/240の仲間達/ 652563
/240の仲間達/
[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
   ■デジタル画像添付(容量、縮小)方法は、上記「使いかた」を参照下さい。
   ■パスワードは忘れずに。投稿記事の修正・削除の為ね御願いします。
   
おなまえ
Eメール

   ■実在し無い不正アドレスでの書き込みは、禁止します。

   ■送信後のコメント消去を防ぐ為、名前、タイトルは、必ず記入してください。

題  名  
コメント ■URL記入時の注意■先頭のhtを抜いて「tp:〜」と書き込んで下さい。自動変換します。
パスワード *必ず記入して下さい。英数字で8文字以内
添付File
文字色

スピードメータのトラブル 投稿者:たろ 投稿日:2024/02/25(Sun) 12:10 No.7190  
皆さんはじめまして。
93年式の245に乗ってます。

スピードメーターのトラブルで困って居ります。
現在の症状としては
スピードメータが動いたり止まったり。また80キロ走行しているにも関わらず
20キロになったり60キロになったりと針が踊ります。
ABSランプの点灯もあります。

ABSセンサーの清掃はしましたが改善なし。
デフのところのスピードメータセンサーをチェックしようとしたところ
センサーにつながっている配線の劣化を発見しました。
修理した事ある方いらっしゃいましたら
ご教授いただければ幸いです。

宜しくお願い致します。



合格 モナコ 2回目の車検 投稿者:Hide 投稿日:2019/06/19(Wed) 16:12 No.7188  

本日、ヘッドライト限定で無事に合格です。

リフレクターと 固定用の白い樹脂を交換しました。

光軸もcheckし無事に通過。

これでモナコと2年間お付き合いできる。よろしくお願いします。

週末のOFFで、ブレーキのエア抜きとエアコンガス補給!



Re: 合格 モナコ 2回目の車検 Hide - 2019/06/19(Wed) 16:14 No.7189  

希望ナンバーでは無いけれど、モナコの誕生年ではないけど

なんとなく古いからいいか!

これでモナコと2年間お付き合いできる。よろしくお願いします。



不合格 モナコ一回目の車検 投稿者:Hide 投稿日:2019/06/19(Wed) 16:10 No.7187  

モナコ!へッドライト光量不足で限定自動車検査証と相成り。
それ以外はOK,

再検に望もうとバルブ交換中に、反射板の白い固定樹脂が破損、
反射板がライト内で宙ブラりん。

ここで万事休す。これから大仕事となってしまいました。参った、



モナコ 復活! 投稿者:Hide 投稿日:2019/06/19(Wed) 16:01 No.7185  

お久しぶり!モナコ! こちらでもよろしく!

インド駐在中に、親友に保存して頂いておりました。

5年振りの再会です。

このまったり感が、昔を思い出し懐かしい。



Re: モナコ 復活! Hide - 2019/06/19(Wed) 16:03 No.7186  

このフォルムは、良い感じですね!

素肌美人で良かった。



バンパーの値段 投稿者:赤ちん 投稿日:2018/11/01(Thu) 12:58 No.7183  
240ワゴンの前後バンパーが傷だらけで交換したいのですが部品のみだと大体おいくらぐらいですか?


Re: バンパーの値段 すぎた@244 - 2018/11/01(Thu) 18:42 No.7184  

240は最近調べていないので、よくわからないですが10年くらい前 945のリア カバーのみで56000円位でした。
価格はここで聞くよりディーラーで確認した方が確かです。
年式や仕向地によっては、廃盤や本国扱いのものもあるようです。
モールやゴムの部品 出ない物が多くなっています。

国内の中古はピンキリ、タイミングでものすごく安いものもありますが、探すとなかなかないですね。
物が大きいので 送料もバカにならないです。

私の所に 帝人ターボバンパー(黒 アルミ 程度悪い)ならありますが。

中古部品でよければ、在庫している方もいるかもしれないです。

程度の良いもの見つかると良いですね。



245増車 投稿者:すぎた@245 投稿日:2018/06/19(Tue) 08:36 No.7182  

色々ありまして 245増車いたしました。

244 と245 夢の2台体制となりました。(また悪い病気です。)



車検に行って来ました。 投稿者:すぎた@244 投稿日:2018/04/10(Tue) 12:11 No.7180  

昨日 244の車検にいってまいりました。

今回はあえて何もせず、そのままで行って来ました。
八王子の車検場 新人の方の研修所にでもなっているのか、やけに新しい制服の若い方が多かったです。
先輩の方が常に脇で見ておりました。

検査も教科書どうり、今回は特に目だった事はなかったです。(オニギリマークもABSも無いため この辺のチェックは未確認です。)

今回 バツランブが付いたところ、左のライト 光量不足
中華の3000円のHIDなのでしょうがないのですか、夜走っていても分からなかったです。
車検場の隅でHID外し手持ちのハロゲンへ交換。
そのままラインに入ると な光軸不良
また隅っこの壁に写し調整して3度目で通りました。

また2年乗ります。



Re: 車検に行って来ました。 すぎた@244 - 2018/04/10(Tue) 12:17 No.7181  

検査に落ちると 不良箇所のプリント頂けます。

光軸など 結構詳しく書いてあり助かりました。

帰り道 エアコンが全く 効いていない事 判明
コンプレッサー回っていなければ ガスが怪しいのですが回っているので ちょっと面倒臭さそうです。

今年はレトロフィットかなと 考えています。



クリスマス プレゼント 投稿者:すぎた@244 投稿日:2017/12/22(Fri) 13:22 No.7178  

240 増車予定です。

クリスマスに アマゾンサンタが届けてくれるはず

アオシマ 1/24 12月24日発売予定 4200円 少し高いです。
オプションのエッチングパーツ 2000円も頼んでしまいました。



Re: クリスマス プレゼント すぎた@244 - 2018/01/09(Tue) 14:28 No.7179  

ポイント分 安かったので ヨドバシサンタに頼んだら 配達が ゆうパックで届くのが遅れクリスマスには間に合いませんでした。

冬休みに炬燵でゆっくり作ろうと思いましたが 結局作らず。
配達の梱包のまま テープで封印して 書棚の上の方に。

丸目にして自分のと同色で作る予定でしたが 何時になるやら。



240 タペットカバーの締め付けトルク 投稿者:池田 投稿日:2017/10/29(Sun) 00:14 No.7175  
お世話になります。

タペットカバーの
ガスケット交換を行いまして、取り付け時の締め付けトルクを教えて下さい。
宜しくお願い致します。



Re: 240 タペットカバーの締め付けトルク 伊賀 - 2017/11/05(Sun) 00:02 No.7176  

chilton 見ると 2.3L は20Nmということになっていますね。


Re: 240 タペットカバーの締め付けトルク 伊賀 - 2017/11/05(Sun) 00:04 No.7177  

すみません。ここ240の部屋でしたね。945の池田さんかと思ったので945のマニュアルで答えてしまいました。


ミッションオイルパンの取り外し 投稿者:池田 投稿日:2017/09/05(Tue) 01:52 No.7172  
初めまして。
‘89ワゴンに乗っております。
現在ATオイルパンのフィルター交換清掃をしたく、取り外しをしているのですが、オイルパンの取り外しで困っております。

ディップスティックをオイルパンに装着したまま外そうと思うのですが、このスティックを留めているボルト(セルモーターが一緒に装着されたボルト)が外せません....というより適切な工具が無く外す事が出来ない状況です。
2本のボルト中1本は問題なく工具が入り外せたのですが、もう1本の上側のボルトがダメです。
どの工具を使えば良いのでしょうか。

オイルパンとディップスティックを切り離せば良いと思うのですが、調べてみるとこれを行うと漏れの原因になると記載されておりましたので一緒に外そうと思いました。
特に問題ないのであれば、切り離して取り外します。

宜しくお願い致します。



Re: ミッションオイルパンの取り外し オブィエークト@945 - 2017/09/06(Wed) 10:45 No.7173  

池田さんこんにちは。
当方は945ですが、作業はにたりよったりなので・・・
 確か薄手のレンチを、1kgのハンマーでコツコツ叩いた記憶が。
事前にルーゼン(ラスペネとかCRC)をたっぷり吹いておくのも肝心ですね。
ウマにあげてからは、ディップスティックが付いたままでもフィルタの交換などをするスペースは確保できるはずです。
顔にATFが垂れてきますが・・・。

過去にスティックをはずして作業された方もいらっしゃいましたが、かなり大きなフレアレンチが必要なので、セルの共締めのボルトを外したほうが楽だと思いました。
ご参考になれば幸いです。

訂正:6年前のWeb日記を読み返してみたら、普通のスラントしたメガネを使ってました。上下とも18mmですね。



Re: ミッションオイルパンの取り外し 池田 - 2017/09/06(Wed) 16:38 No.7174  

オブィエークト@945 さん

初めまして。
ありがとうございます!!
薄手のレンチを後程アストロに行って見て来ます。
作業が数日止まったままになってしまっておりましたので、これでやっと進むかなと思います。
本当にありがとうございます。



リヤのマウントポイント 投稿者:ジェイ 投稿日:2017/07/28(Fri) 13:23 No.7170  
お世話になっております。
93年式240に乗っております。

先日リヤのトルクロッドのブッシュが痛んでいるのを指摘され、部品や交換用の工具も用意しいざ交換と思ったところ、リヤで馬をかける場所がわからない、、、
良さそうな場所は、どこも斜めになっていて安定しなそうです。
純正のジャッキアップポイントでジャッキアップして、馬を掛けようと思っていたのですが、場所や良い方法を教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。



Re: リヤのマウントポイント なかさき - 2017/08/10(Thu) 11:17 No.7171  

ジェイさんこんにちは。

純正のジャッキアップポイントが馬のかける場所です。
ガレージジャッキを用意されて前はステアリングのメンバーのところ
リアはデフの下にジャッキを当てます。
前方にウマをかけて、次に後ろにウマをかけます。
下にもぐるときは前後ともウマをかけて車体を水平にしたほうが安心です。
タイヤを外してサイドシルの下に置きます。
ウマが外れたときに生存空間が確保できます。
もぐる前に車体をゆすって安全を確認してください。
ご安全に作業なさってください。
それでは



89年式ワゴンのリアガラスの相互 投稿者:パフ男 投稿日:2017/03/28(Tue) 02:50 No.7168  
質問お願いします。
89年式スモールウインドウのバックガラスですが70年代のテールレンズが細長いモデルと同じ形でしょうか?
よろしくお願いします。



Re: 89年式ワゴンのリアガラスの相互 パフ男 - 2017/04/23(Sun) 06:27 No.7169  

サイズは同じ事がわかりました、ありがとうございます。どなたかスモールウィンドウのガラスなんて持っている方いませんでしょうか?全く出てきません、諦めて後期にゲート載せ替えでしょうかm(__)m


ダイアグコードについて 投稿者:赤240@サイタマ 投稿日:2017/03/08(Wed) 22:15 No.7163  
初めまして。
当方、89年ラージウィンドウを所有しておりますが、過日よりラムダ点灯で行き詰っています。

ダイアグを見てみると2番で2-1-2を示し、O2センサーを新品交換して見ましましたが再点灯してしまいます。
また、念の為こちらで拝見した解消法、エアマスやアイドルコントロール、スロットル清掃等試みましたが点灯してしまいます。
どなたか良きアドバイスを享受頂けませんでししょうか?
よろしくお願いします。



Re: ダイアグコードについて higuchi - 2017/03/10(Fri) 10:20 No.7164  

作業中にバッテリーを外すかエラーコードのクリアをしましたか。


Re: ダイアグコードについて 赤240@サイタマ - 2017/03/10(Fri) 16:57 No.7165  

higuchiさん

ご返答ありがとうございます。
各作業後毎、マイナス外し及びリセットしエラーコードクリアを確認してますが、
その日によってですが1時間から1日走るとラムダが再点灯してしまうのです。
何となくですが低速減速時やアイドリング時に点灯する傾向がありますが、
何か良策はありますでしょうか?



Re: ダイアグコードについて higuchi - 2017/03/10(Fri) 17:46 No.7166  

Download:7166.pdf 7166.pdf お役に立つかわかりませんが、O2センサー部の配線図を添付します。

解説書によると
1.通常の運転時水温の状態で
2.イグニッションスイッチをOFFにする
3.HO2Sマルチプラグの1番(グリーン)を抜く
4.エンジンをかけアイドル状態で
5.端子1番(グリーン)とアース間で0.1V〜0.9Vの間であれば正常
となっています。

12Vライン及びグランドラインの劣化は有りませんか。

実際にエラーが発生している場合、燃調が薄いのでしょうからフューエルプレッシャーレギュレーターなどを確認してみてください。

整備士の方が運営されているサイトにありました、参考になれば・
http://www.team-mho.com/o2senser-627/



Re: ダイアグコードについて 赤240@サイタマ - 2017/03/10(Fri) 20:51 No.7167  

higuchiさん

ご丁寧に図面ありがとうございました。
早速週末確認してみます。

燃調も疑いレギュレーター交換しましたが同じ症状に悩んでおります。

こうなって来ると原因がO2センサーではなく、他に原因があるのではないかと考えてしまいます・・・




ECU用水温センサーの脱着 投稿者:244@山梨 投稿日:2017/01/31(Tue) 13:14 No.7160  
こんにちは。
早速ですが妙案がございましたらご教示くださいませ。
88年式244の水温センサーの脱着なのですが、インマニを外さないと無理なのでしょうか?
経験者のご教示をお待ちしております。



Re: ECU用水温センサーの脱着 なかさき - 2017/01/31(Tue) 14:34 No.7161  

244@山梨さん、こんにちは
以前、93年945で交換したときは、狭かったですが
インマニはそのままで交換できました。
240も同じだと思います。
インマニ下をのぞいてみてください。



Re: ECU用水温センサーの脱着 244@山梨 - 2017/01/31(Tue) 15:13 No.7162  

ありがとうございます。
スロットルボティーとアイドルエアコントロールバルブを外して、19ミリのデープソケットで
外すことができました。
あとは部品の入荷待ちです。



年初め 不良 投稿者:すぎた@244 投稿日:2017/01/05(Thu) 07:52 No.7157  

お正月早々 また不良

家の前に点々とオイルのシミがついています。
年末にはなかったのですが 私の車からの物のようです。

3が日はさすがにジャッキアップ まずそうなので昨日 車上げて下回り点検いたしました。
ステアリングラックがオイルでべっとり。
エンジン掛けて ハンドル左右に切っても目視できるような にじみはなし。

ホームセンターにパーツクリーナー買い出しに行き 下回り ステアリングラック中心に洗浄。
パワステフルード 交換して ワコーの漏れ止め添加。

これで止まってくれればいいのだけれど しばらく様子見です。

路上の油シミ 洗剤ふりかけ デッキブラシでごしごし あまり落ちなかったですが 周りの目が厳しいので こちらも何とかしないと。

正月早々 先が 思いやられます。




Re: 年初め 不良 すべんすか大好き - 2017/01/19(Thu) 22:46 No.7159  

'89y 245です。

わたくし一昨年ステアリングラックから駄々漏れで、リビルト品を探しまくれど左はあっても右ハンドルの物が皆無でした。
困り果てていましたら、ヤフオクに240用ステアリングラックのシールパーツキットが有りまして、意を決してトライしました。
結果、2017年も無事に走れております。
          



アンテナ壊れました。 投稿者:すぎた@244 投稿日:2016/11/19(Sat) 08:38 No.7150  

昨晩 車でお出かけ。

駐車場でアンテナ 引っ込めようと したのですが、縮みませんでした、
モーターは動いている音がするので アンテナ内の白いやつが切れたかようです。

945はアンテナ上部の金物外すとアンテナ抜けたのですが、ウチの244どうやってもぬけませんでした。
トランク内からユニット外さないとだめそうです。

何方か セダン用アンテナ 不良在庫で持っていないでしょうか?
240 740 940 全て共通だと思います。

昔 ワゴンなのに、セダン用取って、使えない方 何人かいたのですが・・・

今日は天気悪いので 明日のOFF会でバラシてみる予定です。



Re: アンテナ壊れました。 すぎた@244 - 2016/12/01(Thu) 08:21 No.7151  

この前のOFF会で 外そうと思い トランク内の荷物全部 出して 内張り外し アンテナユニット 外そうとしたのですが アンテナ伸びているとどうやってもはずせず。
仕方なくパイプカッターでアンテナ切断。



Re: アンテナ壊れました。 すぎた@244 - 2016/12/01(Thu) 08:24 No.7152  

やはりアンテナの樹脂のワイヤーが切れていました。
このワイヤー 940で交換した時は 片側ギザギザになっていたのですが 外したものはただの丸のまま。
1980年式 この辺も違うようです。
アンテナマストのみ セダン用 アメリカに発注したのですが すんなりつきそうにありません。



Re: アンテナ壊れました。 すぎた@244 - 2016/12/01(Thu) 08:25 No.7153  

ユニット 外し、穴テープでふさいであります。

セダン用のユニットごとの交換になりそうです。
年内には部品入手してなおす予定ですが…



Re: アンテナ壊れました。 加ト吉 - 2016/12/02(Fri) 10:13 No.7154  

すぎたさん・書斎の皆さんお久し振りです!

昔所有の244では、オリジナル維持や外見は気にしなかったので、初代ロードスターのねじ込み式アンテナを流用加工して、汎用のショートアンテナに交換しましたよ。
安く済み、感度も良くなって良い感じでした(笑)

話は変わり、先日ミサキさんとうちの開かずの間『VOLVO倉庫』を整理しました。
片づけついでに、2・940系の使えそうなスイッチなどの邪魔にならない部品のみ、次のOFFにお裾分け用に持って行って貰いましたが、捨てる部品群の中に何のか判らないアンテナアッシーユニットもあったような記憶が???

後期940用のガラスサンルーフ一式や、ほぼ新品の74系のA/Cコンプ(R12用)なんかもありました。。。



Re: アンテナ壊れました。 すぎた@244 - 2016/12/02(Fri) 18:31 No.7155  

加ト吉さん お久しぶりです。

アンテナ 是非お願い致します。
それまで テープ貼って 穴塞いでおきます。



夏休みの課題C 投稿者:すぎた@244 投稿日:2016/08/30(Tue) 10:35 No.7134  

夏休み最後の課題消化

知り合いのアマゾンクラブの方の秘密基地にお邪魔して 旋盤使用させていただきました。
旋盤なんて大学のころ遊びで学校の使用して以来 30年ぶり。

見よう見まねで何とかできました。



Re: 夏休みの課題C すぎた@244 - 2016/08/30(Tue) 10:40 No.7135  

これを3個作製

1個目は 作っていただきましたが 後の2個は自分でトライ
ちょっと出来は悪いですが 寸法も許容範囲内 丸丸半日かかりで3個できました。
 
午後から 交換 
寸法ピッタリに作りすぎたので 少し圧入しないと入らなかったです。

これで思いきり ベルトが張れます。

でもなんでここ ゴムのブッシュなんでしょうか?
ジュラコンに交換し何か不具合あればまた書き込みいたします。



Re: 夏休みの課題C 黒くま - 2016/08/30(Tue) 17:48 No.7136  

すぎたさん、皆さん、こんooは!

ついにお作りになったのですね。中心には金属のカラーを入れました?
ホントここのブッシュ、なんでゴムにしてるんでしょう?
皆さん、こいつのせいで新品のベルトでもうにゃらうにゃらしてしまっていると思います。

小生、同様の物をすでに6年ぐらい使っていますが、なんの問題もありません。
ベルトのアライメントもほぼ問題なく、張力もバッチリ張れます。

たくさん作ってみんなで使いましょうかネェ。





Re: 夏休みの課題C すぎた@244 - 2016/08/31(Wed) 05:23 No.7137  

ジュラコン 結構硬かったので 中心の金属カラーいれませんでした。

やはり、入れた方がよいのでしょうか?



Re: 夏休みの課題C 黒くま - 2016/08/31(Wed) 08:36 No.7138  

確証があって入れたわけではありません。
元のやつには入ってたので入れただけなんです。

確かにジュラコンならかなり硬いのでいらないかもしれませんね。
違うパターンでの使用検証ということでどうでしょう。



Re: 夏休みの課題C いかてん - 2016/10/26(Wed) 09:25 No.7149  

VOLVO パーツナンバー 1346027 を1.5ミリ削ると入るとか書かれてるみたいなんですが。
長さはどうでしょうか。

forums.turbobricks.com/showthread.php?t=271128

www.eeuroparts.com/Parts/48716/Spacer-1346027/



ガラス下のモール?の外し方 投稿者:濃いふわ 投稿日:2016/10/01(Sat) 01:16 No.7147  
初めまして。
1989年240です。

車を外から見て、運転席や助手席後部座席のガラスとドアの境目にメッキのモールの様な部品が付いています。
長さはガラスと同じ程度の長さの物です。
これの外し方をどなたか教えて下さいませ。
両端に爪があって、それを起こして、そこからどの様に外せば良いのか分かりません。
宜しくお願い致します。



Re: ガラス下のモール?の外し方 濃いふわ - 2016/10/06(Thu) 01:41 No.7148  

解決しました。


ブレーキエア抜き 投稿者:プー太郎 投稿日:2016/09/26(Mon) 14:15 No.7140  
キャリパーOHとブレーキホース交換後のエア抜きですが中々抜けてくれません。修理書に記載されている通りの順番で周り、何周もしているのですがフニャフニャのままでブレーキ警告灯も点灯してしまっています。この場合ジャンクションブロックからのエア抜きは必須でしょうか?また方法はキャリパーのブリーダー同様、ブレーキ踏んでもらっている間にジャンクションブロックに接続されているユニオンボルトを緩め→排出で大丈夫でしょうか?


Re: ブレーキエア抜き 黒くま - 2016/09/28(Wed) 11:32 No.7141  

プー太郎さん、こんooは。黒くまです。

貴車の年式は何年でしょう?ABS付きの年式と無しの年式ではエア抜きの手順が違ったような?
愚車は88年式ABSなしですが、キャリパー外したりしてフルードが抜けると必ずブレーキ警告灯が点灯します。

これはエア噛みが原因ではないそうです。自分の場合はしばらく放っておきます。いつの間にか消えます。

キャリパーのOHなどなさるくらいですから、エア抜きの順序はご存知だと思うのですが、何周しても
フニャフニャというのはどうも解せません。前キャリパー3箇所、後ろキャリパー1箇所のニップルから
順番通りエア抜きしているんですよね?尤もこれはABS無しの車両の場合ですが。



Re: ブレーキエア抜き プー太郎 - 2016/09/28(Wed) 16:33 No.7142  

黒くまさん、コメありがとうございます。
年式は89年ABS無しの車両です。

キャリパーのOH後なので多少ブレーキのタッチは変わるのは予想していましたが、
まだまだエアを噛んでしまっているような感じで、エンジンを掛けて踏み込むとずぼーっと奥まで
入り込んでしまいます。

手順も記載されております通り全てのニップルからエア抜きしております。

もうフルードを5リッターほど使い、このまま続けていてもらちが明かない気がしてなりませんw

ネサフ中に拝見しました他の方のエア抜けない時のポイントは、

@キャリパーシリンダー内にフルードを充満させる為、あえて磨り減ったブレーキパットを使用してエア抜きを行う。

Aキャリパー、ホース等をプラハンなどで叩きながら気泡を動かしてやる。

Bジャンクションボックスのエア抜きを行う。

Cブレーキをかけた状態で数日間放置する。

@〜Cを潰していってみたいと思います。



Re: ブレーキエア抜き 黒くま - 2016/09/29(Thu) 00:48 No.7143  

プー太郎さん、こんooは!
フルード5リッターは尋常じゃありませんねぇ。
自分、試したことがあるのは2、だけです。

エア抜きはどのようにしていらっしゃいますか?
助手を頼んでハッハッふー、ですか?
それとも圧送かバキュームでしょうか?



Re: ブレーキエア抜き プー太郎 - 2016/09/29(Thu) 21:43 No.7144  

黒くまさん
>そうです、助手にお願いしてラマーズ法で抜いています。

バキューム法はまだ試した事がないのですがエアの抜けが悪い車には役立ってくれるのでしょうか?

アストロ等で5千円前後で売っていたので買うか迷っていたとことです。



Re: ブレーキエア抜き 黒くま - 2016/09/29(Thu) 23:50 No.7145  

プー太郎様

ラマーズ法でしたか。

自分、一人でエア抜きをするときにはマイティバックという手動バキュームポンプを使っています。
まあまあいいものなのですが、緩めたブリードニップルの根元からエアを吸ってしまい、エア抜きができたのか、
できていないのかわかりづらいという欠点があります。ニップルの根元付近に硬めのグリースをコッテリつけて
使えばほぼうまくいくのですが、後のふき取りが面倒です。可能ならラマーズ法の方がいいと思いますよ。

あまりお役に立てなくてすみません・・・。



Re: ブレーキエア抜き プー太郎 - 2016/09/30(Fri) 18:58 No.7146  

黒くまさん

>いいえ、とんでもないです。

ニップルねじ部は同じく、錆びて細くなってしまっていて少し緩めただけてエアを吸っていたので
シールテープを巻いて抜いてましたがグリスという手もあったのですね、参考になります。

あの後根気強くエア抜きを続けて小さな気泡が少しずつですが抜け、踏みしろが戻ってきました。




イルミネーションランプ 投稿者:トキ 投稿日:2016/08/08(Mon) 16:35 No.7127  
こんにちは、いつも楽しんで拝見させて頂いてます。

相談事ですが、車内のイルミネーションランプが点灯しません。外装のスモールランプは点灯
しますが、なぜか?車内のメーター&オーディオ&センターコンソール&シフトポジションも
点灯しません。ランプスイッチも交換し、ヒューズ、配線をたどりましたが、分かりません。尚、ランプ関連はバッテリからの電源では点灯します。どこかにリレーがパンクしてるのかな
?って探しましたが、それらしき物は見当たりません。以前にヒーターコア&ヒーターファン&モーター交換時に、ダッシュボードやコンソールや前面をバラバラにして交換後に配線は
元通りにしましたが、一か月後に当然、消灯したままです。昼間はいいですが、夜間走行や
トンネルでは困ります。どこが、断線してるのか?リレーがあるのか?
誰か、教えて頂けないでしょうか?

車内のイルミネーションランプのLED化をしたいのに、作業が進みません・・・。

車両は'92年式240です。



Re: イルミネーションランプ すぎた@244 - 2016/08/09(Tue) 14:48 No.7129  

トキさん こんにちは。

この年式 インパネのランプ 光度変えるスイッチはついている年式でしょうか?
よくあるのは アースの不良が多いです。

<一か月後に当然、消灯したままです> 
交換組立した時は 点灯していたのが 最近つかなくなったのでしょうか?
交換全バラ後につかなくなったのでしょうか?

やはり テスターで 1個ずつ追ってゆくしかないかもしれないです。



Re: イルミネーションランプ トキ - 2016/08/18(Thu) 16:27 No.7133  

こんにちは、レスありがとうございました。
取敢えずテスターで1個ずつ追ってみましたが、あきらめてリレーから別に配線をし直すしました。また、時間かけて対応したいと思います。



夏休みの課題 A 投稿者:すぎた@244 投稿日:2016/08/15(Mon) 21:52 No.7132  

夏休みの課題 2

本日も朝は涼しかったので維持クリ。
リア パナールロッドのブッシュ交換

簡単に終わる予定が、ブッシュが全然抜けず。
片側は簡単に抜けたのですが、もう片方が全然抜けず。
バーナーで炙りゴム落とし 金属の輪っか金鋸で切断
物凄く時間かかりました。

ブッシュ横から見ると結構ヒビが入っていたのですが、交換しても ほとんど変わらず。
純正のブッシュだったので、もうしばらく あのままで 良かったのかも知れないです。



夏休みの課題 投稿者:すぎた@244 投稿日:2016/08/13(Sat) 19:38 No.7131  

夏休みの課題

朝方は涼しかったので、やろうやろうと思い 先延ばしにしていた後ろのブレーキOHいたしました。

ピストン片側 固着ぎみで 出て来ませんでした。
ラインにつなぎ直し 木片はさみ 油圧で押し出し。出たとこれ磨き メタルラバー吹いてピストン押し戻し。何度か繰り返してからキャリパー外し、エアーで押し出しました。

ピストン、少し点サビ有りましたが、磨いて再利用。

片側終わってお昼。

午後は暑区なってきたので、休み休みで夕方終了です。

プロペラシャフトもやりたかったのですが、時間切れで次回にやります。



エアコンが壊れる 投稿者:すぎた@244 投稿日:2016/08/09(Tue) 14:37 No.7128  

今まで調子よかった エアコン 
この前の日曜日 一番暑い 2時過ぎに壊れました。

今まで散々調子が良いなどと言っていたせいなのでしょうか?
日曜日 家族で食事 車に戻り エンジン掛け 窓全開で空気入れ替え。
ファーンのスイッチ入れてもファーンが動きません。
ファーンのスイッチが入らないと エアコンのクラッチもつながらず 強制的にクラッチつなげることはできたのですが ファーンが回らないと風が出てきません。

ヒューズ確認しましたが特に問題なし。
ファーンのスイッチかモーター本体 レジスターの不良もありそうですが スイッチ最強のところだとレジスターは関係ないはず。
2年半前 社外品のスイッチ モーター レジスター 交換した所のどれかの不良だと思われます。
モーターとレジスターの確認だとちょっと大変です。

家族に文句言われながら窓全開で帰宅。
インパネ ダッシュ ばらして確認なのですが 暑くてとてもできません。

夜に入って やろうかと思いましたが 夜も暑く何もできず。

11日からお盆休み 車でお出かけの予定なのですが。
車屋さん,電装屋さん いろいろ電話しましたが どこも 一杯だったりお盆休みに入ったりで 駄目でした。
やはり自分でやらないと…



Re: エアコンが壊れる すぎた@244 - 2016/08/11(Thu) 21:04 No.7130  

本日 朝は曇りで気温も高くなかったので、エアコンの修理いたしました。

パネル外し ブロワーファーンスイッチ 取り外。

スイッチの各 接点 同通 問題無し。
モーターに12V掛けると回ります。
レジスターの各抵抗値も 問題無し。

バラバラの状態で繋げると、普通に動きました。エアコンも効いていました。

何処かの接触不良かアース不良でしょうか?
原因がハッキリしませんが エアコンが効くようになったので ヨシにします。
パネル戻して、終了です。




エアコンホース修理 投稿者:hip 投稿日:2016/07/12(Tue) 12:57 No.7125  

いつもお世話になってます。
この間、エアコンガス充填の為、真空引きして負圧保持をしようとしたところ
どうにもこうにも負圧が保持できない。
配管類を触ったり、目視したところ
コンプレッサー接続部分が、こんなんでした。(写真)
早々ホース屋さんに持って行って直して頂きました。
感謝感謝!!!!



Re: エアコンホース修理 hip - 2016/07/12(Tue) 13:03 No.7126  

修理後の写真
※アルミの部分が、インシュロックや配線の接触で磨り減っていましたので、アルミの肉盛もお願いしました。
0.85人の諭吉でした。



こちらの末席で 投稿者:いかてん 122s 投稿日:2016/06/24(Fri) 09:52 No.7119  
7−940じゃないし、16Vでもなくて、FFでもない。機構的には初代240の親戚と言うことでこのへんの末席に置かせてもらって良いでしょうか。

一昨年12月に走り始めて秋が瀬まで這々の体でたどり着いた 122s amazon 2L ですが、

走行距離約98,000キロと14000キロくらい走りました。小さい修正はいくらもありますが最近珍しいものが壊れましたので報告します。

 メカニカル燃料ポンプのレバーが折れました。作動範囲を制限するために付けられたスペーサーが省かれていたためです。VP-Autopartsからネット通販で数日で入荷しました。スペーサーもわすれずに発注し取り替えました。折れた方を分解すると中から鉄さびがたくさん出てきました。配管の形状のサビがあったので配管をリニューアルする予定です。

 先週 ブレーキブースターが抜けました。抜けると940と同じ症状です。ヒールアンドトウでエンストしないように走り倍力装置無しのパワーブレーキ状態です。とりあえずワンウェイバルブを逆に付けてエンストしないようにしました。VP-autoparts に右ハンドル用として在庫があり発注しました。明日取り付ける予定です。

 エアコン York のレシプロコンプレッサーがついていましたが、R12という凶悪なフロンを使っている上にどこからか漏れていて、これはいかんということで、Cool master という米国の通信販売会社から500ドルくらいのR134aガスを使った汎用エアコンキットを買ってホームセンターの金具などを使って取り付けました。DIYで付けましたが漏れもせずよく冷えています。

といった状態で遠出もするようになりました。みなさまのおかげだと思っています。



Re: こちらの末席で いかてん122s - 2016/06/24(Fri) 20:29 No.7122  

v74589さま

レトロなアクセサリー大歓迎!です。
どうぞよろしくお願いします。



Re: こちらの末席で いかてん amazon 122s - 2016/06/26(Sun) 16:04 No.7124  

ブレーキブースター取り付けました。

普通そうなのでしょうけれど、新車の時の状態を知らないまま1年半乗っておりました。

受け渡しから昨日までずっとブースターはエア漏れしていて、マスターシリンダーを押すプッシュロッドは固着して自由作動する範囲が無くなっていた。

これまでブレーキは固かった→普通の車並みに柔らかくなった
これまでブレーキをかけると、その後しばらく引きずっている感じだった→ブレーキペダルから足を離すとブレーキが解放される感じになった。
これまでアイドリング時にブレーキをかけると安定が悪かった→かなり安定した。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Hideの書斎 -