1793292
/FFの仲間達/
[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
   ■デジタル画像添付(容量、縮小)方法は、上記「使いかた」を参照下さい。
   ■パスワードは忘れずに。投稿記事の修正・削除の為ね御願いします。
   
おなまえ
Eメール

   ■実在し無い不正アドレスでの書き込みは、禁止します。

   ■送信後のコメント消去を防ぐ為、名前、タイトルは、必ず記入してください。

題  名  
コメント ■URL記入時の注意■先頭のhtを抜いて「tp:〜」と書き込んで下さい。自動変換します。
パスワード *必ず記入して下さい。英数字で8文字以内
添付File
文字色

マスターバック 投稿者:エコマッハ 投稿日:2006/07/19(Wed) 12:01 No.2570  
書斎のみなさん、こんにちは。
FR系は黒豚(マスターバック)の交換情報がありますよね。
そろそろFF系850にも交換が来るころなのかなと思います。

マスターバックについて興味深い情報がはいりました。
仕事でお世話になっているスバル系のモータースでの出来事です。
オデッ○イの7年目の車検でブレーキフルードの交換を足踏みで行っていました。
普段はポンプを使用して足踏みはほどんどしないとのことで、オデッ○イはポンプを接続する口径が大きいことと上部ガラスが邪魔で足踏みにするしかなかったそうです。
そして、車検がおわりお客さんに持っていたところブレーキが一番奥できくようになった?
普段一番奥まで踏まないのに交換のために奥まで踏んだことによりシリンダーとシール部で傷が入り液漏れが起きたそうで、オデッ○イはよくあるトラブルだそうです。(部品屋の話)

ここで、ボルボに置き換えてみると、私も機械式のポンプより足踏みのほうがなんとなく、丁寧でいいかなとおもっていたのですが、このことを聞いてから、ポンプにしようと思いました。
マスターバックに自らトドメをさしているみたいなのです。
みなさんどう思いますか?



Re: マスターバック ばたやん - 2006/07/19(Wed) 14:18 No.2571  

ばたやん@96モデル855乗りです。

ブレーキ系は慎重になります。

マスターバックとブレーキマスターシリンダーは
それぞれ与えられた使命が違います。

マスターバックは人間の踏力をアシストしてるだけの
装置でエア抜きしてるときは当然、エンジンかけて
ない状態ですのでただの丸い物体で働いてません。
マスターバックが機能しなくなるのは気密もれに
よる場合が多いです。エンジンからバキュームホースにより
負圧状態ではじめて働きます。
FR系だと白豚さんは気密モレ多いようです・・

ブレーキペダルを踏む→マスターバックにペダルの力が伝わる
→マスターバックの力(負圧)で力倍増!!→マスターバックの前について
いる棒がマスターシリンダーのピストンを押す!→ブレーキオイルによって各キャリパーに作用→ブレーキが掛かる って感じです。


ブレーキのエア抜きを足踏みで行うと通常の状態より
奥までピストンが入ってしまう為、場合によっては
ピストンシールにキズなどが入ってしまうから
やらない方がいいとどっかで習いました(笑)
ブリーダーを緩めた状態だと圧が掛からない為
マスターシリンダー内でピストンが想定している
可動範囲を超えてしまうからだと思いますが・・
ブレーキ屋さんがエア抜きのことまで設計してるとは
思えないし。




Re: マスターバック エコマッハ - 2006/07/19(Wed) 15:28 No.2572  

ばたやんさん、わかりやすいレスありがとうございます。


ヘッドレストについて 投稿者:sakamoto 投稿日:2006/07/17(Mon) 01:38 No.2562  
みなさん、お世話になります。
96y855R乗りのsakamotoです。
初歩的なご質問で恐縮ですが
ヘッドレストは取り外し、上下の調整は出来るのでしょうか?
これからの季節、子供の為にモニターを取り付けようと
思っているのですが、外れそうもなかったので・・・

先輩方、教えて下さい。



Re: ヘッドレストについて エコマッハ - 2006/07/17(Mon) 14:22 No.2563  

sakamotoさん、こんにちは
ヘッドレストはリア側のシートにまず座って前のシート後ろ背中、人で言うケンコウコツの下あたりに2つボタンがあります。
かなり思いっきり押すと抜くことができますよ。

シートを指圧する見たいに探り当ててください。
ツボが見つかると思います。

取り外しはできますが上下の調整はできないと思います。



Re: ヘッドレストについて sakamoto - 2006/07/18(Tue) 12:19 No.2565  

エコマッハさん、お世話になります。
情報ありがとうございました。
早速確認してみます!
でも変なところにボタンがありますね・・・



Wheelのドレスアップについて 投稿者:hidemomo 投稿日:2006/07/13(Thu) 23:48 No.2555  

お世話になっております。
Wheelのドレスアップ等を視覚で見れるサイトがありましたので、
掲載させて頂きます。
url:hthttp://www.tirerack.com/index.jsp

失礼します。



旧V70R、T-5のフロントブレーキ 投稿者:855RR 投稿日:2006/07/04(Tue) 06:57 No.2537  
お世話になります。つい最近855Rを購入したFF初心者です。
早速本題なのですが、フロントブレーキ交換を目論んでいるのですが、どうせならちょこっとグレードアップしたいと思い。旧V70Rのキャリパーステーを探しているのですが、何方か部品番号わかりませんでしょうか?できれば、部品代金もあるといいです。よろしくお願いします。



Re: 旧V70R、T-5のフロントブレーキ エコマッハ@855R(5MT) - 2006/07/04(Tue) 17:58 No.2538  

855RRさん、こんにちは、ブレーキの容量アップいいですね。
V70Rが当時出たときにチャレンジしようかと思いましたが、Dラーに説得され断念しました。
今はポルシェのキャリパー流用とかいろいろありますね。
私はステンメッシュにクランツのパットを入れています。ローターはスリットです。

アメリカipdのHPの情報です。
ステーだけは無いようですが、その他はお持ちなのでしょうか?
ローター変換用具一式
(302mmの大きい直径)280mmを容易にアップグレードさせることができます。

hthttp://www.ipdusa.com/ProductsCat.aspx?CategoryID=654&NodeID=3286&RootID=629



Re: 旧V70R、T-5のフロントブレーキ 855RR - 2006/07/06(Thu) 00:33 No.2539  

エコマッハ@855R(5MT)さん、はじめまして。情報有難うございます。
このキット、とあるボルボショップからも同様のキットが出ているのは知っていたのですが、とほほなふとごろ具合ですので、ステー以外のものは安く揃え様と考えています。多分、純正パーツで取れそうな気がするんですけど...
なので、ステーだけの価格などを知りたいとと思っています。



Re: 旧V70R、T-5のフロントブレーキ hidemomo - 2006/07/06(Thu) 22:35 No.2541  

はじめまして、こん○○わ。

Parts No. 8602456
Brake Caliper Bracket (needed to upgrade to 302mm rotors)
Price $90.00
Maker Genuine Volvo

Parts No. 272276ZD
Front Brake Rotor fits: all C/S/V70 models (with 302mm diameter rotors)
Price $73.00
Maker Zimmermann

Parts No. のZDは Zimmermann Cross Drilled の略みたいですね。
実際、このDiskは、300mmです。



Re: 旧V70R、T-5のフロントブレーキ 855RR - 2006/07/11(Tue) 00:26 No.2548  

hidemomoさん、はじめまして。貴重な情報有難うございます。
これはどうすれば購入できるんでしょうか?
ぱーつNO.持って入ってディーラーに頼むんでしょうか?
なんか高そうですよね?



Re: 旧V70R、T-5のフロントブレーキ 管理人 - 2006/07/11(Tue) 00:35 No.2549  

855RRさん  はじめまして! 横やりスミマセン。

この手のパーツは、書斎の共同購入でもオーダーできますよ。
ちなみに、書斎の譲渡のFRパーツ関係には、ドリルド、スリット入りを用意してます。
ご希望有れば、FF用、V70用も購入できます。
hidenomoさんのは、サイズアップのディスクセットでしょうかね!



Re: 旧V70R、T-5のフロントブレーキ 855RR - 2006/07/11(Tue) 06:59 No.2550  

hidemomoさん、はじめまして。貴重な情報有難うございます。
これはどうすれば購入できるんでしょうか?
ぱーつNO.持って入ってディーラーに頼むんでしょうか?
なんか高そうですよね?



Re: 旧V70R、T-5のフロントブレーキ hidemomo - 2006/07/13(Thu) 00:09 No.2553  

お世話になっております、hidemomoです。
caliper_bracketの番号は、管理人様から別けて頂きましたVADISで確認しました。
ディラー様にOrderをかければ部品は、注文できるとおもいます。
日本でのディラー様の価格は、不明です。
U.S.Aの価格よりは、高いと思いますが...

管理人さまのお伺いの
>”サイズアップのディスクセットでしょうかね!”
セットものでは、ありません。

失礼致します。




ランプ切れ警告灯のチャタリ 投稿者:lunker 投稿日:2006/07/09(Sun) 00:11 No.2547  
こんばんは、lunkerともうします旧V70に乗っております。
どなたかアドバイスをお願いしたいのですが?
半年ほど前からブレーキを踏んだ際、ランプ切れ警告灯が一瞬点灯する現象が出始めました。発生条件は、スモール及びライト点灯時です。必ず発生する訳ではありませんが、スモール及びライト点灯時中ですと50%以上の確率で発生します。
今のところ運転には差し支え無いのですが、気になってしかたありません。
お助けください。
ランプ関係は一通り交換してみましたがまだ発生します。
よろしくお願いします。



Re: ランプ切れ警告灯のチャタリ えなり - 2006/07/12(Wed) 10:12 No.2551  

代車(V70)で同じ経験がありました。
そのときは、計器盤とイグニッションの接点不良。(Dラー整備士談)
念のためOBDのチェックもしたらしいですが、何も出ませんでした。
ご参考まで



Re: ランプ切れ警告灯のチャタリ lunker - 2006/07/12(Wed) 23:19 No.2552  

えなり様 アドバイスありがとうございます。
早速明日にでも確認してみます。



ランプ切れ警告灯のチャタリ 投稿者:lunker 投稿日:2006/07/09(Sun) 00:05 No.2546  
こんばんは、lunkerともうします旧V70に乗っております。
どなたかアドバイスをお願いしたいのですが?
半年ほど前からブレーキを踏んだ際、ランプ切れ警告灯が一瞬点灯する現象が出始めました。発生条件は、スモール及びライト点灯時です。必ず発生する訳ではありませんが、スモール及びライト点灯時中ですと50%以上の確率で発生します。
今のところ運転には差し支え無いのですが、気になってしかたありません。
お助けください。
ランプ関係は一通り交換してみましたがまだ発生します。
よろしくお願いします。



はじめまして 投稿者:929から 投稿日:2006/07/07(Fri) 17:49 No.2542  
 某マツダ車から乗り換えしました。何買おうかな〜。昔、高価で買えなかった850が今じゃ、、、この値段ならよし乗ってみようってノリで95のターボ(新並アメリカン仕様)

状態は決して良くないですが、走行、年式からしては程度はいいかな?前オーナーさんもどこかのサイトで出入りしてたっぽい??(塗赤、ビル足、春日部ナンバ)

手にして1週間。いろんなサイトを閲覧させていただきやばそうな点をチェキ。
HID、オドギヤなど自分で交換しました。

前の車から降ろしっぱなしのナビとフルオーディオ、、、そのうち。

基本、鉄と会話する以外は自分でメンテするので、ある程度の知識はあるのですが一つだけわかる方、教えて下さい。
ホーンがついてなかったのでつけようと思いきや、ACCで12が流れっぱなし。
マイナスコントロール??FUSE抜きで通電しないのでSWかリレー?と思い、ハンドル外しても駄目。リレー???どこにあります?もぐってみたけどわかりませんでした。現状、ホーンつけると鍵まわすと鳴りっぱ(笑)付いてなかったというより外してあった?

解決策ご存知の方、教えて下さい。配線図のコピなんか激うれしいです。
最悪引きなおす覚悟というか90%そうすることになりそうですので、せめて純正ホーンSWの配線色とか。しのぎで別SWにしてますけど。

練馬近辺、赤ターボに19メッキで下品にうろついてますので、よろしくお願いします。



Horn配線図 higuchi@945 - 2006/07/07(Fri) 18:36 No.2543  

Download:2543.pdf 2543.pdf 配線図です。
95y850だったらこれでいいはず・・・



おまけ higuchi@945 - 2006/07/07(Fri) 18:46 No.2544  

ホーンボタンです



Re: はじめまして 929から - 2006/07/08(Sat) 20:23 No.2545  

higuchi@945さんありがとうございます。再チャレンジしてみます。
別SWだとなんだか納得できないもので、、、

話が飛びすぎて恐縮ですがV70のドアノブとテールゲートのあそこ(笑 キーシリンダのあるところ。ガーニッシュ?850だと未塗装部分)って移植できるんですかね?塗ったほうが安いかもしれないですけど、どうも開閉部の奥とか綺麗に塗るのが難しいかなって感じで。

いろんなサイト見てると皆さんいろいろ苦労してるな〜って。気にしてなかったところまで気になってきます。。。



旧V70R、T-5のフロントブレーキ 投稿者:855RR 投稿日:2006/07/04(Tue) 00:19 No.2536  
お世話になります。つい最近855Rを購入したFF初心者です。
早速本題なのですが、フロントブレーキ交換を目論んでいるのですが、どうせならちょこっとグレードアップしたいと思い。旧V70Rのキャリパーステーを探しているのですが、何方か部品番号わかりませんでしょうか?できれば、部品代金もあるといいです。よろしくお願いします。



ブローバイガス 投稿者:旧V70ターボ 投稿日:2006/07/03(Mon) 23:14 No.2535  
旧V70のターボに乗ってます。最近、アクセルを開けたときにヒュンという音が出るようになりました。工場で見てもらったら、ブローバイガス中のオイルが吸気系の部品に付着して音が出てるとのこと。とりあえず、自分でスロットルボディーとエアバルブをキャブクリーナーで掃除しました。音は小さくなったのですがまだ聞こえるので、サージタンクを掃除したほうがよいといわれたのですがどれがサージタンクかわかりません。それとブローバイのオイルキャッチタンクはどこのホースにつければいいのでしょうか?


ブローバイガス 投稿者:旧V70ターボ 投稿日:2006/07/03(Mon) 22:16 No.2534  
旧V70のターボに乗ってます。最近、アクセルを開けたときにヒュンという音が出るようになりました。工場で見てもらったら、ブローバイガス中のオイルが吸気系の部品に付着して音が出てるとのこと。とりあえず、自分でスロットルボディーとエアバルブをキャブクリーナーで掃除しました。音は小さくなったのですがまだ聞こえるので、サージタンクを掃除したほうがよいといわれたのですがどれがサージタンクかわかりません。それとブローバイのオイルキャッチタンクはどこのホースにつければいいのでしょうか?


フロントハブベアリング交換について 投稿者:sakamoto 投稿日:2006/06/30(Fri) 01:18 No.2527  
いつもお世話になっています855R乗りのsakamotoです
またまた、先輩方にお聞きしたいのですが
購入時からハブベアリングが不調でノイズがでていました
最近になり音がマスマス大きくなり、乗り心地も悪くなりましたので
交換しようと思います
部品を手に入れたので、自分で交換しようと思いますが(基本工具は揃えてあります)
どなたか経験がありましたら作業手順のアドバイス等をお聞きしたいのですが・・・
1.キャリパー&ローターのみ外せば良いでしょうか?
2.Dラーでは取り付け後にハブが「平ら」についているか
  検査をするみたいですが「振れ検査工具?」やはり検査は必要でしょうか?

ご指導宜しくお願い致します



Re: フロントハブベアリング交換について papaさま - 2006/06/30(Fri) 07:58 No.2528  

93年式 854 145000km走行のpapaさまです。
私もトライしましたが、ハブを固定しているのが「馬鹿でかいトルクスボルト」だったので挫折しました。ディラーに部品を持ち込んで9000円/個かかってしまいました。トルク管理や角度締め付けなど慎重に作業をしているように見えたので、安全料と理解しています。とは言え、手持ちの工具が使えるならばtryしたいですね。顛末報告を期待しています。



Re: フロントハブベアリング交換について 紫855 - 2006/06/30(Fri) 09:35 No.2529  

sakamotoさん、papaさま みなさん 、おはようございます。

ハブベアリング交換との事ですが、紫855はまだ自分でしてません。が、こちらのblogに書かれてますので参考にされてみてはいかがでしょう?
thttp://blog.goo.ne.jp/otsu4dojyo/c/bf30462628e9f603d0c79c5e98e3b114/2

個人の方のblogなので何か都合が悪ければこの書き込みは削除してください。>管理人様

結構手間みたいです。>ハブ交換。それでは。



Re: フロントハブベアリング交換について ZZ@QV70AWD - 2006/06/30(Fri) 19:11 No.2530  

sakamotoさん、はじめまして。

私の車も中古で購入時から異音が出ており、何とか自分で交換しました。
私の場合は以下がポイントだったように思います。
1.巨大なハブナット(36mm)を外す
 アマ用のインパクトでは外れないでしょう。
 私は延長パイプで外しました。センターに穴が開いているスペアタイヤに交換し、嫁さんにブレーキを踏んでもらいました。
2.CVシャフトを抜く
 ipdから出ているシャフトリムーバを使いました。同様のツールが必要だと思います。
3.ナックルからの分離
 固着がひどく、トルクスボルトを外しても、ちょっとやそっとでは外れてくれないでしょう。
 ブレーキダストカバーを外すと叩きやすくなりそうでした。

理想的にはハブの振れを検査した方が良いでしょうが、きっちり付いていれば問題ないと思います。もし交換後、振れが出ているなら、ベアリングorナックルを再度交換する必要があるでしょう。私はハブを外す時、少々無理してハブとナックルの間をマイナスドライバーでこじったため、ナックルの取り付け面を傷付けてしまい、ヤスリで修正しましたが、何とか問題なく乗れています。気分的にはナックルを交換したいのですが・・・

手順としては難しくないのですが、とにかく力技、という感想でした。
私がディーラーに尋ねたときは、部品持ち込みで工賃15千円、と言われました。それほど高くはないと思います。

以下に交換時の様子を載せていますので、よろしかったらご覧ください。
hthttp://www.geocities.jp/zzkiyo/garage/v70/wbearing/wbearing.htm
(親URL:hthttp://www.geocities.jp/zzkiyo/



Re: フロントハブベアリング交換について hidemomo - 2006/06/30(Fri) 23:57 No.2531  

はじめまして、こん○○は、
94’855GLをメンテしてます。
私も自分で交換しました。
御質問の振れ取りは、自分で行いました。
定盤とダイヤルメータが必要ですが、
自分は、バイクの修理で、ダイヤルメータを良く使うので、たまたまあるだけですが。
ハブを装着する面が荒れてなく、対角法で均等にボルトを締めれば、大丈夫ですよ。
私が交換した時のネックは、下記でした。

ネック:
1)ハブを止めているボルトはトルクスなので、そこいらではソケットが売っていない。
2)ドラシャのスプラインが錆びていると、ハブからドラシャが抜けない。
3)ドラシャとハブをロックするナットを規定トルクで締め、角度で増し締め。 締め付けに、1/2のでかいトルクレンチが必要です。

ネックの理由:
1)ハンズ渋谷店にTソケットが有った、工具専門店のストレートにない。
2)ストラットとナックルを切り離し、ドラシャをATから抜いて、ボルボ調布へ、プレスで外してもらいました。 錆びてなければ、ラスペネを塗布して、ある程度時間を待って、軽くプラハンで叩いて、プラハンの柄で押し込めば、ドラシャは外せます。
プラーは、酷く固着していると駄目です。 締めすぎると、ドラシャの天辺がつぶれ、プラーが壊れます。 プラーの押し込むネジが曲がる。
 ⇒やってしまいました。 (T_T)
3)安いビームタイプのトルクレンチを、工具専門店のストレートで購入(3000円ぐらい)

あと、私はここを注意しました。
1)外したキャリパーは、ブレーキラインに負荷が、かからないよう吊るすこと。
2)国産車と違い、ハブとベアリング一体式なので、ドラシャにハブをロックするナットを規定トルクで締め、角度法で増し締めすること、又締めすぎないこと、
国産車は、ベアリングだけ取り替えて、回転具合をみながら、プリロードを調整して締めますが、それが無い分だけ簡単です。...が、トルク管理は重要です。

がんばって、Tryしてみてください。

追伸:
関係ないですが、富士重、ボルボ販売から撤退か..お隣さんで便利だったのに (T_T);



Re: フロントハブベアリング交換について sakamoto - 2006/07/03(Mon) 00:44 No.2533  

おそレスになりましてすみません。
みなさんの経験豊富なご意見が聞けて良かったです!
バラすついでにローター交換しようと今検討中です
思っていたより大変と思い、友人のショップでtryすることにしました
リフト&プロ工具があるのでできる所まで自分で行い、
あとは整備士の友人に任せたいと思います^^;

取り付け後にまた報告します
みなさんありがとうございました!



850・V70用 Engine Mounts  投稿者:管理人 投稿日:2006/07/02(Sun) 08:53 No.2532  
本内容、この場に書き込むこと場違いですが、管理人特権でお許しを

書斎の譲渡に、ipdエンジンマウントsetをアップしました。
#46回の共同購入で小生が誤オーダーしてしまい余剰です。
部品の相談を受け文面から判断しipdにオーダーし入荷したところ
相談のみでオーダー決定ではない・・と小生の早とちり(笑)

どなたか、ご興味のある方、親類縁者友人にも声掛けてください

*詳細は、仲間の譲渡にて



オド姫救出だ! 投稿者:エコマッハ@855R(5MT) 投稿日:2006/06/29(Thu) 18:58 No.2524  
こんにちは、オド姫救出作戦に乗り出しました
本日交換をやってみたのですが、思っていた以上に大変でした。

[2035] オドメーターギヤ交換での失敗と
にしやん’Sホームページを参考にさせていただきました。hthttp://www.synapse.ne.jp/mitsuya/volvo/odd_meter/odd_meter.htm 

ダッシュボードをはずすのになれた方なら20分くらいとのことで、それなら1時間くらいでレベル1の素人でもいけるだろうと思いやってみました。

まず雑魚キャラ、吹き出しルーバーがうまく取れない!こじってもたたいても無理、で配線をつかってUの字して引っ張ったら外れました。レベル2に成長!すでに1時間経過。はぁ〜

助手席エアバックの中ボスがあらわれ、ここでギブアップ?思うようにはずれない!Dラーに聞いてみる(ウラ技おしえて)と助手席ダッシュボード中のケースをはずすと4つのボルトが現れるとのことでやってみるとダッシュボードはずしに成功。また助手席側スピーカー内部のボルトもカクレキャラである。

メーターにやっと取り掛かると、すでに2時間半経過
ブースト配管のため、針を取るまではよかったけど、ウラのボルトも取らないと取れないのがわかりました。
また、最後のボスであるオドを止めてある3つのトルクスネジはT8というタイプで極小サイズ工具で探すのだけでも大変でした。

使用工具はトルクスT15.T10.T8 プラスドライバー M10ナット 割り箸
そのくらいあれば攻略できそう

オド姫はやはり歯車がかけておりました。メーターBOX自体はドイツ製のようでした。んー微妙

新オド姫を取り付けてすべてをもどし城に帰ると5時間が過ぎていました。
早速試乗すると止まっていたオド姫がくるくる動き出し当たり前のことでもとてもうれしくなりました。

20分でダッシュをばらす人はレベル50くらいあると思いますHPでいろいろ情報があるので私にもできるかもと思ってやってみましたが、レベルの低い物には大変で暑くくたびれました。しかし今回の経験は非常に有意義でありました。レベル3くらいになったかな?



Re: オド姫救出だ! sakamoto - 2006/06/30(Fri) 00:58 No.2526  

どもっ
855R乗りのsakamotoです
おいらも今月の初めにオドギア交換をしました
一番苦労したのは助手席ダッシュboxのふたを支えているアーム(左右に付いている)
がなかなか外れなく30分は戦っていました
失敗談はダッシュボードを取り付ける際
強くネジを締めすぎ、ネジをカマス所のプラスチック
(表現がうまくできないのですが・・・)
がかけててしまいました
穴にあうワッシャーがあったので何とか締めることができ
ガタ音もなく快調です

直ったときのあのクルクルはたまりませんネ!




O2センサー 投稿者:HIDE1 投稿日:2006/06/29(Thu) 01:22 No.2521  
こんばんは。
95年の850ターボですが、O2センサーが2つ着いてるようですが、
どなたか、その場所を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。



Re: O2センサー katana - 2006/06/29(Thu) 12:09 No.2522  

HIDE1さん
このサイトにいろいろ取り付け、取り外しがあります。O2センサーも画像ででています。
hthttp://www.volvospeed.com/bay13.htm



Re: O2センサー HIDE1 - 2006/06/29(Thu) 22:39 No.2525  

ありがとうございました。
チェックしてみます。



ヘッドライトワイパーモーターの交換につい... 投稿者:あんちゃん 投稿日:2006/06/29(Thu) 13:30 No.2523  
こんにちは!
850GLEエステートに乗って一年、いつもこのサイトで勉強させてもらっています
先日、ヘッドライトワイパーモーター(右ハンドルの運転席側)が壊れたのでオークションで購入しました。
交換しようとしたところ、ワイパーユニットそのものの取り外し方は解ったのですがヘッドライトや黒い箱(コンピュータBOX?)が邪魔をしてユニットをとりだせません。この場合、ヘッドライト(この外し方も解りません・・・)を外せばよろしいのでしょうか?
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

宜しくお願いします!



抜けてました。 投稿者:えけな 投稿日:2006/06/28(Wed) 23:20 No.2520  
はじめまして。 いつも皆様の記事を教科書にして勉強しています。
94年式855GLTに乗って1年なります、 今日、社外キーレスの配線作業をしようと運転席下部のカバーをはずし下から覗き込んで見ると、30Φ位の黒いパイプ(エンジンルーム内のコンピュータの黒い箱から室内に来てるやつ)が継目の差込み部分で抜けて、はずれて(はずされて?)いました。
とりあえず差込み直しておきました。差込み部分は、けっこう硬く走行中の振動などでは抜けないと思います。 
そもそも このパイプは、どのような役目をする物なのでしょうか?(勉強不足ですみません。) また、パイプを抜く裏技などがあるのてしょうか・・・?
教えて下さい。



エンジンがかからなくなりました 投稿者:たかぷ 投稿日:2006/06/22(Thu) 21:31 No.2486  
いつも拝見させていただいてます。
今日、仕事が終わって車に乗り込みエンジンをかけるとセルは勢い良く回るのにエンジンがかからない・・・何度やってもだめ。
ガソリンもあるし、バッテリーも元気なんですが。今日の朝は問題なくかかりました。素人ながらにプラグをはずしてみてみましたが、グッショリ濡れてる感じもなかったです。
原因を突き止めるためにはどこから攻めていけばよいでしょうか?今日は会社の駐車場に置きっぱなしで帰ってきました。あぁ、明日は仕事のやる気が出ないんだろうなぁ・・・皆さん、どうかアドバイス願います!



Re: エンジンがかからなくなりました たかぷ - 2006/06/22(Thu) 21:40 No.2487  

書き忘れました。車種は850Rエステート 96年式です。


Re: エンジンがかからなくなりました ぼた一 - 2006/06/22(Thu) 22:39 No.2488  

たかぶサン、はじめまして。
>プラグをはずしてみてみましたが、グッショリ濡れてる感じもなかったです。
点火系統がトラブっていて、スパークが飛ばないのなら、プラグはびしょびしょのハズです。
イグニッションをonの位置にして、燃料ポンプが動いているか確認してみてください。リヤのラゲッジスペースの真下に燃料タンクとその中にインタンクポンプがありますので、リヤハッチを開けて、フロアに耳をつけて作動音を聞いてみれば解ると思います。
あるいは、エンジンルームを開けてインジェクターの一番端っこにバルブがありますので、燃圧を計ってみれば・・
いずれにしても、
症状から察するに、フューエル系統が一番怪しいのではないでしょうか。



Re: エンジンがかからなくなりました たかぷ - 2006/06/22(Thu) 22:48 No.2489  

ぼた一さん。アドバイスありがとうございます。
やはりスパーク系だとプラグがびしょびしょになるんですよね?
じゃあフューエル系か・・・一昨日、フューエルクリーン系のガソリン添加剤
を投入したのがまずかったのでしょうか?変化点といえばそのくらいしか思いつかないです。むしろそこが一番怪しいのかな?



Re: エンジンがかからなくなりました kazu - 2006/06/22(Thu) 22:57 No.2491  

初めて書き込みます。
自分も850Rエステート 96年式です、先日同じ症状でエンジンがかからなくて
駐車場に置きっ放しで帰りました。
全部同じですねぇ〜
原因は燃料ポンプでした、燃料ゲージも一緒になったタイプで新品交換120000円かかってしまいました。
これは車両を取りに行ってもらいましたので仕方ないですね。
パーツだけで、7?000円だそうです。
今月は無理なので来月エアコンの修理で140000円です、ホントこの車は金がいりますね!
でもまだまだ修理して乗ります、ここにもまた顔出しますので皆様宜しくお願いします。





Re: エンジンがかからなくなりました kazu - 2006/06/22(Thu) 23:00 No.2492  

初めて書き込みます。
自分も850Rエステート 96年式です、先日同じ症状でエンジンがかからなくて
駐車場に置きっ放しで帰りました。
全部同じですねぇ〜
原因は燃料ポンプでした、燃料ゲージも一緒になったタイプで新品交換120000円かかってしまいました。
これは車両を取りに行ってもらいましたので仕方ないですね。
パーツだけで、7?000円だそうです。
今月は無理なので来月エアコンの修理で140000円です、ホントこの車は金がいりますね!
でもまだまだ修理して乗ります、ここにもまた顔出しますので皆様宜しくお願いします。





Re: エンジンがかからなくなりました たかぷ - 2006/06/22(Thu) 23:08 No.2493  

kazuさん。情報ありがとうございます。
もし全く同じだったら・・・ちょっとへこみますね。
部品取り車からもげば安くなるのかな。先日、足回りのギコギコ音の為
アッパーマウント含めザックスの足回りいれたばかりなのに。
ほんと、金かかりますね。
うちのかみさんは旅行中で、まだこのことを報告してません。

気分が滅入ってきますが、頑張って乗り続けていこうと思います。



Re: エンジンがかからなくなりました たかぷ - 2006/06/23(Fri) 18:32 No.2494  

先ほど仕事終わりにキーをONまでひねって燃料ポンプの作動音を聞いてみました。
しーん・・・全く音がしてない。燃料ポンプのリレーも一度はずしてつけてとやってみましたが、全くエンジンがかかる気配なし。とりあえず入院決定ですね。



Re: エンジンがかからなくなりました sakamoto - 2006/06/23(Fri) 19:15 No.2495  

こんにちは!
燃ポプに刺激を与えてはどうでしょうか?
応急処置方法で聞いたことがあります
間違っていたら指摘を下さい。



Re: エンジンがかからなくなりました たかぷ - 2006/06/23(Fri) 19:27 No.2496  

sakamotoさん、こんにちは。
作動音確認のときに燃料ポンプのカバーの上からドンドン叩いてみました。
ボルトはずしてカーバー下に刺激与えないとだめですかね?



Re: エンジンがかからなくなりました ぼるぼはかせ - 2006/06/23(Fri) 20:13 No.2498  

純正で、ポンプASSY工賃込みで、6万5千円です。燃料量ゲージの交換は、いらないかと。暑くなって来たので、ガソリンおえっと嗅ぐよりも、すすんでディーラーへ行きましょう。96あたりからは、セット交換だったような記憶もなくもないですが・・・。


Re: エンジンがかからなくなりました ぼた一 - 2006/06/24(Sat) 00:11 No.2499  

やはり、ポンプか、リレーのようですね。
ぼるぼはかせさんのおっしゃるとおり、ゲージは交換しなくていいのでは。
年式及びグレードにより違いがあるのかも知れませんので、はっきりしたことは言えませんが。
ちなみに、私の'94-855tは、某オクに出品されていたメルセデス用の純正モーター(ボッシュ製)新品=落札価格¥8000也が、形状、寸法、出力とも適合したので(コネクター部のみ少々加工)、それにて修理。3年ちかく経ちますが、快調です。ボルボ用ポンプASSY&ポンプモーターの画像、参考までに送ります。
もし、ご自分で修理される場合、引火、爆発には細心の注意をお忘れなく。



Re: エンジンがかからなくなりました ぼた一 - 2006/06/24(Sat) 00:15 No.2500  

ポンプモーター本体です



Re: エンジンがかからなくなりました Hide - 2006/06/24(Sat) 10:18 No.2501  

みなさん こんにちは!

850系もそろそろ燃ポンがだめになってきてますね。
今回の共同購入でも、。
この部品を2個も取りました。ちゃんとした純正品です

>パーツだけで、7?000円だそうです。
ゲゲっ
うろ覚えですが、その半分で以下の価格でしたよ。



Re: エンジンがかからなくなりました たかぷ - 2006/06/24(Sat) 16:09 No.2503  

みなさん、情報ありがとうございます。
先ほど積載車で行きつけの病院に運ばれていきました。早く治ってきてくれると良いのですが。燃ポンを共同購入で買っておけば安く済んだのでしょうね・・・
でも、なかなか故障してない部品を購入するって難しいですよね。

真の原因が判明したら報告します。



Re: エンジンがかからなくなりました ノッチ - 2006/06/24(Sat) 21:28 No.2506  

'97年式の850Rのエステートに乗っています。
昨年末に同じ症状が出て、JAF呼んで調べてもらいました。
燃料ポンプが動いていないとの事でした。
しかし、セルモーターを回しすぎて年始にセルモーターも故障してしまいました。
確か…全部で20万程ディーラーに支払いした記憶が…
嫌な思い出は記憶から抹消する性格なので、ウル覚えです。。。



Re: エンジンがかからなくなりました kazu - 2006/06/24(Sat) 23:58 No.2507  

ゲージとモーターは取り付け時選択できるのですか?
自分が交換した時にはディーラーからそんな話出なかったのですが・・・・
一体になっていますとの事でした。   けど?
明日にでもディラーに聞いてみようと思います。



Re: エンジンがかからなくなりました ぼるぼはかせ - 2006/06/25(Sun) 16:11 No.2513  

ぼられませんように。(笑)


Re: エンジンがかからなくなりました たかぷ - 2006/06/27(Tue) 18:49 No.2517  

今日、850の入院先から連絡がありました。イグニッションスイッチの不良っぽいです。詳しくはまだ確認してませんが、交換となると何万円コースかな?


Re: エンジンがかからなくなりました ポルシェハンター850R - 2006/06/27(Tue) 22:15 No.2518  

こんばんは・・・・久しぶりに書込みしますポルシェハンター850Rです。当方97年モデルの850Rの並行車に乗っています。以前、エンジンがかからなくなり、燃料系はすべて確認後、対処し快調でしたが、またまた始動不良になり、原因不明に陥り、結果ボルボカーズにお世話になりましたが、原因はイモビライザーのコネクターピン?の不良でした。交換後は快調です。当方の修理履歴ですが、参考まで・・・


Re: エンジンがかからなくなりました ばたやん - 2006/06/28(Wed) 15:51 No.2519  

イグニッションスイッチなら比較的に安いと思いますよ。
某オクで新品が9千円前後でありますのでディーラでも
数万だと思いますよ。



はじめまして 投稿者:HIDE1 投稿日:2006/06/24(Sat) 16:58 No.2504  
850ターボエステートを最近、手に入れました。
λマーク点灯をコンピューター?をつながず、自分でリセットする裏技は無いでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。



Re: はじめまして ノッチ - 2006/06/24(Sat) 21:13 No.2505  

始めまして HIDE1さん。
僕は、'97式の850Rエステートに乗ってます。
8万キロ辺りから良く点灯していました。(現在は117,000kmに達しています。)
エンジンOIL添加剤や、エンジンルーム内清掃をすると点灯する事が有ります。
殆どの原因は、エアフロセンサーだと思います。
λマークが消えても、毎回ビクビクするのが嫌なら絶対センサー交換を勧めます。
僕の850Rは、部品交換で今は全く点灯しませんよぉ。。^^v
裏技は存在します。。。。
バッテリーのコードを外して、30分程度放置してまたつなげば、消えますよぉ。
一度挑戦してみて下さい。でも…
必ずまた点灯します。ムカつきますよ!!



Re: はじめまして HIDE1 - 2006/06/26(Mon) 11:32 No.2516  

ノッチさん ありがとうございました。
エアフロセンサーの交換をしてみます。
λマークの件ですが、バッテリーのコードを外して一晩おいたのですが、消えませんでした、、。
なんででしょう???(ー)端子をはずしただけだから、ってことはないすよね?



異音発生 投稿者:V70 投稿日:2006/06/24(Sat) 15:28 No.2502  
98年式のv70なのですが異音が発生しました。何処から発生しているのかわからないのですがエンジンが2000回転ほどで発生します。空ぶかしでは音が出ないのですが、ドライブにいれて負荷をかけると異音が出ます。ポーーーーーというような感じの回転系の音です。音の感じから疑わしいのは、オルタネーター、パワステポンプ、テンショナー辺りの気がするのですが分かりません。ベルトを外したままエンジンを回して音が出なければ大体の予測がつくのですが、オートテンショナーが外れません。というか工具がありません。どうやってテンションを緩めるのですか?


Re: 異音発生 ぼるぼはかせ - 2006/06/25(Sun) 16:10 No.2512  

98のV70は、タイベルのマニュアルテンショナ取り付け不良がよくあります。でもエンジンが回っていれば、異音とは、関係ないか・・・。1700-2000回転あたりのマフラー排気音が、ボーっとほかの回転数と違う音がするのもこのエンジンの性格ですが。ベルト周りが老化した場合は、「カラカラ、カサカサ」って感じの音がします。


Re: 異音発生 V70RAWD - 2006/06/25(Sun) 18:52 No.2514  

我が家のV70RAWDも似たような感じの音が出ます。音はコ−−−−−−とかフォーーーーーーです。空ぶかしで出ない。負荷をかけると出る。音の感じからタイベルのベアリングではないでしょうか?私の場合滅多に出ないので気にしないことにしてます。オーディオつけてたら聞こえませんし・・・・気になるのなら、1度、トータルベルトを外して、点検してみては?ウオポンはタイベル駆動なのでオーバーヒートはしないのでベルト無しのまま負荷テストして音が出ればタイベルベアリングが怪しい。出なければエアコン、パワステ、オルタネの点検を。怪しいのはパワステかオルタネの気がします。ちなみに我が家の音源はオルタネーターです。


Re: 異音発生 V70RAWD - 2006/06/25(Sun) 18:57 No.2515  

忘れましたが、トータルベルトのはずし方はオートテンショナーの四角い穴に工具差し込んでテンションを緩めるだけですが、SST、もしくは差し込み角3/4のラチェット辺りでいけます。(3/4のラチェなんて滅多に見ませんが)私の場合自作しました。18ミリ四方の四角い塊を棒に溶接しただけです。


O2センサー共同購入について 投稿者:katana 投稿日:2006/06/19(Mon) 19:07 No.2480  
いつも拝見させていただいております。
友人の94年式855GLEのO2センサーが故障したので共同購入したいと思うのですがIPDのカタログですとノンターボの94Y用が見当たりません。どうすれば共同購入できますか?
他のSHOPで購入できますか?教えてください。

ちなみに私の855GL 95y式は2個のO2センサーがついているようなのですがなぜ2個必要なのでしょうか?



Re: O2センサー共同購入について ぼるぼはかせ - 2006/06/20(Tue) 23:48 No.2481  

94モデル GLEは、B5252−10バルブエンジンなので、アメリカ本土では、導入されなかったモデルです。よってIPDカタログでは、ラインナップに入っていません。カナダモデルでは、10バルブエンジンがあるのですが・・・。O2センサ、10バルブ用、正規Dで、4.5万します。これが壊れると、アイドリング燃費の異常悪化が起きます。アイドリング状態で、排ガスを吸ってみて、おえっとくれば、ご臨終ですね。定足で巡航している分には、燃費に影響は、少ないのですが、「渋滞」の走行パターンでは、最悪の燃費を記録します。O2が2つ必要になったのは、96の20バルブエンジンB5254ころからだと思うのですが・・・。アメリカの排ガス規制の要求で、2本になったはずです。


Re: O2センサー共同購入について 管理人 - 2006/06/21(Wed) 00:14 No.2483  

katana さん  こん○○は!v(=∩_∩=)

部品番号が解れば、海外から共同購入出来ます。
以前も取った記憶が有ります。。。
記憶として、O2センサーが1本用か、2本用かと聞かれた記憶があるからです。
価格も、2〜2.3諭吉位だった記憶です。

部品番号が解れば、ベスト、不明でも車体番号、エンジン型式をお知らせ下さい。
現地在庫有無を確認します。VOLVO純正で無くても、ボッシュのOEM品が有るはずです。

O2センサーが2本要る理由は、排ガス規制の要求です。
新車初期の規制値+耐久後の規制が追加されたんですね。2万q?後の規制?忘れた。
キャタライザー前後にO2センサーを装備して、キャタ前の酸素濃度に対してキャタ後の酸素濃度が、理論排ガス浄化値以下であれば、キャタライザーが劣化していると判断できる為ですね。



Re: O2センサー共同購入について katana - 2006/06/23(Fri) 19:58 No.2497  

コメントありがとうございます。
次回共同購入でお世話になりたいと思います。
ちなみに、2本あるように見えたのは、排気テンプセンサーだったのかな?
VADISでみたらやはり一本しかなくB5254はリアにもあるみたいでした。
次回の共同購入の募集はいつごろから行われるのでしょうか?



エンジンがかからなくなりました 投稿者:たかぷ 投稿日:2006/06/22(Thu) 21:19 No.2485  
いつも拝見させていただいてます。
今日、仕事が終わって車に乗り込みエンジンをかけるとセルは勢い良く回るのにエンジンがかからない・・・何度やってもだめ。
ガソリンもあるし、バッテリーも元気なんですが。今日の朝は問題なくかかりました。素人ながらにプラグをはずしてみてみましたが、グッショリ濡れてる感じもなかったです。
原因を突き止めるためにはどこから攻めていけばよいでしょうか?今日は会社の駐車場に置きっぱなしで帰ってきました。あぁ、明日は仕事のやる気が出ないんだろうなぁ・・・皆さん、どうかアドバイス願います!



エンジンがかからなくなりました 投稿者:たかぷ 投稿日:2006/06/22(Thu) 21:08 No.2484  
いつも拝見させていただいてます。
今日、仕事が終わって車に乗り込みエンジンをかけるとセルは勢い良く回るのにエンジンがかからない・・・何度やってもだめ。
ガソリンもあるし、バッテリーも元気なんですが。今日の朝は問題なくかかりました。素人ながらにプラグをはずしてみてみましたが、グッショリ濡れてる感じもなかったです。
原因を突き止めるためにはどこから攻めていけばよいでしょうか?今日は会社の駐車場に置きっぱなしで帰ってきました。あぁ、明日は仕事のやる気が出ないんだろうなぁ・・・皆さん、どうかアドバイス願います!



854ショック交換しました! 投稿者:papaさま 投稿日:2005/10/02(Sun) 19:42:30 No.1931  
93年式854 134000km走行のpapaさまです。
念願だったショックアブソーバーを交換しました。挑戦する方もいると思いますので注意点を報告します。
ショックの入手方法・・・Hタイヤでカヤバのショックが安かったのですが「在庫無しでメーカー生産待ち」だったので、オークションに載っていた他の業者からモンロー製のものを35000円弱で入手。
注意点・・・
@フロントショックのシャフト部分が緩まない。先端が小判状のシャフトを押さえてナットを回すのは困難。ディーラーに依頼。
Aフロントショック下側のナットが18mm。珍しいサイズゆえ、手持ち無し。知人に借りる。
Bフロントショックにつながるトルクロッド?のナットが15mm。珍しいサイズゆえ、手持ち無し。知人に借りる。センターのボルト部分をトルクスで押さえながら緩める。面倒!
Cリアショックのシャフト部分。フロント同様に緩まない。無理矢理緩めたが、新ショックに交換して締め上げる時にも一苦労。
Dディスクプレートカバーの変形・・・試運転の時に引き摺り発生。要注意。
E気が焦ってタイヤの取り付けボルト締め付け確認不足。外れるところだった・・。
Fエアインパクトは必要。エアインパクト対応の工具がそろって(15mm、18mmのソケット)いれば、作業はかなり楽。
参考hp・・・hthttp://www.geocities.jp/ducapapa/
(写真サイズが小さいので、参考にならないかも知れませんが・・・)
途中、工具を探したり買いに行ったりした為に、一日仕事に為ってしまいした。事前に必要工具の確認を済ませておけば、3ー4時間で出来ると思います。交換後の走行フィーリングはGOODで苦労した甲斐が有りました。過走行の皆さん、お勧めですぞ!



Re: 854ショック交換しました! エコマッハ@855R(5MT) - 2005/10/03(Mon) 23:07:57 No.1933  

papaさま、お疲れさまでした。
わたしも、8月末に2度目の交換しました。
やっぱり、足廻りかえると新車の気分をよみがえらせてくれていいですよね。

フロントショックの頭のボルトは22mmだったと思いますが、インパクトがあると簡単にできます。その後十字の奇妙なボルトが現れるのですが、ハンマーで軽くたたくと簡単に取れます。

あとは、アライメントがおすすめ!走りが変わりますよ。というか、足をイジッタラ調整は必要です。

足回り交換の際、スタビリンクのゴムの部分大丈夫でしたか?
私は交換しました。完全にへたっていました。



Re: 854ショック交換しました! papaさま - 2005/10/04(Tue) 08:12:47 No.1934  

エコマッハさん、書込み感謝です!
今回の作業は、特殊サイズ(私にとってですが)の工具が必要だったのが手間をかけてしまった原因です。事前調査をしっかり行えば良かった・・・。「十字ナットは叩いて外す」ですか!気が付かなかった!モンキーとウォータープライヤーを使って苦労したのに! まあ、12年落ち/13万キロオーバー/整備記録無しの車なので、足回りをいじった形跡が全く見受けられず、ネジ類が固着していたのもあると思います。
また、スタビリンクは、購入時に交換しましたので、まだ生きていました。あと30000KMは行けるでしょう。
現在は、初期不良出しの為にアライメントはいじっていません。落ち着いてから、調整してみようと思っていますが、現時点でも十分に満足していますので、しばらくはこのままかもしれません。
過走行の車はショックを替えると良い事は聞いていましたが、40000円掛からずにここまで変わるとは思っていませんでした。今度は、かみさんの車もやろ〜っと。



Re: 854ショック交換しました! エコマッハ@855R(5MT) - 2005/10/04(Tue) 17:45:40 No.1935  

落ち着いてから調整!その通りですね。
足をイジルと1ヶ月くらいすると、すごーくなじんできます。
バネがしっくりくるというか。それから、調整するといいですよ〜
アライメントやんないともったいないですよ。
19000円でできました。(Gス○ット)
それから、デスビ(火打石&分配器)は変えると、エンジンすごく元気になるので、やってみてはいかがかな?(8500円位)
お金出した分戻ってきますよ。
あとは、ブレーキホースも、そろそろかと、ステンあたりをいれるといいですよ。
まだまだありますが、この2つは超〜おすすめかな!
話が、ずれてしまいましたね。すんません。



854 ショックを変えたいのですが・・・ ガレージビルダー - 2005/10/31(Mon) 20:55:59 No.1998  

92年式 854セダン(14万キロ)のアブソーバーを交換しよう検討しています。

モンローだと850用でも前期 後期と品番が別れていますが、カヤバでは前期も後期もなくひとつの品番です。
この違いは何なのでしょうか?取付け方法など何か影響があるのでしょうか?
ご存知の方、教えていただけませんか?




Re: 854ショック交換しました! hidemomo - 2005/11/01(Tue) 13:15:17 No.1999  

>モンローだと850用でも前期 後期と品番が別れていますが、カヤバでは前期も後期もなくひとつの品番です。
>この違いは何なのでしょうか?取付け方法など何か影響があるのでしょうか?
>ご存知の方、教えていただけませんか?

こん○○は、hidemomoです。
モンロー製のセンサートラックは、
構造上、低速オリフィス(バルブ)と高速オリフィス(バルブ)を
使用して、対応しており。 ばね下重量、車重などで、
その辺を細かく、セッティングしております。
KYBなどの低圧ガス併用式では、その辺の構造がことなります。
SACHSなどの純正用に近いものは、KYBと同様です。
ビルシュタインの高圧?(黄色のどちらかというと構造上中圧:複筒式)あたりでは、
94年式前後で使用品番が違いますし、US仕様のばねレートと、
Europa仕様のばねレートで使用品番が異なります。
ビルシュタインのツーリングシリーズでは、KYBと同じ対応です。

ボルボの850シリーズの構造上も関係がございます。
・94年式までは、ローアームがアルミ合金製。
・95年式以降からは、ローアームが鉄製。
・旧V70、S70シリーズでは、駆動部の車重さが850とは異なります。
・全般的ですが、Turbo車でも、NA車でもばねレートが異なります。

追伸:
私の知っている範囲と言う事で、間違え等があると思いますが、
御指摘、補足して頂けると幸いです。

また、構造上の資料として、
カヤバ工業株式会社 /山海堂 から出ている、
・自動車のサスペンション
・オ−トバイのサスペンション
・自動車の操舵系と操安性
などがございますので、
御参考にして頂ければ、御理解が深まるかと思います。

失礼します。



Re: 854ショック交換しました! ぼるぼはかせ - 2005/11/05(Sat) 16:02:57 No.2008  

旧V70用の「ビルシュタインBTSキット、ショック、ばねのセット」があるのを、イギリスで見つけました。850にもあいそうなので、挑戦?10万円くらいで手に入りそうです。ビルは、「ばねセット」でつけないと、車高が変になるので、きをつけないとね。と、余計なことを。

 モンローの850用の年式による区別があるのは、「ショックの下の取り付け2本ボルト穴」のサイズの違いがあり、94あたりからは、大きい穴になって、「キャンバー角」の微調整ができるようになっています。そのため、93までのモデルに、新ボルト穴サイズのショックを合わせられるように「スリーブ」が純正キットとして用意されています。また、ショック自体の「全長」が変わっているらしく、93までの850には、7mm、それ以降3mmのスプリングシートの上に張るゴム輪があります。(いまいち機能を私は理解していないのですが。)





Re: 854ショック交換しました! ガレージビルダー - 2005/11/08(Tue) 18:40:19 No.2025  

hidemomo様 ぼるぼはかせ様
コメントありがとうございました。
やはり年式によって車の構造やセッティングが違うのですね。

モンローを前期型のアブソーバーに交換しようと検討していますが、どこも在庫不足で来年の入荷の所が多いようです。
来年まで待とうか・・・・モンローにこだわらずに交換しようか・・・・。



Re: 854ショック交換しました! katana - 2005/11/19(Sat) 16:18:30 No.2044  

皆さんこんにちはkatanaと申します。
わたしもモンローに交換しました。6時間くらい掛かったかな?
ドシロート質問ですが教えてください。
850のフロントのショックのみの交換の場合でもアライメント調整が必要に
なりますか?
調整出来そうになかったのでしなかったのですが
調整するとしたら取り付け部分のクリアランスの範囲の中で調整するのですか?

P.Sもっとゴツゴツ感の少ないショックはないのでしょうかねー
  ノーマルでもゴツゴツする車だなとは思って早12年経ちました
  今までこつこつ全て自分で作業してきました。
  スーごく大きなSQには出会っていませんが
  まったく手放せませんねー



Re: 854ショック交換しました! ぼるぼはかせ - 2005/11/19(Sat) 23:46:08 No.2045  

850で、3回アライメントをとりました。純正、ビル、SACHSショートと。ショックだけなら、そんなに変には、なりません。ショート、ローダウンにしてもです。素人がショックをいれ替えて、変にしてしまうのは、キャンバー角。これを回避するためには、下の2本ボルトの締め付けの際に、少し、前後(車軸方向)できると思いますので、そのときにショックとナックルの隙間を左右同じにすれば、OKです。既存のものをはずす際に、その隙間を測って戻すのがテクニック。でも、私は、はかりずらいので、ショック下の耳たぶ部分から、はみ出るナックルを左右そろえるようにしています。ただ、2度3度と替えたことのある車は、そうは行かなかったりしますが。私のみたいに。最近取ったデータでは、みみたぶからはみ出すぎてたほうのキャンバー角がきつく出て、あー失敗と思いました。

なお、タイロッドも一緒に交換する場合は、絶対「アライメント屋」へどうぞ。ひとつ間違えると最悪、「すべるように左右に流れるおっかない車」になってしまいますからね。



Re: 854ショック交換しました! katana - 2005/11/20(Sun) 12:29:22 No.2047  

ぼるぼはかせさんこんにちは、
取り付け部のガタは微々たるものでした。純正ショックと取り付け穴とショック自体の位置もできる限り計測したのですが(3次元計測器でもない限り正確には無理でしょうけど)自分の方法では計測誤差か寸法の誤差かわからないくらいの違いでした。
モンローの製品自体の製作寸法が純正と比べて違っていたとしてもユーザーには
どうにもできないようですね。しっかり作っていると願います。
モンロー自体、マジックキャンバーという製品をだしていますしね。
通常は修正できる範囲ではないということですね。
アライメント計測してくるっていれば製品自体の寸法精度が悪いということでしょうね



Re: 854ショック交換しました! papaさま - 2005/11/20(Sun) 17:30:23 No.2049  

papaさまです。
●ダンパーを交換して一月経過したところで問題が出てきたので報告します。交換して一月(500kmほど走行?)して、何やらコツコツと言う音が聞こえてきました。スタビリンクは確認したばかりだったので「何?」。しばらく様子を見ようと、放置したところ日を追うごとに大きな音に。ゴトゴト、ガタガタ。必ずしもサスの動きに連動した音では無いので「何」? GSでリフトにかけ、下回りを覗いても、ゆすってもガタは無い? まあ、増し締めの意味でタイヤを外して見たところ・・・。右側のスタビリンクが緩んでいました。180度締め付けが足りない感じ。グイと締め込み試運転すると「ピタリ」と止みました。ガタゴト音で悩んでいる方、緩みを確認しては如何? 
参考にどうぞ・・・hthttp://www.geocities.jp/ducapapa/index2.htm
●アライメントチェックはまだしてません。ちゃんと走っている、左右に流れる事も無く・・・。調整すれば、もっと安定してくるのかなぁ。



Re: 854ショック交換しました! ガレージビルダー - 2006/01/30(Mon) 08:44 No.2174  

友人の855Rのアブソーバーについてです。
リアアブソーバーはリアオートレベライザー(ニボマット)が装着されています。
これをモンローなどの社外品に交換は可能なのでしょうか?可能だとしたら、マウントなど工夫が必要なのでしょうか?
テネコのサイトによると「オートレベライザー装備車でモンローショックに交換された場合、オートレベライザーの機能は失われ、車高が下がる等の不具合が発生します。」とありますが、実際に交換された方不具合など教えていただけませんか?
参考URL:hthttp://www.tenneco.co.jp/mon-cat-volvo.htm



Re: 854ショック交換しました! ガレージビルダー - 2006/01/30(Mon) 09:30 No.2175  

友人の855Rのアブソーバーについてです。
リアアブソーバーはリアオートレベライザー(ニボマット)が装着されています。
これをモンローなどの社外品に交換は可能なのでしょうか?可能だとしたら、マウントなど工夫が必要なのでしょうか?
テネコのサイトによると「オートレベライザー装備車でモンローショックに交換された場合、オートレベライザーの機能は失われ、車高が下がる等の不具合が発生します。」とありますが、実際に交換された方不具合など教えていただけませんか?
参考URL:hthttp://www.tenneco.co.jp/mon-cat-volvo.htm



Re: 854ショック交換しました! いっちゃん - 2006/01/31(Tue) 19:37 No.2178  

ガレージビルダーさんこんばんわ。まずリアのマウントですが確かにニボマット用と無し
用では部品が違います。でも装着は出来ます。どこがどう違うのかと言う事になるのですが
ニボマット用の方がごつい作りになってます。ショックの頭を固定する部分が厚かったり
します。形状も微妙に違うのですが取り付けるには何の支障もありません。実際付けて走行は
していませんが取り付けはしてみました。次に尻下がりの件ですがスプリングが無し用よりも
柔らかい為下がる様です。実際ニボマット用のバネをそのままで装着するとタイヤハウス
の中に完全にタイヤが入るぐらい下がりました。
ですのでニボ無しにするならば無し用のスプリングに変更が必要だと思います。
一つお断りですがこれは私が94年モデルの850で実際試して各パーツを測定した結果
ですので全ての850に該当するかどうかは?です。実際リアのスプリングだけでも数種類ありますのであくまでも参考にしてください。



Re: 854ショック交換しました! hidemomo - 2006/06/14(Wed) 23:28 No.2478  

時々、投稿を読ませて頂いております、hidemomoです。
Suspension & Coil Springを一新させました。
そのときにわかったことを、簡単に御報告いたします。

U.S.A製のモンローショックの品番が異なる理由
→94年10月から、U.S.A向けのFront Springが異なる.
 Europaでは、V70にchangeするまで、Front Springが同一。
 よって、Bilstein Touringの品番は、850が終わるまで同一。
 U.S.Aでは、ChangeしたSpringにあわせるため、
 94年の一部モデルから、Monroe,Bilsteinの品番が異なります。
 ChangeされたFront coil springはV70,S70の1999まで使用されてます。
 Scan Tech Part No. 30.2630 (only NA)
 ちなみにRearはV70 1999まで同一

ちなみに、V70と同じSpring前後、装着いたしました。
Nivomat rear shocks→Normal rear shocksに変更し、
変更部品は、
・helper spring(Rubber):Genuine
・Rear strut mount :Kayaba
・Rear spring :Scan Tech( volvo OEM )
・Rear suspension :Bilstein Touring
Rear sway barは、装着したままです。

部品購入に当たり参照したサイトは、及び部品購入サイト。
Scan Tech → hthttp://www.scantechsweden.com/
Bilstein → hthttp://www2.bilstein.de/en/

Parts Import
→ hthttp://www.rockauto.com/
→ hthttp://www.fcpgroton.com/volvo.htm



では、失礼します。



ラジエター交換 投稿者:よっしー 投稿日:2006/06/05(Mon) 19:12 No.2472  
こんにちは。最近頻繁にラジエターのサブタンクに水を入れながら走っていましたが、先日停車中にボンネットの隙間から蒸気がもくもくとあがり、前が見えない状態となってしまいました。ボンネットを開けて見ると、ラジエターの横から穴が空き、そこから思いっきり噴いていました。サブタンクとキャップは、新品と交換しましたが、ラジエターは、簡単に交換出来るのでしょうか。ラジエター自体は、取り寄せましたが、まだ手付かずで置いています。迷っています。交換をやり始めて途中で投げ出す訳にもいかないので、どなたか交換した経験がある方は、アドバイスを下さい。難しい作業であれば、町工場に交換を依頼しようと思います。
宜しくお願いします。愛車は、95年GLE855です。



Re: ラジエター交換 ぼるぼはかせ - 2006/06/05(Mon) 21:24 No.2473  

年式的には、自分で交換しやすいモデルです。ATホースクランプをうまくはずす方法、クリッププライヤーがあると楽、ラジエターの固定ボルトをはずしたときに、一緒に外れる、エアコンのラジエター?を押さえる方法、上前面のラジエター固定ボルトをはずす際に狭い場所にはいるドライバー、ここが苦労するところです。ファンシュラウドは、NAエンジンの場合、ボルトをはずしたあと、エンジン側によけるだけで作業できますので、すこしやさしいです。この先も聞きたいですか?あと、ホースをさした後の、バンドの締めすぎは、ラジエター側を割る可能性もありますのでご注意。


Re: ラジエター交換 ウッシー - 2006/06/06(Tue) 17:47 No.2474  

こんにちは。わたしもthttp://www.volvospeed.com/Repair/Radiator850turbo.phpとヘインズを参考にし交換しました。上記サイトに”dumb dumb"と書いてある、細めの自在ジョイントがあるといいです。(フロントのボルトは下のボルトを先に緩め、全体を下にさげておいてからゆるめた方が楽かもしれません。下げずにやったので自在ジョイントを使っても結構大変でした。)またぽるぽるはかせがおっしゃるようにクリッププライヤーはあったほうがいいです。ホームセンターのもので充分です。クーラントもホームセンターのもので問題ないと思いますので換えるならついでに。また上前面のラジエター固定ボルトをはずす際に受け側(メス)のクリップ状の金具を無くさないようにしてください。


Re: ラジエター交換 ウッシー - 2006/06/06(Tue) 17:56 No.2475  

すみません。ぽるぽるはかせではなくぼるぼはかせの誤りでした。博士、大変失礼いたしました。


Re: ラジエター交換 よっしー - 2006/06/06(Tue) 22:37 No.2477  

ぼるぼはかせさん、ウッシーさん早速のアドバイスありがとうございます。準備を整え自分で挑戦する事にします。今までこのコーナーを参考に色々簡単なところを修理してきましたがが、このラジエター交換はちょっと勢いだけでは分解出来ず、迷っていましたが、アドバイスを元に今度の休みにでも気合い入れて頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。



メーター動かず。 投稿者:波蔵 投稿日:2006/04/19(Wed) 20:40 No.2373  
ガソリンを入れた後にオドメーター?を0にしたらそれ以来、
両方とも動かなくなってしまいました。

自分で交換を考えているんですが、何方か交換方法を
教えてくださいませんか?

みなさんお忙しいとは思いますが、宜しくお願いいたします。



Re: メーター動かず。 eiji@855 - 2006/04/20(Thu) 12:35 No.2374  

こんにちは、波蔵さん
[2035] オドメーターギヤ交換での失敗

上記失敗談を載せてますので検索して参考にしてください。
助手席エアーバックの有無で外し方が少し異なる様なので注意して、
くれぐれもバッテリーを外してから作業してください。



Re: メーター動かず。 細谷@964Royal '94 & 854T-5R - 2006/05/02(Tue) 08:12 No.2400  

ここ↓を見て、がんばってください☆
hthttp://www.synapse.ne.jp/mitsuya/volvo/odd_meter/odd_meter.htm

ギヤはもっと安く、3千円以下で手に入る所があると思います。



Re: メーター動かず。 波蔵 - 2006/05/02(Tue) 19:27 No.2403  

ありがとうございます。
頑張ってみます!



Re: メーター動かず。 ウッシー - 2006/06/06(Tue) 18:05 No.2476  

hthttp://www.odometergears.com/ を検索してみてください。10日〜2週間くらいで届いたはずです。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Hideの書斎 -