1793284
/FFの仲間達/
[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
   ■デジタル画像添付(容量、縮小)方法は、上記「使いかた」を参照下さい。
   ■パスワードは忘れずに。投稿記事の修正・削除の為ね御願いします。
   
おなまえ
Eメール

   ■実在し無い不正アドレスでの書き込みは、禁止します。

   ■送信後のコメント消去を防ぐ為、名前、タイトルは、必ず記入してください。

題  名  
コメント ■URL記入時の注意■先頭のhtを抜いて「tp:〜」と書き込んで下さい。自動変換します。
パスワード *必ず記入して下さい。英数字で8文字以内
添付File
文字色

室内灯が点かない・・・ 投稿者:masa 投稿日:2011/04/21(Thu) 19:57 No.6207  
FFの皆様こんばんは。95式850T-5R 左H 走行距離94000k です。
諸先輩方にアドバイス頂きたいのですが。

ロック解除状態で、ドアを開けた時に室内灯が点きません。フットランプは、点灯します。

キーレスでロックを解除すると室内灯は、点灯します。

考えられる原因は、何でしょうか?

アドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願いいたします。



Re: 室内灯が点かない・・・ higuchi - 2011/04/23(Sat) 10:05 No.6208  

こんにちは
状況がよくわかりませんがセントラルロックと関連するのでしたらリレー系でしょうか。

セントラルロックリレーが室内灯の遅延消灯も制御しています。
http://volvo.sshi.jp/etc/855_inside.light.pdf



Re: 室内灯が点かない・・・ masa - 2011/05/07(Sat) 10:46 No.6213  

higuchiさん アドバイスありがとうございます。
リレー系確認してみたいと思います。

セントラルロックリレーは、どこにあるでしょうか?



Re: 室内灯が点かない・・・ higuchi - 2011/05/12(Thu) 04:28 No.6214  

現物を見たことはありませんが、資料で見ると添付のとおりです。
前回の配線図と併せて確認ください。



Re: 室内灯が点かない・・・ masa - 2011/05/15(Sun) 18:53 No.6215  

higuchiさん 分かりやすい図ありがとうございます。

リレー部分交換してみて、また報告致します。
ほんと ありがとうございました。



磁石チューン・・適当 投稿者:愛馬V50 投稿日:2011/04/14(Thu) 20:43 No.6204  
お久しぶりです・・・V50 2005年に変えて3年余り。
燃焼エラーの警告灯が、消えたり点いたりですが、問題ありません。

さて、或るチューン商品からヒント・・ネオジウム磁石を、バッテリー陽極に貼りました。
最初は、3.7kgを六個。これだけでも高速走行の追越しがスピーディになりました。
九州への往復2,700kmを、199リットルで帰還。

さらに、10.1kgを2個足したら・・低速トルクも上がって、静かに素早い走行が楽しめています。

技術的に詳しい方、説明頂けると有難く思います。
ヨロシクお願いします。




Re: 磁石チューン・・適当 愛馬V50 - 2011/04/16(Sat) 00:16 No.6206  

電気に詳しい友人の話です。

バッテリーに強力磁石付けて、そんな事があるのか?と云う話ではありますが・・
想像するに、電流が強くなった分、ガソリンの燃焼効率を上げた。
電流が強い分、爆発力も上がった。
よって、トルクも上がる。
電流やトルクおよび燃費の測定が、出来れば・・検証出来るでしょう。

燃費は出せるとして、高速加速も確認する予定です。
さらに、磁石を追加したら変化出るかも、確認したいと考えています。

この簡単磁石チューンUPで、愛車性能が激変出来るとは!



Re: 磁石チューン・・適当 細谷@S90 3.0E '98 - 2011/04/30(Sat) 19:19 No.6212  

こういうのは「プラセボ効果」がどうしても関係してきますので、ブラインドテストをするのが一番です。

自分は運転席から動かず、ボンネットオープン後の磁石の付け外しは友達に頼んで、例えば10回トライアルを行います。
10回のうち何回目と何回目に磁石を付けたかは友達自身が記録して他の人には絶対わからないようにしておきます。
で、自分の車の状態が10回のうちどのタイミングでトルクや加速性能が上がった感じがするかは、運転者が自分で記録していきます。
そしてトライアル後に友達の記録と運転者の記録を付き合わせて、「付けている」または「付けていない」が両者で合致していれば「成功」、合致していなければ「失敗」として判定します。
これはn=10の二項分布に従うはずで、二項検定にかけることができます。(合致する確率が50%を超えていれば有意であると判定)

本当はトライアルを30回繰り返すと(n=30)、二項検定の精度が上がるので望ましいです。(通常、n=30以上あると統計上説得力を持つとされている)

がんばってください。



V70(I) ICレギュレーター交換について 投稿者:t−5mt 投稿日:2011/04/13(Wed) 18:05 No.6201  
V70(I) のオルタネーターの発電量がやや低く、通常14Vに対して12Vなので、オルタネーターの交換を考えていましたが、ICレギュレーターのみ交換しようと思っています。
BOSCH 0123505014の品番に適合するICレギュレーターをどなたかご存知でしたら教えていただきたく、投稿させていただきました。
よろしく、お願いします。



Re: V70(I) ICレギュレーター交換につい... v74589 - 2011/04/13(Wed) 20:24 No.6202  

車種が違うので 当てはまるか???ですが
小生の場合ベルト張りすぎだと ベアリング傷めるので 少しゆるくして下りましたが だんだん伸び 発電電圧上がらなく(13.3V)なり 張り直したら 正常(エンジンかかり始め14.2V)位に成りました。ベルト滑りの音はしませんでした。
まずお金掛けないで ベルト少し張ったらいかがでしょう。それでも電圧上がらない時は レギュレーター、ブラシ交換に進まれると宜しいかと思います。



Re: V70(I) ICレギュレーター交換につい... t-5mt - 2011/04/14(Thu) 11:41 No.6203  

アドバイスありがとうございます。
どうやらテンショナーがオートのようで、張りを調整できそうにありません。
今現在張りが適正かどうかも分からないのですが、もしかしたらテンショナーそのものが怪しいのかもわかりませんね。



Re: V70(I) ICレギュレーター交換につい... 細谷@S90 3.0E '98 - 2011/04/30(Sat) 19:08 No.6211  

V70のドライブベルトはテンショナーで張りを自動調整しているので、手動調整でゆるめることはできません。
テンショナーを交換するならついでにベルトとレギュレータも同時に交換した方が、結局は工賃が安くつきます。

ICレギュレータの互換部品検索は、次のURLで可能です。
http://www.woodauto.com/Unit.aspx?Man=BOSCH&Ref=0123505014

この「Ref=0123505014」のところのBOSCH品番を置き換えれば、いろんなBOSCH製品の構成部品の互換性がチェックできます。お試しください。



ボルテージレギュレーターの脱着について 投稿者:トムオ 投稿日:2011/04/27(Wed) 14:11 No.6209  
現在V70のタイミングベルト交換に、チャレンジ中です。
オルターネーターのブラシ消耗も気になっており、この際交換しようと考えています。
ヘインズのマニュアルによると、オルターネーターを外して、レギュレーターについているブラシの点検をしていますが、他の記事によると外さずにそのまま脱着していますが、それは可能でしょうか?
因みにレギュレーターのカバーを外す為には、ポルト1本・ナット1本・+ビス1本で、このビスを回すドライバーがインマニにあたり、スペースが確保できません。
型式はGH-SB5244W・2001年式で、オルターネーターはたぶん0124-525-014と思います。
(ICレギュレータが、入手できるかも課題ですが・・。)
何方様か、ご教示頂ければ幸いです。



Re: ボルテージレギュレーターの脱着につい... トムオ - 2011/04/28(Thu) 20:41 No.6210  

難しそうだったので、結局コンプレッサーのボルトを緩め、アッパーホースを外し取り出しました。


850にV70テールレンズ 投稿者:こん太 投稿日:2011/04/15(Fri) 17:13 No.6205  
愛車は96年式850です。テールレンズを初代70のテールレンズ(上部)と交換しようと思っています。この場合ストップランプの電流ヒューズが切れる事はありませんか?配線コードが細くて心配です。またリアルーフ(70用LEDランプ付)が付いています。


無題 投稿者:今日 投稿日:2011/03/30(Wed) 10:58 No.6197  
日本中が大変な時に、
こんな事で迷って質問するのも不謹慎だとは、思うのですが教えてください。
私 現在 855R(左)を所有して1年足らず 
あれこれ自分なりに手を加えて満足しておりました。
ひょんな事からタービン交換する事になり その際にガソリンの供給の問題が発生した。
選択肢として インジェクターの交換(5本)もしくは、
追加インジェクターの取り付け  
どちらを選択するか迷っています。



Re: 無題 Hide - 2011/03/30(Wed) 12:08 No.6198  

今日さん? 

追加インジェクターには、容易なようで、制御系の追加が必要だったりしますので
容量upのインジェクターへの交換も良いと思います。
お勧めのインジェクターBosch Green Giant 42lb fuel Injectors

更に微調整は、Hideの技研開発(笑)の書斎の燃調調整器の装着をお勧めします。
これによって、±10%前後の燃調調整が行えますよ。

詳細をDMしておきました。




Re: 無題 今日→今日強六 - 2011/04/02(Sat) 10:10 No.6200  

アドバイスありがとうございます。
実は、インジェクターへの交換を視野に入れサブコンで制御御(将来的にステップアップを考えて)を取り付け業者に依頼したのですが
VOLVOのCPU配線が解らない為、取り付けできるか不明との答え・・・
私の周辺には、VOLVOに精通した業者が皆無の為手探り状態です。
現実的な話 追加インジェクター及び 追加インジェクターコントローラー の
取り付けの方向で進行中です。
 



東北太平洋沖地震 投稿者:ホールナイン北山 投稿日:2011/03/15(Tue) 14:38 No.6195  
FFの仲間、その他ボルボにお乗りの東北地方の方々へ、このカテは違うかとも思いますが。

私の母親と姉夫婦も宮城県大崎氏古川に住んでおりまして、全員無事で家の崩壊は有りませんでしたが中はめちゃくちゃ、電気もまだ通っていない状態です。・・地震後1回だけ携帯が繋がりました。

皆様は、お体大丈夫ですか、具体的には励ましたり車関係の情報交換しか出来ないかもしれませんが、支援物資も順次東京から発送されているようです、怪我、病気にはご家族全員気をつけられて、どうか頑張り貫いて下さい、応援しております。



Re: 東北太平洋沖地震 Hide - 2011/03/17(Thu) 00:21 No.6196  

ホールナイン北山 さん  こん○○は!v(=∩_∩=)
ご親族がご無事で何よりでした。

本当に今回の被災地は日々のTV報道に目を覆い、心を痛め、刻々とすぎる現状と、、
上手く行き届かない支援体制に、歯がゆささえ感じます。

自分は何も出来ないけど・・・微力ながら、心からお見舞い申し上げることと
義捐金の協力には、わずかですが、協力させて頂きました。

頑張りましょう!



V70のキーについて 投稿者:ノルディック 投稿日:2011/03/08(Tue) 10:43 No.6194  
こんにちは。いつも楽しく参考にさせてもらっています。

99年式 V70 NORDICなんですが、初代V70の純正キーってゴムの部分がキーホルダーのリングで
普通に使っていてもどうしても痛んできてみすぼらしくなってきます。
社外品のジャックナイフ型のタイプもありますが、クオリティやイモビライザーとの関係で
正直不安もあります。。。

何か良い対策やヒントなどあればお教えいただきたいと思い投稿させていただきました。
どうぞ宜しくお願いいたします。



素朴な質問 投稿者:ポンタン 投稿日:2011/02/23(Wed) 11:33 No.6166  
素朴な疑問なのですが、私は850を乗り換えて、2台目です。
今の850のオーナーになって、約4年ほどになりますが、約4年間でメンテナンス代で
100万以上の諭吉がかかっています。
Dラー担当いわく、850はメンテナンスをしっかりやれば、30万キロくらい平気で乗れるといっていました。
逆に、年式の新しいX70だと、全てが電子制御、コンピューター制御になっていて、
一度故障すると、莫大な修理代が発生すると聞いています。
私個人的には、850を大変気に入っているので、まだまだ乗るつもりなのですが、
皆様、やはりメンテナンス代は、結構かかっているのでしょうか?

私は性格的に、潔癖症で、予防交換などを行ってしまうため、費用が少しかかっている
と思っているのですが・・・。



Re: 素朴な質問 ホールナイン北山 - 2011/02/23(Wed) 21:49 No.6168  

ポンタン さん、こんにちは。

私も855を譲り受けて、かれこれ5年程所有しています、その中で自分で直せる所は何とかしよう(ある程度は何とか成ってしまう車種だと思います)と、調べている内にこの書斎にたどり着きました。
ここでは過去ログを調べられたり、質問を的確に出されれば必ず良いアドバイスが得られますのでDIYすることにより自身のスキルも上がり、より御自身の車に対する愛着も増されるかと思われます。

たぶん他の方も4年間で100万円を掛けられるとしたならば、部品代として活用し、大抵の事が出来てしまうと思われるのではないでしょうか(ちなみに私は今までメンテナンスの部品代として、ラジエター、コンデンサー、ヒーターコア、センサー類等で20〜30万位掛かっていると思います)。



Re: 素朴な質問 ポンタン - 2011/02/24(Thu) 00:26 No.6169  

ホールナイン北山 様

アドバイスありがとうございます。
やはり、DIYでできることはやらないと、費用がかさんでしまいますよね!

今後も、アドバイスよろしくお願いします!



Re: 素朴な質問 細谷@964Royal '94 - 2011/02/27(Sun) 16:30 No.6171  

850はトラブルになりやすい箇所がどうしても多いので、気合いを入れて整備しようとするとそのぐらいすぐかかってしまうのです。
後継の初代S/V70はそれほどでもないんですけど…

2000年以降の丸くなったS60/V70からはおっしゃるとおりあちこちに小さいコンピュータが仕込まれていてデータリンクで制御する方式になっているので、故障すると修理がものすごく高くなります。

850もさすがに個体数が減って来たので、家計に響かない程度にぼちぼち整備しながら乗ってください。



Re: 素朴な質問 ポンタン - 2011/02/28(Mon) 17:07 No.6172  

細谷@964Royal '94様

アドバイスありがとうございます!

今後の参考にさせていただきますが、早速、ラジエータが逝ってしまいました!



Re: 素朴な質問 ホールナイン北山 - 2011/02/28(Mon) 21:35 No.6173  

ポンタンさん、こんにちは、めげずに頑張って下さい。

本体ですか、ホースですか、ちなみに社外ですと本体は6万円を少し切った位です、ホースは上下でも1万円はしなかったと思います。
取り付けは、ネットで調べて頑張られるか、持込にて町の修理工場さんに取り付け工賃の交渉をされる方法も有るかと思います。



Re: 素朴な質問 ポンタン - 2011/03/01(Tue) 17:20 No.6174  

ホールナイン北山 様

励ましのお言葉、ありがとうございます。
ラジエータ本体です。ボルボ専門ショップで部品代、工賃込みで5万円といわれました。
普段、Dラーで修理しているのですが、今回はDだと高いので、ショップで修理します。

最近、カムポジションセンサーとクランク角センサーを交換したばかりで、
正直、落ち込んでいます。

でも、好きな車なので、修理します。
これ以上、故障がないことを願っています。



Re: 素朴な質問 rei_855 - 2011/03/02(Wed) 00:01 No.6176  

ポンタンさん
専門ショップで、ラジエター交換の部品代、工賃込みで5万円でしたら
ラジエター本体は、社外品だと思うのですが確認されましたか?
社外品の場合は、あたりはずれがあるので確認される事をお勧めします。

社外品は、価格も安いですが寿命も短いです。
この辺は、書斎のメンバーも経験済みだと思います。

書斎の譲渡でHideさんが、純正ラジエターが安くで入荷できると記載されております。
確認されてはいかがでしょうか?

車は、ターボ、NAどちらでしょうか?
ターボよりNAの方が簡単です。
私は、社外品を一度購入し、ATFホースの接続部分のカプラー不良から
4週間の間に、不良品で5回ラジエター交換しました。
ロット単位で全て不良品でした。(業者確認済み)
最終的には、社外品をやめ純正ラジエターを購入しました。

以上、ご参考まで・・・



Re: 素朴な質問 ポンタン - 2011/03/02(Wed) 10:42 No.6177  

rei_855様
アドバイスありがとうございます!
おっしゃるとおり、ラジエータは社外品です。
ショップの方が、純正と同等の品質があるといっておりました。

社外品は、価格も安いですが寿命も短いとのことですが、
本当ですか??
車はNAになります。

やはり純正の方がいいのですかね。
ショップの人にあらためて確認してみます。
ありがとうございました。



Re: 素朴な質問 頭文字K - 2011/03/02(Wed) 18:27 No.6179  


今まさに、ラジエーター交換している最中です。
(下のNo.6097です)

社外のNISSEN社ですが、ATFの留め金具がサイズが合わず
悪戦苦闘です。いろいろ工夫しています。
画像の上が純正コアの金具、下がNISSEN社の金具です。
純正品を外して新しいコアに付けようと目論みましたが、ダメでした。
雌側の深さも足らないです。ホースの雄側の金具は入りきらなかったです。
値段も倍以上違いますが、楽しんで作業しないなら、純正品がお勧めです。



Re: 素朴な質問 ポンタン - 2011/03/02(Wed) 18:45 No.6180  

頭文字K様

貴重な情報をありがとうございます。
純正にしたいのですが、予算的にかなり厳しいです。

ショップの人によく話を聞いて、結論を出したいと思います。
ラジエータ交換をDIYでは、ちょっと難しそうですね。



Re: 素朴な質問 rei_855 - 2011/03/02(Wed) 23:19 No.6181  

ポンタンさん
社外品ですが、プラ部分が再生プラで純正より強度的に貧弱そうに見えます。
また、頭文字Kさんが書き込まれている部分が
正に私が交換した理由の部分です。
カプラの径が小さくホースが刺さらないのです。
純正は、何の抵抗も無く抜き差しできます。
専門店では、たぶんカプラーをルーターなどで削るのではないでしょうか?

DIYでするなら、1時間から2時間ぐらいでしょうか?
5回も自分で脱着したので…
お近くならお手伝いもできますが…

社外品は、純正の寿命が半分と思えばいいと思います。




Re: 素朴な質問 頭文字K - 2011/03/03(Thu) 20:18 No.6182  

rei855さん
奥まで差し込めないのは深さではなく、内径だったんですね。

ポンタンさん
ターボ無しなら、或いは2人いればそれほど大変ではないですよ。
インタークーラー無いし、ATFクーラーかエンジンオイルクーラーか
どっちかが無かったのでは?

自分もなかなか時間が取れず、道半ばです。頑張りましょう!!





Re: 素朴な質問 ポンタン - 2011/03/03(Thu) 21:34 No.6183  

rei_855 様、頭文字K様

アドバイス色々ありがとうございます。
私は今日、ショップに行ってきまして、ラジエータ本体を交換しました。
部品は、社外でも、純正の汎用品OEMで、純正と全く、性能も問題ないとのことでした。
ついてに、燃料ポンプも交換しました。
整備も無事に終わり、一通りの水周りの点検をしてもらっていると、なんと!
ヒーターコアからも逝ってしまっていました。

後日、あらためてヒーターコアの交換です。
結構な修理金額となり、ショックでなりませんが、仕方がありません。

これで、修理が完了すれば、水周りは安心ですからね。




Re: 素朴な質問 頭文字K - 2011/03/03(Thu) 21:53 No.6184  

汎用品OEMって、どこのメーカーなんでしょうか?
今後の参考にしたいです。

自車は、コアはまだ大丈夫そうですが、コアに繋がるヒーターホースの
カシメ部分から滲んできました。この辺は、北山さんが実績がおありかと。
ホースは手元にありますが、ラジエター本体がまだまだなので。



Re: 素朴な質問 Hide - 2011/03/03(Thu) 23:24 No.6185  

みなさんこん○○は!v(=∩_∩=) Hideです。
すっと出張中で、時折、このスレットを見ていましたが・・お返事が出来ずでした。
ポンタンさんのラジエター交換が話題の中心かと思い。

ぼんたんさんの
>部品は、社外でも、純正の汎用品OEMで、純正と全く、性能も問題ないとのことでした。

頭文字Kの疑問
>汎用品OEMって、どこのメーカーなんでしょうか?
の、如く、純正の汎用品OEM・・って、有ったっけ?? ちょっと率直な疑問。
たぶん、純正ラジエタの互換出来る、社外品ラジエタ=NI○ENだと思います。

 *これ、勘ぐりなので、適切な表現じゃないかも知れません。
  不適切で有れば、すみません。

純正品でも、共同購入でアメリカから取り寄せて、直近のレート価格で4.3諭吉でした。

ヒーターコア・・・これらも、アメリカから取り寄せて、2諭吉しません。
 *必要有れば、連絡下さい。

部品の出所、その部品の交換した仲間の口コミ等を良く吟味して・・10年来の歴史があるので
多くの情報が得られると思いますよ。



Re: 素朴な質問 rei_855 - 2011/03/03(Thu) 23:35 No.6186  

頭文字Kさん
私の場合はカプラーの深さではなく、口径でした。
5個とも、どちらか片側が刺すことができませんでした。
片側は、簡単にさせましたので…
NISSENSでしたが、カプラーが六角で簡単に外せましたので、
問題の無いものだけを取っておいて、交換する事も可能でしたが、
全て返品しました。

あと、フィッティングですが、
よく見るとシュラウドやコアサポート辺りがラジエターと密着せずに
少し浮いてしまっていました



Re: 素朴な質問 細谷@964Royal '94 - 2011/03/04(Fri) 21:45 No.6188  

アメリカの850用ヒーターコアって、左ハンドル用の配管で日本仕様の850とは適合しないのでは…??
部品番号をよく確認したほうがいいかと存じます。



Re: 素朴な質問 はまぞう - 2011/03/05(Sat) 12:25 No.6189  

細谷様 ポンタン様

自車(96年855NA20V)も昨年の共同購入でヒーターコア お世話になりましたが
今のところ問題なく過ごせております。

ヒーターコア 品番: 9144221
Oリング 品番: 3545586s イン・アウトの2個要ります。

自車の場合は、このOリングのほうに問題ありでしたが
この際ということで、コア本体も交換しておきました。
いざやってみると意外とあっさり出来てしまいました。



Re: 素朴な質問 ホールナイン北山 - 2011/03/05(Sat) 17:04 No.6190  

Hideさん、こんにちは、お邪魔しています。

私のは部品屋さんからのボルボOEM品であまり安くは無かったのと、ホースも普通に着き、隙間が出来なかったのでNI○ENS品では無かったように思われます(他を調べずに頼みましたのでコレかなと)

『ヒーターコア・・・これらも、アメリカから取り寄せて、2諭吉しません。』
一応、書斎の譲渡も覗いてみたのですが在庫は無く、共同購入も思い立つと待てない性格でして・・・・失敗しました、けっこう高かったです(約倍くらい)!

次回、ロアアームの時には相談させていただきたく、よろしくお願いいたします。



Re: 素朴な質問 Hide - 2011/03/05(Sat) 23:28 No.6192  

みなさん こん○○は!v(=∩_∩=)

はまぞうさん、その節は!
・細谷さん 
>アメリカの850用ヒーターコアって、左ハンドル用・・・・
850用は適合するんですよ。940系は駄目なのにね。

・ホールナイン北山さん
スミマセン、ヒーターコアは、在庫してません・・特殊なもんで。
でも、緊急輸入なら、随時受け付けていますので、在庫が有れば、10日でお渡しします。
 *共同だと、集計だとか、在庫の有無で現地待機とかで時間がかかります。
FF系のロアアームですね!変な社外品には手を出さないようにしてくださいね。



Re: 素朴な質問 ポンタン - 2011/03/06(Sun) 20:41 No.6193  

皆様 こんにちわ。

色々アドバイスありがとうございました。
今日、ショップにてヒーターコアを交換してきました。
これで、水周りはしばらく大丈夫だと思います。

お騒がせしました。DIYでやるときは、共同購入を活用させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

私が交換したラジエータもNISSEN社製でした。
ショップの方と話しましたが、NISSEN社製でも日本で正規輸入されたものと、
台湾製などとでは、構造が若干違うそうです。
頭文字K様がATFの留め金具がサイズが合わないと書かれておりましたが、
NISSEN社製でも日本で正規輸入されたものではない可能性があります。

一応、参考にしてみてください!

今後も、よろしくお願いいたします。




花粉 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2011/03/01(Tue) 22:19 No.6175  
現在CBA−5244WのV70に乗っています。
花粉フィルターの交換を考えていますが、フィルターの場所が分かりません・・・
どなたか教えてください。



Re: 花粉 洗車が趣味 - 2011/03/04(Fri) 21:38 No.6187  

Resが無いので
助手席前グローブボックスの下です。
助手席横のパネルを外し、次にグローブボックス下のパネルを外します。
そうすれば見えると思います。



Re: 花粉 しょうちゃん - 2011/03/05(Sat) 23:11 No.6191  

洗車が趣味さんありがとうございます。
早速明日にでも確認してみます・・・
交換、清掃が前提の部品でも以外としづらいですね。
先日も昨年購入したスズキラパンのテールライトのバルブを交換しようと思ったら、バンパーの固定クリップ、ボルトを外さないとバルブが交換出来ませんでした。



バキュームホースの長さ? 投稿者:masa 投稿日:2011/02/23(Wed) 17:42 No.6167  
FFの皆様こんばんは。 95年式855T-5R乗りのmasaと申します。
9万キロをこえてきて色々な所にガタがででてきた今日この頃です・・・。

タービン周り、スロットル周りのバキュームホースをシリコンホースに換えようと思っております。

ご自分で換えられた方は、いらっしゃいますでしょうか?是非とも教えて頂きたいのですが、シリコンホースの長さは、何メートルぐらい必要でしょうか?

サイズは、8パイ、6パイ、で間に合いますか?4パイもあった方がいいでしょうか?

諸先輩方にアドバイス頂きたく投稿しました。
何卒宜しくアドバイスお願いいたします。





Re: バキュームホースの長さ? ホールナイン北山 - 2011/02/26(Sat) 00:24 No.6170  

masaさん、こんにちは。

たぶん、ほとんどの方が現物合わせと取り回しの変更等もされるので、正確に測られた方は少ないのではないでしょうか。

紐で取り回しを測り、それを足して、外出先での補修用も含めて確か2種類を5メーター、2メーターで購入して、残りは予備で荷室に積んでいます。



Re: バキュームホースの長さ? masa - 2011/03/02(Wed) 16:09 No.6178  

ホールナイン北山さま
アドバイスありがとうございます。
バキュームホースの長さ、途中で長さ足りなくなったらヤバイので長めに買っておきます。

ありがとうございました。



エアコン点滅 投稿者:パグボル 投稿日:2011/02/14(Mon) 15:48 No.6151  
当方99年式5244Wに乗っています。
今年に入ってエンジン始動後題名のような状態が20秒ばかりあります。
点滅しますが機能は全く問題なく動作しています。
一度室温センサーがあるところを外から掃除機で掃除し1週間ばかりはその症状が発生しなく
なりましたがまた最近発生しております。
このセンサーは簡単にはずして清掃可能でしょうか?



Re: エアコン点滅 yellowvolvo - 2011/02/14(Mon) 22:53 No.6152  

温度センサーのゴミ詰まりですね。経験あります。
エアコンがONでもOFFでもイグニッション・キーを一段回すとセンサー奥のファンが数秒間回ります。このときにゴミ詰まりなどでファンが回らないと、エアコンのランプが点滅して、異常があることを知らせます。
ランプの点滅は、数十秒で消えエアコンも普通に使えることもありますね。ただし、温度の検知ができていないと思いますが。

センサーを外すのは、結構大変だと思いますので、とりあえず簡単な方法を。
フロントのアシストグリップを外し、センサーのカバーを外します。
その状態でセンサー内部を懐中電灯などで照らし、覗いてみてください。
私の場合は、掃除機では取りきれなかったゴミのかたまりが確認できましたので、歯間ブラシ(真っ直ぐなやつ)でかき出しました。

詰まったゴミが取れれば奥のファンが回るのが確認できると思います。
エラーは左右どちらか分かりませんので、念のため左右行ってください。
この方法ですと両側で30分もかからないと思います。

ファンの手前にあるセンサーを壊さないように、注意深く行ってください。
※ 自車は'95 850です。パグボルさんのクルマと構造が違っていたらごめんなさい。



Re: エアコン点滅 パグボル - 2011/02/22(Tue) 14:41 No.6164  

yellowvolvoさんありがとうございます。
日曜にショップに持ち込み調べていただいたら
ブロアファンの抵抗が高いのと若干ダンパーの動きがとのことでした。



Re: エアコン点滅 masa - 2011/02/23(Wed) 10:24 No.6165  

パグボルさん こんにちは。
当方95年式850T-5R所有しております。

先日私も同じようにエアコンランプの点滅状態になりました。

まず、センサー自体の取り外しですが、結構面倒だったと記憶しております。
私の場合ちょうど天井の内張りを張り替える為に、内張り全部はずしてあったので、外せましたが、確か、アシストグリップとAピラーを外せば何とかアクセスできたと思います。

外すには、天井内張りが邪魔で狭いので、ラチェットのトルクスがあると便利だと思います。

ちなみに、私の点滅の原因は、勢いよく清掃した事により、中にあるコイル状のセンサー
の破損でした。

分解して、コイルをハンダでくっつけて、無事完治しました。

清掃だけで何とかなるようでしたら外さなくても大丈夫ですよ。

まずは、清掃ですね。優しく清掃したほうがいいですよ。
私みたいに破壊してしまいますので・・・。



燃料ポンプについて 投稿者:ポンタン 投稿日:2011/02/21(Mon) 00:05 No.6159  
お世話になります。何度か投稿させていただいております。
96年式 855のオーナーです。
現在、走行距離が12万7千キロなので、そろそろ燃料ポンプを交換したほうがいいと考えております。Dラーだと6枚の福沢諭吉が必要とのことですが、ボッシュ製だと半分の金額で済むと、ボルボ専門ショップで聞いたのですが、どちらにしようか迷っています。ボッシュ製に交換された方はおりますでしょうか?また信頼性などアドバイスを頂けたらと思っております。
よろしくお願いいたします。



Re: 燃料ポンプについて Hide - 2011/02/21(Mon) 00:45 No.6160  

ポンタンさん  こん○○は!v(=∩_∩=)

結構、良い値段しますね。
Hideも945、244共に、ボッシュ製に交換していますが、特に問題ないですよ。
OEMであるボッシュ製で有れば、純正同等の性能が有ると思います。

ただ、US取寄せ共同購入の実績では、純正もボッシュも金額的には大差なかったように思います。
むしろ、VOLVO純正のポンプで送料込みで2.5万位でしょうか。
この価格でしたら、ボッシュを購入するより安心だと思います。

社外品ですと、更にお安く購入できますが・・・・こちらは、ちょっと敬遠です。

850系は、タンクを外す必要があり、交換工賃もかかると思いますので
良い部品を確実に投入した方が良いと思います。

もし、部品必要でしたら、今回の共同購入に追加出来ますよ。ご相談下さい。



Re: 燃料ポンプについて yellowvolvo - 2011/02/21(Mon) 13:39 No.6161  

燃料ポンプのモーターは、純正もボッシュ製だと思っていましたが勘違いでしょうか。
ディーラー価格(6諭吉)は、燃料ポンプAss'yの価格(取付費別)で、ボッシュ製の半額とはHideさんの写真にあるようなモーターのみの価格だと思います。
この場合、燃料ポンプを取り外してモーターの交換を行う必要があります。

先日この燃料ポンプ交換(Ass'y)をDIYしましたが、850(エステート)ではカーゴルームのフタを上げれば比較的簡単にアクセスできます。
燃料ポンプを固定しているリング状のプラスチックを外すのと、燃料ホースを外すのにちょっとコツが必要でした。
いじくり壊す可能性があるのと、静電気による引火の危険性があるので、お勧めはしませんが。



Re: 燃料ポンプについて Hide - 2011/02/21(Mon) 23:12 No.6162  

みなさん こん○○は!v(=∩_∩=)

yellowvolvoさん の
>燃料ポンプのモーターは、純正もボッシュ製だと思っていましたが・・勘違い
勘違いではなくて、Hideも、そう思いますよ、(^^ゞ
ボッシュはOEM品ですからね

>ディーラー価格(6諭吉)は、燃料ポンプAss'yの価格(取付費別)
写真の品ですね。
これも、共同購入で購入した経験で言うと、VOLVO純正品で4.5諭吉位だったかな。
これを、分解するとポンプが交換できる構造に成っていると思います。
940系もそうでしたね。

>850(エステート)ではカーゴルームのフタを上げれば・・・
エステートは、簡単に
セダンか。。。大変なのは。

この季節は、静電気の発生で爆発さえ起こしますから、ホント、注意が必要です。



Re: 燃料ポンプについて ポンタン - 2011/02/22(Tue) 05:19 No.6163  

Hide様、yellowvolvo様

アドバイスありがとうございます!
大変、参考になりました。

ちなみに、素朴な疑問なのですが、私は850を乗り換えて、2台目です。
今の850のオーナーになって、約4年ほどになりますが、約4年間でメンテナンス代で
100万以上の諭吉がかかっています。
Dラー担当いわく、850はメンテナンスをしっかりやれば、30万キロくらい平気で乗れるといっていました。
逆に、年式の新しいX70だと、全てが電子制御、コンピューター制御になっていて、
一度故障すると、莫大な修理代が発生すると聞いています。
私個人的には、850を大変気に入っているので、まだまだ乗るつもりなのですが、
皆様、やはりメンテナンス代は、結構かかっているのでしょうか?

私は性格的に、潔癖症で、予防交換などを行ってしまうため、費用が少しかかっている
と思っているのですが・・・。



フロントローターの適合について 投稿者:masa 投稿日:2011/02/17(Thu) 12:20 No.6154  
FFの皆様こんにちは。 95年式850T-5R B5234W 左H 94000kに乗っております。
そろそろフロントローターの交換を考えております。

適合について皆様にお聞きしたいのですが、V70 B5254S(年式不明)のフロントローターは、
850 B5234Wに適合可能でしょうか?

アドバイス頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。



Re: フロントローターの適合について デバラ - 2011/02/19(Sat) 18:41 No.6155  

私の記憶が正しければ、T-5Rは302mm径、一方で標準仕様は280mm径だったように思います。


Re: フロントローターの適合について yellowvolvo - 2011/02/20(Sun) 11:06 No.6156  

T-5Rのローター径は、他の850('94〜)同様280mmが標準です。
ご質問のV70(B5254S)についてはよくわかりませんが、旧V70用でローター径280mmでしたら適合すると思います。



Re: フロントローターの適合について masa - 2011/02/20(Sun) 21:02 No.6157  

デバラさん yellowvolvo さん
アドバイスありがとうございます。

私が装着を試みているV70 B5254Sのフロントローターは、径280mmでした。
どうやら装着できそうですかね?




Re: フロントローターの適合について Hide - 2011/02/20(Sun) 23:11 No.6158  

みなさん こん○○は!v(=∩_∩=)

小生の850Rは、280mmでした。また、VADISで850を検索すると、280mmのみしかありません。
よって、T5-Rは、280mm。また、V70も280mmです。
yellowvolvoさんが、おっしゃる様に、一致すると思います。

302mmは、V70の○○モデルが、使っていますね。Hideの850も効力アップの為に
このローターを装着しました。



メーター(液晶)球の電極について 投稿者:ben1060 投稿日:2011/02/16(Wed) 15:54 No.6153  
皆さんいつも貴重な情報をありがとうございます。
当方 '96 855 並行車ですが、15年目に突入後お決まりのオドメーターの病気になりました。
現在ギアを手配中ですが、どうせメーターパネル開けるならメーター球をLEDにしようと思っております。
いろいろなサイトで情報を集めた結果、ダッシュボードの脱着手順と、4ケのメーター球の電極はメーター裏から見て + LED - - LED + - LED + + LED - とまでは調べがつきましたが、時計部分の液晶のバックライトの電極がわかりません。最悪バラしてからテスターで調べればいいことですが、作業前に確認できれば幸いです。どなたか情報をお持ちの方がおられましたら、ご教主お願いいたします。



チャレンジ!! 投稿者:頭文字K 投稿日:2011/01/18(Tue) 10:05 No.6097  

正月休みに作業と思っていましたが、性格から大変な事は
後回しにしていまいました。しかし、アッパホースの付け根から
漏れが顕著になり、いよいよ避けられない事態となり、
先週末、意を決して交換を行いました。ほぼ1日掛かりました。
NISSEN製の非純正品の悲しいところか、ATFのホースを
コアにはめ込む部分で、差し込みが足らず(深さが足らず)クリップが
止まらない状態で、ATFの補充も出来なくなってしまい、
どうしたものか思案中です。
LLCを抜きましたが、時間切れでヒーターコアとホースは次回の課題と
なってしまいました。
今回、ラジエターコアと、ロワーホースを交換しましたが、
ド素人がやる作業では無いことを痛感しました。
タービン付モデルでなければ、あるいは2人いれば、多少は作業が
楽だったかもしれません。



Re: チャレンジ!! ホールナイン北山 - 2011/01/27(Thu) 01:01 No.6108  

『頭文字K』さん、こんにちは。
私も以前交換したのですが、(確か同じやつ)普通に付いたのですが、足りないようでしたら、今のホースを持ち込んで、金具だけ使いホースを作ることが出来るショップが有りますよ。

本当に、この作業はもう一人居ると作業的にも精神的にもかなり楽かと思います。
(不安と、大変さで泣きそうになりました)



Re: チャレンジ!! のっさん - 2011/01/27(Thu) 22:45 No.6111  

お二人様>

こんばんわ。

今、まさに同じところの漏れが原因でラジエターの交換を考えています。
お願いがあるのですが、ラジエターの交換方法を教えていただけないでしょうか?



Re: チャレンジ!! 頭文字K - 2011/01/27(Thu) 23:07 No.6112  

のっさん? のっさんさんかな?
はじめまして
ど素人が言えませんが、一つ一つの作業は難しくないです。
時間と合った工具があれば。
あえて言えば、ファンのコネクター、リレーのコネクターが固着していて
外すのが大変でした。他には、エアコンコンデンサー、インタークーラー、
ラジエターが一緒に外れてしまうので、2人いたほうがよりベターです。
腕が3本あればと思いました。
自分は、ロワーホースも交換しましたが、エンジン側のホースバンドも
固着していて廻らずこれも大変でした。

北山さん
お聞きしたいのですが、インタークーラーは、エアコンコンデンサーと
ラジエターで、挟まれているだけですか?エアコンコンデンサーと、インタークーラーを
ボディ側に押さえつけて、ラジエターで止まっているだけみたいですが。
(コンデンサーと、ラジエターはボルトで固定されます)
組み立てて、インタークーラーがガタガタして、挟みこまれているだけみたいですが。
インタークーラーは、コンデンサーやラジエターとボルトでは、固定されないみたいですね。
どうもその辺がわからないです。脱着する所をよく観察しておけばよかったです。

ヒーターホースは、ボディ側に刺さっているだけですか?
どうやったら外れるのか。ヒーターコアは大丈夫そうなんで、今回は
そのままにしようかと。
ヒーターホースのかしめてある部分からもLLCが滲んできました。

この次の週末、再度いじくりです。頑張らねば。
















Re: チャレンジ!! ホールナイン北山 - 2011/01/28(Fri) 20:57 No.6116  

頭文字Kさん、こんばんは(^^)v

インタークーラーは確かラジエターを下に抜く時に外すボルトで共締めだった(コンデンサーは針金で下に落ちないようにして既存の場所に残し、付ける時に苦労して合わせた・・)と記憶しています、ガタツキは出ないはずですよ。

ヒーターホースは押し込むとちじんでから開く(傘開いた時のロック?のようなのが対抗して有り、すぼめて引っ張る・・表現が下手で)お友達の画面を借りて、『こんなの』です。




Re: チャレンジ!! のっさん - 2011/01/28(Fri) 23:22 No.6117  

頭文字K様>

こんばんわ。のっさんで大丈夫です(^_^)

簡単に外せるんですか?見た感じ簡単ではなさそうに思えるんですが‥

ファンごと外すんですよね?
ジャッキアップは必用でしょうか?
ボンネット覗いただけじゃまったく外し方想像できません。。



Re: チャレンジ!! ホールナイン北山 - 2011/01/29(Sat) 21:46 No.6118  

のっさん、こんばんは(^^)v

『簡単に外せるんですか?』・・難しい質問です。

書斎、FFのワード検索でも出てきますが、それを見て現車を弄ろうと思えばやれない事もないでしょう、もちろん、どなたでも簡単に出来るものではありません。
難しいエンジン調整部分が無いので、『頭文字K』さんの言われているように『コネクターが固着していて外すのが大変でした』のようなポイント的なもので、最初から『ラジエターの水を抜いて・最後はラジエターとインタークーラーを下に・・・』のように説明していくと、膨大な量の写真と文章に成ってしまうので、一口では難しく、さすがに細かくアップされている方はいないでしょう。

書斎のHIDEさんに相談をされて、聖地での作業がある時に参加をされるか、海外サイトのラジエターリペア等を参考にがんばられるか、ショップの方が無難かと思われます。




Re: チャレンジ!! 頭文字K - 2011/01/30(Sun) 20:54 No.6119  

北山さん、ありがとうございました。

のっさん!!
本当に一つ一つの作業は、それほど難しくないです。
ただ、その難しくない作業が膨大にあります。
北山さんの仰るとおり、膨大な文章画像が入用です。

なんでもかんでも、お金を出して工場に頼むのは簡単ですが、
根性あればできますよ。またそんな作業を行えば
その後も自信付き、次のステップに進めると思います。

私も作業途中なんで偉そうな事は言えませんが、
一緒にがんばりましょう。また頑張ってください。
ここの皆さん、応援してくれますよ。



Re: チャレンジ!! のっさん - 2011/01/31(Mon) 22:47 No.6120  

北山さん>
頭文字Kさん>
お返事ありがとうございます。確かに細かいところまで聞いてしまうと
とんでもない文字数になってしまいますよね。

自分としては、オドメーター、燃料ポンプ、インヒビタースイッチ交換くらいはしたのですが、
日本車のラジエターとは違って覗いただけじゃ
何処のネジを外したら取れるのかまったくわからず、困っていました。
近くのボルボに強い整備工場でも\25000と工賃も高価なものでして。。

もう一度覗いて頑張ってみます!!



Re: チャレンジ!! のっさん - 2011/02/05(Sat) 16:57 No.6121  

頭文字Kさん>
北山さん>
こんにちわ。本日、交換しました。
色々と狭いところがありましたが、ネジも余ることなく無事に終わりました。

当方もNISSEN製でしたが、ホース類はすべて問題なく付きました。
下からラジエターを持ち上げる際、正直一人では辛どく上からもう一人必要な意味がわかりました。

お力を頂きありがとうございました。



Re: チャレンジ!! ホールナイン北山 - 2011/02/06(Sun) 18:24 No.6122  

のっさん、大変でしたでしょう、お疲れ様でした。

実際作業始めてしまうと、手一杯な事と手順を考えながらの手探りの作業でしたので、

同じ様に換えられる方に分り易く文章での説明と成ると、かなり難しいと御理解

いただけたかと思います、写真も付けないと説明しづらい部分も有りましたし。



Re: チャレンジ!! 頭文字K - 2011/02/07(Mon) 17:36 No.6128  

のっさん
先を越されてしまいましたね。
こちらは、まだです。インタークーラー(以下IC)固定されておらず
グラグラしていたため、結局またばらしてしまいました。
原因は、ICの左右のボルト穴が開いた固定プレートがICの両サイドに
出ている爪に固定されて無い状態でコンデンサーとラジエターに組み込んだためでした。

今度はカミサンに手伝わせました。またラジエターを緩めた状態で
(それぞれが隙間が開けられた状態)、新聞紙を縛るようなナイロンの
ぺらぺらの紐で、バンパーと一緒に縛って落ちないようにしました。
問題なく組み立てましたが、最後にATFのホースがラジエターの雌側に
充分差し込まれずクリップが填らなくなりました。
これは、ワイヤー式のホースバンドを細工して留めてみようかと思います。
今週末の課題となりました。
しかし、純正のクリップ×4、ATF用、エンジンオイル用、
それぞれのラバーシール×2×4で9,000円とは驚きました。

北山さん
ヒーターホースがまだです。引き続き頑張っています。
(ヒーターコアは大丈夫みたいです)



Re: チャレンジ!! のっさん - 2011/02/11(Fri) 21:35 No.6150  

北山さん>
確かに文章での説明は難しいですね。。
一度やってしまえば次からはもう確実ですね!

頭文字Kさん>
インタークーラなんですが、あのステーのツメをインタークーラーにかますと
確かにインタークーラーはツメに引っかかって落ちないのですが、
コンデンサーとラジエターに隙間が出来てしまい、ネギを締めこむとステーが曲がる
感じがしたので確認したところ、インタークーラーにツメには引っかからない
反対側にステーの痕跡があったのでツメには引っ掛けずに締めこんでしまいました。

インタークーラーが真ん中でグラグラしている状態ですが、交換経験がない車両ですし、
ステーの向きはこれで良しとします。

純正品のクリップ&シールそんなするんですね!!驚きです。



無題 投稿者:頭文字K 投稿日:2011/02/11(Fri) 18:41 No.6147  
今、ラジエーターの交換等で、ATFラインやオイルラインを付けたり
外したりしていますが、LLCを抜いた状態ですので、エンジンが掛けられません。
ATFの流入の方向を知りたいのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか。
AT本体からラジエターの上部へ入り、下部から冷やされたATFが本体へ
戻っていると思いますが。





Re: 無題 ばいきんまん - 2011/02/11(Fri) 19:00 No.6148  

こんにちは、
ラジエターの上から下の方向で、間違いありません。
僕もATF交換の経験があります。

http://volvospeed.com/volvo_repairs_how_tos/transmissions_driveshafts/transmission_flush_diy.html



Re: 無題 頭文字K - 2011/02/11(Fri) 19:49 No.6149  

ばいきんまんさん

こんばんは!!
ありがとうございます。

車種を忘れていました。タービン付の94式の850です。

何故かと言いますと、マグネファインと言うオイルフィルターを
途中のラインに噛ませたいのです。友人の某独逸車のオイルラインに
かませていまして、約2万KM走らせたあと、フィルターを割ったところ
スラッジが多くてびっくりしました。マグネファインはオイルの流入に
方向性がありますので。

Nissenの社外ラジエターの接続口がオイルラインと
はまらず、純正のラジエターのメス口と交換しようと
ラジエター側のメスの金具を外したところ、細かな切り屑のような物が、
沢山たまっていました。純正のものならばこのようなことも無かったと
思いますが。



友人を助けたい!! 投稿者:KAZU 投稿日:2011/02/06(Sun) 19:50 No.6123  
皆様、Hideさん 宜しくお願い致します。

お尋ねしたいのですが。

質問@
メンテナンスに無関心な友人を助けたいのですが・・・。
友人のボルボは850で、私は940です。
ATFの交換(補充も含めて)が必要なのですが・・・。
私が所持しているATFは「デキシロンV」20L缶です。
取説では850はUが指定です。
私の940もUが指定ですがVでも異常なしで何度も入れ替えています。
850でもVでOKでしょうか?

質問A
940ではいつもATFクーラーラインのジョイントを外しATFを排出し
新しいATFを注入しますが850でも同じ方法で支障は無いでしょうか?
それと、ジョイント部分が940と850では違いますが簡単に外せますか?

私は940が好きでメンテナンスも慣れていますが、850はサッパリ判りません。
皆様、どうか宜しくお願い致します。



Re: 友人を助けたい!! てっちゃん - 2011/02/07(Mon) 14:53 No.6126  

FR乗り(97/S90)ですが、

質問@については
DU指定のATにDVのATF入れても問題ないと思います。所謂「上位互換」というやつです。
最近の車はトルコンの関係でしょうか、専用ATFが流行なようですが、90年代の車はそんなにシビアではないです。フォード規格のマーコンでも大丈夫だと思います。



Re: 友人を助けたい!! KAZU - 2011/02/07(Mon) 15:19 No.6127  

てっちゃん様

ご回答有難うございます。
850も90年代だと思いますのでDVを使用します。
一人で判断して、いくら友人の850でも調子が悪くなったらどうしようと
思うと単独決断をしかねていました。
友人は仕事柄、長距離移動が多いのですが整備には無頓着です。
私は心配性なのか長距離移動の時は必ず点検しないと不安です。
本当に有難うございました。

後はATFクーラーラインのジョイントの外し方をご存知の方がおられましたら
宜しくお願い致します。



Re: 友人を助けたい!! 頭文字K - 2011/02/07(Mon) 17:47 No.6129  

今まさに、ATFホースの外したり付けたりしていますが、
クリップは予備を事前に用意した方が良いです。
自分は、広げすぎて割りました。また、古いと広げると
元に戻らなくなります。少々広げてずらせばホースは抜けます。
水道用のワイヤーバンドで代用できるか思考錯誤しています。



Re: 友人を助けたい!! KAZU - 2011/02/07(Mon) 18:05 No.6131  

頭文字K様

情報有難うございます。
940と違い850は結構繊細な作業が必要ですね!
クリップは事前に用意した方が安心ですね。
水道用のワイヤーバンドで代用出来れば万々歳ですね。
頭文字Kさんの作業の様子が目に浮かびます。
頑張って下さいね。
私はホームセンターの代用品で凌ぐことが多いです。
水道用のワイヤーバンドで代用出来ればお知らせ下さい。
「ワイヤーバンド」って「ホースバンド」ですね?
宜しくお願い致します。




Re: 友人を助けたい!! 頭文字K - 2011/02/07(Mon) 18:13 No.6132  

ディーラーで購入したクリップは、ATF、エンジンオイルの
行きと帰りの4個で、5,200円でした。ビックリです。

ホースバンド・・ではないです。
ホースバンドは平べったいベルトで締め上げますが、ワイヤーバンドは
まさにワイヤーです。ハンズで2個で240円でした。ステンは520円
だったかな。各種サイズがありまして16−20mm、18−24mmとか
多分、18−24が代用出来そう。できたらアップします。




Re: 友人を助けたい!! KAZU - 2011/02/07(Mon) 18:34 No.6134  

頭文字K様

早速のお返事を有難うございます。

『ワイヤーバンドはまさにワイヤーです。』
何となく想像出来ます。

『多分、18−24が代用出来そう。できたらアップします。』
アップを楽しみにしてお待ちします。

『行きと帰りの4個で、5,200円』本当にビックリ価格ですね!

世の中、安売りが当たり前なのに・・・。
パーツで儲けるな・・・と何時も思います。
以前は不要なパーツを買わされてパワステオイルがポタポタなんてことも・・・。
某ボルボ中古パーツ屋さんが「そのパーツは不要だと思います」と忠告されたのを
無視して(ディーラーを信じて・・・)パーツを取付けるとオイルがポタポタ。
後日中古パーツ屋さんに「だから忠告したでしょう」と笑われました。
信じた私が馬鹿でした。だからディーラーは大嫌いです。


頭文字Kさん
★ところで、850のATFをクーラーラインから排出しても大丈夫なんでしょうか?
 940では定番作業で何度もやっているのですが・・・。






Re: 友人を助けたい!! 頭文字K - 2011/02/08(Tue) 19:36 No.6136  

ipdのHP見ても、クーラーラインから
排出と注入させていますので、大丈夫でしょう。
ここの皆さんも、同じような方法で交換されているようですね。



Re: 友人を助けたい!! KAZU - 2011/02/08(Tue) 20:00 No.6137  

この度は貴重なご回答を有難うございます!!

てっちゃん様
  車種が違うので不安が一杯でした。
  まして友人のボルボ、壊したら・・・、
  と思うとドキドキしていました。

頭文字K様
  情報を戴き、勇気百倍で臨めます。
  現在久しぶりの雨ですが明日の予報は晴れ。
  午後から友人宅で作業開始の予定です。

『多分、18−24が代用出来そう。できたらアップします。』
  アップを楽しみにしてお待ちしています。


お世話になりました。
これからも宜しくお願い致します。






作業終了 KAZU - 2011/02/09(Wed) 17:10 No.6138  

本日、作業を終了しました。
天気予報が外れて作業の時間帯に雨が降っていたので
ATFの不足分の補充だけしました。
レベルゲージを見るとかなり不足していましたので、
約1リットルを追加補充しました。
全量交換は後日にクーラーラインを外して行います。

友人は作業中「最近パワステオイルが少し漏れている気がする」と言うので
レベルゲージを調べるとゲージの先にも達していないのでATFを補充し、
全量の10%のWAKOSの漏れ止めを注入しました。
これで暫くは安心だと思います。

友人は大喜びでした!
今回の作業でガソリンを入れるだけでは車は走らないと知った友人でした。



Re: 友人を助けたい!! 97855K - 2011/02/10(Thu) 07:41 No.6141  

今回の件でメンテナンスの大切さがお友達もお分かりになったと思います。
お友達の850も幸せですね、KAZUさんの様な親切な人に出会えて。
きっと期待に応えて頑張って走る筈です。
これからも時々850の健康診断をしてあげて下さいね。
そうすればお友達もメンテナンスに興味が湧くでしょう。



Re: 友人を助けたい!! KAZU - 2011/02/10(Thu) 17:22 No.6145  

97855K様

有難うございます。
その通りだと思います。
只、自分のボルボではないので、いくら友人の車でも
油脂関係なら大丈夫だと思いますが、安全に関わる箇所は
アドバイスだけにするつもりです。
なにせ無資格医者が治療するのと同じですので違反行為だと・・・。
いくらメンテが好きでも整備士資格が有りません。



すみません KAZU - 2011/02/11(Fri) 08:04 No.6146  

管理人様

最後の自己レスをオペミスして何度も同じ記述が続きました。
削除が出来ずに困っていました。
削除して頂き感謝しています、有難うございました。




ラジエターファン予防交換 投稿者:masa 投稿日:2011/01/28(Fri) 18:56 No.6113  
FFの皆様こんばんは。 95 855T-5R 左H 走行距離9万4千キロ 8B5234wです。

壊れたわけではないのですが、先日ラジエター本体が逝きまして、(ラジエターは、ショップにて交換しました。)予防の為ラジエターファンの交換を考えています。DIYでやろうと思っているのですが?

先輩方の中でご自分でラジエターファン交換された方いましたら、取り外し、取り付けに関しての注意点など、ご教授頂けたら幸いです。

どうか宜しくお願いいたします。




Re: ラジエターファン予防交換 にしおか - 2011/02/07(Mon) 09:11 No.6124  

854GLT'93乗りのにしおかです。
半年ほど前、水温計がどんどん上がるのでまたサーモスタットかなと思ったが違ってました。
信号待ちで上がるのでよく見たらラジエターの冷却ファンの羽根がもげてました。
すぐに部品を入手してHaynes(英文マニュアル)を見ながら交換しました。
特に難しい事はありませんでした。
ただ工具があわなかったので途中で買いに行きました。
あとコネクタ形状が元の部品はカプラ状でしたが、入手したのはカプラ無しの線のみでした。
たぶんアース線だと判断し適当なところにアースしました。
それで問題なく動いてます。
詳細手順は覚えていませんが参考まで。




Re: ラジエターファン予防交換 頭文字K - 2011/02/07(Mon) 17:55 No.6130  

今まさに、ファンも付けたり外したりしていますが、
ファンの脱着は特に大変でもないですね。下部のトルクスが
手が入り辛いですが。私の場合は、ファンリレーの取り外しが
大変でした。固着していて樹脂の爪を割らないように外しましたが、
3個のリレーを外すだけで30分以上掛かりました。



Re: ラジエターファン予防交換 masa - 2011/02/10(Thu) 12:27 No.6142  

にしおかさん 頭文字Kさん
アドバイスありがとうございます。
最近ラジエターを交換して、この際水周り全体リフレッシュしようと考えています。

ラジエターファンの交換も何とか出来そう気がしてきました。

次回休みにもチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。



シート交換 投稿者:コウチャン850 投稿日:2011/02/10(Thu) 00:06 No.6140  
96年式850GLEに乗っています。

先日シートヒーター異常過熱でシートの一部が焼けてしまいました。

ボルボジャパンにリコール確認した所、前オーナーがすでに交換済み履歴ありとの返答がありました。

これを機に私の既存のシートは布シート運転席のみパワーシートなのですが、中古シートの運転席及び助手席ともにパワーシートに交換しようと計画中なのですが、その際に手動の助手席シートをパワーシートに交換可能なのでしょうか?

どなたか850について詳しい方、教えてください。

お手数ですがよろしくお願いいたします。



始動不良 投稿者:ポンタン 投稿日:2011/01/18(Tue) 22:36 No.6098  
いつもお世話になります。96年式855のオーナーです。

先日、夜突然エンジンがかからなくなりました。その後、何度もセルを回していると
エンジンはかかりました。たった1回だけで、その後、エンジンは正常にかかります。
Dラーで見てもらった結果、診断ではカムポジションセンサーとクランク角センサーの
信号が出ているとのことでした。
1ヵ月間様子を見ましょうとの結論に至ったのですが、担当者からコンピュータの誤作動で
855の場合、そのような症状が稀に出るとの説明をうけました。

同じような症状になった方はおりますでしょうか?
あと、タイヤを新品に換えて、上記の症状が出てから、燃費が悪くなったような気がします。

どうか、アドバイスをお願いします。

皆さんはセンサー類の予防交換、などはされているのでしょうか?
また、私の車両は現在走行距離が126000kmなのですが、燃料ポンプなど
予防交換したほうがよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。



Re: 始動不良 ホールナイン北山 - 2011/01/21(Fri) 00:16 No.6101  

こんにちは、
以前855ターボで燃料ポンプのリレーが不調に成り、かからなくなったり、かかったりが有りました(時々うまく働かなくなる)交換で完治しました。



Re: 始動不良 ポンタン - 2011/01/22(Sat) 00:24 No.6102  

ホールナイン北山様

投稿、アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。



Re: 始動不良 ポンタン - 2011/01/28(Fri) 20:52 No.6115  

ご報告です。
本日、Dラーへ行って、念のため、カムポジションセンサーとクランク角センサー、それに燃料ポンプのリレーを交換しました。
これで、しばらく様子を見てみます。

ホールナイン北山様、アドバイスありがとうございました!



追記ですが 投稿者:ポンタン 投稿日:2011/01/20(Thu) 15:15 No.6099  
すいません。追記です。
ボルボ850GLE 96年式オーナーです。
皆様に質問なのですが、私の車両について、クーラントが少しづつ減っていきます。
1,2ヶ月に1度、200ミリリットルくらい補充しています。

Dラーで見てもらっても、漏れている箇所はなく、ヒーターコアからも漏れがありません。
担当者いわく、エンジン内部に微量に流れ込んでいる可能性があると言われました。

アドバイスをお願いいたします。



Re: 追記ですが ポンタン - 2011/01/22(Sat) 00:27 No.6103  

ちなみに、オイルキャップの裏側に、白い泡などはありませんし、
オーバーヒートしたこともありません。



Re: 追記ですが ホールナイン北山 - 2011/01/27(Thu) 00:50 No.6107  

ボンタンさん、こんにちは。

以前主治医に相談した事があるのですが、エンジン内部にクーラントが入った場合、

量にも拠りますが、クーラントのリザーバータンクにオイルが混ざり、上の方にオイルの浮遊物の固まった層が出来る事もあるそうです。

何よりも、一度エンジンオイルを全量抜いて、状態を見てみればけっこう分りやすいようです。(私も一度同じ様な事があり、即日オイル交換しました、結局ホースバンドに緩みが出ていて、水溜りに成らない程度に漏れていたことが原因でした)



Re: 追記ですが ポンタン - 2011/01/27(Thu) 20:50 No.6110  

ホールナイン北山様

投稿、アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。



Re: 追記ですが ポンタン - 2011/01/28(Fri) 20:51 No.6114  

本日、Dラーに行ってきました。
水周りの漏れを再度確認していただいたところ、ヒーターへ向かうエンジン側の
ホースの付け根から、微量の漏れを確認しました。
付け根部分を修正して、様子を見ることにします。


ホールナイン北山様アドバイスありがとうございました!



エアコンコントロールパネルの外し方 投稿者:オダギリ 投稿日:2010/12/04(Sat) 13:58 No.6005  
いつも参考にさせて頂いています。
99年式のV70なのですが、エアコンコントロールパネルの助手席側温度設定ツマミの電球が切れてしまいました。
交換したいのですが、エアコンコントロールパネルは前(運転席)側からマイナスドライバー等でこじれば外れるのでしょうか?
よろしくお願いします。



Re: エアコンコントロールパネルの外し方 yellowvolvo - 2010/12/07(Tue) 13:59 No.6009  

'95の850ですが、エアコン・コントロールパネルのランプを交換したことがあります。
車種が違うので、参考になるかどうかわかりませんが、850では以下のように作業しました。

最初にオーディオを引き出します(ケーブルは繋げたままでよかったような)。
※エアコン・コントロールパネルを直接引き出すのは難しかったと思います。
ATセレクトレバーや内装を傷つける恐れがあるので、タオルなどでガードしてください。
次にオーディオが収まっていたところに手を入れて、コントロールパネルの後側に手をかけて引けば外れます。

コントロールパネルのノブを引き抜けば、ネジが現れますので謎解きしながら必要なネジを外せばフロントパネルが外れ、ランプにアクセスできます。



Re: エアコンコントロールパネルの外し方 オダギリ - 2010/12/07(Tue) 23:56 No.6010  

yellowvolvoさま

情報ありがとうございます!!
なるほど、オーディオを外して後ろから引き出すのですね。
無理に前からこじらなくて良かった・・・
作業後レポートいたします。早くランプを交換してすっきりしたいです。



Re: エアコンコントロールパネルの外し方 オダギリ - 2011/01/22(Sat) 15:09 No.6104  

なかなか時間が取れず報告が遅くなりました。
先ほどようやく作業することができ、教えて頂いた方法で無事バルブまでたどり着くことができました!!

・・・が、バルブが予想していたT5ではありませんでした。近所のホームセンターでは見つけられず、取り寄せになると思うのですが、なんという名称・型式のバルブなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。



Re: エアコンコントロールパネルの外し方 なかはらでございます。 - 2011/01/22(Sat) 23:18 No.6105  

こんばんわ、でございます。
違うかもしれませんが、これ、麦球と言われる物だと思います。
@80位でしょうか?3.5mm?送料は別で…。
エアコンのコントロールパネルはこれでした。
65mA,100mAがあるらしいですがどちらでしょうか?
自分は65mAをパネルに付けましたがとりあえず見えましたが…。
どうでしょう?!、トライしてみては。
でわ、よろしくお願いします。



Re: エアコンコントロールパネルの外し方 オダギリ - 2011/01/26(Wed) 00:06 No.6106  

なかはらでございます。さま

情報ありがとうございます!!
恥ずかしながら、麦球なるものの存在を今回初めて知りました。
オークション等でも出ていますね。いろいろと物色してみたいと思います。

ディーラーではソケット一体での販売となり、1000円位とのこと。
こんな小さなバルブの球切れに1000円!?と思っていたのですが、おかげで安く
修理できそうです。
どうもありがとうございました。




Re: エアコンコントロールパネルの外し方 細谷@964Royal '94 - 2011/01/27(Thu) 16:24 No.6109  

バルブ+ソケット一体型の交換用部品は、ipdでもう少し安く取り扱っていたような記憶が…

例えば850や後期型960,90のダッシュパネルの各スイッチ群のイルミネーションに使われている特殊なソケット付き豆電球なんかも扱ってますよ。



ダッシュボードの照明が点かない 投稿者:ぶぶ 投稿日:2011/01/05(Wed) 23:27 No.6068  
おせわになります。。。

先日より、メーターパネル、エアコン、オーディオ、
灰皿等のそれぞれのダッシュボード周辺の照明が
いっさい点かなくなってしまいました。
原因が分からず手をこまねいています。

一応、フューズ等はチェックしていますが
断線している箇所はありませんでした。
また、玉切れでもないようです。

過去にも二回ほど、消えてもしばらくしてまた点く
ようなことがありましたが
どなたか原因など、おわかりになるか
もしくは推測できるような原因があれば
お教えいただけないでしょうか?

よろしくおねがいいたします。






Re: ダッシュボードの照明が点かない yellowvolvo - 2011/01/05(Wed) 23:42 No.6069  

車種を書いたほうが情報が得られやすいと思います。
850ではレオスタッド(輝度調節)スイッチが故障したときに書いてあるような症状になるようです。
オークションなどでスイッチを入手し交換してみてはいかがでしょう。



Re: ダッシュボードの照明が点かない ゆきやん - 2011/01/06(Thu) 00:36 No.6071  

850とすれば、yellowvolvoさんが書かれているようにレオスタット不調で
イルミ関係が全部消えてしまう事が多いようです(自分の'95 855もでした)
レオスタットのハーネス端子の3-4短絡&イルミONで普通に点灯すれば
レオスタットが原因です。
No.5744からの過去ログ参照してみて下さい。



Re: ダッシュボードの照明が点かない ぶぶ - 2011/01/06(Thu) 08:54 No.6073  

説明不足ですみませんFFのページだったので
850系だけだとおもってましたので。。。

やはりレオスタットが怪しそうですね。
調べてみます。

ありがとうございました!!



Re: ダッシュボードの照明が点かない ぶぶ - 2011/01/10(Mon) 08:59 No.6082  

解決いたしました。

やはり、Rheostat(レオスタット)が不調のようでした。
ご指示の通り、コネクターの3と4を短絡させたら
点灯するようになりました。

ありがとうございました。



Re: ダッシュボードの照明が点かない 細谷@964Royal '94 - 2011/01/10(Mon) 19:42 No.6084  

ちなみに「コネクターの3と4を短絡」のままでほっとくと最大光量でイルミ点灯しつづけることになり、イルミ関係の電球がどんどん寿命が尽きてあちこち切れ始めるかもしれません。
イルミ関係の電球はエアコンとかメーターパネルなど、ダッシュボードやユニットをばらさないと取り出せない物が多く、非常に面倒なことになります。

レオスタット関係はヤフオクにいろいろ出品されていると思いますので、早めに交換をおすすめします。



Re: ダッシュボードの照明が点かない ぶぶ - 2011/01/10(Mon) 22:07 No.6085  

細谷@964Royal '94様

貴重な情報ありがとうございます。

そこで、もしお分かりになれば
お教えいただきたいのですが、
レオスタットの中身は
手元の回路図を見るとトランジスタでしたが
3-4の短絡というのは単純にトランジスタを回避して
直結ということとは違うということでしょうか?
つまり調光機能だけがなくなったという
ことではないのでしょうか?


もともと、調光は全開で使用していましたし
基本的に調光は必要としていませんが
それでもやはり抵抗としてこのレオスタットは
必要なものなのでしょうか?



Re: ダッシュボードの照明が点かない ゆきやん - 2011/01/12(Wed) 00:57 No.6088  

細谷@964Royal '94さん
「コネクターの3と4を短絡」してもヘッドライトのスイッチがOFFの時にイルミ関係は
点灯しませんから電球の寿命はそう変わらないと思いますよ。

蛇足ですが、後付けナビなどのイルミ配線はこの3番から分岐しないとレオスタットで
調光した時にナビ側のDIM機能が誤動作する可能性大です。



Re: ダッシュボードの照明が点かない レオスタット - 2011/01/12(Wed) 04:21 No.6089  

レオスタット=電圧(降下)調整器
白熱電球の寿命=電圧-5%で1.6~1.8倍、電圧-10%で3~4倍

ナビのディマー機能が不調になるのは、トリガーとなるイルミ電圧がレオスタットにより低くなるためです。



Re: ダッシュボードの照明が点かない ゆきやん - 2011/01/12(Wed) 06:40 No.6090  

レオスタット さん
なるほど、電圧と電球寿命にそんなデータあるんですか、勉強になります。
レオスタットで電球寿命延ばしたほうが賢そうですね。
イルミやレオスタットと関係なくエンジン始動で常時点灯の
パワーウィンドウSWの電球はどうしようもありませんが...



Re: ダッシュボードの照明が点かない ぶぶ - 2011/01/13(Thu) 10:18 No.6095  

皆さんありがとうございました。

様々な見解がありますが、
いずれにせよ、
3-4短絡は応急処置とみなし
折りをみてスイッチを入手して差し替えたいと思います。
その方が気分もいいですしね!



変速ショックについて 投稿者:Gigino 投稿日:2010/12/21(Tue) 17:15 No.6023  
いつも事有る毎に拝見させていただいております。
95年式854TURBOを所有しているGiginoです。

先日、関越を走行中に気付いたのですが、変速時に今迄に無かった症状が出まし
たので、同じようなケースが有れば情報を戴きたいと思い書き込みしました。

■走行距離 117,000キロ

症状:
100キロ超からスムーズに3速に落ちる程度アクセルを踏込み加速し4速に変速す
る際に、結構なタイムラグが出ました。
その際、ニュートラル時にアクセルを開けた時のような回転の上昇は見られず緩
やかに落ちて繋がりました。MTだと変速時のクラッチを長く踏んでから回転も合
わせずに繋いだような感じです。

その後の走行で確認してみた結果、アクセル開度が小さい場合(トルクをかけな
い)は滑らかに通常の変速をするのですが、アクセル開度が半分程度で発生する
トルクだと程度は小さいけど変速のラグが体感できます。


ATFに関しては、粘度や汚れ共に特段交換を要する状態ではないとディーラーには
診断してもらっています。また、今回の症状を確認後に久々に各部を点検してみ
ましたら、気になる点を見付けたので交換予定です。

・EG上部のトルクマウントブッシュ ⇒亀裂発生のため交換予定
・EGマウント右側 ⇒交換予定
・タービン周りのバキュームホースに亀裂 ⇒シリコンに換装予定
・デスビ、プラグコード ⇒新品交換予定
・イグニッションコイルが白くリークし始めている ⇒新品交換予定
・ドライブベルト劣化 ⇒新品交換予定
・タイミングベルト ⇒推奨交換時期まで残り1万キロ

オイルとプラグに関しては、最低でも5000キロ毎には交換しています。
EGの揺れで変速に影響が起こるものかはわかりませんが、点火系は少し関係が有
るのかなぁ。スロットルボディの洗浄もやっていないので、今回を機に作業して
もらおうと思いますが、それで駄目だったら何なのかと。

ATの機械的な劣化は否めませんが、そうなったらリビルト換装しかないと覚悟は
しております。どこか良い業者様がいらっしゃれば、併せてご紹介いただければ
と思います。

ご意見頂戴したく、宜しくお願いします。



Re: 変速ショックについて ホールナイン北山 - 2010/12/22(Wed) 02:17 No.6025  

Giginoさん、こんにちは

ATFは前回、いつ頃交換されてその後何キロほど走行されたのでしょうか?
けっこう走られているようでしたら、深く考えずに一度換えられて様子を見られては如何でしょうか。

少なくとも、至急バキュームホース・デスビ、プラグコード ・イグニッションコイルの交換、スロットルの洗浄もされ、その部分の不安要素を解決されてから次に進まれる事をお勧めいたします。(この辺りでしたら書斎を参考にご自身でも出来ますよ)



Re: 変速ショックについて Gigino - 2010/12/22(Wed) 09:32 No.6026  

ホールナイン北山さま

おはようございます。Giginoです。
コメントありがとうございます。

>ATFは前回、いつ頃交換されてその後何キロほど走行されたのでしょうか?
距離にして7万以上。年数にして4年ほど交換していないので「交換した方が??」と
ディーラーに伺ったのですが、色も粘土も未だ要交換レベルではないし、交換し
た際のトラブルを考えると止めた方が良いと言われました。
個人的には交換してしまっても良いかと考えているのですが、ATを専門に扱って
いる業者様に判断を仰いだ方が良いかなぁと思っています。
交換に関しては様々なトラブルの話があるようですし、ちょと自信が無いです。

不安要素に関しては、小生の浅はかな知識だけでは判断を間違えそうなので、マ
ウントの交換と併せてディーラーに作業&確認してもらおうかと考えてます。
エアクリ周りの外し方が、いまいち良く分かってないってのもあるのですが。。。

スロットルの洗浄は、コチラの情報を参考に挑戦してみようかと思います。



Re: 変速ショックについて ホールナイン北山 - 2010/12/22(Wed) 18:00 No.6029  

Giginoさん、こんにちは

お付き合いされているディーラーさんの回答が少し変ですね。
前回、4、7万キロで交換して、その後7万キロ走って『色も粘土も未だ要交換レベルではない』の判断と、『交換した際のトラブルを考えると止めた方が良い』の、全く逆の判断。
不具合になるかどうかはミッションを開けてみない限り、誰も保証出来る事ではないので、皆さん、自己責任で壊れた時には修理する事を前提に交換に踏み切っているかと思います、(勇気・笑)・・・私も以前Hideさんに励まされて交換しました。

不安なようでしたら、そのままの状態でOHされては如何でしょうか。



Re: 変速ショックについて Gigino - 2011/01/13(Thu) 09:15 No.6094  

ホールナイン北山さま
コメントありがとうございます。

変速ショックですが、以下の年末年始に交換したところ和らいだ感じです。

・EG上部のトルクマウントブッシュ
・EGマウント右側
・EGマウント前後
・タービン周りのバキュームホース
・デスビ、プラグコード
・イグニッションコイル
・ドライブベルト
・クーラント交換

とはいえ、AFTも交換時期は過ぎていると思いますし劣化する部位ではあり
ますのでOH見据えて交換しようかと思ってます。
「トルコン太郎」って圧送式チェンジャーを導入している店舗に一度見て
戴きましたが、ATFチェックして見積出してくれたので特に問題なく交換OK
って事なのかなと思ったりもしています。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Hideの書斎 -