/240の仲間達/ 652584
/240の仲間達/
[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
   ■デジタル画像添付(容量、縮小)方法は、上記「使いかた」を参照下さい。
   ■パスワードは忘れずに。投稿記事の修正・削除の為ね御願いします。
   
おなまえ
Eメール

   ■実在し無い不正アドレスでの書き込みは、禁止します。

   ■送信後のコメント消去を防ぐ為、名前、タイトルは、必ず記入してください。

題  名  
コメント ■URL記入時の注意■先頭のhtを抜いて「tp:〜」と書き込んで下さい。自動変換します。
パスワード *必ず記入して下さい。英数字で8文字以内
添付File
文字色

最近の不良個所 投稿者:すぎた@244 投稿日:2016/06/09(Thu) 14:31 No.7115  

昨年の5月のOFF会でオルタネータ―壊れ 緊急で 黒クマさん提供のBOSCHのオルタに交換。

普通に調子は良かったのですが 本当ベアリングが駄目との事で 手持ちのオルタ(中古良品 120A〜150A との事)に交換。

走り出してしばらくは14.0−14.2V 少し高めでしたが 調子よかったです。
夕方 ショッピングセンターの駐車場からだして 夕飯でも食べに行こうとしたら メーターのチャージランプが チカチカ うすぼんやり付いたり消えたり。
オリタのL端子が外れ掛かっているか アースが緩んでいるのかと思いましたが 不良無。
メーターも12.0くらいに落ちていました。
バッテリーの端子外すとエンジン止まるので オルタが発電していないとの結論。

6時くらいでまだ明るかったので ライト付けずにバッテリーのみで 帰宅。
10キロくらいでしたが 普通に走りました。

写真は ボッシュの100Aオルタ、壊れていた 150A 特性オルタ(調布のお店のオリジナル?) 交換した デンソウ 100A のオルタ




Re: 最近の不良個所 すぎた@244 - 2016/06/09(Thu) 14:37 No.7116  

デンソウのオルタ たぶんそのままでもよかったのですが、プロの方にOHしていただきました。
http://ydk.car-denso.net/rebuild/olta/12.html
お昼前に持って行き 近くでお昼食べているアイ出に終了。
ベアリング前後 ブラシ交換 スリップリング研磨 ケース磨き 電圧確認 10800円でした。
安いか 高いか 解りませんが すぐにやっていただき 助かりました。

慣れたもので フロントジャッキアップして オルタ交換 アイドリングで13.7−13.8V
ライト等付けても 13.7でほとんどドロップせず。

これでオルタ周りはしばらく平気なはず…
日曜日 自分の車でOFF会 参加できます



Re: 最近の不良個所 hip - 2016/06/09(Thu) 18:54 No.7117  

はじめまして、すぎた@244さん
すごいポリッシュの効いたデンソウのオルタですね。すばらしい。

私も昔出張先でオルタがキ〜キ〜鳴り出したと思ったら
どんどん大きくなり オルタロック。
強制的にエンジンの回転を上げベルトをぶち切ろうと思いましたが、
案外丈夫で、ゴム臭いわ 音がうるさいわ 煙はもくもくだわ 
世間体に負け のこぎりで切りました。
240のいいところであるのか、バッテリーがデカイので、夜でしたけど
出張先の宿泊施設にたどりつけました。

その3ヶ月後 今度は、高速走行中に突然エンジンストール。
タイミングベルトぶち切れです。
クーラントポンプの漏れを直す時にタイミングベルトをチラ見したんですが、
まだ行けるだろうと思ったのが間違いでした。
これは、どうにもならないので、レッカーで搬送でした。
これも240のいいところで タイミングベルトが切れても
張りなおせば、乗れます。

そんな困難でも頑張ってくれます。すばらしい車です。



Re: 最近の不良個所 すぎた@244 - 2016/06/23(Thu) 08:35 No.7118  

hipさん こんにちは。

皆さんいろいろ苦労しているみたいですね。

その後 当たり前ですが デンソーのオルタは普通に動いております。

もう少しこの車には乗るつもりなので まだがんばります。



Re: 最近の不良個所 いかてん122s - 2016/06/24(Fri) 20:28 No.7121  

そうだ!うちのも10万キロ近いからタイミングベルトみとかないと…
タイミングベルトが無い…

OHVのB20Bエンジンだった
エボナイトのタイミングギヤトレインがよく飛ぶのだそうです。(^_^)



エアコン修理 投稿者:なかさき 投稿日:2016/05/23(Mon) 13:50 No.7114  

みなさまこんにちは
240がエアコン修理より戻ってきました。
部品がなかなかそろわず1ヶ月かかりました。
コンプレッサー、アキュムレーター、オリフィス、低圧高圧ホースを交換しました。
エアコン効きます、快適になりました。
それでは



車検に行ってきました。 投稿者:すぎた@244 投稿日:2016/04/13(Wed) 16:51 No.7113  

先日 この車で2回目の車検 行ってまいりました。

特に車検の整備はせずに持ち込みいたしました。
ライトの光軸はHIDからハロゲンに戻したので(車検の為)光軸外れていそうだったので テスター屋に寄ってから行きました。(ライト調整のみ1000円 かなりずれていました)

今回もすんなり通検査。
マフラー(社外のステンレス)の音量の検査も今回は無
シートベルトの警告の確認も無
非常灯の有効期限の確認も無
窓 全閉で窓に貼ってあるシールの確認も無
トランク内の確認も無(前回は荷物満載で 現地で全部おろして検査。今回は荷物はそのままでした)
ナビの取り付け位置のチェックも無(モニターが少し上側に出ており本来は駄目なはず 前回は指摘あり)

ライトの検査 今の車は下向きで検査ですがウチの車の年式は ハイビームでOK 検査ラインでスイッチ押さず まごつきましたが親切に教えてくださいました。

書類記入から20分くらいですべて終了。
これであと2年 乗れます。



ATF交換について 投稿者:Jun 投稿日:2016/02/04(Thu) 19:19 No.7098  
はじめまして。
先日240 93年式 走行距離6.3万キロ を購入しましたJunともうします。
皆様よろしくお願いします。

ATFの交換について皆様の知見をお借りしたく投稿しております。
購入時の試乗時から1速→2速への変速時に多少ショックがあったものの、5.5万キロでATFの交換履歴があったので、ATについては問題ないと思い購入しました。他の240と乗り比べた事がないので、滑っているかどうかの判断はできかねます。
購入前にちゃんとチェックしなかったのがいけないのですが、今日量をチェックしようと思って、色をみたところ、新油のエンジンオイルくらいの茶色しており、かつ濁っているようにも見えます。 明らかに赤系の色ではなく、交換後1万キロという状態とはほど遠いです。
交換時に貼ってくれる距離数のシールを良くみたところ、ATFはガソリンスタンドで交換していたことがわかり、さらに不安に思っています。(上抜きで適当な量しか交換していないだろうと思っています)

そこで皆様のご意見を頂戴したいのですが、このようにスラッジも多く溜まっていそうな車の場合、
下抜き
パン及びストレーナーの掃除
循環ラインを利用しての全量交換
という方法で行えばリスクが少なく交換できるものなのでしょうか?
特に同じような状況の同車でご経験の有る方いらっしゃるかもと思い投稿させていただきました。
よろしくお願いします。




Re: ATF交換について Pちゃん - 2016/02/14(Sun) 12:31 No.7102  

Junさん
ATFの交換はディーラで、やってもらいました。
依頼する場合は、ATF交換をそのままお願いすると、10万キロまでは、必要ないとか
いいますので、ストレーナの清掃を依頼し、ついでにATFの交換をお願いしました。



Re: ATF交換について TACK5 - 2016/02/21(Sun) 10:48 No.7105  

初めまして JUNさん

同年式の240を6年使用しております  僕も購入した時から1速から2速への変速時のショックがでていました ATF&ストレーナー交換、キックダウンケーブル調整などを行いましたがあまり効果が得られず。 VOLVO専門店に相談した所、キッダウンケーブルの先端についているカシメを取ってもらいました。 キックダウンはしませんがだいぶ軽減されたと思っております。 O2センサーを交換したら軽減したと他の掲示板で読んだことが有ります、まだ試してはいませんが、240では変速時のショックで困っている人は多いみたいですよ。 
製造されて23年が経ちます、色んな所が壊れてきます。 楽しみながら乗っていこうと思ってます。



Re: ATF交換について ebo - 2016/03/05(Sat) 00:37 No.7110  

JUNさん。はじめまして。eboと申します。

AT、心配かと思います。6,3万キロでご購入されたなら、
そうした心配もしたくないからこそ、それなりの費用も要したと想像します。

ご参考になるか不安ですが、私の経験談をお伝えいたします。

私は135000kで購入し、当初から、「多少ショックがあった」もののそのまま乗り続け、
18万キロを超えたあたりから、気が向いたので、wokosのペール缶で下抜きDIY
でATF交換を続けました。半年から1年の期間(距離にして1万キロ〜1.5万キロ)毎に交換し続け、22万キロくらいで20L交換し終えました。
循環式ではないので、残量があるままの下抜き交換でしたが、それでも、ペール缶20L全て換えましたが、「色」等は、言われれば分かる程度の変化で、交換当初から抜き取ったオイルをペットボトルに保存し、ガレージに並べておりましたが、「違い」は、並べてようやく分かる程度、でした。ちなみに、変速ショックにもそれほど違いは感じられず、一方不具合も
特にありませんでした。
その後、ヘソクリが溜まったのと、某サイトで、ディーラー扱いリビルトATも徐々に扱いが減っている、との情報に刺激を受け、2年ほど前に関西のディーラーにて、リビルトのモノに換装しました。結果、当初の旧ATの「多少ショックがあった」状態と比べて、体感できる違いなし…。因みに、淡い期待をしてO2センサーも交換しましたが、特に変化なし。
しかし、旧ATはオイルパンからの滲みがあったようなので、ソレノイドやキックダウンケーブルの交換、ストレーナ交換等の手間を考えたら、リビルト換装し、良かったと思っています。
一連の事を通じて私(あくまで私個人)が感じたのは、「あまり気にするのはやめよう」、
ということでした。
それでもシフトショックについては、やや心配だったので、普段世話になっている、BMWディーラー出身の、自分でATのOHもする方に乗ってもらったところ、
「各部品の不具合やクリアランス数値的に問題なければ、その部品を再利用し組むのが、商業ベース。リビルト換装してこのショックは、ユーザーとしては納得できない気も分からなくはないが、ディーラーが扱ってくれるだけ、幸せだよ。」とのことで、私も納得しました。
やれることはやったので、今も気分良く走っています。
私は、実家のメイン車が永らくトヨタなので、それを基準に考えていました。
今でも、それと比べると、やはり、「気になる」ことは気になりますが、それはいくら同じアイシン製でも時代が違うので、割り切っています。
ちなみに、最近、実家の車がドイツ車のそれなりのグレード(ATはZF製)に替わったので乗ってみましたが、シフトショックは、それなりに感じました。

私は気まぐれですし、大雑把ですので、感じ方は参考にならないかもしれませんが、
もし、JUNさんの気が少しでも紛れればと思い、投稿しました。

余計なことですが、リビルトATに換装する際には、地元の有名なディーラーに相談したところ、応対されたメカの方が端末で部品照会し、「リストで在庫無しとなっているので、扱えない。古いので、修理も不可」とのお返事でした。
ネット上の情報を引き合いに、「まだ在庫はあるようですが」と聞いたのですが、
端末で照会した結果が「在庫無し」なのだから、「在庫はなし」です。とのお返事をいただきました。
後日、以前修理を依頼していた他県のディーラーに再度相談したところ、
「リストで在庫無しとなっている」とのご返答だったので、同様に再度確認してもらえるように依頼したところ、ボルボの倉庫に「2個在庫あり」とのお返事をいただき、メンテ依頼をいたしました。ディーラーさんの情報網や応対していただいた方の認識や考え方、色々とあって、私の依頼は業界的には非常識だったのかもしれませんが、とても勉強になりました。
参考にならないかもしれませんが、もし、色々とお気になるのでしたら、ストレーナ、キックダウンk、ソレノイド等のことを考えても、リビルト換装も視野に対処されると、いろいろと気持ち的に割り切れるかもしれません。
長々と答えにならない文章を失礼いたしました。



Re: ATF交換について プンプコ - 2016/03/09(Wed) 21:46 No.7112  

前にo2センサーでショック軽減した者です。その後2足を微妙に引っ張る症状は完璧には改善されず諦めていました。気まぐれでキックダウンケーブルを張らずに思いきり緩めてみたら、あら不思議。引っ張らなくなりました(笑)
ショックは微妙にありますがアクセルを戻してギアチェンジするような小細工はしなくても平気になりました。やってない方はお試しあれ。たるみは5mm〜10mm程度です。



88y 240 ECU のピン配列について 投稿者:kazu 投稿日:2016/03/01(Tue) 09:01 No.7106  
識者の皆様、ご教示くださいませ。
88y 240 ECU のピン配列が段違いで2列になっておりますが、
1番はどちら側になるのでしょう?

よろしくお願いします。



Re: 88y 240 ECU のピン配列について かとつ - 2016/03/02(Wed) 21:21 No.7107  

こんばんは。

下記参考になりませんか?
http://ipdown.net/jetronic.info/tiki-index.php?page=LH2.4+Pinouts+and+Diagrams




Re: 88y 240 ECU のピン配列について kazu - 2016/03/02(Wed) 22:58 No.7108  

かとつ様、ご教示ありがとうございます。

88y 240 の ECU はLH2.2で13ピンと12ピンの2列で25ピンになります。

あちこちのサイトを調べた結果、ECU本体の13ピンを上段にして右から1ピン〜13ピン、
下段右から14ピンから25ピンになるようですが、今ひとつ自信がありません。

引き続き情報をお持ちの方、ご教示くださいませ。



Re: 88y 240 ECU のピン配列について かとつ - 2016/03/04(Fri) 22:00 No.7109  

大変失礼しました。

http://ipdown.net/jetronic.info/tiki-list_file_gallery.php?galleryId=191
こちらの240_88_Wiringdiagram page20にecu配線があります。
この線材の色も書いてありますので、現物を確認すればピンアサインわかりませんか?

89年の240に乗ってますが、89年のWiringdiagramの線材の色は合ってました。
参考になれば。。。



Re: 88y 240 ECU のピン配列について kazu - 2016/03/05(Sat) 10:05 No.7111  

かとつ 様

ご教示ありがとうございます。
確かに現物確認をすれば良いのですが、なかなか位置的に厳しい場所なのと
コネクタをある程度バラさなければならないのでで躊躇しております。
しかしながら、最終的にはdiagramと現物の突き合わせになってしまうでしょうね。







降りました。 投稿者:shige@245 投稿日:2016/02/11(Thu) 17:39 No.7099  
書斎の皆様、こんにちわ。
長らくお世話になりましたが、今月末をメドに愛車240を降りる事になりました。
あまり乗る機会が無くなった事と引っ越し先の車庫に入らない事が理由です。
大変残念ですが仕方ありません。
オフ会には国産車でお邪魔しようと思います(笑)



Re: 降りました。 オブィエークト@945 - 2016/02/12(Fri) 00:37 No.7100  

shigeさん こんにちは。
人様のクルマながら大変 気に入っていた1台だけに少々残念です。
ただ不思議なご縁で新オーナー様もオフ会参加希望との由、楽しみにしています。
新婚の旧オーナー様もぜひ。( ^ω^)



Re: 降りました。 shige@245 - 2016/02/12(Fri) 16:18 No.7101  

オブさん、ケーキご馳走さまでした。
タイベル交換係宜しくお願いしますね。

SST寄贈してあります。あっ、ばらっしゃった。。



Re: 降りました。 加納@80'244gl - 2016/02/16(Tue) 22:05 No.7103  

某所で噂を聞きました。
とうとうですか、思い返せばホこいつの時からでしたよね。

忙しい最中にも関わらず、あて持参で駆けつけて来て貰った事も今は懐かしいです。

機会があれば戻ってらっしゃい。
それでは、また(^^;)



Re: 降りました。 shige@245 - 2016/02/18(Thu) 20:45 No.7104  

加納さん、お久しぶりです。
そうです、ライトブルーの1990年式744でした。雨の日にエンジンかからなくて、、、。
その後のカトキチ号も1990年式、245も1990年。すべて同じ年式でした。
懐かしい。



ATFクーラーのラジエーター接続部 投稿者:古川 投稿日:2015/12/25(Fri) 19:14 No.7095  
こんばんは。ATF漏れの修理中なのですがクーラーとパイプを接続するニップル?のねじ山が完全に逝っておりました。雄雌ともにダメな感じですがこれはパイプ、ラジエーター交換しかないのでしょうか?宜しくお願いします!!


冷間時始動不具合 投稿者:240三年目 投稿日:2015/12/20(Sun) 20:08 No.7093  
初めまして。240三年目です。
240w 90y 127000kmに乗ってます。
最近冷え切った状態でエンジンを掛けると、1気筒動いてないような状態が3、40秒続き 徐々に正常なアイドリングに戻りますが、その間エンジンがかなり振動し排気も灰色のガスを吹いています。この状態になったのは、常温時アイドリング不安定でECUー水温センサ間のマイナスラインを引きなおしました(アイドリングは大変安定しました)が、その時ECUとコネクターを脱着したぐらいです。後日ECUのコネクターのオス、メス共不具合いが無いか確認しましたが、問題なさそうでした。何が影響したのかわからず悩んでおります。どなたか良いアドバイスがありましたら、教えて下さい。



Re: 冷間時始動不具合 hip - 2015/12/25(Fri) 16:50 No.7094  

はじめまして、hipと申します。
私も以前、同じように冷間時始動が困難になり水温センサーを取り替えましたが直らず。
水温センサーの抵抗値を測ってみたら正常値でした。結局ECUから配線を疑い
一部導通がおかしい部分を引き直し完治しました。私の場合ですが・・・

水温センサーの抵抗を測って問題なければ、配線を疑った方がいいかも
冷間時始動困難の際、水温センサーの配線をくねくねしてみると変わったりするかも
又、ECUのデータをリセットする為にバッテリー端子を一度外してみると
素直に安定してかかる時も有りました。
あまり参考になりませんが。



Re: 冷間時始動不具合 240三年目 - 2015/12/26(Sat) 20:34 No.7096  

hip様 アドバイス有難うございます。
結果から言いますと、今年の初めに換えた、Bosch製の水温センサーが原因でした。
手持ちのFAE製の水温センサーに交換し冷間時始動、アイドリングとも改善しました。

以前からダイアグの1−2−3で悩まされておりDIYや点検依頼をしてハーネス不良、水温センサー交換で落ち着いていたのですが、まさか10ヶ月でBoschがへたるとは!
交換前の症状は、
1、暖気が終わるとハンチングが始まる(エンストするほどではない)
2、時々ダイアグ1−2−3発生(リセットで当分発生しない)
3、冷間時の始動が大変不安定(エンジンが揺れて、白煙吹く)
4、温まるとアイドリング安定(でもエンジン音はガサついた音、排気ガスが生臭い)
5、燃費低下5km/Lを切る勢い
多分、徐々に水温センサーが壊れて異常抵抗をECUに伝えていた?
冷間時始動異常が起きた時、暖気後のアイドリングが安定していたのはECUがセーブモードに入ったからだと思います。
どうも皆さん有難うございました。



ヘッドライトの光の筋が出ません 投稿者:すべんすか大好き 投稿日:2015/11/02(Mon) 03:36 No.7084  

諸先輩の皆様 いつもためになる投稿ありがとうございます。
89' の 245乗りです。

ヘッドライトのロービーム時、レンズのカットによる効果が無く上方への光の拡散があります。丁度例えるならば、昔のシールドビームのヘッドライトの様に 壁に当てても光の濃淡の筋が出ないのです。
中古車として12年前に入手した頃は 左だけは筋が出ておりまして、右はダメでした。その時に右の H4バルブを動かしてみると 一瞬だけ筋が出るときがあったのですが、やがて今では 左右共にバルブを動かしても 全く筋が出なくなりました。
皆さんの240は 正しくレンズカットの影が出てますでしょうか?どなたか原因をお教えくださいませんでしょうか
宜しくお願い致します

(添付写真は4年前の全塗装前の豹柄状態です)



Re: ヘッドライトの光の筋が出ません なかさき - 2015/11/02(Mon) 08:22 No.7085  

すべんすか大好きさん、おはようございます。
ヘッドライトの反射板の状態はいかがでしょうか?
錆びなど、劣化していませんか?

中の反射板はスリックエンジニアリングさんで購入できます。
エイチティhttp://www.sriq.co.jp/

それでは



Re: ヘッドライトの光の筋が出ません すべんすか大好き - 2015/11/03(Tue) 03:59 No.7086  

ながさき さん
ありがとうございます。

反射板は 途中で 1度交換しましたけれど 光の筋は現れなかったのです。それから 更にメッキが劣化してしまいましたので キッチンテープ貼 の後 、今は両面テープでアルミホイルを張り付けております。

ド素人なりに あと 考えられるのは ガラスレンズとの距離? と言いましてもゴムパッキンへたり分の僅か1〜2ミリの変化?

とにかく スカッとしない照射でモワモワしております。



Re: ヘッドライトの光の筋が出ません すべんすか大好き - 2015/11/03(Tue) 04:02 No.7087  

あ、なかさきさん 失礼しました。
濁点付いて ながさき さんになってしまいました。 お詫びして訂正させて頂きます。すみません



Re: ヘッドライトの光の筋が出ません すべんすか大好き - 2015/11/03(Tue) 04:14 No.7088  

ながさき さん
ありがとうございます。

反射板は 途中で 1度交換しましたけれど 光の筋は現れなかったのです。それから 更にメッキが劣化してしまいましたので キッチンテープ貼 の後 、今は両面テープでアルミホイルを張り付けております。

ド素人なりに あと 考えられるのは ガラスレンズとの距離? と言いましてもゴムパッキンへたり分の僅か1〜2ミリの変化?

とにかく スカッとしない照射でモワモワしております。



Re: ヘッドライトの光の筋が出ません なかさき - 2015/11/04(Wed) 09:13 No.7089  

すべんすか大好きさん、おはようございます。
当方の93年240はロービームのときには
最近の車に負けないくらいエルボー点が出ています。
反射板固定クリップで反射板が取り付けてありますので
そのあたりに原因でしょうか?
それでは



Re: ヘッドライトの光の筋が出ません すべんすか大好き - 2015/11/05(Thu) 02:23 No.7090  

なかさきさん ありがとうございます。
水平から斜め左方向に鈍角に上がる線の表現。なるほどエルボ点というのですね、初めて知りました ありがとうございます!

1つ 思い付いた事があります。
反射板の補修時、 メッキが劣化した下側を直す〜 光の反射量を確保したいと アルミホイルを張り付けました。 上側は銀色で メッキが残っていると判断し そのままでした。いま想像するに、上側のメッキは残っているものの それなりに劣化しているので 反射性能が落ちてしまっていて、結果として反射板の下側の反射量のみ回復 (実は過大。後述します) してしまったのではないかと気付きました。

そらから ノーマルのH4ハロゲンでは 光量不足が半端なく、 郊外の道などでは 助手席で娘が 『お父さん !スマホのライトで照したげよか!?』と言う程でしたので HID 55W に換えてみました。光量に関しては 抜群の満足感です。色は6000Kですので、OLD 240 にはかなり違和感ありましたが、慣れてしまうと やはり明るい方がいいですね。Aバックス 55,000円、 net 3,980円。一応 迷いましたが、安くても1年もってます(笑)

話が逸れてすみません 元に戻します。
反射板の下側にアルミホイルを貼り、HIDで光源が強力になった結果、ロービームで かなり先の上側まで照してしまっています。例えば 私の車だけが かなり手前から上部取り付けの道路標識を照してしまっています。 対向車からはパッシング来ない程度です。

長々とすみません
今日 百均で 鏡、ホームセンターでガラス切りを買ってきました。小学生の理科 〜光源とレンズの勉強を思い出して 週末 反射板の上側の反射量を強化してみます。



Re: ヘッドライトの光の筋が出ません すべんすか大好き - 2015/11/05(Thu) 02:58 No.7091  

追記
(全く別の話になってしまいすみません)

反射板を2回目購入したとしても 先々また劣化してしまうので、再メッキ塗布 という選択肢は アリでしょうか?
どなたか様か なされた御方いらっしゃいませんでしょうか?


またまた 余談ですが、メッキ関連です。
今日 他の車のoil交換でT社ディラーに行って来ました。昭和40年頃のクラウンが入庫していて メッキバンパーの修理を板金屋さん経由でメッキ屋さんにて再メッキ塗布するそうです。
240の反射板の事を話し、メッキ屋さんに聞いてみてくださるそうです。
(ディラーは敷居が高いのですが、'99 ランクル77のoil 11,5Lでも 3,000円です。代替え見込みの客寄せですね。内訳は 安心点検パック1,000円、oil代金2,000円です。340,000km走行ですが、買い替えるつもりも銭も無いので、VでなくL6ジーゼル復刻版が出たら考えると言って御世話になってます。)



Re: ヘッドライトの光の筋が出ません すべんすか大好き - 2015/11/05(Thu) 03:08 No.7092  

なかさきさん ありがとうございます。
水平から斜め左方向に鈍角に上がる線の表現。なるほどエルボ点というのですね、初めて知りました ありがとうございます!

1つ 思い付いた事があります。
反射板の補修時、 メッキが劣化した下側を直す〜 光の反射量を確保したいと アルミホイルを張り付けました。 上側は銀色で メッキが残っていると判断し そのままでした。いま想像するに、上側のメッキは残っているものの それなりに劣化しているので 反射性能が落ちてしまっていて、結果として反射板の下側の反射量のみ回復 (実は過大。後述します) してしまったのではないかと気付きました。

そらから ノーマルのH4ハロゲンでは 光量不足が半端なく、 郊外の道などでは 助手席で娘が 『お父さん !スマホのライトで照したげよか!?』と言う程でしたので HID 55W に換えてみました。光量に関しては 抜群の満足感です。色は6000Kですので、OLD 240 にはかなり違和感ありましたが、慣れてしまうと やはり明るい方がいいですね。Aバックス 55,000円、 net 3,980円。一応 迷いましたが、安くても1年もってます(笑)

話が逸れてすみません 元に戻します。
反射板の下側にアルミホイルを貼り、HIDで光源が強力になった結果、ロービームで かなり先の上側まで照してしまっています。例えば 私の車だけが かなり手前から上部取り付けの道路標識を照してしまっています。 対向車からはパッシング来ない程度です。

長々とすみません
今日 百均で 鏡、ホームセンターでガラス切りを買ってきました。小学生の理科 〜光源とレンズの勉強を思い出して 週末 反射板の上側の反射量を強化してみます。



シート表皮 洗濯 投稿者:なかさき 投稿日:2015/09/26(Sat) 16:30 No.7083  

シート表皮をはぐって、洗濯しました。
23年の汚れが出てきました。
表皮だけなので、手洗いの後、洗濯機で洗って脱水して、3時間ほどで乾きました。
シートのスポンジのヘタリ・切れなど修繕してから、取り付けました。
シートがさっぱり手触りもよくなりました。



コットンフィールド 投稿者:小池 投稿日:2015/09/25(Fri) 16:30 No.7081  

こんにちは
この地にもたくさん生息しています。



Re: コットンフィールド なかさき - 2015/09/26(Sat) 16:24 No.7082  

小池さん、ご無沙汰しております。
まだまだ、手直ししたいところはたくさんあります。
よろしくお願いします。
それでは



テールゲートヒンジ 投稿者:なかさき 投稿日:2015/09/22(Tue) 12:48 No.7079  

Hideさん、みなさま連休いかがお過ごしですか?
テールゲートのヒンジがへたって、ボディと当たりだしましたので交換しました。
交換後は、しまりも新車のようになり、走っても後ろからのガタという音もなくなりました。
交換するときは、ブチルゴムを用意されたほうが良いですよ。
93年TACKにはメッキがまぶしいです。
それでは、



Re: テールゲートヒンジ 小池 - 2015/09/24(Thu) 11:37 No.7080  

なかさきさん
配線内内にやっとしました。



不動 投稿者:きよG 投稿日:2015/07/29(Wed) 22:59 No.7060  
識者の皆様方の知恵をお貸しください。
車両は93年の245です。
1〜2か月ほど前より時々失火する感じがあり、今までに以下の整備を行ってきました。

IACに始まる3点清掃
クランク角センサー交換 (被膜避けてました)交換後もエンジンは」かかるものの時々不調
プラグ清掃
高圧コイルとパワーステージ交換
 交換後もエンジンはかかるものの時々不調だが、止まることはない
 暗い所で確認中に高圧コイルのセンターケーブル付近でリークを発見
デスビキャップとローター プラグ交換
 エンジンはかかり試運転で近くのファミマまで移動
 ファミマ駐車場でストール そのままエンジンかからず
 プラグかぶったかと思い、確認するがプラグ濡れていないため燃料系と判断
 レッカー移動でディーラーへ
ディーラーでプラグからの火花が弱いとの指摘
その場でケーブル交換
 一度エンジンかかるがすぐにストール

メカの話ではセンターケーブルからの火花は強いが、プラグケーブルからの火花が弱いとのこと。
ケーブルを別ケーブルに変えても症状変わらず

燃料はチェックバルブ前来ていることは確認済だったので、燃圧も確認してもらいましたが異常以上ないとのこと。

点火系とすると、デスビで大きな電圧低下しているとしか考えられないため、古いキャップとローターに交換しても変わらず

メカの話ではローターの回転も確認済

プラグからの火花が弱いということはデスビで大きく電圧ロスしているということですが、機械的な接点だし交換しても変わらないということは????

ディーラーのメカも首をかしげている状態です。

明日、インジェクションのリレーほかをチェック予定です。
併せてセンターケーブルからの電圧とプラグケーブルの電圧チェックを依頼していますが、何かほかにアドバイスがあれば頂きたくお願いします。






Re: 不動 v74589 - 2015/07/30(Thu) 10:38 No.7061  

始めまして?
車種が違うので ピント外れかも知れませんが 昔苦労した事思い出しました。
小生の場合逆で アイドリングが高くなり落ちない。デーラーでも判らなくて 苦労しました。
スロットルスイッチの中のマイクロスイッチが不良になると アイドリングが極端に低くなりエンジン止まることが有ります。自車の場合強制的に一瞬回路を切るスイッチ付けて アイドリングが高くなった時にスイッチで一瞬回路を切ると一気に回転が落ち エンジンストールの直前まで回転が落ちます。熱い時にこのスイッチで回路切るとエンジン止まります。
と言う事で スロットルスイッチ及びコネクターも確認されると良いと思います。
昔濃いデジタルにスイッチ交換方書き込んだと思います。
スロットルスイッチは10000円以上かな マイクロスイッチ買って自分で交換すると100円くらいです。
違うかも知れませんが 試してみたらどうでしょう。
スロットルスイッチのネジ緩め少し動かすと分かります。
ネジを緩めずに エンジンかけない状態でアクセルワイヤー動かすと 小さい音でカチと音が聞こえます。



Re: 不動 きよG - 2015/07/31(Fri) 22:20 No.7062  

v74589 さま

コメントとアドバイスありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。

スロットルスイッチはノーマークでした。
濃いデジタルを探してみましたが、見つかりませんでした。
いつ頃の書き込みかご教示いただけませんでしょうか。

燃料系と思い、ディーラーへ持ち込んでいますが、点火系もプラグ火花が弱いということで気にかかっています。
いまだ解決に至っておらず、明日の午後いくつかの部品をもってディーラーへ行くつもりです。
ディーラーのメカの話では、念のためデスビのローター角度の1-4シリンダー上死点の取り直しまでやったとのことです。
やはり、燃料系なのかしら。
明日はディーラーのメカの詳しい方がいないようなので、どこまでできるかわかりませんが、聞いてみます。
濃いデジタルももう少し探してみます。
ありがとうございます。



Re: 不動 かとつ - 2015/08/02(Sun) 09:54 No.7064  

きよGさん こんにちは
 私も過去にトラブルで似たような症状がありました。参考になればと思い書き込みます。

前にこちらの書斎の譲渡で燃調コントローラーを譲って頂き、自分で取り付けたのですが
取り付け後1年くらいは全く問題なかったのですが、暑くなってきた時にきよGさんと同じようになりました。
原因は、取り付けた際に私のギボシ加工が甘かったらしく、ギボシ圧着部分の接触不良でした。

なので、エアフロも見たほうがいいと思います。エアフロの信号線の接触が完全でないと同じようにエンジンが止まったり、一瞬フケが悪くなったりします。

参考になれば。

かとつ



Re: 不動 きよG - 2015/08/02(Sun) 10:45 No.7065  

かとつさん

コメントアドバイスありがとうございます。
わたくしも燃調コントローラつけてまして、すでに3〜4年問題なく動作していました。
昨日、その燃調コントローラの不具合を疑い、回線から切り離してみましたが、変化なしです。

でも、燃調がおかしかったらダイアグでエラーコードが出るはずですが、エラーが出ないんです・・・・
ECUしかないかと思い、手持ちの同じく93年式からはぎとったECUに交換してみましたが、変化なしです。
でも初爆は一回だけ出ました。
点火系と燃料系久郷



Re: 不動 きよG - 2015/08/02(Sun) 10:48 No.7066  

途中で投稿してしまいました。
複合要因なのかもしれません。
なんだか長期戦の様相を呈してきています。

何が悪いんだろう・・・・・



Re: 不動 オブィエークト@945 - 2015/08/02(Sun) 12:23 No.7067  

きよGさんこんにちは。
'93モデルでクランク角センサーを換えているのであれば、次の定番は燃料ポンプリレーということになりましょうか。
未交換であればお試しください。 グローブボックスの奥にあります。(要トルクス)



Re: 不動 きよG - 2015/08/02(Sun) 14:22 No.7068  

オブィエークト@945 さん

コメントアドバイスありがとうございます。
燃料ポンプの動作はディーラーメカが確認したそうです。
確かに燃料は来ています。出先で始動できなかったときにもチェックバルブまでは来ていました。
クランキングの後プラグを外すと濡れていますが、燃料が霧状に噴射された結果なのか、垂れるように出たのかまでわかりません。
インジェクターはまだ外していないですが、燃料来ていてかからないというのが???
インジェクターの不良としても4気筒同時というのも???



Re: 不動 きよG - 2015/08/02(Sun) 14:28 No.7069  

ps
最初のファミマ駐車場ではプラグ濡れていないように見えたのですが、ディーラーへ移動後確認した時にはプラグがぬれていました。
逆にプラグの火花が弱いとの指摘を受けて、コード交換に至りました。
昨日、行ってみたときにはプラグからの火花は出ていましたが、どうも点火回数が少ないようにも感じています。
24のわかるメカが少なく、その方が不在なので相談できませんでしたが、ご指摘いただいた点は再確認します。
ありがとうございます。



Re: 不動 higuchi - 2015/08/03(Mon) 01:24 No.7070  

Download:7070.pdf 7070.pdf コイルに来ているブルーの線(イグニッションS/Wより)電圧は安定していますか。
配線劣化による電源不足も考えられます。

もしそれだったら、イグニッションS/Wからの線をトリガーにして別電源をコイルとパワーステージに供給してやれば治るはずです。



Re: 不動 shige@245 - 2015/08/03(Mon) 11:17 No.7071  

きよGさん、お久しぶりです。
かとつさんのおっしゃっていエアマスが怪しい気がします。
本体自体を代えてみましたか?



Re: 不動 きよG - 2015/08/03(Mon) 20:58 No.7072  

higuchiさん
コメントとアドバイスありがとうございます。
確かにコイルへの入力電圧は確認していません。さっそく確認しますというか、手元にないので確認してもらうようにします。
コイルのセンターケーブル出口での火花は安定しているので、そこまでは問題ないと考えていましたが、同じ配線がパワーステージへ行っているとすると、影響があるかもしれないですね。
確認後報告しますが、入れている工場のメカが明日まで不在なので、早くても明後日以降になりそうです。
夏休みに間に合わないかも・・・



Re: 不動 きよG - 2015/08/03(Mon) 21:09 No.7073  

shige@245 さん

お久しぶりです。
また、本日の電話ありがとうございます。
簡単にお話ししましたが、エアマスはクランク角センサーの次に疑いました。10年ほど前の不調の時に、まだ何もわからずにエアマスリビルトを取り寄せて交換しましたが、結局そのエアマスは問題ないことが判明し、そのまま保管していました。
今回クランク角センサーの被膜裂けを確認して、交換した後の時々不調でエアマスをオリジナルのものに戻しました。そのあとも普通に動き続けて(ただし時々不調 要するに変わらない)ので、たぶん違うでしょう。でも念のために一昨日ずっと動いていたリビルトに戻してみましたが、やはり不動です。
ついでに、新品入手して保管していたIACも交換しましたが変わらず。
今日話でいわれたタイベルの駒ずれはあるかもしれないと思っています。タイベルは5年前にテンショナーとともに交換した記憶がありますが、点火タイミングには確かに直結していますね。
これも確認してもらいます。
ありがとうございます。



Re: 不動 hip - 2015/08/04(Tue) 18:24 No.7074  

はじめまして。きよGさん
名古屋のhipと申します。
90年式240ワゴンに乗っています。

不動までは行かないけれど、かなり始動性が悪くかぶる感覚が有り
水温度センサー・フューエル系ポンプ2台とリレー
フィルター関係・燃圧レギュレーター全て替えても直らず。

今度は、マスターバック・吸気系アイドルコントロールバルブ・エアマス
エアーインテークホース・点火系まで替えても直らず。
ドン詰り状況の中、やっと解決致しました。


原因は、ECUから水温センサーの配線に有りました。
水温センサーの抵抗値を単体で測定しますと。温度によって
許容範囲で変化します。問題なさそう。
エンジンがかかっている時に温度センサーのケーブルを
触ると、アイドリングがかなり変化しました。
「これ・・かなり怪しい」
その部分を引き直ししたら 直りました。

20年以上経つので、ケーブルの劣化は否めないですね。
参考までに・・・・



Re: 不動 きよG - 2015/08/05(Wed) 22:20 No.7075  

hipさん
コメントアドバイスありがとうございます。
07年〜2011年まで名古屋に赴任しておりまして、その時の秋kanでお会いしたと記憶しています。
当時車は東京に置いたままでしたので、自転車で参加していました。外遊人さんの車で連れて行ってもらったこともあります。昨年は電車で参加しました。

確かにハーネスは劣化してきていると思います。
ご指摘の点はかなりコアな部分ですね。確認してもらいます。
でも、hipさん良く見つけましたね!!
私ではたぶん気づかないです。
ただ、不調の原因にはなるとは思いますが、水温センサーで始動不能にまではならないかも?
ハーネス類の劣化を疑うとするとクランク角センサーのハーネスかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます。
本日よりディーラーメカが出てきて、一からチェックしなおしてもらっています。
夏休みにかようようかな?
そのほかに思い当たる点があれば、またアドバイスお願いします。



Re: 不動 きよG - 2015/08/11(Tue) 20:47 No.7077  

とりあえずエンジンかかり、先ほど引き取ってまいりましたが引き続きエンジン不調です。
始動しなかった原因はノックセンサーのカプラー接触不良だったようです。
ECUにNつながるセンサー類はいちばん最初にチェックしてもらっていたはずですが、接点を磨いてみたら始動するようにはなりました。
ただし、アイドルは安定しているのですが、アクセルを急に開けたときに回転がスムースに上がらず、失火して停止することがあります。とりあえずの試運転で通常運転するには何とかなるかということと、ディーラーのメカがギブアップ状態でそのまま引き取りましたが、帰途で3〜4回のエンジン停止。幸い始動できましたので、なんとか家までは帰り着きました。
どうやら、坂道発進などの負荷がかかった状態でのスタート時にも回転が上がらずに停止するようです。
ディーラーでは何も部品交換していませんので、ノックセンサーかスロットルポジションセンサー、デスビの進角動作あたりかと考えています。
転院させようとしていた先が明日より夏休みのため、とりあえず明日から自己整備に戻り、まずすべてのセンサー接点磨きとスロットルボディーを手持ちのものに交換してみようかと考えています。
どうも、最初のエンジン不調よりややひどくなったようにも感じていますが、最初は1〜2気筒の失火のように感じていましたが、今度はかぶるような感じで止まります。
アイドルは安定しているようです。
高圧コイルセンターコード付近からのリークも現時点では見当たりません。(アクセル給付見込時の不調時の状況までは確認できていません)
治れば明日は実家へ行くかと考えていましたが、遠乗りは不安な状態で家に縛り付け状態ですね・・・
でもとりあえず始動したから今日のところはよしとすることにします。
新たなご意見あればご指導いただきたく皆様にお願いします。



Re: 不動 きよG - 2015/08/22(Sat) 08:19 No.7078  

治りましたの報告です。
夏休み使って色々やりましたが、始動したりしなかったり、安定してると思ったら止まったりで、野田のFカーさんにお願いしました。
結果としては原因は複合的なものでした。
突然止まったり、始動しなかったりの主原因は高圧コイルのバワーステージからの配線接触不良でした。
端子付け根で配線が切れて、接触したりしなかったりというものでした。
フケの不良はエアマスでした。付いていたのも、手持のものも両方ダメだったと言う事です。
皆様方にはご意見ありがとうございました。
いろんなとこに手を入れてみて、理解も深まりました。
改めて御礼申し上げます。



245 テールゲートヒンジ 投稿者:コンペイ 投稿日:2015/07/09(Thu) 21:32 No.7058  
リアゲードが下がってきたので 左右交換を考えています。FCPでメッキ新品を探しましたが左しか出てきません。絶版で今後は販売しないということでしょうか?年式を変えればブラックは辛うじて左右販売されいました。誰かストック有れば譲って頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。ちなみにipdも左しか出てきません。探して


Re: 245 テールゲートヒンジ shige@245 - 2015/07/26(Sun) 13:30 No.7059  

程度は忘れましたが中古ならストックあったと思います。


Re: 245 テールゲートヒンジ なかさき - 2015/08/02(Sun) 08:44 No.7063  

コンペイさん、おはようございます。
当方も、ヒンジいろいろ探しました。
近所の部品屋さんで調べてもらいますと、国内
メッキの左右なし
黒の左右有 各14800円

メッキの右ですとトレードデザインさんの通販で在庫がありました。
それでは



Re: 245 テールゲートヒンジ コンペイ - 2015/08/06(Thu) 07:28 No.7076  

FCPにも聞きましたが右はディーラーにもないそうです。半年前にはあったのに。絶版となりました。トレードさんは高杉です。ディーラー価格っていくらなんですかね?


245 テールゲートヒンジ 投稿者:コンペイ 投稿日:2015/07/09(Thu) 21:31 No.7057  
リアゲードが下がってきたので 左右交換を考えています。FCPでメッキ新品を探しましたが左しか出てきません。絶版で今後は販売しないということでしょうか?年式を変えればブラックは辛うじて左右販売されいました。誰かストック有れば譲って頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。ちなみにipdも左しか出てきません。探して


13年超車増税反対 署名活動‏ に... 投稿者:jacob 投稿日:2015/06/28(Sun) 09:08 No.7056  
いつも拝見させていただいております。
最近は書き込みの数も減少傾向にあり、さびしい限りです。
こんなのあったらいいなというのが某ショップのメルマガにありましたので添付します。
賛同いただける方も多いのではないかと思いますが、不適切だと判断された場合は削除いただきますようお願いします。

ライフハッカー日本語版「車齢13年を超えるクルマの自動車税、さらに増税
の「15%増し」へ】

tp://www.lifehacker.jp/2015/05/150526car_tax.html

【カートピ『【古いものを大切に】自動車税の重課税分〔13年超車両への増
税分〕の廃止についての署名です』】

tp://cartopi.jp/topic/5129

長く乗り続けたクルマを愛し 大切にしている人々からの増税に一緒に反対
してください。
よろしくお願いします。



240オールドホイールキャップ 投稿者:小池 投稿日:2015/05/24(Sun) 12:28 No.7055  

こんにちは
240のオールドホイールキャップステンレス製
どなたか、2枚譲っていただけませんか。
オフ会受け渡しでもよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。



7ピンのパワーステージ 投稿者:バスエール 投稿日:2015/04/19(Sun) 20:38 No.7049  
どなたか教えて下さい。89年式の240を所有しております。先日パワーステージをFCPでオーダーし無事届いたのですが交換前に気コネクタ端子数が違うのに気付きました。届いた物は7ピン、現在付いている物は6ピン。当たり前ですが装着してもエンジン回りません…これは何用の物なのでしょうか⁇よろしくお願いします。


Re: 7ピンのパワーステージ higuchi - 2015/04/25(Sat) 11:07 No.7051  

取り付けてみましたか。

パワーステージ volvo240で検索してみましたら7ピンのパワーステージと交換したブログがありました。

画像が内部配線です。67ピンは内部接続されていませんまた配線図とも合います。
6ピンのほうではちゃんと動きますか?



Re: 7ピンのパワーステージ higuchi - 2015/04/25(Sat) 11:34 No.7052  

Download:7052.pdf 7052.pdf 89年式の240 配線図を持っていましたので添付します。



Re: 7ピンのパワーステージ higuchi - 2015/04/25(Sat) 12:00 No.7053  

Download:7053.pdf 7053.pdf こちらはフューズです。



Re: 7ピンのパワーステージ バスエール - 2015/05/06(Wed) 16:53 No.7054  

higuchi さん
コメントありがとうございます。現在6ピンの物で普通に動いていますが確かに配線図は7ピンになっていますね...



240セダン 投稿者:いけ 投稿日:2015/04/20(Mon) 05:43 No.7050  
93TACKです。購入して長く乗っていこうと考えていましたが,子供が大きくなり買い替えを検討中です。どなたか大切に乗っていただける方にお安く譲りたいと思っています。
色は,ガンメタ。車検取ってからまだ半年。残り1年半あります。距離8万キロいっていません。
現在ラムダマーク出ていますが,特に調子悪くありません。車検時に,滋賀県の有名ボルボ店にて悪いところは,一通り直しました。



ショックアブソーバー交換 投稿者:なかさき 投稿日:2015/03/23(Mon) 11:36 No.7048  

みなさん、こんにちは
やっと、ショックアブソーバーなど交換しました。
ショックはKYBのExcel-Gを、マウント・バンプラバーもKYBがあったのでFCPより個人輸入しました。
品物を見るとショックは日本製、マウントは台湾製、バンプラバーはアメリカ製でした。
交換して、試乗するとサスより異音。もう一度分解して確認すると、
ストラットのロッドのナットはきっちり締まっているのにガタがありました。
元についていた純正のバンプラバーを見ると、
上部にカラーというかワッシャが一体でついていました。
バンプラバーを元ついていた純正品に戻して組みなおし、
試乗したところ、異音は無くしっかりした乗り味になりました。
作業は途中で確認しながらすべきと思いました。



無題 投稿者:shige@245 投稿日:2014/11/03(Mon) 15:10 No.7036  

1番、外しました。インマニ外すせば簡単なんでしょうけどそちらの手間のが大変そうなのでインマニ外さないで作業しました。
結果から言うと詰まる構造ではなかったです。油分とガスを分離して油分をクランクケース内に戻しているだけでした。
クランクケースにある砂抜きプラグからのブローバイガス漏れはマフラー用のガンガム塗ってお仕舞いにしましたが、、
大変なことが起きていました!



Re: 無題 shige@245 - 2014/11/03(Mon) 15:11 No.7037  

ヘンテコな憎いヤツ



Re: 無題 shige@245 - 2014/11/03(Mon) 15:20 No.7038  

なんとリターンホースからタラリ、タラリとガソリンが漏っていました。
う〜ん、危なかった。原因はホースを留めているグリップに接触して少しづつ削れていったようです。
今回、変なヤツを外す時にジエンドとなったみたい。
リターン側は両端ともグリップ留めなのでまだ良かったです。



Re: 無題 shige@245 - 2014/11/03(Mon) 15:21 No.7039  

写真が前後しましたが、ガンガム塗ったトコ



Re: 無題 shige@245 - 2014/11/03(Mon) 19:23 No.7040  

なんでもあるとジョイフル本田に来ましたが、ガソリンホースのみ取り扱いないとの事でした、トホホ。




Re: 無題 v74589 - 2014/11/03(Mon) 20:11 No.7041  

shige245 さん 出火前で良かったですね。
小生も 始業前点検で ガソリン噴いているの 発見 知人に頼まれた中古車見に行く約束していたので ビニールテープぐるぐる巻きで 500Km位凌ぎました。
確か物タロー(か すとれーと)で取り扱っていたと思います。
注文翌日に届きました。

最近太郎さん 贔屓にしております。



Re: 無題 shige@245 - 2014/11/03(Mon) 22:10 No.7042  

Vさん、こん○○わ
ホースはWebで発注致しました。
いつもの癖で2台分頼んでしまいましたので必要な方いらしたらお分けします。1台分で1000円位です。



この部品 fbrick - 2015/02/04(Wed) 21:17 No.7045  

93年式240wagonに乗るfbrickです。貴兄と同じようにこの部品の付近からオイルが漏れています。六角ねじ2本で外せますか?この黒い部品は何の役目をしているのでしょうか?パッキンがあるのでしょうか?この部品を外すと組み付けが難しいとかポイントがありますでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。もしお答え頂けるなら幸いです。


Re: 無題 shige@245 - 2015/02/16(Mon) 09:25 No.7046  

fbrickさん、はじめまして
(確か12ミリ)2本外したら大丈夫です。ただ本体を引き抜く際に補機類が邪魔をします。恐いのはヒーターホースが近くに有りますのでヒーターバルブが経年変化で傷んでいるとバルブを壊してしまう事です。これを避けるには手間が掛かりますが真上にあるスロットルボディ辺りを外す事です。
このパーツはクランクケースから出るブローバイガスの気体成分と液体に分けて液体をクランクケース内に戻し、ガス(気体)をインマニへ の役割をしていると思います。←識者の方 違っていたらご指摘下さい。
また、この黒いヤツはオーリングが有りますので耐油のオーリングに交換して下さい。
ここにそんなに高い圧力はかからないと思いませんのでブローバイフィルターが詰まっていませんか?
そちらを先に確認した方が賢明だと思います。
遅いお返事ですみません。



Re: 無題 fbrick - 2015/02/17(Tue) 22:37 No.7047  

shigeさん、ご返答ありがとうございます。ブローバイフィルターは交換しようと外しましたがまったく詰まっていませんでした。ヒータホースは最近交換しています。皆さん、この赤いエンジンブロックの左肩の平らな部分がオイルで汚れていると思います。その原因がこのブローバイの部品ならOリングを交換すれば治るのかもしれません。何せ古いのですから何が原因かはわかりません。スロットルボデイを外すのは訳ありませんので、やってみます。市販のOリングで対応できるならいいですが、特殊な寸法ならばメーカ取り寄せですね。考えてやります。ありがとうございました。


ミッションマウント交換 投稿者:ながさき 投稿日:2014/10/20(Mon) 15:08 No.7028  

みなさん、こんにちは
秋刀魚OFFでkaiさんに、「エンジンがだいぶ下がっている」とご指摘をいただきました。
昨日、重い腰を上げてミッションマウントを交換しました。
外して見たところ、ちぎれていました。
交換後はバックでも変な振動もなくなり、街中でも快適になりました。
今度はエンジンマウント交換にチャレンジします。
部品屋さんによりますと、純正部品でミッションマウント10000円弱、
エンジンマウント左右とも@4000円弱とのことです。
kaiさん、ありがとうございました。



Re: ミッションマウント交換 kai - 2014/12/03(Wed) 00:36 No.7044  

my240もエンジン下がっております…。
ホタテの貝柱が潰れたようなエンジンマウントを見てしまいました。
私も交換したいですっ!



排ガスくさい、 投稿者:shige@245 投稿日:2014/10/27(Mon) 23:41 No.7029  
なんだか排ガスくさいなぁと思っていたらエンジンブロックのメクラ蓋よりクランクケースのブローバイガスが漏れていました。
ケース内圧が高くなったのかしら?
考えられるのは、単純にメクラが痩せて漏れているか、ブローバイガスの排出するヘンテコな形のヤツが詰まっているかと推測しています。
簡単に外れますでしょうか?



Re: 排ガスくさい、 オブィエークト@945 - 2014/10/30(Thu) 22:40 No.7030  

shigeさんこんにちは。ブローバイフィルターかな。
確か93年式でしたっけ。だとすると940とさほど違わないと思うのですが、タイラップで縛ってあるだけだと思います。細いホースのところが折れやすいのでケースごと買っておいたほうがいいみたいです。 細いホース内の汚れ具合で、つまり具合も大体わかるみたいですよ。 



Re: 排ガスくさい、 shige@245 - 2014/10/31(Fri) 19:23 No.7031  

オブさん、ありがとうございます。二股のヤツは既に撤去してありません(笑)
ブロックに刺さってる変な形のヤツ外した事ありますか?
詰まるような構造してるのかな?



Re: 排ガスくさい、 オブィエークト@945 - 2014/11/01(Sat) 00:09 No.7032  

ああなるほど、図1の部品のほうでしたか。 残念ながらはずした経験ありません。
940界ではNA自体が少数派ですし、ここは240の濃い方に伺わないといけませんかもね。



Re: 排ガスくさい、 麦酒一番 - 2014/11/02(Sun) 21:05 No.7034  

ご無沙汰しております。

1番のブローバイタンクの事?でしたらは3番のボルト2本を外したら引っこ抜けます。
スラッジで結構ドロドロになっていました。
某氏からアドバイスを受け漬け置き洗いしました。





Re: 排ガスくさい、 shige@245 - 2014/11/02(Sun) 21:57 No.7035  

麦酒さん、お久しぶりです。
そうです!1番のヤツです。明日、掃除してみます。



ワンオーナー240 投稿者:とく 投稿日:2014/08/09(Sat) 11:57 No.7019  
何年かぶりに本サイトを訪れました。以前は毎日のように拝見し、書き込みを行っていました。1990年型の240を新車で購入して昨年3月まで20数年間すべてディーラーで車検整備を受けてきましたが、税金のタイミングでクーラーが壊れナンバーを抹消してしまいました。
このサイトで色々と勉強させていただき、USキャリアを譲っていただき、ヴァーゴのホイルに変えたりと一通りのドレスアップを行っています。現在屋根つきのガレージにカバーをつけて保管中ですが、今後、復活させ多少ローダウンさせてちょい悪風に仕上げようと思っておりましたが、夢がかないそうもないのでもしこんな車体でもという方がいらっしゃればお譲りしようと思い書き込みました。正直あまり期待しておりませんが、物好きがいらっしゃればお声をおかけください。当方、九州宮崎です。240のカラーがガンメタになります。
手を入れればきりはないですが、クーラーとショック関係を変えれば快調に走ると思います。
よろしくお願いします。



Re: ワンオーナー240 とく - 2014/08/13(Wed) 21:53 No.7020  

本日倉庫を整理しておりましたら、ランプ類(サイドウィンカー)ヒッチメンバーを含め色々とストック部品が残ってましたので宜しければお付けします。


Re: ワンオーナー240 taku - 2014/11/01(Sat) 08:39 No.7033  

まだ車体ございますでしょうか。状態等メールでご教示くだされば、幸いです。


メインポンプの動作について 投稿者:ホワイト240 投稿日:2014/10/11(Sat) 07:44 No.7027  
88年式ボルボ240のメインポンプについて教えて下さい。

白い直方体の燃料ポンプリレーを外して、コネクタの30と87/2にジャンパをとばすとメインポンプが作動するのでしょうか?

よろしくお願いします。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Hideの書斎 -