がありましたらアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
[1601へのレス] Re: 850のプラグについて 投稿者:なおまい 投稿日:2005/04/07(Thu) 00:23:43
個人的な意見ですが...
プラグを変えても、アーシングをしても、バッテリに何を着けても、パイプに巻いても、気持ちが良くなるだけで性能的には変わりません。プラグは国産の一般的な安いもので十分です。それよりも点火系ならプラグの焼け具合とか、プラグコードがリークしてないかとか、ディスビが割れてないかとか、ロータがちびてないかとか、基本部分にお金をかけられたほうが吉だと思います。
94yGLEですか、わたしのと同じですね。もう10年以上経過した車は、これからどんどん故障箇所が出てきます。大物が壊れても対応できるよう、お金と知恵を準備しておきましょう!
[1601へのレス] Re: 850のプラグについて 投稿者:nog 投稿日:2005/04/07(Thu) 22:35:40
横からすみません、私の96年850では、エアスロットルの不具合がでました。並行車なので、民間工場でしたが、交換後・ブラグとディスピを変えたらと忠告頂きました。
土日しか乗っておりませんのでまだ4万キロにもいっておりませんが、かわいい愛車のため、プラチナ4とディスピ・ローター・プラグコードと贅沢をしました。
感覚的なものかもしれませんが、加速・エンジンの調子など変わった気がします。
私も個人の感覚ですが、もし交換されていなければ、プラグよりコードとティスピの方が効果が期待できると思います。

[1594] 教えてください 投稿者:hama_mana 投稿日:2005/03/31(Thu) 13:36:07
こんにちは。93年式前期850セダンに乗っているhama_manaです。
現在、15インチのBWAのアルミをはいているのですが、17インチにインチアップをしたいと思ってます。【7.0J又は7.5J、HOLE:4、P.C.D:108、 OFFSET:+35、HUB:64〜5Φ 】タイヤは、扁平率40か45で215くらいを考えております
他に考慮しなければならない点、又は違っている点がありましたらお教え下さい。


[1583] ラジエターの液が・・・ 投稿者:NOB 投稿日:2005/03/23(Wed) 14:06:54
はじめまして。94年式の850GLEに昨年12月より乗り出しましたNOBと申します。Hideさんのサイトは購入前から拝見していました。ふつつかものですが皆さんよろしくお願いします(r>_<)r 早速皆さんのお力を借りたいのですが、最近ラジエターの液が明らかに漏れています。ディーラーに持っていくと、座席の下が濡れているのでヒーターコアが怪しいと言われました。また、たまたま発見したのですが、なぜか荷室のスペアタイヤをしまうスペースにもラジエターの液のようなものが溜まっていました。早く直さねばと思うのですがディーラーで聞くとダッシュボードを外さないといけないから工賃だけでも10万かかると言われてしまいました…。とてもじゃないですが払えません…。同じ様な症状になった方、何か良いアドバイスなどあったら教えて下さい。ちなみにワコーズの漏れ止めは入れてはみましたが一時的に止まっただけで最近また漏れています。皆さんのお力貸してください。よろしくお願いします。
[1583へのレス] Re: ラジエターの液が・・・ 投稿者:Toshi@965/96 投稿日:2005/03/23(Wed) 21:27:29
NOBさん、大変ですね

もしヒーターコアからの漏れでしたら、放置すると冷却水を失いオーバーヒートするリスクがありますよ。B5252は総アルミ製なのでB230等鋳鉄ブロックエンジンに比べると繊細な面があり、オーバーヒートさせるとエンジンオーバーホールでヒーターコア修理の何倍もの費用になる可能性があります。
ヒーターコアだとしたら小手先で何とかしようとしないほうが被害が少なくなります。
また、ヒーターコアの漏れだと室内が何となくLLCくさくなります。LLCは有毒なので健康にも影響が出るかもしれませんし・・・

でも、850はヒーターコアから漏れてもエアコンのドレインから排出されるので室内は濡れないような気がします(960はこれで致命的事態になるまで気づきにくい)。荷室の濡れも変ですね。本当にLLCでしょうか?
ついでにもう一つ、減ったLLCの補充にミネラルウォーターや井戸水を使用するとヘッドガスケットが腐食してエンジンオーバーホールで多額の費用がかかります。
脅かすわけではないのですが、早くきちんと原因究明して修理する事をお勧めします。
因みに私のB6254はガスケット腐食でヘッド脱着修理をして15諭吉さんくらいが飛び立たれました・・・・保証期間内だったので私の懐はいたみませんでしたが。
[1583へのレス] Re: ラジエターの液が・・・ 投稿者:NOB 投稿日:2005/03/24(Thu) 19:43:49
Toshi@965/96 さん、書き込みありがとうございます。

そうなんですか!!じゃあヒーターコアからではないのかもしれませんね...(>_<)僕では原因究明が全く出来ないので早い内に対処しなければ...今度のOFF会に参加して相談に乗っていただく事とかって可能なんでしょうか(>_<)?
[1583へのレス] Re: ラジエターの液が・・・ 投稿者:プニプニ 投稿日:2005/03/25(Fri) 00:49:37
ども。
NOBさん、はじめまして。
現在13万Km走行、94,855GLのプニプニです。

なんか、同じようなケースに遭遇しました(笑)
私の場合はある日突然LLC独特の甘い?香りがしたので
ボンネットを開けリザーブタンクを見たら若干減ってるぐらいでした。
当然ヒーターコアを疑い左右のカーペットを剥がしたんですが無問題。
大した量じゃ無いからと掘る津の漏れ止めを入れて暫くしたら臭いが
無くなってきました。(ヒーターバルブは全開確認)
ちなみにリザーブタンクに入れてもすぐには循環しないんじゃないですか?
説明書にはダメって記載されてましたが、どのように注入されましたか?

丁度同時期にリヤカーゴスペースの雨漏れもありましたよ。(爆笑)
(当然一番低いところに溜まります。)

ルーフレールの取り付けボルト1本の緩みだった。。。。。_| ̄|〇

頑張って原因究明してくださいませ。
[1583へのレス] Re: ラジエターの液が・・・ 投稿者:モールマン 投稿日:2005/03/25(Fri) 07:14:23
こんにちは
NOBさん、はじめまして。
94y855 105000km、塗装の退色になやむ(塗装しようかやめようか^^;)市民です。
さて、座席の下が濡れる件ですが、855では未経験ですがミラにて経験しました。
座席の下というより、助手席足元、といってもダッシュボードの下くらいから,足元に向かってびしょびしょでした。前触れとしてはなんか 生臭い(ブロワ-からにおう)な ていどで、翌日走行中に漏れ出し、整備工場行きでした。ヒーターコア交換でした。
 次に、スペアタイヤのくぼみの液体ですが、ズバリ ウィンドウォッシャー液ではないでしょうか。後部ワイパーにw.w.を送るパイプ(ビニル)があるんですが、経年変化で弾性を失い、寒さで縮み、パイプとパイプの接合部が外れたりします。とりあえず、W.W.液のパイプを後部荷室低部よりさぐって、だれかに、W.W.後部ボタンをおしてもらい確認してみてください。ではでは。
[1583へのレス] Re: ラジエターの液が・・・ 投稿者:Toshi@965/96 投稿日:2005/03/27(Sun) 21:59:41
数点、確認しておいた方が良い事があります。
1.冷却水の減るペースはどのくらいでしょうか?
2.ある程度減るペースが早いようであれば、まずヒーターコアかそれ以外かの切り分けをしましょう。
 2.1.エアコンの温度調節を最低(寒い側)にすると、エンジンルーム内のヒーターバルブが閉じます。ヒーターバルブは濃いデジタルをご参照下さい。
 2.2.これで暫く走っても冷却水が減らず、逆に温度調節を最高(暖かい側)にした時に冷却水が減るようであればヒーターコア損傷の可能性を真剣に考えましょう。
3.ヒーターコアやヘッドガスケットと言った大物以外のウィークポイントも確認してみましょう。
 3.1.ラジエターにつながる太いゴムホースのうち上側ホースのラジエター側付け根にLLCが漏れて白く乾燥した跡はありますか? FFではあまり聞きませんが、FRでは10年前後でラジエター損壊という例がそれなりに出ています。
 3.2.ヒーターバルブの周辺にLLCが吹き出て白く乾燥した形跡は残っていませんか? 10年選手はそろそろ寿命を迎えつつあるようです。
 3.3.リザーバータンクのキャップはいつ頃交換していますか? 灰色キャップなら早めに緑色キャップの後期型に交換した方が良いかもです。このキャップは古くなると圧力調整弁が劣化してLLC漏れが起きる事がたまにあるようです。
 3.4.リザーバータンクそのものにクラックが入って漏れ出ている形跡はありませんか?タンクの継ぎ目から漏れる事は時々あるようです。
4.これらの確認をして、状況をDラーに伝えると診断に要する時間がかなり節約できると思います。

大事に至らない事をお祈り致します。
なお車両購入価格と関係なく、もとは500万円近い高価格車であった事は忘れないで下さい。整備費用はあくまでも500万円の車のものです。
一方でDラーは車両購入価格に匹敵する修理費用をネタに早く買い換えをさせたいというのが本音ではないかと思います。修理を生業とする信頼できる工場との友好な関係を築いておくと、長く乗るのには何かと役立つと思います。

ではでは

[1589] V70用の… 投稿者:加ト吉 投稿日:2005/03/25(Fri) 22:30:47
745ターボ乗りの加ト吉です!!普段はFRの仲間達専門ですが、情報頂きたくFFの仲間達初カキコです♪どうぞ宜しくお願い致しま〜す!!

友人が旧V70を購入しまして、850用ではある「キラキラしたヘッドライト」みたいなモノV70用ではないのかなぁ〜っ…てことで情報を集めています!!

『そんなモン無いよ!』とか『ここで加工して貰えるよ♪』とか情報ありましたらどうぞご教授下さい♪
[1589へのレス] Re: V70用の… 投稿者:Hide 投稿日:2005/03/26(Sat) 01:36:29
加ト吉さん こん○○は!v(=∩_∩=)

以前、V70用のキラ目ヘッドライトをアメリカから強度う購入しましたよ。
滅茶苦茶格好良かったです。
写真見つけて、何伝歓伝にアップしますね・・無かったらゴメン(-_-)

[1580] 運転席の床が濡れる。 投稿者:ニース 投稿日:2005/03/23(Wed) 00:00:45
いつも参考にこの掲示板を読ませてもらってます。

さて96年式850エステート並行物にのっている者です。
最近運転席の床がなぜか濡れています。触ると油ではなく水のようです。
洗車の後に気付いてとりあえず床を拭きました。昨日はだいぶ乾いていたのですが
今日の雨でまた確認してみたらやっぱり濡れていました。修理工場に相談したとき
ひょっとしてリザーブタンクの水が一度運転席の中をとおるのでそこから漏れている
かも。しばらく様子をみてください。といわれたのですが、別にタンクの水が
減っているようには思えません。どなたか同じような経験のかた
いらっしゃいませんか?
[1580へのレス] Re: 運転席の床が濡れる。 投稿者:papaさま 投稿日:2005/03/23(Wed) 07:32:58
93年式854 126000km走行のpapaさまです。
浸水ですか..私も助手席床下浸水に悩まされました。夏の暑い時期になると室内に匂いがこもるので早く直したいですね。私の場合は、ドアのウェザーストリップからの漏れ、エアコンドレンのオーバーフロー、サンルーフのドレン、ヒーターコアからの漏れなどなどを調べました。たどり着いた原因は「フロントガラス左上シール不良」でした。左上のコーナー部分のシールが劣化しており、そこから浸水し、Aピーラーを伝い、左キックパネルを通って、助手席床に溜まっていました。ガラスを外して再シール作業(中古購入なので業者持ち)を行ったところ再発はしていません。シール部分に幅広のテープを貼り付けても、数週間は持ちます。
可能性のあるところを一つ一つ辿るしかありませんが、参考になれば幸いです。
我が稚拙なHPに顛末を載せていました↓http://www.geocities.jp/ducapapa/2002ATRIE/VOLVO/VOLVO1.html#20030525
ご覧下さい。
[1580へのレス] Re: 運転席の床が濡れる。 投稿者:ニース 投稿日:2005/03/23(Wed) 21:59:09
<「フロントガラス左上シール不良」
なるほど。確かにシールの隙間が左端にあります。ちょっと前から
いつの間にか空いてました。一度そこを応急処置してみます。
参考となる助言、ありがとうございました。

[1483] パワーシートの件 投稿者:nabe 投稿日:2004/12/14(Tue) 18:40:49
はじめましてnabeです。

最近93の850GLTを購入しました。
運転席のリクライニングだけが動きません
モーターはビィビィ唸っています
どなたか修理の方法をご存知の方教えてください。
[1483へのレス] Re: パワーシートの件 投稿者:ぼた一 投稿日:2004/12/14(Tue) 21:48:11
nabeさんはじめまして。
私の855も以前同様の症状にはまりました。ほとんどの場合、リクライニング用の駆動ワイヤーが外れているだけだと思います。シートの背面最下部に金属のわっか(リング)でつなぎ合わせているところがありますので、そのわっかを外し(私はめんどくさかったので切り飛ばしました)、下から覗いて見てください。モーターから出たワイヤーが一旦上へ行って、ぐるっと下のリクライニングの支点部分へつながっていると思います。ここの接続部分を調べてみてください。外れていれば差し込んで固定すればokです(このとき、記憶させている駆動用サーボモーターの位置と、実際のシートバックの傾きを調整して、おおむね元の角度範囲でリクライニングが調整できることを確認してくださいね)。850のリクライニングではよくあるトラブルだと聞いています。アウターに対してインナーワイヤーが少し短いようですね。見えにくい場所なので、手探りで頑張ってみてください。ちなみに、切り飛ばしたわっかは、インシュロックで代用しました。
[1483へのレス] Re: パワーシートの件 投稿者:nabe 投稿日:2004/12/15(Wed) 18:19:22
ぼたーさんこんばんわ。
早速のレスありがとうございます。
今度の休みにでも挑戦してみたいと思います。
シートバックの傾きを調整するのが大変みたいですね。
がんばりたいと思います。
修理が完了したら、ご報告いたします。
[1483へのレス] Re: パワーシートの件 投稿者:ジミケン 投稿日:2005/02/22(Tue) 20:29:50
はじめまして。新参者です。855のGLEエステートに乗っています。
便乗質問よろしいでしょうか?

>シートの背面最下部に金属のわっか(リング)でつなぎ合わせているところがありますので

このリングの詳しい位置を教えてもらえないでしょうか?
4箇所止めてある場所とは違うのでしょうか?そこを外して見てみましたが
何か違うようでしたので・・・。
助手席、運転席ともに壊れています。。。
[1483へのレス] Re: パワーシートの件 投稿者:にしおか 投稿日:2005/03/23(Wed) 12:41:03
nabeさん、こんにちは。854GLT'93黒に乗っている、にしおかです。
この初期型850はヘッドライトの形、アルミホイール4穴、その他いろいろ後期型850やS70、V70とは部品が異なりますので、部品の互換性に注意が必要です。
車齢が12年ともなるといろいろ故障しますので覚悟はしておいたほうが良いです。
私も8年間乗っていますが、この2年くらいは故障やトラブルが増えてきました。
でも、部品はUSAからとても安く入手できますので、安心です。
いやでも車の仕組みに詳しくなって、なかなか楽しいですよ。
ボディや塗装は丈夫なので、部品さえ変えてメンテすればずっと乗れるということが、やっと最近実感できるようになりました。
いい車ですよ。大事に乗ってください。

[1511] 854の後席シートベルト故障 投稿者:NISHIOKA 投稿日:2005/01/25(Tue) 13:03:18
この掲示板はいつも参考にさせてもらっています。

854の後席シートベルトのキャッチャが故障して、リリースボタンを押してもシートベルトがはずれなくなりました。(力づくで無理すればはずせますが・・・)
DIYで交換したいのですが、部品番号がわかりません。
同じような経験をなさったかたはいらっしゃいませんか?
[1511へのレス] Re: 854の後席シートベルト故障 投稿者:にしおか 投稿日:2005/01/28(Fri) 23:31:19
こんな記事を見つけました。分解する前に556を吹いてみます。
http://www.brickboard.com/FAQ/700-900/ElectricalSRS.htm
-------------------------------------------------------------------------
Seat Belt Mechanism Repair.

Seat Belt Won't Release. [Tip from Dick Riess] When my seat belt would not release, I squirted WD-40 down the mouth of the buckle receiver and now it works perfectly, in fact better than previously. Never have seen lubrication of this even suggested and I know a lot of receivers have been replaced. Perhaps they just need a squirt of lube. [Editor: try Superlube or Mobil 1 Spray for non-staining lubes].

Seat Belt Won't Fasten. [Query:] The driver's side safety belt on my 1990 740 will not fasten. It slides in the fastener/buckle but does not click and the holder will not latch to hold the metal tip in the buckle. When looking in the buckle, I can see some kind of red plastic device which I can move around but can't get out. Anybody had this problem before and know how to fix it? [Response: Alan Carlo] I had a similar problem on the passenger belt. I took it out of the car and disassambled the plastic cover. It is glued/sonic welded together so I had to cut/pry it apart. Once the cover was off I found a lot of junk in the mechanism. Carefully disassemble, clean and lightly lube the mechanism and test it before re-gluing the cover together. If memory serves there is a plastic slide and spring in there. It is clear how it works once the cover is off.
[1511へのレス] Re: 854の後席シートベルト故障 投稿者:にしおか 投稿日:2005/03/22(Tue) 13:14:01
自己レスです。
キャッチャの差込口には5mm程度の半透明のプラスチック板が左右に2枚ついており、これがガイドの役割をして滑り込ませるようになっているようです。
この2枚のうち1枚が折れそうになっていて、抜く時にひっかかっていました。
これを折ってしまうちゃんと作動するようになりました。
シートベルトの差込み角度を一定にする機能だけのようですので、問題はないと思います。

[1564] ステアリングの異音 投稿者:あかた 投稿日:2005/03/13(Sun) 21:02:03
はじめまして。96' 855R海苔です。
最近ステアリングを切ると、ブウーンという異音がするようになりました。
1回エンジンを切って再度エンジンをかけると異音がしなくなったり。
で、ある程度運転しているとまた異音がし始めたりします。
気にしていると、ステアリングを切ったまま加速すると音が鳴り始めることが多いようです。その異音の振動はちゃんと伝わってくる程大きくなったりします。
これはどんな症状が考えられるのでしょうか?アドバイスを頂けると有難く存じます。
宜しくお願いします。
[1564へのレス] Re: ステアリングの異音 投稿者:hiro@855-20V 投稿日:2005/03/16(Wed) 15:33:14
はじめまして書斎に集う皆様、あかた様。
97'の855、20Vに乗っているhiroと申します。

これまでROMばかりでしたが、今回初めて書き込みをさせて頂きます。

異音の件ですが、もしかしたらステアリングギヤBOXなどからのオイル漏れで、パワステフルードが規定量以下になっていないでしょうか?
一度パワステフルードが規定量入っているか、確認された方がよいと思います。
少ないままですと最悪、パワステポンプがイカレてしまいます。

私の場合はしばらくメンテをサボっている数ヶ月のうちにLレベルを切るところまで油量が減り、あかたさんと同じような症状が出たために油量の低下に気づきました。
原因は掲示板の過去ログにも度々登場している、ステアリングギヤBOXからのOIL漏れででした。
今回は修理費用が高額(VCJ見積り\13,000弱)なのと、漏れの量が少量だったため、ギヤBOXの交換はおこなわずに、オイルの補充と共にWAKO'Sのパワステフルード漏れ止め剤を規定量注入して要観察処分としました(^_^;)
処置後3ヶ月観察していますが今の所、漏れの兆候はありません(*^_^*)

過去ログにも書いてあると思いますが、漏れ止め剤はパッキンを膨潤させて漏れを緩和するものですので、もし使用される場合はくれぐれも、パッケージに記載の混合量は守ったほうがよいと思います。
漏れがひどい場合には、安くリビルト品に乗せ替えをしていただける業者さんもあるようですのでそちらをあたられたほうが良いかも知れませんね。

長文失礼致しました。

[1564へのレス] Re: ステアリングの異音 投稿者:あかた 投稿日:2005/03/20(Sun) 23:10:34
hiro@855-20Vさん

レスが遅れてしまって大変失礼致しました。ご丁寧なアドバイスを頂き誠にありがとうございます。

とりあえずパワステオイルを補充してみたら、異音は無くなりました。hiroさんがおっしゃっている症状とほぼ同じだと思います。
今はオイルを補充しただけなので、hiroさんと同じように漏れ止め剤を注入し、もうすぐ車検なのでその時にでもちゃんとディーラーに観てもらい、必要とあらば修理してもらおうかと思います。

本当にありがとうございました(^o^)

[1570] ナビの配線隠しテクニック 投稿者:ジミケン 投稿日:2005/03/17(Thu) 02:32:38
みなさん、はじめまして。
初めてスレを立せさせていただきます。

855を買い2年、オンダッシュナビをつけて1年余りが過ぎました。
視線の移動の少なさ、安さでオンダッシュナビを取り付けましたが
やはり、見た目の綺麗さはどうも不満です。
モニターのコードを上手く隠すのに成功した方、どんな方法か教えてもらえないでしょうか?
以前にどこかで、中央のエアコン口からコードを引き込んだような
画像を見たような記憶があるのですが、実際にされてる方おられますか?
宜しくお願いします。
[1570へのレス] Re: ナビの配線隠しテクニック 投稿者:ヘンドリックス 投稿日:2005/03/17(Thu) 22:13:35
正直なところ、ケーブルの内装処理は見た目だけであまりメリットを感じません。
ある電装ショップでヘルプをしていたことがあります。
私は主に外車専門でした。

吹き出し口からケーブルを這いまわすためには、エアコンダクトを加工します。
穴を開けシール(コーキング)するだけです。
電気的な対処のため、できればノイズ対策を施したほうがいいでしょう。
それなりの工賃を払えば仕上がりもいいです。

また、吹き出し口の向きが制約されます。
セルフでも作業できますが、あまりお勧めしません。

オーディオ用のケーブルダクト(ダッシュパネルの類似色を探せばあるはずです)を使ったほうが良いと思いますが。

あくまで個人的な意見です。

[1570へのレス] Re: ナビの配線隠しテクニック 投稿者:Toshi@965/96 投稿日:2005/03/19(Sat) 12:22:21
こんにちは

濃いデジタルに画像入れました。
車種が960なので完全に同じではないですが、参考にして下さい。
[1570へのレス] Re: ナビの配線隠しテクニック 投稿者:ジミケン 投稿日:2005/03/19(Sat) 21:39:15
ヘンドリックスさん
私のDIYレベルではどうにもならない様子なのでエアコンダクトに
引き込むのは止めておこうと思います。有難うございました。

toshiさん
わざわざ画像まで有難うございます。
これだと配線の露出もずいぶん少なくなりますね。
OP用のフタがしてある場所が2箇所ありましたので検討してみます。

[1566] リアからの異音 投稿者:けんぼ 投稿日:2005/03/15(Tue) 00:19:06
皆さんはじめまして。
97年855NA20Vに6年乗っている者です。
走行距離は7万弱です。宜しくお願いいたします。

最近リアからの異音に悩まされています。
車が完全に冷め切った状態で、エンジン始動時リアからガタガタガタ
(若干振動もあります)と5〜10秒ぐらい異音がします。
すこし温まると鳴り止むのか、エンジンを止めて再度始動しても鳴りません。
寒いときには、必ず鳴ります。(特に朝一番のエンジン始動時)
すぐに鳴り止むので、リアのどの部分からなのか不明です。
マフラーの触媒あたり怪しいと思っているのですが、同じ症状に
あわれた方いらっしゃいましたら、アドバイス宜しくお願いいたします。



[1566へのレス] Re: リアからの異音 投稿者:さとし 投稿日:2005/03/15(Tue) 14:57:11
下から覗き込むしかないと思います。
擬音を表現するのは難しいですし。
完全に下に潜り込めうような状態でエンジンを始動してみては。
排気系の問題だと思います。
[1566へのレス] Re: リアからの異音 投稿者:けんぼ 投稿日:2005/03/16(Wed) 22:58:55
さとしさん、ありがとうございます。

下を覗き込んだ状態でエンジン始動しても、
ほんの数秒なので、わかりませんでした・・。
ディーラー入院させてみます。

ありがとうございました。
[1566へのレス] Re: リアからの異音 投稿者:なおまい 投稿日:2005/03/18(Fri) 20:47:13
後ろのほうに何があるか...モーターのような電気物の音、これだと燃料ポンプでしょうか。給油口を開けるモーターならキーONで動くから関係無いですし。
物がぶつかるような音なら、遠くに聞こえるのか近くに聞こえるのか、文字では表現が難しいですね。触媒は運転席の下あたりあるのでは?
車が走り出していない状態で出る音、しかも寒いときの一発目。何でしょう...
わかったら教えてください。

[1543] ドライブベルト 投稿者:もーるまん 投稿日:2005/03/02(Wed) 19:12:36
855 94 105000Kmです。
以前から気になっていて、まぁいいかとほっといたのですがPaPaさんの投稿で不安になりました。7万キロで、タイベル替えたとき、一本がけのベルト(ドライブベルト?)を交換してくださいと頼んだ(Dラーへ)のですが、傷みがないので大丈夫ですとのこと。現在まで交換暦ありません。大至急交換を要すのでしょうか?
[1543へのレス] Re: ドライブベルト 投稿者:にしおか 投稿日:2005/03/04(Fri) 19:17:20
こんにちは、にしおかです。
Dラーから大丈夫と言われたのなら、敢えて交換する必要はないと思います。
[1543へのレス] Re: ドライブベルト 投稿者:もーるまん 投稿日:2005/03/05(Sat) 07:50:47
ありがとうございます。
安心しました。日々の点検で異常が出たら交換を考えます。

[1535] リアゲートストラットの交換 投稿者:yoshi 投稿日:2005/02/24(Thu) 13:03:47
はじめまして。
この度、共同購入でお世話になりましたyoshiと申します。
共同購入で、リアゲートストラットを購入しました。
これから交換したいと思うのですが、実際に交換した方
がいらっしゃいましたら注意点などご教授して頂きたいの
です。宜しくお願い致します。
車種は’95 855です。
[1535へのレス] Re: リアゲートストラットの交換 投稿者:品川の855乗り 投稿日:2005/02/24(Thu) 18:39:20
こん○○は!

ストラットの場所等、肝腎な点はご存知なんですよね?
ならば注意点は1つだけ、「1人では交換出来ません」(笑)

1人で作業する場合は、180cm程度の、支えになるしっかりとした木材等が必要です。意外と重いので、安易なモノを支えとして使用すると危険です。
背が小さく、非力な女性もこの場合役に立ちません(^○^)

頑張れ!!
[1535へのレス] Re: リアゲートストラットの交換 投稿者:なおまい 投稿日:2005/02/24(Thu) 21:42:04
ガスショックをはずすときは、ドアを目いっぱい持ち上げておかないといけません。ほんの少し下がっていてもショックは押し縮められているので、それをムリにこじてはずすとショックが伸びて車体にバチンとあたります。1つ外れるとドアが重みで一気に落ちてきます。私は太ももを挟みました...思い出しても恐ろしい。ショックの無いドアはめちゃくちゃ重いのです。
結局、品川の855乗りさんがおっしゃるように、しっかりしたもので目いっぱい上につっぱるか、だれかにしっかりと目いっぱい持ち上げといてもらわなければなりません。
経験すれば次の交換は簡単なのでしょうが、初回はドキドキものですね!怪我をしないように、レッツトライです!
[1535へのレス] Re: リアゲートストラットの交換 投稿者:yoshi 投稿日:2005/02/25(Fri) 08:29:47
こんにちは、品川の855乗りさん、なおまいさん。

ご教授ありがとうございます。

>ストラットの場所等、肝腎な点はご存知なんですよね?
ストラットの場所はなんとなくわかりました。(笑)
お話を聞いてみますと、私があまりにも簡単に考えていた気がします。
気合を入れなおして、がんばってみたいと思います。
なおまいさんの言うとおり、怪我には気をつけます。
ありがとうございました。

[1514] ATセレクターの調整 投稿者:ゆうきや 投稿日:2005/01/26(Wed) 13:24:18
皆様こん○は、ATセレクターの調整場所をご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。当方95年式並行855ターボで中古購入時より、たまにエンジンをかけるときPレンジのまま手前に引きながらセルを回さないとエンジンがかからないときがありました、最近気づいたのですがRポジションでもバックライトが点灯しないときがあり、やはり手前に引き加減にすると点灯します。これはATセレクターが少々甘くなっているのかなと考え調整しようと見てみましたが、バッテリー下のPNPスイッチのボルトをはずして調整するしか無いのですかね〜それともシフトノブの下に調整箇所が有るのですかね。出来るだけ簡単に済ませたいのでご存じの方教えて下さい。
[1514へのレス] Re: ATセレクターの調整 投稿者:ぼるぼはかせ 投稿日:2005/01/29(Sat) 17:07:52
調整ができる部品ではありません。バックランプがつかなければ接触不良のため交換をお勧めします。インヒビタースイッチの故障。ATのセレクトスイッチの「ミッションの上」についているスライドスイッチです。正規ディーラで17,000円くらいでした。(工賃込み)。ばらして掃除する手もあるようです。このごろのV70だとエンジンルーム内にはっきり見えて「MATSUSITA」か「PANASONIC」と書いてある部品です。850の時代は、どこ製かわかりませんが・・・。
[1514へのレス] Re: ATセレクターの調整 投稿者:もんちゃん 投稿日:2005/01/30(Sun) 21:28:21
はじめまして
ボルボの典型的な故障ですね。
文中の症状確かに原因はPNPスイッチだと思います。
下記のサイトにPNPスイッチの交換の模様がレポート
されています。(855の事例)
ご参考ください。
http://www.volvospeed.com/volvo_performance.php
[1514へのレス] Re: ATセレクターの調整 投稿者:なおまい 投稿日:2005/01/31(Mon) 19:18:30
セレクタの遊びの加減が問題なら、調整できると思いますよ。もんちゃんさんが紹介されていますサイトの"Repairs/Maintenance"-"PNP Switch"の3枚目(下から2つ目)の写真で黄色のナットのうち、右2つがワイヤーを固定していますので、ナット2つを緩めてギアそれぞれ均等に遊びができればOKだと思います。
でも冬場に発生するようであれば、やはりPNPスイッチ自体の故障というか、グリスが寒さで固まって接触不良になっているのだと思います。
[1514へのレス] Re: ATセレクターの調整 投稿者:ゆうきや 投稿日:2005/02/09(Wed) 17:07:19
皆様こん○は、ぼるぼはかせさん・もんちゃんさん・なおまいさんご指導有り難う御座います。なおまいさんの言うとおりもんちゃんさのHPにて確認して調節してみました。シフトの張り加減は確かに変わったのですが、やはり冷寒時バックランプはついたりつかなかりします。(前よりは調子良い)時間がある時にPNPスイッチOHチャレンジしてみます。有り難う御座いました。
[1514へのレス] Re: ATセレクターの調整 投稿者:なおまい 投稿日:2005/02/13(Sun) 21:46:28
PNPスイッチの問題は中のグリスが変質し固まり、接点を押し付けようとする小さいスプリングが動けなくなり接触不良になる点なので、何も部品ごと交換しなくても、中を開けグリスを塗り直せば直るような気もします。過去にも修理した方の記事があったように記憶しています。
部品交換の時は多ピンコネクタの脱着に手を焼いた記憶がありますが、グリス詰め替えなら、コネクタは着いたままその場で部品を開き作業できるようにも思います。
ただディーラさんは、修理してもすぐ再発する、と言ってました。
ぼるぼはかせさん、工賃込みで1.7万って、そんなに安いのですか?私が前に聞いたときは数万円という回答だったのでDIYにしたのですが、今1.7万ならディーラに頼んだほうが良いように思いますね。

[1519] トランスミッションの警告灯? 投稿者: 投稿日:2005/02/03(Thu) 12:01:11
皆さまお世話になります。
岩手在住のdと申します。94の855ターボです。
久しぶりのカキコです。
2週間ほど前より、時々矢印が点滅するようになりました。
今日まで3回ほど現象が現れています。
その時、3速か4速で発進しているようになります。
点滅ですので、もちろんウインターモードではありませんでした。
気が付いたのですが、かなり冷えた朝に限って、
暖気運転をあまりしないで発進させた時に症状が
出ている気がします。
寒い朝はエンジンかけるたびにドキドキしています。
同じ経験された方、またはご存知の方
情報を宜しくお願い致します。
[1519へのレス] Re: トランスミッションの警告灯? 投稿者:もんちゃん 投稿日:2005/02/04(Fri) 12:57:05
私の場合は、960ですが、同じ症状でした。
更にそのまま、乗りつづけると、セルモータが
回らなくなったり、バックライトが点灯しなくなったり
いろいろな症状に見舞われます。しかし、症状は様々でも
不具合個所は、シフトポジションセンサーでした。現在のシフト
ポジションが間違ってコンピュータに感知されるので、
1.セルが回らない(ギアが入った状態だと感知)
2.バックライト不点灯(Rを感知できない)
3.3速発進(ギアポジションが感知でいないので、強制的に3速発進:ボルボの仕様です)
以上の現象が現れているのではないでしょうか。また寒い日に症状が出やすい
ことに関しては、シフトポジションセンサーの中のグリスの硬化が考えられます。
修理代は960の場合で部品+工賃で3.5万位だったと記憶しています。(VOLVO CARSにて)参考になれば幸いです。
[1519へのレス] Re: トランスミッションの警告灯? 投稿者:yakyukozo 投稿日:2005/02/08(Tue) 23:48:52
yakyukozo '95 855 Turbo です。 お世話になります。

原因はもんちゃん様のおっしゃられる通りです。悪いのはATポジションセンサーです。古くなるとセンサー内部のグリースが固くなり悪さをするのだと聞いたことがあります。その証拠でもありませんが夏場は温度が高いためグリースが硬くならないためか全く問題ありません。
私の855もここ数週間は朝の寒いときにはセルが回らなかったり、矢印が点滅して3速発進したりしています。セルが回らない場合はキーをONにしてシフトをガチャガチャと動かすかブレーキを踏んだりするとセルが回るようになります。矢印点滅はがまんして少し走った後で一度エンジンを切ってかけ直すと良いようです。また、エンジンを切る際には30秒程度アイドリングするようにするとそうした症状が減るような気がします。
ATポジションセンサーをDIYで交換も可能なようです。次のHPを参照してみて下さい。http://www.volvospeed.com/Repair/pnpswitch.htm


[1523] タイミングベルト交換 投稿者:ZZ 投稿日:2005/02/06(Sun) 21:39:36
初めて書き込みます。ZZと申します。
先月'97_V70_AWD_MTを購入し、2/1にユーザー車検&ナンバー取得、昨日〜今日はタイミングベルト交換にトライしました。
ベルト&プーリーはHideさんから譲って頂いたものです。その節はありがとうございました。その他、ipdから補記類ベルト、同交換用ツール、カムホルダ等も入手しました。
Haynesマニュアルを参考に作業しましたが、概ね順調だったものの、テンショナーは同マニュアルと異なりオートテンショナーだったため、気付くまで数時間悩みました。プレスor大きめの万力が必要です。クランクプーリーボルト脱着はインパクトレンチを使用しました。
テンションプーリーは固定用のT45トルクスをうまく緩めることが出来ず、仕方なくプーリーのみ交換としました。(しかし何でこんなにトルクスを多用してるんだろう????)
ipdの補記類ベルト交換用ツール(Serpentine Belt Tool)はオススメですね。これがあると、ジャッキアップして数分で補記類ベルト交換が可能です。タイベル交換はそれなりに大仕事でしたが、補記類ベルト交換だけならいつでもOKという感じです。
次はハブベアリング交換予定です。