/240の仲間達/ 652572
/240の仲間達/
[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
   ■デジタル画像添付(容量、縮小)方法は、上記「使いかた」を参照下さい。
   ■パスワードは忘れずに。投稿記事の修正・削除の為ね御願いします。
   
おなまえ
Eメール

   ■実在し無い不正アドレスでの書き込みは、禁止します。

   ■送信後のコメント消去を防ぐ為、名前、タイトルは、必ず記入してください。

題  名  
コメント ■URL記入時の注意■先頭のhtを抜いて「tp:〜」と書き込んで下さい。自動変換します。
パスワード *必ず記入して下さい。英数字で8文字以内
添付File
文字色

オーバーヒート?でしょうか。 投稿者:すぎた@945 投稿日:2005/07/16(Sat) 22:08:18 No.3401  
皆さんこんばんは。
ここのところ調子よかったのですが、またおかしくなりました。
93年945GLターボ 11万キロ。

本日家族連れて中央道走っていました。調子良く エアコン利かせ 中央の車線を飛ばしていました。休憩もせず1時間半ほど走り高速 降り コンビニで休憩。アフターアイドルしてエンジン止めると クーラントがぼこぼこ 沸騰してリザーブタンクのふたよりあふれ出ました。冷えてから水たすと 3Lほどあふれたようです。

ふた 変えて1年。サーモスタット変え半年。夏前に ラジエター洗浄 クーラント(濃さ50%)交換。ラジエター交換して2年
何が(どこが)悪いのでしょうか。
ふたが不良で圧があがらず 沸点が下がり吹き出したのか?
帰りはエアコンつけず 左側をゆっくり帰りました。帰りは何ともなかったです。

加吸もワっシャー外しブースとコントローラーも外し 最大でも0.5までしかあげていません。

あの程度の走りでオーバーヒートするものなのでしょうか。皆さんはもっと飛ばしているようですが。

まずどの辺りから見てゆけばよいのでしょうか。

よろしくお願いします。




Re: オーバーヒート?でしょうか。 長崎 - 2005/07/17(Sun) 06:44:12 No.3402  

すぎたさん、おはようございます。
オーバーヒートしたときに電動ファンは勢い良く廻っていましたか?
推測なのですが、水温センサーか、電動ファンのリレーか、電動ファンのあたりかも知れません。
自分の940は、水温計が動いたり、動かなくなったりしたときに
水温計のセンサーを交換して直りました。
ECU用の水温センサーも別についていましたが、予防整備で交換しました。




Re: オーバーヒート?でしょうか。 Hideです - 2005/07/17(Sun) 07:44:34 No.3403  

だね。長崎さん。
ファンが回っていたかどうかですね。
高速は、いくら飛ばしても発生した熱と同等以上に風が来ますから冷やします。この状態はあまり問題にはなりませんが、その後ファンが回っていたかどうかです。

昨年の夏も電動ファンが回っているとか、いないとか話ししてましたよね。
又は
キャップの圧力が出ていなくて低い温度で沸騰したかも。



Re: オーバーヒート?でしょうか。 ばび - 2005/07/17(Sun) 09:51:58 No.3404  

すぎたさん、おはようございます。
以前、小さい排気量の車で止まるとゴボゴボ経験があります。
原因はサーモスタットのアームが折れてクーラントの戻りを塞いでいました。
水が循環しないとゴボゴボと中で沸騰します。
サーモスタットはこの時期すぐに開いていると思いますが
アームが折れると塞いだままです。
ファンが回らないぐらいではゴボゴボ沸騰までは行かないと思います。

さらに効率よくするならばラジエターからウヲータープンプで吸い上げる方の
ゴムホースに針金など巻き付けて吸い上げた時にホースがつぶれないようにすると
水循環の効率が多少良くなるかも。
さらに暮のクーラント添加剤を入れると沸点も上がりにくくなりました。



Re: オーバーヒート?でしょうか。 ukai - 2005/07/17(Sun) 11:55:58 No.3405  

こんにちは、みなさん。クーラント吹き出しの件について、経験してます。私の場合は、キャップではなくラジエター本体の栓(ラジエター右サイド)が抜けました。原因は、サーモスタットの不良でした。換えて1年たっていないものでしたが壊れていました。交換したところすぐ良くなりました。


Re: オーバーヒート?でしょうか。 ばば - 2005/07/18(Mon) 00:51:51 No.3406  

サーモスタット動作確認はサーモはずして90°ぐらいのお湯に入れて
開かなければ壊れていると思います。
長い走行で熱ダレパワーダウンが激しくなってきたら要注意です。



ヒートアイランド、日本、悩みは尽きず。 mm-945 - 2005/07/18(Mon) 16:08:17 No.3408  

今日は。

ところで先日、父と富士五合目までドライブに行きました。

中央道をぶっ飛ばしてスバルラインへ、とたんに渋滞、ファンは回りっぱなし、そんな中、みるみるパワーダウン。運転者の父曰く、「車が重い」と。

燃調が狂ったか、タービンをやったか、もしくはカムギヤのコマ飛びかと思うほど。

辛うじてオーバーヒートはしませんでしたが。

さて帰り道、先ほどまでの不調はどこへやら。何ともなかったのでありました。

はて原因は?

私の場合今回はサーモスタットから疑うことにします。何しろ交換履歴不明!

さっそくHideさんに注文しないと。

因に昔話になりますが、三つの先の尖った星のマークの高級ワゴンで良く電動ファンのヒューズ切れに遭遇したことがあります。夏にもかかわらずエアコンを切り、ヒーター最強、汗だくで運転したことを思い出しました。


P.S.
帰り道高速の渋滞を嫌い、下道を帰ることに。道中のマクドで食事休憩、そんなときに偶然、湘南組のマフラーエンドの無い740に遭遇。



スバルラインの馬力低下原因 Hide - 2005/07/18(Mon) 21:07:02 No.3409  

すぎたさん  その後の経過が心配です。どうなったのかな?

mm-945さん
スバルラインのパワーダウン!そして平地に降りて回復!現象。これは、気圧の差です。
スバルラインの高度、2500mに成ると気圧は高度が上がった分下がり富士の5号目でだいたい800〜760hpaまで下がります。

■Hideのうんちく工学の今日の馬力で計算してみてください。
標準気象条件
気温25℃、湿度70%、気圧1013hpa、
気温25℃、湿度70%、を一定としても気圧を800hpaにして計算すると

なんと・・・25%近く下がってしまうでしょ!!2300ccのターボ付きが1800cc並に成っちゃうんです。
これが、スバルラインで馬力が下がった原因です。勿論、気温が上がるだけも更に馬力は下がってしまうんです。



Re: オーバーヒート?でしょうか。 すぎた@945 - 2005/07/18(Mon) 21:18:12 No.3410  

こんばんは。皆さんいろいろありがとうございます。

本日点検して見ました。

サーモスタット 目視では異常なし。お湯に入れてのテスト面倒くさいので、はずしてあります。夏場なので問題無い?

ファーンがおかしそうです。回ったり回らなかったり。日中の気温 水温だと多分 常に回りっぱなしで正常そうですが回ったり回らなかったり。
確か水温高いと エンジンきっても しばらくファーン回っていたのですが(これは回っていて正常ですよね?)エンジンきると ファーンもすぐと待ってしまいます。

ファーン自体かリレーか 水温センサー ECU?この辺がおかしそうです。


日中の暑ささで今日はここまでしか見れませんでした。倒れるかと思いました。

やはり御泊りで夜の 作業がよさそうです。



Re: オーバーヒート?でしょうか。 Hide - 2005/07/19(Tue) 00:33:21 No.3411  

すぎた@945 さん  こん○○は!v(=∩_∩=)

日中の作業は、命がけです。特に今日辺りは、最悪でしょう。小生は、出社日のためエアコン部屋で涼んでました。
水温センサー持ってますよね?
リレーは、新品が有ります。
ECUは、そう壊れないでしょうから・・・。
週末のお泊まりで夜間涼しい内にやりましょう。
今日辺りでも夜間は、結構涼しいです。聖地は、風抜けが良いから夜は軽井沢!
(笑)



Re: オーバーヒート?でしょうか。 アキ - 2005/07/19(Tue) 05:19:17 No.3417  

こんにちわ!
初心者相談で何度かお世話になった者です。

僕も半年ほど前、同じような経験をしました。
町乗りではほとんど漏れず、高速ではボンネットの裏側に
ふいたとみられるクーラントの跡が・・・。
同じように数リットル抜けました。

ラジエータ新品、LLCリザーブタンク、キャップ新品で、です。
LLCの漏れ止め剤も使用しましたがダメでした。
小島商会さんにもっていき、サーモスタットとクランクプーリー、
クランク角センサーをかえたらよくなりました。
他にもかえましたが、僕の場合は
この三つの部品のどれかが関係ありそうでした。

もしかしたら違うかもしれません、素人なので・・・
参考になれば幸いです。



Re: オーバーヒート?でしょうか。 細谷@850T-5R&940Classic - 2005/07/19(Tue) 08:15:34 No.3418  

サーモスタットは消耗品なので、5〜8万kmごとに換えた方がいいですよ。
850でもよくいかれます。
ファン周りの故障は940ではあまり聞きませんが、電装系なので経年劣化の可能性は常に頭に入れておきましょう。

なおアフターアイドルはあまりやらんほうがいいです。今の季節に走行風が当たらない状態でエンジン動かすと非常に負担が大きくなります。ガソリン焚くいうことは熱を発生させているわけですから。今時の車はすぐエンジン切っても壊れることなどほとんど無いです。



Re: オーバーヒート?でしょうか。 加ト吉 - 2005/07/20(Wed) 02:46:30 No.3421  

すぎたさん!!何時も言ってるでしょ〜『調子良い』は禁句ですって(爆)

VOLVOで『ボコボコ』までは未体験ですが、実は悪茶で3度経験しています(泣)

@仕事上がりの真冬の深夜、アイドルさせていたら5分ほどで『ボコボコ』噴出してイキナリ痔・エンド…サーモ原因でした。

A上記交換をHディーラーにて施工するもエア抜き不良で再度『ボコボコ』。
MRレイアウトの為3箇所のエア抜き必要だったのですが、悪茶の整備経験未熟な『栗尾店』のサービスマン君には知らなかった『技』みたいです!!

BAC電ファン不調の為、走行中は問題無くても走行後に『ボコボコ』潮吹きに…その後エアコンコンプレッサーのクラッチ不調が原因で、ファンリレー切れていたのが判明。で、クラッチ交換+大事とってタイベル交換など10万超える大出費と相成りました(泣)

そうそう!!加ト吉号では『ボコボコ』なる前にラジエターパンクさせたっけなぁ〜(汗)それもAC電ファンリレー死んでるの確認していながら『チョットなら乗っても平気!?』って乗っていて、渋滞ハマッタら即水温MAXに…それでラジエター壊して高い出費になったの思い出しました(大汗)



Re: オーバーヒート?でしょうか。 横浜のJin - 2005/07/20(Wed) 21:48:47 No.3425  

こんにちは、みなさま。
横浜のJinです。
今週ラジエータ交換を控えているのですが、加ト吉サン書き込みAの
エア抜き不良でぼこぼこ。非常に気になってしまいました。
’96 945のラジエータ交換て単純に交換して、クーラント入れただけではだめなのでしょうか?何かテクニックがあればご存知の方教えてください。
結構冷や汗・・・・・



Re: オーバーヒート?でしょうか。 ばば - 2005/07/21(Thu) 00:15:44 No.3427  

水を入れたらふたを閉めずに右上のホースをにぎにぎするとエアーが左のタンクからぼこぼこでます。
ぼこぼこでなくなったら不足分足してそれでおしまいだとおもいます。



Re: オーバーヒート?でしょうか。 加ト吉 - 2005/07/21(Thu) 01:40:37 No.3428  

Jinさんこん○んは♪

悪茶(ホンダの軽バンアクティ)はミッドシップレイアウト&前ラジエターなので三箇所のエア抜きが必須でしたが、VOLVOは基本的にばばさん言われる方法でOKです!!

念のため試運転走行後に不足があれば(エアが出た分)補充すれば問題ないです!!



Re: オーバーヒート?でしょうか。 横浜のJin - 2005/07/21(Thu) 07:02:48 No.3430  

ばばさん、加ト吉さんこんにちは。
安心しました。
今週、交換してみます。
それではまた。



240ターボ 投稿者:ゆうちゃん 投稿日:2005/07/19(Tue) 18:15:13 No.3420  
皆様ごぶさたです
エアコンスイッチオンでタービンの音が聞こえてきました。
パワーダウンのはずが、ついてもいないターボが懸かるはず
ないので、コンプレッサーが泣いていたのでした。
ゴールデンカップスの銀色のグラスです。
R12 2本飲み込んで、治ったみたいです。

hiroakiさん、青レンガさんが書かれているように、
130HPでしょ。
当時、115HPも馬力UPキット売ってたんですよ。






Re: 240ターボ hiroaki@245 - 2005/07/20(Wed) 08:38:14 No.3422  

gごぶさたです。
エアコンの悩みは夏は毎年のように苦労の種ですね。240乗りは
115ヒヒン力でしょう?でもマフラーともろもろの装備できっと力がIPD方式で計算すると130馬力になってるはず。
今年はさほど気にしないくらいに効いてるんですね。ファンモーター新品ですしラジエーターも新品ですし。このまま乗り切れそうですね。
青レンガさんもずいぶん会ってないなー今度ゆーちゃん、遊びましょう。



Re: 240ターボ ゆうちゃん - 2005/07/20(Wed) 15:10:53 No.3424  

hiroakiさん
了解いたしました。



梅雨の後 投稿者:ばば 投稿日:2005/07/19(Tue) 09:39:26 No.3419  
小さい排気量の車がパワーダウンしました。
原因はキャップが緩い安物プラグコードのコイル接点に
銅の錆が浮いていました。
ふいて差し直したら治りました。
湿気は怖いです。



エンスト、未だ解消せず・・・・ 投稿者:やまちゃん 投稿日:2005/06/12(Sun) 03:04:12 No.3343  
常連の皆様、ごぶさたしてます・・・。
覚えていらっしゃいますか?(^^:)

以前、我が944(91、B230F)が納車5年目にして
突然エンストぶっこいて立ち往生。(今年3月)
どうしようもないのでディーラーにレッカーで引き取ってもらい
2週間入院後、デスびが真っ黒クロすけだったので
それを交換した、というのが前回のあらすじでした。

しかーし、エンストは改善されていなかったのです(:_:)
4月に走行20分目にして信号待ち”ドすん!!!”
そして今日も出勤時に信号待ちで”どすん”
信号前で見事に立ち往生・・・・・・。
共通点といえば、どちらの日も(雨の日=土砂降り)でした。

ディーラーに今日中にチェックしてくれって言って
レッカーで持ってってもらいましたが、
これからの梅雨の時期、怖くてホントに940に乗れません(TT)
個人的には、どっかから雨水が浸入して
配線?がショートしてるんではないかと思うんですが。

症状は
晴れの日は全く起こらず。決まって雨の日に
数十分走って信号待ちしたとたんに
車体がブルブルってアイドリングが不安定になって
ランプ(ウオッシャーかラムダが最初に点灯して、ランプ全点灯)が点きます。
その後は、セルは回るのですがエンジンが始動しません。

心当たりの方いらっしゃったらアドバイス願います。
ちなみにセンサー、CPUの類は前回チェックして問題なかったとのことです。






Re: エンスト、未だ解消せず・・・・ Hide - 2005/06/12(Sun) 08:23:33 No.3344  

やまちゃん ご無沙汰です。
その後いかがお過ごしでしたか?ちょっと音沙汰がなかったので心配してました。

これって、初心者の[6850] 洗車後エンジンかからず・・・・と、同一の原因ではないでしょうか?
丁度ボンネットとエンジンルームの最後端部分をシールしている部分が劣化すると、シール性が低下し水進入、その水が丁度、ディスビに掛かったり、その下のクランク角センサーにかかってしまいます。
土砂降りの日に立ち往生・・・と言うのもうなずきます。
例えば、その水がデスビの接点に着けば簡単に失火しエンストを起こしますよ。
クランクは回れど、爆発せず・・・その内乾いてくると・・ブルン、ブスン、ブルンブルン・・と、回り始めるでしょう。

[6850]の方も、シール剤を追加し浸水防止、強制洗車後も問題なく対策完了してます。ご確認を!!



Re: エンスト、未だ解消せず・・・・ 細谷@850T-5R&940Classic - 2005/06/12(Sun) 09:06:14 No.3345  

あとは、プラグコード類がリークしてて失火してませんか?
湿度の高い状態で起きているそうなので、コードがかなり劣化しているとか。。。。



その後・・・・・ やまちゃん - 2005/07/19(Tue) 02:51:59 No.3416  

みなさん、こん○○わ。

不規則な仕事で返事が遅くなりました・・・・
というより、パソコンまだ接続してません(−−:)

あれから持ち込んだディーラー(VC掛川?)に文句言って
直してもらいました。
原因は、やっぱり師匠の予想通り、
”ボンネットとエンジンルームの最後端部分をシールしている部分が劣化”
してました。
バケツで水ぶっ掛けたら、デスびに水がかかってエンストが
確認できたそうです。
対策部品に思い切って交換して1万コース(レッカー代金は今回タダ)
でした。

それからは、全く雨の日のエンストは起こってませんね。

それと、信号待ちからの発進時の加速がめちゃめちゃ悪かったので、
またまた思い切って、ATFも4リットル換えました。
加速だいぶ良くなりました♪

遅くなりましたが
レス有難うございました。



96年式 945ガラスサンル−フ 投稿者:P− 投稿日:2005/06/02(Thu) 15:43:14 No.3320  
VOLVOな みなさん こん○○は。
16Vとサヨナラしてから あまり経っていませんが
今度は96の945のガラスサンル−フなんですが 
以前何方かが水漏れすると聞いた<見た>のですが?
どのような感じで水漏れが起こっていたのか御存知の方
教えて欲しいです 今日の雨でポタポタと運転席側だけ..
業者にてサンル−フ不良だったので脱着修理後初めての雨なので
電話して後日一緒に見るようにはなっているのですが...
気になったのは Aピラ−運転席側と助手席側に後から取り付けた
リベッタ後が合ったのですがこれが何か関係しているのかなっと
思いましたが 経験のある方居られないでしょうか??
御存知の方お教え下さい



Re: 96年式 945ガラスサンル−フ まん - 2005/06/02(Thu) 19:35:05 No.3321  

はじめまして、まんと言います。
当方も96yサンルーフ雨漏りで四苦八苦しました。
私の場合の雨漏り状況は、ルームランプが水槽、助手席バイザー根元からぽたぽた。
ひどい時は、荷室の後ろ上からもぽたぽた・・。

最初ドレンを疑ったのですが、白。
サンルーフのはめ込み具合も白。
ルーフレール取付け部からの浸水も白。
フロントガラス上部からの浸水も白。
頭に来て、ikezawa氏の荒業を真似して、サンルーフの合わせ面を全てコーキング!!
それでも惨敗・・・。

なんと答えは、ガラスとストリップの合わせからの浸水でした・・・。

御参考になれば・・・



Re: 96年式 945ガラスサンル−フ 945@池沢 - 2005/06/02(Thu) 22:28:39 No.3322  

こんにちはPさん、荒業師いけざわです。

まんさんその後雨漏りは完治? 
どうも高年式の945はフロントガラスのボディとの密着性が今一なんでしょうか? サンルーフ周りの雨漏りもそうですが、密着性が今一ですね。現車の97年945の雨漏りは最終的には、フロントガラスのゴムシール部のガラスとボディの接触面をすべて家庭用コーキング剤で埋めして完治しました。もちろんサンルーフの合わせ目もコーキング剤で埋めてますが(爆)
サンバイザのアーム軸からシートに水がポタリの場合は間違いなくフロントガラスとシールの密着性が悪い証拠です。これから梅雨の時期、今のうちにやっておかないと・・・ Pさんお試しください。




Re: 96年式 945ガラスサンル−フ P− - 2005/06/03(Fri) 09:32:51 No.3326  

まんさん&池沢さん 有り難う御座います
>サンバイザのアーム軸からシートに水がポタリの場合は間違いなくフロントガラスとシールの密着性が悪い証拠です。
>ガラスとストリップの合わせからの浸水でした・・・。
この可能性が大ですね
うーん 表現からするとゴムとガラスの間にコーキングをしているのでしょうか?
それともボディーとゴムの所でしょうか? ちょっと今日見てみるつもりですがサンルーフ側だと基本的にドレンから排出なんでサンルーフからの浸水の可能性は低いかも知れませんね サンバイザーの根元付近からの浸水なので取り敢えずフロントガラス廻りで考えてみます しかも運転席側だけなんですが・・・時間が有れば今日TRYしてみます 



Re: 96年式 945ガラスサンル−フ P− - 2005/06/03(Fri) 20:15:19 No.3328  

見た目ではフロントガラスの右側上部が浮いていたような感じでしたので
コーキングフロントガラスの下を除きコーキングしてみました
何故かドアを開けたAピラーの所に リベットが3カ所有り
もしかしたら以前のオーナーが修理の為にディラーでの作業だったかも
知れません 所謂 サンルーフからのドレンの疑いででしょうか?
あくまでもσ(^_^; の推測ですが・・・さすがにディーラーではコーキングの
施工は出来ない=してはいけないと思われますので・・・・
一応これで様子を見る予定です・・・また 結果報告致します
施工中の画像を撮るのを忘れていました・・・結果報告は雨次第になりますが



Re: 96年式 945ガラスサンル−フ ぼるかの - 2005/06/10(Fri) 11:37:25 No.3339  

こんにちは。
私の車も96年式945。購入して最初に悩まされたのが、雨漏りでした。
前からも荷室からもポタリポタリと・・・
そのときは私も掲示板で相談し、いろいろとアドバイスを頂きました。
それでフロントガラス周りのコーキングから、サイドウインドウのコーキングもやりましたが、解決せず。ドレーンが疑わしかったのですが、つまりを吹き飛ばすエアーもないので、結局ディーラーへ持ち込みました。
結果はサンルーフの淵パッキンが不良で、交換。これで解決!でした。
メカニック氏曰く、ドレーンも詰まっていなかったとのこと。
お値段は3諭吉程度だったように思います。

この年式、水難の相ありなのでしょうか・・・?

気になるのは、リベット、ですよね。
雨どい部分の取り付けに使用されているみたいですが、これは仕様のようです。
私のも同じように4.5箇所留まっています。



Re: 96年式 945ガラスサンル−フ 945@池沢 - 2005/06/10(Fri) 23:53:50 No.3340  

こんばんは、P-さん、ぼるかのさん

入梅宣言本日出ましたね。雨漏り気になりますね。
94シリーズはサンルーフまわりも鬼門ですね。結局、愚車の場合はフロントガラス周りと同時に、ガラスサンルーフのゴムシール部も全部コーキングしちゃいました。これで完治でした。もっとも空けられなくなっちゃいましたが(爆)。あまり必要性を感じていないのでぜんぜん気になりません。
補修してかれこれ4年以上経ってますが、土砂降りでも全く雨漏りは無いです。その代わり昨年末はラジエターが壊れLLCじゃじゃ漏れでした。どの年式でも水難の相はあるようですよ。



Re: 96年式 945ガラスサンル−フ P− - 2005/06/11(Sat) 08:32:01 No.3341  

ぼるかのさん&池沢さん

>気になるのは、リベット、ですよね。
雨どい部分の取り付けに使用されているみたいですが、これは仕様のようです。
さすが このリベットが仕様ならせめて色も同色にして欲しかったですね

>ガラスサンルーフのゴムシール部も全部コーキングしちゃいました。これで完治でした。もっとも空けられなくなっちゃいましたが(爆)。
なるほどサンルーフ廻りってそう言う意味だったんですね なかなかスペシャルですね
σ(^_^; の場合は洗車時には浸水していないのでサンルーフは可能性が薄いかなっと思いサンルーフ部分は少しゴムがめくり上がっている部分があったのでそこだけコーキングしました 今日は雨なんで効果を見れると思いますので結果報告は出来ると思います
無事解決の時には画像をUPしたいと思います Hideさん何処にUPすれば良いのでしょうか??



Re: 96年式 945ガラスサンル−フ 細谷@850T-5R&940Classic - 2005/06/12(Sun) 09:09:50 No.3346  

940のガラスサンルーフは問題が多いですね。
94年モデルまでの鉄っちんサンルーフはほとんどノントラブルです。
正直、94年モデルまで先祖帰りしたい気分です。



Re: 96年式 945ガラスサンル−フ P− - 2005/06/12(Sun) 16:06:33 No.3347  

>今日は雨なんで効果を見れると思いますので結果報告は出来ると思います

昨日はゆっくり目だったんで 昼から945乗り込んでみると....
とほほ 浸水しているではナイですか...
どうもサンル−フのドレン辺りが怪しい模様です ドレン付近を指で押してみると
ボタボタと水が滴ります....悲しいです

対策としては 業者と一緒にサンル−フを一度脱着すると思います ドレンチェックの為
その後に 、まだダメなら池沢仕様にしたいと思います

>94年モデルまでの鉄っちんサンルーフはほとんどノントラブルです。
確かに先月まで乗っていた945@16Vの94年のテッチンサンル−フでは問題無かったので最悪です 見た目にはサンル−フからでは無いような気がするのですが...
でも他の箇所はコ−キングしたんで...でもそれなら均等に左右に漏れそうなんですが
どうでしょうか??



ちょっと待った〜!! まん - 2005/06/13(Mon) 09:09:26 No.3348  

おはようございます。まんです。
Pさん、乱暴者Ikezawa Special Stage (Iss) の前に、ガラスとストリップの間にコーキングしてみません?
前にも書きましたが、私はこれが決め手だったもので・・・。

でも、私もIssの信者です。
まっ、転売する気無いし、空けること殆どないし、ムーンルーフだと思えば・・・。
今では、雨恐怖症から逃れられたし。



Re: 96年式 945ガラスサンル−フ P− - 2005/06/13(Mon) 18:46:16 No.3350  

>まんさん 
>ガラスとストリップの間にコーキングしてみません?
前にも書きましたが、私はこれが決め手だったもので・・・。
サンル−フ以外のフロントガラス周りはゴムに色も合わせて黒でしました
>まっ、転売する気無いし、空けること殆どないし、ムーンルーフだと思えば・・・。
今では、雨恐怖症から逃れられたし。
最終はその予定ですが 右側だけなのが府に落ちず今日サンル−フを空けて見たところ
前から5cmぐらいだけウエザ−ストリップが内側に無いんです これが正規なのかは
皆さんかVCJに聞かないと判りませんが 前のペタペタ上がる?!所以降後ろには
ウェザ−ストリップがありました 普通は必要ですね でも前の両角には無いのです
で 浸水のない左を見たらル−フにベタづきでしたが 右は7cm位の長さで5mm程
空いていました ここから浸水なら非常に可能性は大です 何故ならその真下はサンル−フに溜まった水を排出するドレンがあるからです これでもダメなら業者の人とサンル−フの再点検します...でそれでもNGなら <ISS> moon roofで行く予定です 



Re: 96年式 945ガラスサンル−フ まん - 2005/06/13(Mon) 21:51:29 No.3351  

Pさんへ
>サンル−フ以外のフロントガラス周りはゴムに色も合わせて黒でしました

私が言ってるのは、サンルーフのガラスの話ですぅ。
何伝のほうに、コーキング場所の絵を載せました。
通じてたらごめんなさい・・・。



Re: 96年式 945ガラスサンル−フ P− - 2005/06/16(Thu) 00:07:51 No.3362  

浸水のない左を見たらル−フにベタづきでしたが 右は7cm位の長さで5mm程
空いていました ここから浸水なら非常に可能性は大です 
*その後の今日の雨で確認出来たことはそこを塞いだことによりもっと浸水するように
なったと云うことです とほほ

>まんさん
PDFファイルしかと確認出来ました ありがとうございます
早速明日やってみます 今日も朝みたら今まで以上の浸水でビックリしていました
ラストトライしてみます 



Re: 96年式 945ガラスサンル−フ P− - 2005/07/06(Wed) 03:01:53 No.3390  

まんさん 皆様有り難う御座いました
>私が言ってるのは、サンルーフのガラスの話ですぅ。
何伝のほうに、コーキング場所の絵を載せました。
通じてたらごめんなさい・・・。
結局ラストトライで現在の梅雨空問題なく行けていますのでOK宣言したいと
思います 
本当 憂鬱な問題を解決に至り有り難う御座いました
多分コノパタ−ンで治ることが多いと思われます
シッカリと見たところ サンル−フのゴムが縮んでいましたから..ざんね−ん

ありがとうさまです      by P−



Re: 96年式 945ガラスサンル−フ まん - 2005/07/07(Thu) 08:48:10 No.3392  

Pさん、よかったですね〜! おめでとうございます。
私も去年施工して、今年は漏れ知らずです。
去年は、かみさんのお母様の膝上におもらしして、それ以来かみさんの実家では、「ぼろぼ」と呼ばれてます・・・(-_-;)

なにはともあれ、お疲れさまでした。



乗り心地、ゴツン、ガツン 投稿者:watanabe 投稿日:2005/06/28(Tue) 01:01:04 No.3377  
watanabeです。御世話になります。
最近、乗り心地大変悪いです。
改善を目的にアッパーストラットマウント、そろばん球、ラテラルロッド(別の目的有り)を交換の予定です。
舗装の継ぎ目、マンホールの段差、工事後の埋め戻しでは、ゴトン、ガツンが激しく、大き目のギャップ越えではドスンと落ちるような衝撃を感じます。
平坦に見える路面でも常に路面からのキックバックをハンドルに感じゴロゴロしています。
8年ほど前から車高短にしていて硬めなのは承知していますが、こんなにひどく感じたのは初めてです。
やはりショックも交換必要でしょうか。
F:boge gas、R:黄ビルにして3年9ヶ月、28,000Km程度ですが、もう寿命でしょうか。(あまり考えたくありませんが)
それとも他に効果的なブッシュ交換があるのでしょうか。
助言頂ければ幸いです。よろしく御願いします。



Re: 乗り心地、ゴツン、ガツン watanabe - 2005/06/28(Tue) 12:19:33 No.3378  

自己レスです。
書き忘れました。944@'93 93000Kmです。
それと症状として、ブレーキ踏みながらの左折や、路面の凹凸で右前あたりからフガフガ音聞こえます。
助言、改めてお願いいたします。



Re: 乗り心地、ゴツン、ガツン Toshi@965/96 - 2005/06/28(Tue) 20:39:27 No.3379  

watanabeさん

足回りだけでなく、エンジンマウントとトランスミッションマウントは交換したことありますでしょうか?



Re: 乗り心地、ゴツン、ガツン Hide - 2005/06/29(Wed) 01:07:36 No.3382  

watanabeさん こん○○は!v(=∩_∩=)

>車高短にしていて硬めなのは承知していますが
Hide号は、ロウダウンして乗り心地が良くなりました。

>F:boge gas、R:黄ビルにして3年9ヶ月、
これって、書斎で当時流行った「違いが解る男シリーズ」の組み合わせですね。

症状を見ると、ショックのへたりより確実にそろばん玉が摩滅してガタレベルに成ってますね。また、アッパーマウントのベアリングも注意です。

私の経験値では予定されている交換メニューでほぼ改善すると思います。



Re: 乗り心地、ゴツン、ガツン watanabe - 2005/06/29(Wed) 23:11:04 No.3384  

こんばんは。

>>Toshiさん
助言有難う御座います。
未交換ですので検討はしていますが、財源不足で控えております。
やっぱり、効果大でしょうか?

>>Hideさん
いつも御世話になります。
実は前述の通り財源厳しいので予定メニューのみの実施としてみます。
>これって、書斎で当時流行った「違いが解る男シリーズ」の組み合わせですね。
残念ながら私は違いが分かる男ではありませんでした。
Hideさんに薦められたままです。

ところで前回の共同購入でipdのアッパーストラットマウント購入していますが、これってベアリング込みなんでしょうか?

それともう一つ。
ラテラルロッドでホーシングの位置修正をする場合、純正を取り外した状態とは取り付け位置が変わると思いますがその位置合わせは容易でしょうか。
と言うより、どうやって合わせる(動かす)のでしょうか。

頼ってばかりで恐縮ですが、よろしく御願いします。



Re: 乗り心地、ゴツン、ガツン Hide - 2005/07/01(Fri) 08:15:09 No.3385  

watanabe さん  こん○○は!v(=∩_∩=)

ipdのアッパーストラットマウントは、ベアリング込みですよ。

ラテラルロッドを外すと、若干ずれますね。ホーシングの位置修正をする場合は

リヤタイヤを横から押してください。簡単に動くハズです。



Re: 乗り心地、ゴツン、ガツン watanabe - 2005/07/03(Sun) 00:43:06 No.3387  

Hideさん、こんばんは 。
>リヤタイヤを横から押してください。簡単に動くハズです。
それだけのことなんですね。有難う御座います。
それにしても取り付けてあるゴッツイ ナット(ボルト?)回るかな?



Re: 乗り心地、ゴツン、ガツン ひろ - 2005/07/04(Mon) 22:53:55 No.3388  

初心者の乱入をお許しください。いわゆるそろばん玉とは何という部品のことですか?
自分も突き上げがひどくてフロント・リアのショックとコイルとブッシュ類を交換したのですが、今度、そのそろばん玉も交換してあるか確認したいと思いました・・・



Re: 乗り心地、ゴツン、ガツン 和尚@945#1 - 2005/07/05(Tue) 19:54:09 No.3389  

Toshiさんが指摘されている通り、エンジンマウントがへたってくると、エンジンがクロスメンバーに当たってきますよ。足回りだけではないかもしれません。下回りをご確認ください。


Re: 乗り心地、ゴツン、ガツン watanabe - 2005/07/07(Thu) 00:00:44 No.3391  

こんばんは。watanabeです。

>>和尚さん
有難う御座います。
モデファイDBの書き込みにもありました。効果期待できそうです。

>>Toshiさん
失礼致しました。
アドバイスの意味、全く理解できていませんでした。
改めて検討します。



もしかして燃料ポンプ? 投稿者:gasugasu 投稿日:2005/05/14(Sat) 20:04:20 No.3277  
Hideさんはじめ書斎の住人の皆さんこんにちは。
'96年式945に乗っているgasugasuです。
愛機945も9万キロを超えガタがきています。4月末にエンジンストップし、
Hideさんから、「パワーステージ、クランク角センサー、デスビキャップ」を譲って
いただき交換。特にデスビキャップは中がかなり汚れていたので効果が期待できました。
その後しばらく快調に走っていたのですが、今朝またエンジンストップ症状が出ました。
(先月末の症状とは違う気がします。先月はブルブルと前ぶれがあってのエンストでした。)
今回の症状は、信号待ちエンジンアイドル(シフトDレンジ)状態で前ぶれなくストンと
エンジンが止まりました。一旦イグニッションをオフにし再始動を試みるとセルは回る
もののエンジンがかからず。もう一度イグニッションオフ、オン。それもダメでもう一度
イグニッションオフ、オンでエンジン再始動。その後は何事もなかったかのように走って
くれました。そして先ほど夕刻に買い物に行く途中で全く同じ症状が発生しました。
気になるところは
@アイドル回転(シフトNレンジ)が高めの1200回転。
AイグニッションON時に燃料ポンプのジー音がしない。
今回の症状につき書斎の皆さんのご意見お伺いしたく、よろしくお願いいたします。



Re: もしかして燃料ポンプ? 940classic - 2005/05/14(Sat) 23:52:43 No.3278  

はじめまして、96年式940classicに乗っているものですが、昨年私のボルボ君も走行中突然のエンジンストップ、整備工場で調べてもらったら、メインリレーの故障で、燃料ポンプが動作しないのが原因でした。数分待って再始動できるようでしたら、リレーも疑ってみてください。参考までに・・・


Re: もしかして燃料ポンプ? gasugasu - 2005/05/15(Sun) 07:28:41 No.3279  

940classicさん、はじめまして。返信ありがとうございます。
メインリレー疑ってみたいと思います。できるだけ自分でできれば、と思っていたの
ですがやっぱり今回は整備工場に入庫させないと故障箇所はっきりしないのでしょうか・・・。940classicさん、参考までにおいくらぐらいの修理費用でしたか?
もし覚えていらっしゃるならだいたいでけっこうですので教えていただけませんか?



Re: もしかして燃料ポンプ? 940classic - 2005/05/15(Sun) 08:31:06 No.3280  

私の出している整備工場【正規ディーラー】ではありませんでは、リレー代金は、6,000くらい、工賃が7,000くらいで合計13,000くらいでした。


Re: もしかして燃料ポンプ? Hide - 2005/05/15(Sun) 21:57:58 No.3284  

gasugasuさん こん○○は!v(=∩_∩=)

>AイグニッションON時に燃料ポンプのジー音がしない。
とのこと・・・96年式は、inタンクポンプのみで、床下のポンプが無いのでジー音は元々聞こえにくいと思います。

とは言え、inタンクポンプ系の不調、リレー不良は考えられます。
どじゅさんの場合のレギュレーターの破損も考えられます。
が、臭いのは、

@アイドル回転(シフトNレンジ)が高めの1200回転。
??ACVの作動不良も考えられます。ACVの清掃も有効かも

既にパワーステージ、クランク角センサーは交換されたんですね。



Re: もしかして燃料ポンプ? gasugasu - 2005/05/15(Sun) 22:52:28 No.3287  

940classicさんありがとうございます。思ったより高くなくて安心しました。
Hideさんこんばんは。いつもお世話になってます。
>96年式は、inタンクポンプのみで、床下のポンプが無いのでジー音は元々聞こえにくいと思います
本当ですか!私の945は買った時からけっこうはっきりジー音が聞こえてました。
当方の945は96年12月登録で97モデルなんですけど、やっぱりジー音しないのですか?
>inタンクポンプ系の不調、リレー不良は考えられます。
やっぱり燃料系でしょうか?
>??ACVの作動不良も考えられます。ACVの清掃も有効かも
ACV!実は清掃作業してからアイドリング回転数が上昇したんです!
やっぱり清掃の仕方が悪かったのかなあ。
>既にパワーステージ、クランク角センサーは交換されたんですね。
はい。これは交換しました。

とりあえず明日にでもお世話になっている整備工場に電話して入庫手続き
してみます。また結果報告いたします。
ありがとうございました。








Re: もしかして燃料ポンプ? grepy - 2005/06/11(Sat) 20:48:41 No.3342  

>>96年式は、inタンクポンプのみで、床下のポンプが無いのでジー音は元々聞こえにくいと思います
>本当ですか!私の945は買った時からけっこうはっきりジー音が聞こえてました。
>当方の945は96年12月登録で97モデルなんですけど、やっぱりジー音しないのですか?

当方は95年3月登録ですが ディスクローターの厚さなどから 94年式と思っています。 で、 この94年式も床下ポンプはないのですが、インタンクポンプの音は エンジンがかかっていなければ聞こえます。聞こえるのが私だけじゃなくて ちょっと安心しました。



Re: もしかして燃料ポンプ? けーた@945 - 2005/07/02(Sat) 14:08:30 No.3386  

はじめまして。93年945GLに乗っているけーたです。
私も数年前に似たような現象になりました。走行中に突然ストンとエンジンが停止してしまう現象です。私の場合、何故か右折時に停止することが多く、いくつかのアドバイスを元にクランク角センサーやリレーを交換しました。しかし根本的には直らず、ついに246の渋谷駅前の交差点で停止するという’走る大迷惑’になってしまいました。結果から言うと、私の場合はパワーステージというパーツの交換で以後問題が起きなくなりました。このパーツはイグニッションコイルへ送るパルス
を発生する装置のようです。パーツは2万円しないくらいだったとおもいます。 ご参考まで。



VOLVO1201さん 投稿者:ばば 投稿日:2005/06/16(Thu) 01:39:30 No.3365  
テールゲート突っ張り棒、剛性がしっかりする感じですか?
檻はずしてまねまねしてみようかな…タイヤハウスはやるつもりです。
やはりテールゲートは開口がでかいので効果てきめんでしょうか。
迫力のフロントスポイラー写真アップしてくれませんか?
まじまじと。



Re: VOLVO1201さん VOLVO1201 - 2005/06/29(Wed) 13:05:08 No.3383  

ばばさん こんにちは このたびはどうも このあいだの埼玉オフ行きたかったのですが、チビがねつを出してしまい断念でした。このところ掲示板を覗いていなかったのでご返事後れてすいません。テールゲートと床下の横棒結構良いですよ。何だか昔の走り屋チックで。当方どちらかと言うとドレスダウン系いじりが大好きです。フロントスポイラですが近々アップします。AE86レビンだかトレノだかのチンスポをただのポン付けでサフェーサーのままです。チョット寸足らずですが、じっくり見なければってかんじです。次回はぜひ参加してメルベばねヒトマキカットに挑戦したいです。


ATF交換について 投稿者:watanabe 投稿日:2005/05/15(Sun) 15:04:35 No.3281  
こんにちは、御世話になります。
DIYでATF交換を計画して情報収集中です。
何度か話題に上がり又、DBのナベゾーさんのカキコミで大体手順は理解しましたが、2点ほど疑問があります。
1.DBの手順では最初に2クォート注入と読み取れますが、何も抜かない状態で2クォートを注入できる余裕があると理解すればよいですか?(溢れないかと...)
2.ATFの排出はエンジンが掛かっている時のみで、停止すれば排出も停止するのか?
排出も停止するとすれば直ぐにピタリと止まるのか。

聖地ではなんでもない光景と思いますが、自分で実施して予想外の展開でパニックになるのが心配で...。
愚問で恐縮ですが、何方か御回答よろしく御願いします。
又、経験からのアドバイスありましたら、合わせて御願い致します。



Re: ATF交換について Hide - 2005/05/15(Sun) 21:47:30 No.3283  

watanabeさん  こん○○は!v(=∩_∩=)

ナベゾーさんと共に聖地で経験した小生の経験値ですが
1,何も抜かなくても2クオート入れても洩れることなく大丈夫です。
  先に給油しないで2クオート抜いてしまうと、逆にエアが噛んでしまいネガティブな点が出てきます。

2,そうです。
  エンジンを止めると、圧が無くなり基本的には排出も停止します。が、ホースノズルの先端部分に残っているのが洩れ出すレベル位は有ります。

本来は、3人作業が好ましいですね。
給油する人、排出量をチェックする人、そして、タイミング良くエンジンを切る人
頑張ってください。



Re: ATF交換について ブマ945@愛知 - 2005/05/15(Sun) 22:18:16 No.3286  

watanabeさん、みなさんこん○○は。
実は、ナベゾーさんのDBは僕の質問に答える形でカキコしていただいたものでして、この件でしたら少しはアドバイスができるかなと出てまいりました。
ご質問の2点についてはHideさんが既に書き込まれたとおりです。
僕もひとりで交換をしていますのでその点でアドバイスを。といってもこちらの
諸先輩の受け売りですが・・・。廃油を受ける容器はいわゆる大五郎タイプの
4Lのペットボトルを使っています。これに2クオート毎にマジックで印をしておきます。これを目で確認できる位置に置いてエンジンをかけたり切ったりします。
ホース内に残っている分がエンジンを切ったあとももれてきますのでその分を
見積もって少し早めをタイミングにすると良いです。2クオート排出を正確にこなせると最後のレベルチェックが楽です。自作キットで挑戦されるなら注入側のロートを大きめなものを用意される事をお勧めします。
2回経験されればお手のものなんですけどねー。



Re: ATF交換について ナベゾー@コス○コ・アーバイン店長 - 2005/05/16(Mon) 15:58:45 No.3288  

watanabeさん & 皆さんこん○○は。ナベゾーです。
お一人で初めてのATF交換では不安があるのは当然です。
私も色々とマニュアルを調べたりしましたが、Hide師匠とブマさんのカキコに
あるとおりですので安心して下さい。

私からのアドバイスとしては
1. 最低30分ほど走行して、ATFを熱くした方がパンに沈殿した汚れも取れる(気がします)

2. 交換してからのレベル調整はきちんと行って下さい。
多すぎても少なすぎてもミッションには良くありません。
DBのカキコにある通り、必ずATFが暖まった状態でHOTレベルで行って下さい。

3. ATFを注入する漏斗など、ゴミの付着には注意して下さい。
注入前に一度ブレーキクリーナーなどで洗浄する事をお勧めします。
髪の毛程度のゴミが入ってもATは壊れてしまうそうです。

聖地では人手もありますし、コス○コATFも会員の方が持ち寄って頂いてますので2000円程度で全量交換が手軽行われています。
何台もの交換実績もありますので、ATF交換はオイル交換と同じ位手軽に行っていますが、ATF交換には色々な意見があるのが事実ですので、あくまで自己責任で交換して下さい。



Re: ATF交換について watanabe - 2005/05/17(Tue) 00:52:48 No.3290  

Hideさん、ブマさん、ナベゾーさん早速の回答&アドバイス有難う御座いました。
これでモヤッとがスッキリになったようです。
一人での作業少々大変そうですが何とかやりたいと思います。
廃油容器、エンジン停止タイミング、ゴミ混入注意、レベルチェック了解しました。
前準備を十分にして臨みたいと思います。
有難う御座いました。



Re: ATF交換について->完了 watanabe - 2005/06/28(Tue) 00:37:53 No.3376  

御世話になります。watanabeです。
先日、土曜日やっと実施しました。
ナベゾーさんのマニュアル片手に、Hideさん、ブマさん、ナベゾーさんの助言を頭に入れて、かみさんを助手に動員して無事完了しました。
効果は一人乗車での確認だけでよく分かりませんが、それなりにあったようです。
気になっていた家族全員乗車時が楽しみです。
ただ、レベルチェックでディップスティックへのATFの付着が分かりにくく少々不安です。
次の課題は別スレッドで...。また助言御願い致します。



Re: ATF交換について ukai - 2005/06/28(Tue) 21:56:22 No.3380  

こんばんは、94年、945NAに乗ってます。3ヶ月ほど前にATF交換しました。私は、みなさんの交換方法を読みながら、大変おおちゃくな方法で交換してしまいました。反省してます・・・最初にATFを入れずに、いきなり全量、エンジンをまわし抜きました。最後に泡がでてくるくらい・・・その後、抜いた量と同量のATFを補充して、何食わぬ顔で今も走り回っております。ラッキーだったのか、今のところ不具合はありません。ちょっと心配なのですが・・・もう、手遅れかも知りませんが、次の交換はきちんとやろうと思います。参考にはなりませんが、いえ、しない方がいいですが、気楽にはなったでしょうか?


Re: ATF交換について Hide - 2005/06/29(Wed) 00:57:35 No.3381  

ukaiさん  かなり、横着と言うか、乱暴者というのか・・・怖い物知らず。です。
でも、組立直後は、ATFが何も入っていないATからスタートするので・・・現実問題として問題無いのかな・・・。

先日のOFF会でも2台のATFを交換しました。




ODリレー 投稿者:ゆうちゃん 投稿日:2005/06/21(Tue) 09:32:05 No.3372  
ご無沙汰しています。
240のODリレー探しました。
居るところは、解っていたのですが、
触るところまでが、えらく、たいへんでした。
センターの吹き出し口の下にあって
メーターから全て取り除いてやっとアクセスでした。
他のリレーも2個並んでついてました。
それにしても、なんでこんなところなの。
私の場合、ずっと以前から入ったり入らなかったりでしたが、
まあいいやでホッテおきました。
リレーを振ったりすると入り切りするので。
原因は、ここだとは思いますが、違っていたら、また他をトライです。

240でODリレーの位置を探していらっしゃる方
詳しく、たどり着き方教えますよ。
私のボルボちゃんは
89年式240GLwagonです。

240セダンも欲しいこの頃です。




ご存じの方いらっしゃいますでしょうか? 投稿者:schilke@945 投稿日:2005/06/13(Mon) 13:15:13 No.3349  
皆様いつもお世話になっております。schilke@945です。
昨年より出始めた現象なのですが,この時期(暑くなると)になると
エンジンがホットスタートできなくなります。走行後十分にエンジンが
温まった状態で再度エンジンをかけようとするとセルが廻りエンジンは
一度かかるのですが,アイドリング状態にならずに止まってしまいます。
30分くらい休めてから再度かけるとなにもなかったかの様にかかります。
同じ様な現象に見舞われた方いらっしゃいますでしょうか?
ちなみにエアバルブ・スロットル系は先日洗浄を行いキレイな状態に
なっておりますがこの現象は改善されませんでした。他に考えられる原因
はありますでしょうか?是非皆様方のご意見頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

PS・・・hideさん。
   今,書斎の譲渡に出ているボルテージレギュレーターは当方の'91です
   と前期型でよろしいのでしょうか?もし可能でしたらこれと,イグニッ
   ションコイル注文したいのですが。宜しくお願い致します。m(_ _)m



Re: ご存じの方いらっしゃいますでしょうか... Hide - 2005/06/13(Mon) 22:28:55 No.3352  

schilke@945@jazz さん  こん○○は!v(=∩_∩=)

昨年も夏の前にこのような問題が有りましたね。
これは、ホット後の再スタート時に、インジェクター周りの燃料がパーコレーション(燃料が熱を蓄熱しすぎて沸騰・・)を起こしていると考えられます。
また、(^_-)ネッ間時のみ、クランク角センサーが機能不具合を起こしていた。こんなケースもありました。

前記は、燃料循環圧力が低く、エンジンルーム無いの熱くなったガソリンとガスタンクからの冷えたガソリンが入れ替わらないから・・始動しても、アイドルが続かないと考えられます。
91年式は、床下メインポンプとガスタンク内のインタンクポンプ・2個有りますが、過去、インタンクポンプの不良が圧倒に多い。これを疑うのが順当でしょう。次に床下メインポンプ・・次にフィルターの目詰まりも考えられます。(内部はヘドロです)最後に燃圧レギュレーターの燃圧調整不足・・も有ります。

現象が簡単なので上記観点でチェックしてみましょうね。

前期型、後期は、参考にアップしてあるオルタ形状を比較して確認下さい。



Re: ご存じの方いらっしゃいますでしょうか... schilke@945 - 2005/06/14(Tue) 08:43:31 No.3353  

>hideさん。
貴重なご意見ありがとうございます。早速ポンプ廻りから点検してみようと
思います。そういえばフューエルフィルターはチェック対象から外れておりました。(^^;)オルタの形状を再度チェックしてから注文致します。燃圧レギュレーターも交換しておいた方がよさそうですね。ありがとうございました。m(_ _)m

PS・・・昨日はエアコンのドレン水が助手席側の床下に入り込み大騒ぎでした。
   エポキシパテ&シリコンコーキングにて無事直りましたが(^^;)



Re: ご存じの方いらっしゃいますでしょうか... モモジロー - 2005/06/15(Wed) 19:46:46 No.3358  

モモジローです。Hideさん質問です。
インタンクのポンプはトー四朗でも交換できるものなのですか?ガソリンタンクの中にいるんですよねコイツ?

小生が初心者相談に書き込みした症状と近いので気になってます(うちのはアクセル踏んで少し待ってればエンストにはいたりませんが)。



Re: ご存じの方いらっしゃいますでしょうか... かず945p - 2005/06/15(Wed) 22:58:09 No.3359  

ご無沙汰しております。 昨年、熱間時にジージー音鳴り、ハンチングなどがあり
hideさんやみなさんからのレスにより、インタンクポンプを購入させて頂きました。交換方法もご教授頂きましたが、当方 初心者でもあり途中で諦める作業でもない様でしたので、いつもお世話になっている所にて交換して頂きました。
今年はまだ同様の症状は出ておりません^^
モモジローさんも聖地へ行けるのであれば可能と思いますが、一人では不安が多いのではないでしょうか。



Re: ご存じの方いらっしゃいますでしょうか... Hide - 2005/06/15(Wed) 23:32:10 No.3360  

モモジロー さん  こん○○は!v(=∩_∩=)

初心者カキコやっと見つけました。ここの所足が速くて、数日残業で見落とすと大変です。
四郎さんには、やや難しいですが、構造を理解して、組みバラシが出来れば大丈夫です。でも、ポンプを抜いて、入れる。タンクの蓋を回してシールする・・等は、経験者の指南を得た方が・・後に、車両火災を引き起こさない為に必須です。

一緒に、やりましょう。Hideも昨年バラしてみたら、ポンプが違っていて、涙を飲んで組み直した経験者です。自爆



Re: ご存じの方いらっしゃいますでしょうか... モモジロー - 2005/06/16(Thu) 23:38:16 No.3367  

かず945Pさん、Hideさん、アドバイスありがとうございました\(^◇^)/。

いきたいナァ聖地・・・高速で3時間半・・(東北の田舎に住んでます)
ちょっと決意が居るので次回の共同購入でBILLのTCショックを買ったら
インタンクポンプとの"合わせ技"で”お願い攻撃”に出没するかも・・
そのときはよろしくお願いします\(★o★)/キラ〜!!
                



Re: ご存じの方いらっしゃいますでしょうか... MHR945 - 2005/06/17(Fri) 10:08:05 No.3368  

モモジローさんを追っかけてきました(笑)

たしかにこの現象、Hideさんのおっしゃるようにパーコレーションも臭いですネ...。
でも当方の場合は、エアバルブ・スロットルバルブ清掃の半年位前に、フューエル・ポンプのメイン、サブ、フィルター共に交換済みでした。(殆ど一日仕事!春先だったにも関わらず大汗かきました、狭いサービスホールで手や腕を傷だらけにしながら蓋をねじ込むのに悪戦苦闘しました。)

古くなってくるといろんな要因が複雑に絡み合って、様々な不具合がもぐら叩きゲームのように(笑)次から次へと噴出してきます。
スロットルバルブ廻りの清掃はまだとの事ですので、費用も掛からないメニューですし、
やってみる価値はあると思います。(て言うか、お金の掛からないトコから潰していったほうが、細く永く維持できるかと...)

「修理は推理だ!」
ん? どこかで聞いた(読んだ)セリフ.....(笑)



Re: ご存じの方いらっしゃいますでしょうか... おがわ - 2005/06/18(Sat) 08:45:07 No.3369  

私の場合 フーエルレギュレターでした いろんなモノ代えたり清掃したりしました
レギュは他の中古にしたり・・・ でも完治せず そこで新品に代えてみると
ほぼ完治、疑ってみて下さい 
ハンチング、エンスト が無くなりました

地下トンネルが ヤバイ場所でした
気圧の関係? 



Re: ご存じの方いらっしゃいますでしょうか... モモジロー - 2005/06/19(Sun) 21:16:22 No.3370  

モモジローです。
みな様、色々アドバイス頂ありがとうございました。
 昨日スロットルバルブとエアバルブの掃除掃除を"敢行"しました。スロットルバルブをはずすのは初めてでちょっとドキドキでした。
 エアバルブは特に汚れは無くスロットルバルブは結構汚れていました。また、インテークの頭から出ている細いゴムホースも接続部分でヒビが入っていたのでゴム付きアルミテープで応急処置)。ついでにウィンドウにフィルム貼り実施(これは関係無いですネ)。
 で、結果は・・・・近くの本屋に立ち読みに出かけ1時間ほど読みふけってさあエンジンスタート!!・・・とっとっと、エンストには至りませんでしたがアイドリングが2〜300位で揺れて止まりそうです。アクセルを少し踏み1000回転ぐらいで30秒ほど置くと600位に安定しました。今日も近くのホームセンターに行き車のフィルム(足りなくて追加)を買って、さあ帰ろうとすると、やはり、出ましたァ〜〜今回も止まりはしませんでしたがアイドリングが2〜300回転位です。止まらないだけ良くなったのかァ??
 しばらく様子を見て、近々ポンプとフィルターHideさんにお世話になりそうな予感・・・



Re: ご存じの方いらっしゃいますでしょうか... ばび - 2005/06/19(Sun) 22:34:33 No.3371  

ogawaさんの処方に賛成です。燃料フィルターはもちろんつまりますが
ポンプはふるーい車でも結構元気のような気がします…
燃料もレギュラーガソリンはまちがっても入れない方がいいかと思います。



バキュームベロア 投稿者:ボーイング745 投稿日:2005/06/16(Thu) 01:07:04 No.3363  
皆さん今晩は、熱海のボーイング745で御座います。
私の90年式745もエアコンのバキュームベローが逝かれ!
アクセルを少し踏んだ、だけで風邪が顔から足元にシフトしてしまいます。
そこで?質問させて下さい、
其の一、 745シリーズも、945シリーズも、
バキュームベロア取り付け方が一緒でしょうか。
其の二、 同じでしたら、外す時に何ミリのスパナレンチ又メガネレンチが必要でせしょうか、お教え下さい、
又バキュームベロアを VKJ 以外で調達できる所が
有りましたら!ご教授下さい



Re: バキュームベロア Hide (-_ゞゴシゴシ - 2005/06/16(Thu) 01:23:41 No.3364  

ボーイング745 さん  こん○○は!(~0~)ネムイです。

明日、六時に起きて・・打つ飲み屋へ移動せねば・・・寝かしてください。(笑)

そのアクセルを踏み込む足を冷やすのは、バQ〜ムベロー君の仕業です。
ボーイング745さんは、90年式でしたよね・・エアコンのコントロールがAUTOとマニュアルがありますが、何れもバQ〜ムベロー周りの構成はVADIS君で確認すると同じでした。

其の一、
ということで、取り付けは940Hide号と同じです。
其の二
そう簡単に外せません
OFFのデジタル
バQ〜ムベロー交換OFF 投稿者:Hide 投稿日:2005/05/29(Sun) 22:35 No.1585をご確認下さい。命がけの作業でトータル4時間くらいですね。(笑)

バQ〜ムベローは、書斎の譲渡にアップしておりませんが、譲渡品がございます。
宜しければ、お使い下さい。



Re: バキュームベロア ボーイング745 - 2005/06/16(Thu) 01:41:39 No.3366  

師匠眠い中!有難う御座います!理解しました。
座席を外さず二度ほど、バキュームベロアに通達した。
経験が御座います。
デジカメを最近購入しましたので^−^
皆様の役にに立つ様経過をアップ致します。
パーツ宜しければ譲り下さい。
私も命がけのメンテナンスに挑戦致します。
パーツの件DM下さい。
お世話掛けるばかりで、お許し下さい。



ヒーターホース 投稿者:かずまつ 投稿日:2005/06/14(Tue) 23:56:07 No.3356  
スミマセン!共同購入で93年式944のヒーターホースを注文したいのですが番号が分かりません!管理人のHIDEさん教えていただければ....よろしくお願いします!


Re: ヒーターホース Hide - 2005/06/16(Thu) 00:05:43 No.3361  

かずまつさん  こん○○は!v(=∩_∩=)

先日のOFFで、ヒーターバルブ、ホースを交換して概ねお勧めできるホースが見つかりました。

国内ヒーターバルブ      9447896
国内ヒーターホースOUT.R 1336133
は、アメリカで入荷できました。が、
国内ヒーターホースinレット  3507447が、入手できず
アメリカモデルの一方の  3507413を代用でき、無事に交換作業が完了しております。

ただ、
ヒーターバルブのVCJ価格1.3諭吉さんに対し、約50%の価格ですが
ホースが輸入して0.45諭吉さんVCJのとある所の価格0.5諭吉さんに対しわずかのメリットでした。
そこら辺の価格調査をして再調整下さい。

ヒーターバルブ、ホース交換予定の方は、遠慮なく共同購入へオーダー下さい。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Hideの書斎 -