1793274
/FFの仲間達/
[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
   ■デジタル画像添付(容量、縮小)方法は、上記「使いかた」を参照下さい。
   ■パスワードは忘れずに。投稿記事の修正・削除の為ね御願いします。
   
おなまえ
Eメール

   ■実在し無い不正アドレスでの書き込みは、禁止します。

   ■送信後のコメント消去を防ぐ為、名前、タイトルは、必ず記入してください。

題  名  
コメント ■URL記入時の注意■先頭のhtを抜いて「tp:〜」と書き込んで下さい。自動変換します。
パスワード *必ず記入して下さい。英数字で8文字以内
添付File
文字色

エアホースについて 投稿者:ANCHAN 投稿日:2006/10/06(Fri) 12:34 No.2785  
こんにちは!

96y855/GLEに乗っています。
エアホースについて教えていただきたいのですが、
蛇腹の所に亀裂入っているので、交換しようかと思っています。
ネット通販で20バルブ用のが販売しているのは見かけたのですが、
10バルブ用がありません。
問い合わせてみても適合は不明との回答が・・・
このパーツは共通なのでしょうか?
宜しくお願いします。



Re: エアホースについて WR854 - 2006/10/07(Sat) 01:13 No.2787  

こん○○は
私は95y854/GLEですが、20バルブ用を着けています。
そのままだと、バンドで閉めても隙間が出来そうなので、薄めのウレタンテープを一周だけクリーナ側に貼って、その上からエアホースを被せてバンドを閉めています。
数千キロしか走行していませんが、アイドリングも変わらず得に不具合はありません。
ご参考迄。



Re: エアホースについて ANCHAN - 2006/10/07(Sat) 22:43 No.2795  

回答ありがとうございます!
やはりそうですか…
素直にディーラーへ行って注文してみます。



ヒーター切替不良・・・・ 投稿者:ポルシェハンター850R 投稿日:2006/09/26(Tue) 21:03 No.2765  
こんばんは・・・何かとお騒がせしていますポルシェハンターです。愛車855Rのヒーターですが、切替不良にとうとうなりました。デフとダッシュボードの吹き出し口からは出ますが、足元からの吹き出し口から出なくなりました。これって切替バルブ?の不良でしょうか??足元に切替てもデフ(ダッシュ上)からでます。こんな経験のある方がいらっしゃいましたら、ご指導お願いします。


Re: ヒーター切替不良・・・・ tac_115 - 2006/09/26(Tue) 23:54 No.2769  

ポルシェハンター850Rさん こんばんは!
`95T-5Rに乗ってますtac_115といいます。

 私もまったく同じ症状ですが1年程前から放置プレーです。
(去年はのりきりましたが、足元に暖気があたらないと冬場相当寒いです!)
そのときのエラーが<Floor/defrost damper motor position sonsorに
12Vが来てないorアースが取れてない>という内容でした。
 肝心のそのダンパーモーターがどこにあるのか判らなくて現在に至って
ます。

 なもんで便乗してすみませんが、どなたかそのダンパーモーターの場所
知っていたら教えてください。



Re: ヒーター切替不良・・・・ 紫855 - 2006/09/28(Thu) 08:19 No.2772  

皆さん、おはようございます。

紫855もVadisでいまひとつ良く分からなかったので、tac_115さんが書き込まれていた
エラーコードでググッてみたところチェック方法とかロケーションとかが書かれてあるページにあたりましたのでお知らせしておきます。
検索キーワードは"volvo850 defrost damper motor position sensor"です。
モータ位置の画像貼り付けておきます。多分LH用(ブロアモータの位置が)です。

Damper Motorって5つもあるんですねぇ。紫855もそろそろきそうで...予習させてもらってます。



Re: ヒーター切替不良・・・・ バイキンマン - 2006/10/07(Sat) 04:35 No.2789  

おはようございます。
95y 855ですが、モーター故障ではなく、外気取り入れダンパーにつながるリンケージのプラステック製のレバーが折れたことがあります。VCJで1000円しませんでした。
もし、モーターの故障でしたら、
hthttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f46267194
が出ています。



Re: ヒーター切替不良・・・・ バイキンマン - 2006/10/07(Sat) 04:41 No.2790  

おはようございます。
95y 855ですが、モーター故障ではなく、外気取り入れダンパーにつながるリンケージのプラステック製のレバーが折れたことがあります。VCJで1000円しませんでした。
もし、モーターの故障でしたら、
hthttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f46267194
が出ています。



Re: ヒーター切替不良・・・・ バイキンマン - 2006/10/07(Sat) 09:03 No.2791  

フロア/デフロストダンパーにはエアコンボックスの外のリンケージは無いようです。
写真中央の白と青のケーブルがつながっている黒いボックスが、フロア/デフロストダンパーモーターです(左ハンドル)。
(hthttp://www.picturetrail.com/gid1858370より引用)

ダッシュボードのトップカバーをはずすだけで交換できるといいのですが、可能かどうか不明です。
海外のサイトでも同じ症状が報告されています。
ディーラーさんに、どこが壊れることが多いのか、尋ねてみてはいかがでしょうか?



Re: ヒーター切替不良・・・・ ポルシェハンター850R - 2006/10/07(Sat) 21:41 No.2794  

こんばんは・・皆さん色々ご指導ありがとうございます。当方、仕事がら今の時期、全く休みが取れないため自分での作業を断念しボルボカーズに持ち込んだところ、やはりダンパーモーターのロッドのプラスチック部分が破損してたとの事でしたが、部品交換せず、良心的に修理していただきました。頭が下がる思いでした。




フロントウインドウモール 投稿者:小太郎 投稿日:2006/10/01(Sun) 23:01 No.2776  
いつも初歩的な質問をしております小太郎です。
モールの塗装がボロボロを剥がれてきてしまいました。何か良い対策内でしょうか。ご存知の方いましたらお教えください。宜しくお願いします。



Re: フロントウインドウモール 845@1992 - 2006/10/02(Mon) 14:20 No.2777  

初めまして、854@1992です。ごく初期の854を今も使っています。
モールの白化現象の対策は悩みの種ですね。
ウレタンのモール自体が収縮する関係で塗膜が固いとひび割れするので塗装はNG。
シリコン系のポリッシュは国内外色々出てますがあえてウレタン系を使ってます。
入手しやすく安価、効果が◎なのでsoft99「ブラックマジック」がお勧めです。
ちょっと古めのBMWやアルファのユーザの間で話題になっていました。
hthttp://www.soft99.co.jp/products/detail/15/143
本来はタイヤ用ですが、実質、黒色の水性ウレタン塗料に近いものです。
水で薄められて細部へ筆塗りもできますし、乾く前ならもちろん水で落とせます。
顔料がカーボンなのでウレタンモールとの親和性浸透性が高くひび割れしません。
乾燥後はしっとりした艶消し黒になり、耐水性、UV耐性も飛び抜けてます。
ウレタン自体を痛めませんし機械洗車でも色落ちしたかわからないほどです。
気持ち薄めて2〜3回塗り重ねるとムラも目立たず綺麗に仕上がります。



ごめんなさい! 854@1992 - 2006/10/02(Mon) 15:14 No.2778  

小太郎さん、ごめんなさい。
早とちりしてモールの白化対策だと思ってました。
モールの塗膜の剥離だったんですね。失礼しました。

塗膜の剥離はモールと下塗(シーラー)の間に空気や水分が入って
密着性が失われて発生します。
原因は大きく2つ考えられます。
1)すでに塗膜自体が劣化していて剥離が進行する。
2)キズやたわみが原因でごく部分的に剥離が発生している。
特に1)の場合は塗膜そのものの強度もなくなりボロボロ剥がれます。
モールの部分の色焼けや退色が進んでいたら1)の可能性があります。
根本的には一度ケレンして劣化した塗膜をはがし再塗装するのがベストです。

境界面が外気に触れていると剥離は進みます。
剥離の進行を止める応急処置としては
剥離した塗膜の境界線から油性ウレタンのクリア塗料を浸透させて再固着します。
クリア塗料は実車の艶に合わせて、艶有り、半艶、艶消しを使い分けます。
最初に無水アルコールで脱脂してよく乾かします。
次にボディーとの境をマスキングして汚さないようにします。
次に境界線への浸透は注射器(昆虫採集セット等)かスポイトで処置します。
あまり広範囲に塗装せず必要最小限をコツコツと処置して行きます。
少し溶剤(シンナー)を多めにして浸透しやすくします。
一度乾燥させた後(10時間程度)、再度、同じ作業を行います。
完全に乾燥したのを確認したらコンパウンドで磨いて仕上げます。

水性ウレタンの使用はNGです。固着しません。
2液式(硬化剤と塗料顔料)の油性ウレタンをお勧めします。
実車の目立たないところに先に少し塗って一日置き、
塗膜を痛めないか必ずチェックしてから塗装してみて下さい。



Re: フロントウインドウモール 小太郎 - 2006/10/03(Tue) 00:29 No.2780  

854@1992 さん 
ありがとうございます。
剥離してステンレスがむき出しになってきているのでケレンである程度取ってから2液油性ウレタンをスプレーしてみたいと思います。その際にやはり下地となっているステンレス(アルミ?)に軽くサンドを掛けたほうが良いでしょうか?



Re: フロントウインドウモール 854@1992 - 2006/10/03(Tue) 07:08 No.2781  

素材はたしかステンレスだったと思いますが、
軽くケレンして塗料を食いつかせるためのキズを付けるのが○です。
ステンレスもアルミも塗料による塗装が不向きな(焼付や蒸着は別ですが)金属なので
下塗(シーラー)入れてから上塗で仕上げるなり上塗2層塗るのが◎です。



フロントハブ交換、サス交換¥? 投稿者:もーるまん 投稿日:2006/10/02(Mon) 20:50 No.2779  
94y855です。
修理の報告で、参考までに。
12万キロと事故修理の影響でしょうか、ブオンブオンと車速に比例してノイズがではじめました。ボールジョイントもぐらついていますが、Dラーでは指摘されませんでした。そこで、左のハブとフェールフィルター交換しました。6諭吉でした。
代車は960ロイヤルでドアの開閉音に、皮シートにしびれました。
でも、850もやっぱりいいですね。ますます、20万km乗りたくなりました。
最近ふにゃふにゃ足回りが気になります。交換でいくらくらいになるのでしょうか?交換されたかた情報ありませんか?
P.S.

私もモールには苦労しましたが、結局黒い皮膜をカッターナイフではぎとり、サンドペーパーをかけて接着剤をはがし、アルミの下地むき出し状態です。



ボンネット 投稿者:ナガポン 投稿日:2006/09/29(Fri) 18:21 No.2773  
いつもお世話になっております。
最近、あまり乗ることが無く久しぶりに今日ドライブに行こうと車に向かったところ何故か閉まっているはずのボンネットが半ドア?状態だったのです。
具体的に言いますと、一方は閉まっているのにどちらかが浮いているような感じなのです。こんな症状ってどこが悪いんでしょうか?
最近は温度計の上がり方もとろいので、サーモとか水温センサーとか交換しなきゃいけないのかなぁとか、駐車場に直径2cmほどのオイル漏れの様な痕があったりでため息ばかりの状態だったんですが、また故障箇所が見つかったらお金がぁ…って感じです(涙)
どうぞこんな自分にアドバイスお願いします。



Re: ボンネット sakamoto - 2006/09/30(Sat) 01:18 No.2774  

多分、ボンネットキャッチ(名前が分かりません)のガタで左右きちんとロックされないからでしょうか。
長孔になっていますので調整が出来ます。
ちなみに、ヘッドライト掃除にこの部品を外すと
作業が楽になります。

hthttp://i-section.net/pc2/?3001172525391



Re: ボンネット ナガポン - 2006/09/30(Sat) 21:42 No.2775  

sakamoto様、返信有り難う御座います。
早速明日、見てみたいと思います。
いつもながらこちらの掲示板ではお世話になっております。
本当に皆様方有り難う御座います。



警告音について 投稿者:けいすけ 投稿日:2006/09/26(Tue) 17:35 No.2762  
皆様はじめまして。
最近95 855ターボエステートのオーナーとなりましたけいすけと申します。
皆様に聞きたいのですがエンジンをかけ走りはじめ2、3分くらいでに少し大きな音で一回のみピーと警告音が鳴る事と鳴らない事があります。いたって車自体は順調なのですが,,,,,。
原因が分からず皆様のアドバイスをいただきたいと思います。
宜しくお願いします。




Re: 警告音について エコマッハ@855R(5MT) - 2006/09/26(Tue) 23:51 No.2768  

けいすけさん、はじめまして
警告音ですが、かなり大きな音でびっくりしたかと思いますが、
それはリアハッチドアが半ドアで開いているから危ないよと教えてくれた音ですよ。




Re: 警告音について けいすけ - 2006/09/27(Wed) 03:35 No.2771  

エコマッハ@855Rさん、はじめまして。
そうだったんですかー。お恥ずかしいです。
よく見させていただいているのでまたくだらない質問をするかもしれませんが宜しくお願いします。
ありがとうございました。



ターボ車の白煙モクモクについて 投稿者:tac_115 投稿日:2006/09/26(Tue) 12:43 No.2759  
皆様こんにちは!
`95T-5Rに乗っていますtac_115といいます。

 2年来持病の白煙モクモク病を治癒すべく、タービン交換する事となりました。
今まで2度中古に交換しましたが術後経過が芳しくなく、今回は以前装着されていた現品をフルOHして臨みます。そこで気になる点が・・・

 OH業者からの連絡では「タービンに損傷は無く、シャフト修正で問題なし。但しカーボンの溜まり具合から考察するとオイルがうまくリターンされていない。ブロパイ圧が高すぎるか、オイルリターンパイプ・ブロパイが詰まってるか」とありました。

 やはり原因はエンジンですか(T.T)・・・ パイプの詰まりは洗浄でOKだけど、ブロパイ圧を下げるってシールコートとかを入れるしかないですよね〜?大気開放はモラル上できないし・・最初から中古EGに換装しとけばよかった(>_<)

 どなたか良いアドバイス御座いますでしょうか?また、うちのはこうして直った等あればご教授ください!よろしくお願いします。

 ちなみにタービンOHでお世話になったお店はhthttp://www.maintenancemotor.com/
現品OHで約8〜12万、VOLVO純正ハイフロー(14万OH含:容量20%UP)も作ってくれます。
とても親切に細かく説明してくれる良いお店です!

 (今回も長々とすみませんでした!)




Re: ターボ車の白煙モクモクについて ばたやん - 2006/09/26(Tue) 15:38 No.2761  

ばたやん@96モデル855乗りです。

tac_115さん こんにちわ。

白煙モクモクのにおいを嗅がないと分からないですが
オイルも一緒に燃えているはずなのでバルブステムシールが
ヘタってオイル下がりしてるかピストンリングのヘタリで
オイル上がりしてるかだと思いますが850系のエンジンで
オイル下がり上がりともにあまり聞かないので他に原因が
あるかなと・・・リターンホースが詰まっていたらどっかから
過激にオイル漏れますので違うかと・・ブロバイフィルターは
交換されていますか?あとオイル減りは結構ありますか?



Re: ターボ車の白煙モクモクについて tac_115 - 2006/09/26(Tue) 19:08 No.2763  

ばたやんサン レスありがとうございます。

 白煙モクモクのにおいですが、オイル臭っちゃーオイル臭(曖昧ですみません)です。暖気後のアイドリング中に白煙モクモク、タービンからI/Cまでのパイプ内はオイル濡れ濡れで、I/CのIN側パイピングの繋ぎからオイルが滴っている状態です。また私の乗り方ですがブースト正圧で走ることは殆どないので、負圧でタービンから吸い上げてるかも、と思いました。

 ブロパイフィルターは交換してません(ターボ車にフィルターは無いと勝手に思い込んでました(-.-;))。それにPCVバルブの存在も忘れてました(お恥ずかしい)

 オイル減りは交換サイクル内で継ぎ足すことはありませんが、いかんせん週末しか乗らないもので、ん〜なんとも言えません・・


 なもんで、まずはPCV周辺を洗浄して様子を見たいと思います。ハイ。
 

 



Re: ターボ車の白煙モクモクについて ばたやん - 2006/09/26(Tue) 22:00 No.2766  

tac_115さん こんばんわ。

VADISで調べたらターボ車はブロバイフィルター無いですね。

失礼しました。



Re: ターボ車の白煙モクモクについて tac_115 - 2006/09/26(Tue) 22:39 No.2767  

ばたやんサン こんばんはです。

わざわざお調べ頂いてありがとうございます!

とりあえずブロパイ系統の洗浄をきっちり行って症状を確認したいと
思います。

 ありがとうございました!



燃料給油口のロック不良 投稿者:ポルシェハンター850R 投稿日:2006/09/22(Fri) 23:38 No.2756  
こんばんは・・・皆さんお久しぶりです。燃料給油口蓋のロックですが、半年くらいからたまにロックが解除できなくなり、手動であけていましたが、今度はドアロックしても、燃料給油口蓋のみ、ロックしません。これって、部品交換するしかないのでしょうか?


Re: 燃料給油口のロック不良 yellowvolvo - 2006/09/23(Sat) 02:53 No.2757  

同じ症状の経験あります('95 850)。私の場合は、ロック機構を駆動するモーターの不具合でした。分解してモーターのブラシ部を清掃すると一時的には動くようになるのですが、すぐまた動かなくなります。結局、モーターが内蔵されたロック機構部全体を新品に交換しました(アメリカから購入)。
リビルト品でしたら、下記で取り扱っているようです。
hthttp://www.volvojapan.jp/newpage32.htm



Re: 燃料給油口のロック不良 papaさま - 2006/09/25(Mon) 08:06 No.2758  

152000km走行 854のpapaさまです。
そーなんですよ。この部分結構動作不良になりますよね。私は、部品交換するならばらして見たい性分でして、このときは、摺動部分にシリコングリスを電気接点部分を磨いてCRCを吹く事で、その後50000kmは問題ありません。稚拙なHPに掲示していますので、参考になれば幸いです。(最下段に写真と少々のコメントしかありませんが・・・)。
www.geocities.jp/ducapapa/2003AIRIE/CAR/volvooilmount.html
さほど複雑な部品でもないので、取り外して様子を見る事をお勧めします!



色番号 投稿者:じゅん吉 投稿日:2006/09/19(Tue) 15:00 No.2745  
初めて書き込みさせていただきます。
99年式V70 ノルディックに乗っています。
最近、百貨店の駐車場で買い物が終わり車に乗り込もうとすると左のドアミラーが
どこ写しとんねん!っていう方向を向いておりました。。。
どうやら、引っ掛けられたようでカバーの塗装が剥れる程度で済んだのですが3週間程前にガラスコートを掛けてもらったばかりだったので、かなりショックです。
何とか下地の黒が出ている所だけでも塗装したいのですが色番号が解りません。
プレートにものってない様子ですし。。。
色はシルバーです、どなたかアドバイスいただければと思います。宜しくお願いします。



Re: 色番号 yellowvolvo - 2006/09/19(Tue) 22:36 No.2747  

エンジンルーム向かって右側、フェンダー内側に貼ってある「プロダクトプレート」で確認できたと思います。
hthttp://www32.ocn.ne.jp/〜pharmacy/v-info.html

DIYされるのであれば、カー用品店にカラーサンプルが置いてありますので、それで合わせることもできますね。



Re: 色番号 じゅん吉 - 2006/09/20(Wed) 09:58 No.2748  

yellowvolvoさん。はじめまして。
アドバイス、ありがとうございます。プロダクトプレートがある場所はわかっていたのですが、国産車のようにCOLOR NOと刻印が無かったのでわかりませんでした。早速、DIYで頑張ります。助かりました!



Re: 色番号 Kazvolvo - 2006/09/20(Wed) 11:49 No.2749  

hthttp://www32.ocn.ne.jp/〜pharmacy/v-info.html

yellowvolvoさんに補足です。
URLの「〜」が半角じゃないとHP開きません。
私も参考にしているサイトです。もう確認済みでしたら
すいません。



Re: 色番号 じゅん吉 - 2006/09/22(Fri) 09:18 No.2755  

Kazvolvoさん、ご丁寧にご丁寧にありがとうございます。



燃ポン続編 投稿者:929から 投稿日:2006/09/08(Fri) 23:10 No.2719  
ほんとに質問ばっかりで申し訳ございませんのですが、いろんなサイト見てると燃ポンリレーって結構弱いみたいなので一緒に交換しようかと思ってますが、どこのあるか教えていただけませんでしょうか?

症状的にはアイドリングから踏み出す時にストールして、2分ぐらいすると何事もなかったようにかかる。かからない間はミスファイヤーしてるような感じで一瞬かかるけど、すぐ落ちるって感じです。デスビ、コード、アイドルバルブは交換済です。




Re: 燃ポン続編 ばたやん - 2006/09/09(Sat) 01:56 No.2720  

燃料ポンプのリレーはボンネット内のヒューズボックスのすぐ後ろにあるトルクスを
4本外して蓋を外すとありますよ。



Re: 燃ポン続編 929から - 2006/09/09(Sat) 04:10 No.2721  

>ばたやんさん

いつもいつもありがとうございます。
VG30DETT燃ポン移植、無理矢理付いてます。
少し作動音うるさいかな。しっくり来ないから次はSARDのとかも検討します。

あの燃料ホースどうやって抜きました?再生不可だと思いますが。



Re: 燃ポン続編 ばたやん - 2006/09/10(Sun) 00:47 No.2722  

929さんどうもです。

燃料ホースって燃ポンのアタマの部分から出ているヤツですか?

それとも燃ポンの中のバンド締めしてあるやつのことですか?

僕はどっちも再利用しました。
アタマの方のやつは内張りハズシでグィッと引抜きました。
裏側から押すと抜ける構造だと思います。

VG30DETTの燃ポンって280ウマリキ仕様だから安定した
燃圧が確保されるはずなので中間加速が良くなったのではないですか?

でもちょっとだけレギュレータくんが無理してそうですね。

ちなみに850ってターボもNAも燃ポン一緒なんですよね。
ちょっとびっくりしました。




Re: 燃ポン続編 929から - 2006/09/10(Sun) 13:04 No.2724  

>ばたやんさん
 ホース、頭です。内張り外しってことはニップルごと抜きました?

1.普通に考えてホースで抜けるだろうと考え
2.バンドないの?燃料なのに!とりあえず引っ張る。
3.ホースのなかにウレタン?ホース!
4.しかも溶着してんじゃん!切る?
5.エイッ!

って感じで現在はパイプと普通のホースでジョイントしてある所在でございます。
燃料フィルターはアンダーコートっぷりからみて15万キロ交換されてない模様。(普通、こっちが先に交換だと思いますが)その時にタンク→フィルター間は普通のホースに交換する予定。

乗ったインプレはまたご報告します。ちょい乗りだとたしかに中間域がなめらかになりましたな。VG用GTR用の取り付けは寸法的に無理やりなのでお勧めしませんけど、ステージア用とかECR33とかならスムーズにつきそう。
近々レギュレータは調整式に変えますよ。プラグがまっちらけなのは卒業です。



Re: 燃ポン続編 ばたやん - 2006/09/11(Mon) 00:57 No.2728  

929さんこんばんわ。

燃ポンのアタマですが燃料フィルターの接続部分を似たようなコネクター?ニップル?
だと思います。下側とういか裏側を手前に引きながらグイッグィッとやると外れます。

今日はラジエータとフロント側のエンジンマウント&ミッションマウントを
交換しました。

マウント類はサクサク出来たのですがラジエータとコンデンサーのねじ穴が
全然、合わなくての僕の中の悪ドラエモンが電動ドリルそっと差し出すので
ミィーン♪とラジエータ側のねじ穴を広げて無事?!装着。

ラジエータ交換する時はATオイルも用意しといた方がいいですよ。
以外と抜けて700ml前後は補充しました。
ウマをかけてフロント上げた状態でやると作業効率上がります。
あとマウント類の交換は15ミリ・16ミリなどのレンチ・ソケットは必須です。

作業終了後、クーラントのサブタンク満タンにしてヒータ全開とかしながらしばらく
走行してクーラント補充してATオイルの量&モレチェックして無事終了。

なんだかんだで5時間位かかったのでクタクタです。



Re: 燃ポン続編 929から - 2006/09/11(Mon) 23:11 No.2729  

インプレです。

たしかに速くなった。中間がスゴーク楽チン。

と思いきや、ホースの継ぎ目がブローしました・・・
間に合わせで耐圧使わなかったから・・・10リッターはぶちまいたかな。
引火しそうでいつでも飛び降りるぜ状態で帰宅(笑)
バックミラーにガソリンの・・・・足跡。

明日ホース買ってまいります。

>ばたやんさん
また〜次のこっちの作業予定、先取りしましたね(笑)
ジワリジワリ漏れてるんです。僕のも・・・コアの継ぎ目から。微量ですけど。



Re: 燃ポン続編 sakamoto - 2006/09/12(Tue) 00:16 No.2730  

おじゃまします。
ちょうど、燃ポンのスレッドがありましたので、
割り込みですみませんがココに書き込みしました。(まずかったら指摘願います)
96y、855R乗りのsakamotoです。宜しくお願い致します。
先週、突然エンジンが始動しなくなり、今自分で原因を調査しています。
過去のスレッドを拝見しましたら、燃ポン不発と同じような症状だったので
(燃ポンの作動音がしません)、とりあえずヒューズを確認(異常なし)
次にリレーを調べようと外しました。
そこで先輩方にお聞きしたいのですが、
リレーの動作確認(壊れていないか確認)で何か良い方法はありますか?
とりあえず赤いカバーを外し、はだかのまま(基盤)差込みし、イグニションONしました。
通常、電流が流れるとリレーのスイッチ?が動くと思いますが
何も変わりません(動きません)。
何しろ素人なので恥ずかしい質問ですが
何かアドバイスを頂けますとありがたいです。
宜しくお願い致します。




Re: 燃ポン続編 929から - 2006/09/12(Tue) 00:32 No.2731  

>sakamotoさん
カチッていいますよ。今同じ状態だったから見てきた。
テスターで電気きてるかチェックしてみるしかないですな。きてないと少々やっかいかな。ONとOFFで電圧が違うところがあるはずです。

あ〜ガゾリン臭い車内!



Re: 燃ポン続編 sakamoto - 2006/09/12(Tue) 12:35 No.2732  

>929さん
はじめまして!
やはり動きますよね。音もでるのですか?
スイッチがはいらないと、当然燃ポンも動きませんよね?
リレーをテスターで調べましたが、コイル同士は通電していましたので
やはりリレーの故障でしょうか?
とりあえず、中古を手配してみます。
車載側もイグニションON時の電流の流れを調べてみます。

音で思い出しましたが、
イグニションON時に燃ポンリレーの周りから「カチカチ」って鳴っていましたが
その音も何かのリレースイッチが鳴っているのですか?
シートベルトの警告音???



Re: 燃ポン続編 ばたやん - 2006/09/12(Tue) 19:28 No.2733  

sakamotoさんこんばんわ。

イグニションON時に
燃ポンの方に電気来てるかどうか
チェックされましたか?

燃ポンまで電気が来てなければ
リレーの故障か車両側の配線が断線していると
思います。
ちなみに始動しないとのことですが
プラグの火は飛んでいるかチェックされましたか?

929さん こんばんわ

火の車にならなくて良かったですね!
タバコのポイ捨てさんが居たら一発ドカンですよ。




Re: 燃ポン続編 sakamoto - 2006/09/13(Wed) 02:09 No.2734  

>ばたやんさん
お世話になります。
私は初めから燃料系を疑っているのですが、
理由は燃ポンのモーター音がしないからです。
なのでヒューズ、燃ポンリレー、燃ポンとチェックする予定です。
再確認しましたら(素人確認)、
リレーまで正常(電気がきています。リレーのスイッチも入りました。はだかのまま差込みましたの奥までできちんと入っていませんでした^^;)
リレーから燃ポンまでの電気はまだ確認していません。
燃ポンの通電確認方法ですが、燃ポンを取り出さないと確認はできないでしょうか?
夜に見たので良く分からなかったのですが、
頭から(周りから)コネクターが見当たらなかったもので・・・(見落とし???)
点火系は全く確認していません^^;




Re: 燃ポン続編 ばたやん - 2006/09/13(Wed) 10:56 No.2735  

sakamotoさんこんにちわ。

850Rはエステートですか?
エステートなら画像のところまで内張りなど剥がせば
燃ポンまで電気が来てるかチェック出来ます。
燃ポン本体から出てる配線と車両側はボディーに
固定されていますのでそこのコネクター部分で
チェックしてみて下さい。

チェックする際ですがすべてのドアを
全開にしてなるべく風通しの良い状態で
行って下さい。
気化したガソリンで「ボンッ」なったら大変ですので。
できればバッテリーのマイナス端子を外してから
内張りを剥がし電気のチェックする時にだけ
バッテリーを繋ぐとより良いかもしれません。

点火系をチェックされていないなら一度、プラグを
外してみて下さい。
ガスが来てるのに火が飛んでないならプラグが湿って
いるはずです。
それだと
イグニッションコイル・CMPセンサー・メインコンピュータなど
などの不良が考えれます。



Re: 燃ポン続編 sakamoto - 2006/09/15(Fri) 01:17 No.2738  

>ばたやんさん
850Rのエステートです。
画像添付ありがとうございます!
また丁寧に教えて頂きとても参考になりました。
ただ、今仕事が忙しく帰宅が遅いし、天気も悪く思うように作業が進まないので
お世話になっている修理屋(Dラー指定工場)に預けてしまいました。
もし燃ポンだったら交換経験もなく危険な箇所なので・・・
原因箇所が分かりましたら報告致します。
ありがとうございました。



Re: 燃ポン続編 sakamoto - 2006/09/21(Thu) 00:29 No.2754  

無事に復活しました。
やはり燃ポン故障でした。
諭吉が飛んで行く〜



スターター 投稿者:ナガポン 投稿日:2006/09/10(Sun) 23:23 No.2727  
最近、ボルボオーナーになりましたナガポンと申します。色々検索しているうちにこちらにたどり着きました。当方の車種は95年式850GLファミリーエステートというグレードです。実は最近エンジンをかけるたびにABSランプがつくようになったのですが、キーを少し戻す感じにすると消えるのです。こんな症状の場合、スタータースイッチが怪しいと言うことを聞きました。この部品の修理って自分でも出来たりするのでしょうか?ご教授宜しくお願いします。



Re: スターター 品川の855乗り - 2006/09/17(Sun) 20:26 No.2740  

キーシリダーの接触不良による同様の症状が少なからずあるようですね。
キーをOff側に少し戻すと消えるのでは?

ハンドルを一番手前、上に引き出し、ハンドル下部の隠れネジを外してカバー
を外せばシリンダー部分にアクセス出来ますが、不良の部品を交換する必要
がありますので、ディーラーか工場でやってもらった方がよろしいかと思います。



Re: スターター ナガポン - 2006/09/17(Sun) 23:23 No.2741  

品川の855乗り様

アドバイス有り難う御座います。たしかにoff側に回すと消えるんですよね。
今度、ディーラーに見せに行こうと思います。

で、最近その事を気にしているうちに気がついたのですが、serviceランプってのはエンジン始動時に点灯しない物なのでしょうか?カギを電気系統が動く位置に合わせると、他の警告灯等は点灯するのですがserviceのみつきません。これって球が抜かれているor切れているってことなんでしょうか?初心者質問で申し訳有りませんが、どなたか回答お願いします。



Re: SERVICEランプ 品川の855乗り - 2006/09/18(Mon) 07:09 No.2742  

タマ切れorタマ抜きに間違いないと思います
メンテナンスを確実にやられるのであれば、これh特に支障はないと思いますが、
あまり気持ちの良いものではありませんね。



Re: SERVICEランプ ナガポン - 2006/09/18(Mon) 19:27 No.2744  

またまた品川の855乗り様、有り難う御座います。
たしかに走行には支障ないんですが、気になったしまいますね。
まあ、自分でちょくちょくメンテしてあげれば答えてくれる車だと信じてますので、少しずつ手を入れてあげたいと思います。



リアキャリパーについて 投稿者:katana 投稿日:2006/09/18(Mon) 12:47 No.2743  
皆さん覚えていたらちょっと教えてください。
855GLのリアキャリパーをO/Hするのですが、フレアレンチのサイズを覚えている方、
ちょっと教えてくれませんか?
また、そのときの注意点、ポイント等ありましたら、アドバイスおねがいいたします。



板金について 投稿者:pontan 投稿日:2006/09/16(Sat) 00:56 No.2739  
この度、初めて書き込みします。pontanと申します。ボルボ850GLE左ハンドル並行車に乗っています。走行は133,000KMですが、調子いいです。質問なのですが、悪戯で屋根とボンネットにへこみができてしまいました。東京近郊で格安板金塗装をしてくださる修理工場をご存知ありませんか?



855ノッキング?? 投稿者:のっさん 投稿日:2006/09/10(Sun) 14:35 No.2725  
855ターボに乗ってます。

今日、久々にエンジンをかけたところ、
5mくらい離れたところでも聞こえる音で
カチャカチャとエンジンの中で音がなってました。

もちろん回転と比例してなんで、アクセル開けるたびに
カチャカチャカチャと早くなります。
んん?と思い、近所を走り直線で80km位アクセル開けて
帰ってきたんですが、治まっていました。
これってただ乗ってなかったからですかね?



Re: 855ノッキング?? ぼるぼはかせ - 2006/09/10(Sun) 15:51 No.2726  

オイルタペットの音ですね。まー頻繁に再発しなければ問題なし。「しばらく乗らない」間に、オイルが降りてしまっての異音です。しばらく走らせれば、オイルが回るので、異音はなくなります。これも、B525x系エンジンの癖です。


Re: 855ノッキング?? のっさん - 2006/09/14(Thu) 14:23 No.2737  

ぼるぼはかせさん>
どうもありがとうございました。
要するに、マメに乗っとけみたいな感じですね。



ダッシュマット 投稿者:929から 投稿日:2006/09/13(Wed) 21:10 No.2736  
>850にお乗りの方
夏はもう終わりですが、ダッシュマットってどこか販売してるところご存知でしょうか?MOONで作ってくれるかな?

偶然に海外で見つけたのですが、右ハンドルのみの国ですので右用かなと。
パッと検索した感じだとないみたいでしたので。
僕のは左なんで使えないのですが、お探しの方がおられたら詳細お伝えします。

幸いにも兄弟が住んでる国なので融通は利きそうなもので。




スターター 投稿者:ナガポン 投稿日:2006/09/10(Sun) 02:09 No.2723  
最近、ボルボオーナーになりましたナガポンと申します。色々検索しているうちにこちらにたどり着きました。当方の車種は95年式850GLファミリーエステートというグレードです。実は最近エンジンをかけるたびにABSランプがつくようになったのですが、キーを少し戻す感じにすると消えるのです。こんな症状の場合、スタータースイッチが怪しいと言うことを聞きました。この部品の修理って自分でも出来たりするのでしょうか?ご教授宜しくお願いします。


3rdシート 投稿者:929から 投稿日:2006/09/08(Fri) 20:24 No.2718  
E-BAYにて、ワゴン用の3rdシートなるものを見かけたのですが、国内にも存在はするのでしょうか?ご存知の方、教えてください。

VG30DETT用、燃ポン移植計画進行中。都内交差点のど真ん中で止まるのは卒業したい・・・



3rdシート 投稿者:929から 投稿日:2006/09/08(Fri) 20:06 No.2717  
E-BAYにて、ワゴン用の3rdシートなるものを見かけたのですが、国内にも存在はするのでしょうか?ご存知の方、教えてください。

VG30DETT用、燃ポン移植計画進行中。都内交差点のど真ん中で止まるのは卒業したい・・・



勿攬キ 投稿者:小太郎 投稿日:2006/09/03(Sun) 08:24 No.2713  
850GLE 94Yに乗っております。車検でリアブレーキのパッドを交換しました。その後(車検前は一度も症状なし)からブレーキングすると車体がブレるような症状が出始めました。困った事に症状は出たり出なかったり(メカニックを助手席に乗せて走行しても1度出ただけ)で車検に出した工場にクレームを付けましたが原因が不明です。暫く様子を見ていましたが症状はなくなりました。が、最近、峠越えで下りの際に再び症状が頻発しました。その時に気がついたのですが路面が粗い時や軽いブレーキングで出る感じがしました。その後、町乗りでは出ませんがスキーにも行くので少々心配です。ボルボに特有の症状ではないような気がしますがどなたかご存知でしたらお知恵を拝借させていただけないでしょうか。宜しくお願いします。


Re: 勿攬キ ポルシェハンター850R - 2006/09/03(Sun) 21:33 No.2714  

こんばんは・・・当方の855はリヤブレーキのローター研磨でブレが止まりました。参考までに・・・



Re: ブレーキ ぼるぼはかせ - 2006/09/03(Sun) 22:45 No.2716  

ローター研磨は、得策です。ただ、交換後、走行距離がすすんでいると、効果は、えられないかも。ボルボのローターは、「やわらかい」ので、パッドで、ローターが削られると、わだち状になります。その状態で、角の立った新品パッドを入れてやると、慣れるまでパッドが微動しますので、面圧がきまらず、不安定な動作となります。パッド交換時にローター研磨が理想です。純正だと、パッド2回ごと位。でも、費用もかかりますので対策としては、パッドの角をぎっちり取る(接触面は、すくなくなるけど)のが技です。たぶん正規Dで交換してれば、クレームで、ローター研磨をしてくれるかもしれませんが、町工場で交換したのであれば、その要求は、あこぎかと。そのような技術力が、正規Dの値段ですから。あ、パッドのあたりが悪くて、キャリパーシール(ゴムの輪)をこわすとオーバーホールでさらに高くつきますので、お早めに。


ヘッドライトが・・・・ 投稿者:ポルシェハンター850R 投稿日:2006/08/24(Thu) 19:26 No.2696  
ご無沙汰しております。当方の850Rも快調に乗っています。しかし・・・かなりヘッドライトが暗く感じます。確かにレンズの内側は曇りがありますが・・・バルブも交換してみましたが、暗いです。ヘッドランプ交換しか手立てはないのでしょうか?


Re: ヘッドライトが・・・・ yoshinaga makoto - 2006/08/24(Thu) 22:01 No.2697  

ポルシェさん、こんばんわ。ツマンナイ事かもしれませんがお許しください。>バルブ交換・・の際にバルブの色はどうされました?良く「HID」見たいな色をしたバルブすなわち、青白い色のバルブがありますが実際にはそれほど明るく感じません。それはなぜか?ってやっぱり「色」の問題のようです。若干、黄色がかったものの方が実は明るく見えるみたいです(僕の経験)。光量と人間の目の違いもあると思います。(化け学嫌いなので、カンデラとかケルビンとかさっぱり分りませんが・・)後は根本的にバルブ形式の違いかな?最初期の85はH4形式ですから、色んなバルブがありますし・・僕(最初期854)は現在、PIAAの135wを入れています。よく対向車からパッシングされるので明るいのでしょうが、当の本人には殆ど自覚がありません。・・・周りの皆さん、ごめんなさいね!・・・




Re: ヘッドライトが・・・・ とおりすがりB - 2006/08/26(Sat) 19:27 No.2700  

おなじくずうーと裸電球色の RAYBRIGレーシングバルブの135Wというやつつかってます。
色温度は低いですがよく見えて全然不満はないですよ。



Re: ヘッドライトが・・・・ Yoshino@V70-R - 2006/08/27(Sun) 09:21 No.2701  

もしかして、レンズの内側と反射鏡が汚れてませんか?
レンズユニットを取り外して、清掃をお勧めします。



Re: ヘッドライトが・・・・ Yoshino@V70-R - 2006/08/27(Sun) 09:22 No.2702  

もしかして、レンズの内側と反射鏡が汚れてませんか?
レンズユニットを取り外して、清掃をお勧めします。



Re: ヘッドライトが・・・・ ポルシェハンター850R - 2006/08/27(Sun) 17:01 No.2703  

みなさん、ご指導ありがとうございます。バルブはHIDタイプのバルブに交換しています。透明の135wに交換してみます。また、レンズ 反射板も確かに汚れています。清掃可能のようなので、試みてみます。ありがとうございました。


Re: ヘッドライトが・・・・ ハチゴ - 2006/08/27(Sun) 19:45 No.2704  

慎重に!
小生、同じような目的から、レンズと反射板の清掃を試みたことがありますが、反射板のメッキは信じられないくらい「超弱い」です。ちょっとウエスでなでただけでメッキがはげて黄色いプラスチックの地肌が露出してしまい、再メッキなど色々と悩んだ結果ユニットごと交換した経験があります。
なので、清掃は超、超ソフトに決して擦らずに施した方がいいですよ。



Re: ヘッドライトが・・・・ なおまい - 2006/08/27(Sun) 23:36 No.2705  

>よく対向車からパッシングされるので明るいのでしょうが

明るすぎるからではなく、単に電球交換後、軸調整をしていない(高めに光っている)のではないでしょうか?
早めにドライバ持って調整することをお勧めします。



Re: ヘッドライトが・・・・ 紫855 - 2006/08/29(Tue) 09:18 No.2706  

みなさんこんにちは。ハンターサン、お久しぶりです。

>反射板のメッキは信じられないくらい「超弱い」です。
ハチゴさんが書かれているように紫855も同じく反射板が汚れてくすんでいたので、
固く絞ったウエスで軽く擦ったらハゲました。反射板は触られないほうが賢明です。

ヘッドライト ガラスを取り外しのガラス面内側の水洗いだけでも効果がありますから、食器洗い洗剤などでジャブジャブ洗ってみてください。かなり変わると思いますよ。

それでも駄目なら...H.I.D化でしょうか?最近は安くなっていることですし。対費用効果は抜群だと思います。
H.I.D化のときに軽く書いてますので(最近全く更新していないですが)、参考になれば。配線の硬化剥離もありますからご注意を。
hthttp://blogs.yahoo.co.jp/arrl_71/folder/704183.html



Re: ヘッドライトが・・・・ ポルシェハンター850R - 2006/09/03(Sun) 21:36 No.2715  

紫855さんお久しぶりです。アドバイスありがとうございます。暇を見つけて頑張ってみます。


ブレーキポジションセンサー 投稿者:りゅうじ 投稿日:2006/09/02(Sat) 22:55 No.2712  
何度かお邪魔しています。青森からです。93yの850ワゴン 10バルブなんですが
ブレーキポジションセンサーって何処にあるのでしょうか?知っているかたがいましたら教えてください。お願いします。



ブレーキポジションセンサー 投稿者:りゅうじ 投稿日:2006/09/02(Sat) 21:10 No.2710  
何度かお邪魔しています。青森からです。93yの850ワゴン 10バルブなんですが
ブレーキポジションセンサーって何処にあるのでしょうか?知っているかたがいましたら教えてください。お願いします。



Re: ブレーキポジションセンサー ぼるぼはかせ - 2006/09/02(Sat) 22:06 No.2711  


いいまわしがたくさんある部品なので、用が足りるかどうか。
93yの850ワゴンと、いうと、94モデルで、93年登録ということであれば、エンジンルーム、マスターバックの面についている黒い突起、そこからコードが延びています。そのセンサー、あいまいな反応をするようになってABSランプがつきます。正規Dで、18,000位の部品です。交換は、負圧を抜かんと、パッキンが吸い込まれて2次被害!。交換しなくてもだましだまし乗れます。でもメーターパネルのランプがつくので、気になるのね。93モデルで、ワゴン、ヘッドライトがH4(旧タイプ、あまり日本にはない。初期のセダンの顔)のワゴンであれば、ブレーキペダル上のスイッチかな。これも定番故障のスイッチ。



エンジンチェックランプについて  投稿者:Shu855Turb 投稿日:2006/08/25(Fri) 16:28 No.2698  
はじめまして!
素晴らしいホームページ拝見させて頂きぶしつけとは思いながらメールさせて頂きます。
96‘ 850ターボ並行に乗っておりますが先日エアクリーナーを社外品(キノコ型)に変えてしばらくしたところエンジンチェックランプが点等しました、近所の外車専門の整備工場で見てもらった(コンピューター診断)ところ異常はないとのことで特段は走っていても異常はないようなのですが・・何か心当たりございましたらご教授頂ければありがたいです。宜しくお願い致します。



Re: エンジンチェックランプについて  とおりすがりB - 2006/08/26(Sat) 19:18 No.2699  

キノコにするとエアマスの全域の燃調マップのうち低速側と高速側あたりに多少ずれがでますよ。
大抵濃い状態になるかな。しかも吸気温度センサーに入る空気も熱くなるのでよけい濃い状態のハズ・・
燃調がすこし狂ったのでECUさんがびっくらこいてぴかったのかも
キノコ狩りは秋になってからがいいんですけどね(笑)



Re: エンジンチェックランプについて  Shu855Turb - 2006/08/29(Tue) 14:52 No.2707  

とおりすがりB 様
ご教授ありがとうございます
なるほど・・そういうこともあるんですね〜勉強になりました
ところで実際のところやはらキノコに替えるのはエアマスセンサーやECUにも
あまり良くないんでしょうか?秋になって温度が下がれば問題ないんでしょうか?
近々に整備工場に持って行ってランプを消してもらおうと思っていますがノーマルに替えてからのほうがいいですかね?宜しくお願い致します



Re: エンジンチェックランプについて  B - 2006/08/29(Tue) 17:57 No.2708  

自分オールド8バルブに乗っているため850のエンジンよくわかりません・・
でも自分もしめじぐらいのキノコです。夏は気温にもろ影響を受けます。

キノコに換装したら始動時にECUは自分で補正しているのでしばらくアイドルしてから
走り出せばいいと思います。ECUのリセット後も同じく
しばらくアイドルをしてから走り出した方がいいです。
数百メーターも走れば走行時の補正も完了していると思いますよ。
その後は補正値がバッファにたまっていると思いますので普通にはしればいいと思います。
850なら松茸ぐらいをお使いでしょうか?
キノコで問題が起こることはあまり無いとおもいます。(燃費関係にはちと影響有りかな)
もしふけあがりがキノコの方が楽しければそれはそれでいいと思いますよ。



Re: エンジンチェックランプについて  Shu855Turb - 2006/08/29(Tue) 20:14 No.2709  

色々とご親切にありがとうございます
当方北海道は札幌で気温の事などあまりしていませんでした・・
でも今年は異常に気温も高いし湿度も例年になく高い・・でした
キノコはK&N社V−RACING製を取り付けています
リセット後はアドバイスいただいたように暫くアイドルしてから
走ってみます また、取り付け上問題がないとのアドバイスも一安心です
ありがとうございました。



フロントスタビリングブッシュ 投稿者:小太郎 投稿日:2006/08/19(Sat) 15:39 No.2672  
850GLE 94Y のフロントスタビリングブッシュを購入したいのですが購入サイトをご紹介いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。



Re: フロントスタビリングブッシュ Hide - 2006/08/19(Sat) 22:35 No.2674  

小太郎 さん  こん○○は!v(=∩_∩=)

リンクブッシュって 図中の#22番ですか?
ipd・・純正パーツとも共同購入で取り寄せ可能です。

お急ぎでしたらtrade-dsn.comで取り扱ってますね。



Re: フロントスタビリングブッシュ yoshinaga makoto - 2006/08/20(Sun) 08:41 No.2675  

小太郎さん、こんにちは。
直リンクを張っておきますので参考にしてください。

交換作業時の注意点としては、ナットを緩めてもショックシェルケースからはスタビライザーリンクは抜けないので、バールなどでロワアームをこじる(降ろす?)様な行為が必要です。また、ナットは「15」サイズのメガネ、裏側の固定には「17」サイズのスパナが必要です。この部品を交換したところでアライメントが狂うような事はありませんが、100km程度走行したらナットの増し締めをやったほうがより一層、良い様に思います。先々週、僕の854も交換しました。中古で購入(2代目ですけど・・)直後から「ガタゴト音」がひどかったので。今回は、中古車屋にクレームを申し立てて、純正品に交換させました。音はものの見事になくなりましたが、段差を越える際にちょっと剛性感が薄いような?。今度はアッパーマウント辺りの部品交換が必要かな?と思っています。ここも850のウィークポイントの一つですし、10万キロくらいの走行距離行ったら交換しておきたい部分ですね。

hthttp://www.trade-dsn.com/tdstore/volvo/850/suspension05.html#01



Re: フロントスタビリングブッシュ 小太郎 - 2006/08/20(Sun) 09:46 No.2678  

Hideさん、makotoさん

ありがとうございます。スタビリングではなく正式にはスタビライザーリンクが正しいようですね。じつは車検で修理費がフロント左右2本のスタビリンクの部品代26,600円、工賃7,000円 合計33,600円かかりました。makotoさんの紹介いただいたサイトの部品代を見ると相当ぼられたのがよくわかりました。(苦笑) 自分で交換は出来ないので自分の勉強不足(工場の選択ミス)ですね。今後持ち込み可能な工場なんぞを探してみようと思っております。



Re: フロントスタビリングブッシュ Hide - 2006/08/20(Sun) 10:20 No.2679  

小太郎 さん  こん○○は!v(=∩_∩=)
工賃は、ま〜〜妥当としても、部品代。
>相当ぼられた・・・
価格差を見るとそう思うのも致し方ないのですが、
交換されたディーラー、もしくは整備屋さんが「VOLVO純正の部品」を使っていたのなら価格は、それなりに正です。

makotoさん紹介のショップやHideの共同購入もそうですが、基本は純正互換品です。
同じ、設計で質が違ったり、VOLVOと同じ部品メーカーの物であってもVOLVOが
純正としての品質を保証しているか、否かが価格差に成って現れてきます。
*現実には、その保証以上の価格差があるのも事実です。

従って、VOLVO保証が付いたものを、部品代26,600円で妥当と見るか、否かは
価値観です。
書斎の共同購入でも、VOLVO部品をオーダーされる方に確認するのが
VOLVO純正品か互換品か?どちらにしますか?です。
DIYのアメリカ、アメリカの整備屋さんは、殆ど互換品ですので流通が凄いですよ。
よって
また、価格を抑えたいから互換品でOK。
また、どうしてもこのシール関係は、純正品を指定する・・と、使い分けている方
もいらっしゃいます。

過去の経験値からすると、互換品=品質が悪いと言う図式は、当てはまりませんが、ゴム関係、シール関係細部の仕上げ等はちょっと。。と言う物も有ります。

従って
ぼられた取るか、純正品で安心ね!と、取るかはあなた次第です。
仮に、VOLVO純正品でも無いのに、この価格でしたらぼられたです。

そこら辺を理解して、価格を抑えた互換品、品質と信頼なら純正品。と
上手く使い分けをしてください。
*書斎の譲渡なら、同一部品でも純正、互換どちらも取り寄せ可能です。



Re: フロントスタビリングブッシュ yoshinaga makoto - 2006/08/20(Sun) 21:45 No.2681  

おまけコメントです。
どこの自動車メーカーでもそうですが、純正部品にはメーカー保証がついています。VCJの場合、出庫後1年間の保証がつくそうです。ですからこの保証料が当然、マージンとして上乗せされた状態の価格になっています。ただ、OEM品にも現在は製造メーカーがきちんと品質保証したものも多く出るようになってきています。BOSCHの製品なんかまさにそうですし。部品サプライヤー勤務の立場から言えば、(ホントは言っちゃいけない・・)ライン向けだろうが、アフターパーツ向けだろうが製造工程も品質レベルも一緒です。OEM向けに安い材料使っても製造数が全く違うからかえってコストUPになっちゃうんですね。だから、こんな「わざわざ」なんてやりませんよ。現在は自動車メーカーでは「部品共用化」をどんどん進めていますが、ここもからくりがあって上級車用では部品番号をわざわざ替えて別部品に仕立てて高い価格をつけたりしています。基は下級車のものと全く一緒なのに・・
そう考えると・・でしょ。但し僕は基本的に「重要保安部品」や機能的に重要な部位のものには純正部品を使うようにしています。一種の保険的要素が強いですが。



Re: フロントスタビリングブッシュ ターボライト - 2006/08/21(Mon) 23:35 No.2682  

naranboの修理日記Wでは
トヨタ イプサムの部品をV70に使った例が
商会してあります
少し加工が必要ですが
価格が魅力です



Re: フロントスタビリングブッシュ ターボライト - 2006/08/21(Mon) 23:39 No.2683  

間違い
naranboではなくてnoranboでした
商会→紹介



Re: フロントスタビリングブッシュ 小太郎 - 2006/08/23(Wed) 08:47 No.2695  

エアコンガスチャージをした際に純正品かどうかを聞いたところVOLVOについては純正品であるとのことでした。非純正品の取り寄せや持込もOKだと言うことなので次回(タイミングベルト交換)には検討しようと思っています。
Hideさん makotoさん ありがとうございました。



ルーフモールの塗装ハゲ 投稿者:ボルボ4世 投稿日:2006/08/22(Tue) 13:09 No.2687  
こんにちは。友人の乗っている'94の855ですがルーフレールからフロントガラスの脇に向かって伸びているモール部分の塗装が剥げてきてしまい下地の銀の部分がむき出しになってきています。劣化でこのような現象はよく起こるのでしょうか??
新品交換すると左右セットになってしまい相当高額になるのでは?と聞くのですが現状のものを使うか何かで安く済む方法をお知りの方がいらっしゃればご教授願います。



Re: ルーフモールの塗装ハゲ バイキンマン - 2006/08/22(Tue) 14:19 No.2689  

過去ログ Page1の304に記事があります。
僕は、固くなって地から浮いてしまった下塗り材を全て削ってはがしてしまい、アルミ地にサンドペーパーをかけ、表面をきれいにしてから、グレーメタのスプレーを吹きました。モールの下塗りがあまり痛んでいないところはアルミ地からはがすのが大変で、カッターナイフで削っていきました。



Re: ルーフモールの塗装ハゲ ボルボ4世 - 2006/08/22(Tue) 16:47 No.2690  

バイキンマンさん、早速のレスありがとうございます。
確かに綺麗なところを剥がすのは骨が折れそうですね。想像に容易いです。となるとやはり中古パーツを捜すのが一番良い方法でしょうかね。そうなると高年式限定で捜したほうがいいかと思いますが、もう1つ質問ですが850とV70前期はこのパーツは一緒のものですか?ならばV70用が一番良さそうですね。どなたか適合するか知っている方はいらっしゃいますでしょうか?ヨロシクお願い致します。



Re: ルーフモールの塗装ハゲ ボルボ4世 - 2006/08/22(Tue) 17:36 No.2691  

バイキンマンさん、早速のレスありがとうございます。
確かに綺麗なところを剥がすのは骨が折れそうですね。想像に容易いです。となるとやはり中古パーツを捜すのが一番良い方法でしょうかね。そうなると高年式限定で捜したほうがいいかと思いますが、もう1つ質問ですが850とV70前期はこのパーツは一緒のものですか?ならばV70用が一番良さそうですね。どなたか適合するか知っている方はいらっしゃいますでしょうか?ヨロシクお願い致します。



Re: ルーフモールの塗装ハゲ ぼるぼはかせ - 2006/08/22(Tue) 23:36 No.2692  

旧V70の99年モデルあたりから、ウオッシャー飛散防止のわき溝つきにマイナーチェンジしています。850にもつきます。なお、車庫入り娘のボルボでも10年たてばはげるので、中古は、期待薄です。車両保険に入っていれば、フロントガラスの飛び石でもあれば、保険を使ってガラスと一緒に交換するのがベスト。単品で買っても1.5万×2 位です。


Re: ルーフモールの塗装ハゲ ばたやん - 2006/08/23(Wed) 02:55 No.2693  

飛び石でフロントガラスをVCJ直系のディーラで交換しましたが
モールは既存のモノを使われました。
ガラスとモールは別モノですから。

車両保険を使いましたが相当なイタミがない限り交換はしないのが
VCJのディーラの対応です。

ディーラでもVCJの直系とそうではないところとありますので経営母体がどこなのか
確認してからディーラと付き合うと良いと思います。

あまり詳しくは書けないですが元輸入中古車の営業の独り言です。



Re: ルーフモールの塗装ハゲ Hide - 2006/08/23(Wed) 08:15 No.2694  

ばたやんさん FF皆さんこん○○は!v(=∩_∩=)

小生、945も現在、飛び石破損でVCJで交換中です。
当初、モールの交換は別費用とのことでしたが、11年もののモール・・既に
一部、欠落などもあり、入庫当日は、モール交換も保険でOKとのことでした。

多分、VCJの真向かいに、ガラス交換専門の店が有って、「向こうのお店にも
見積もりに出そうかな?」等、チクリと言ったからかな?(笑)

と言うことで、一週間後が楽しみであり、今保険、国産車の代車で・・快適に
通勤してます。(笑)

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Hideの書斎 -