208133
/S・V90/960の仲間達/
[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
   ■デジタル画像添付(容量、縮小)方法は、上記「使いかた」を参照下さい。
   ■パスワードは忘れずに。投稿記事の修正・削除の為ね御願いします。
   
おなまえ
Eメール

   ■実在し無い不正アドレスでの書き込みは、禁止します。

   ■送信後のコメント消去を防ぐ為、名前、タイトルは、必ず記入してください。

題  名  
コメント ■URL記入時の注意■先頭のhtを抜いて「tp:〜」と書き込んで下さい。自動変換します。
パスワード *必ず記入して下さい。英数字で8文字以内
添付File
文字色

Re: TME ローダウン スポーツス... 投稿者:Kawakami-780 投稿日:2008/05/03(Sat) 17:34 No.567  
hideさんのところ天(笑)が気になります。
780に適合(フロントのみ)するようなら、酢醤油でつるっといただきたいのですが、、、



Re: TME ローダウン スポーツス... Hide - 2008/05/03(Sat) 18:00 No.568  

Kawakami-780さん  (笑)

酢醤油・・良いですね。780って、760と一緒かな?フロント。
VADISに780が載っていないので小生知識無し(^^ゞ
Hide号のB230の4発のエンジンでさえタイヤとフェンダーに指一本入りません。
V6発のB28の重量では、ちょっときついのでは?と思いますがいかがでしょうね?





Re: TME ローダウン スポーツス... ぐり〜ん?@760 - 2008/05/03(Sat) 22:23 No.569  

Kawakami-780さんさん、はじめまして。
同じエンジン乗りということで、よろしくお願いします。
私も、無理に1票。
静止状態ではなんとかなっても、ブレーキのノーズダイブでタイヤハウス削りそうです。



Re: TME ローダウン スポーツス... UmiBo-zu - 2008/05/04(Sun) 01:51 No.570  

TMEオリジナルならともかく、UmiもTME1巻きカットは無理ではないかと。
下げたいなら740/940系コイルを入れるのも手です。



Re: TME ローダウン スポーツス... Kawakami-780 - 2008/05/04(Sun) 22:07 No.571  

Hideさん、ぐり〜ん?@760さん、Umiさん、アドバイスありがとうございます。
なるほど、エンジンの重量なども関係するんですね、勉強になりました。
740/940系コイルはローダウンコイルでしょうか?それとも標準コイルで下がるということでしょうか?



Re: TME ローダウン スポーツス... UmiBo-zu - 2008/05/05(Mon) 07:03 No.572  

1.74/94系の標準コイルで下がる。
2.標準コイルをカットするともっと下がる。
3.ローダウンコイルなら更に下がる。
ただ780はリアがニボ対応でコイルもホイホイ変えられないから、前後バランス含めたセッティングをフロントだけで出さなきゃならないから大変ですよ。
某氏が965に940ターボのコイル1巻きカット入れた時は、ダンパーオイルを変えられるようにFアブソーバー改造して、ダンパーオイルの粘度を変えてセッティング出してました。



車検での交換部品について 投稿者:960くん 投稿日:2008/04/18(Fri) 23:19 No.544  
いつも皆様にはご教授いただき感謝しております。
5月の車検が近づいてきましたので、交換部品等についてアドバイスいただければと思います。〔95年式薄目960エステート走行13万キロ〕
・タイミングベルト〔78,000で交換済み〕
・エンジンハーネス〔イグニッションコネクターがボロボロ〕
・フロントサス〔現在まで未交換〜コトコト音、フアフアと直進不安定〕
 ブレーキ時に波打つようになっいる。
 リアの二ボは中古で交換済み。
・フロントドライブシャフト〔ブーツよりオイル?が滲んできている〕
フロントロアアームブッシュは昨年交換済み
以上が現在気になっている症状です。
宜しくお願い致します。



Re: 車検での交換部品について 細谷@964Royal '94 & 854T-5R - 2008/04/19(Sat) 10:22 No.546  

> ・エンジンハーネス〔イグニッションコネクターがボロボロ〕

これは、イグニッションコイルのコネクタ部分の茶色いスリーブが腐って崩れている、例の症状ですよね。
スリーブは純製品が単品で出ているので(1個600円!高い(´ω`))、2×6=12個分交換すれば済みます。
画像が私の960でそのスリーブ部品で処置してもらったあとの状態です。

それ以外では
・燃料フィルター、燃料ポンプ
・RPMセンサー
・カムシャフトポジションセンサー
・スロットルポジションセンサー
あたりもついでに交換しておいた方がよいのでは。
RPMセンサーとカムシャフトセンサーは磁石が内蔵されていて、磁力線の変化で回転位置やパルスを拾うので、磁石がへたるときちんとパルス拾えなくなってエンジンがうまく動かなくなっちゃいます。
要するに燃調に影響する部分なので、13万Kmなら予防交換しておいた方がいいですよ。
あとスパークプラグとエアフィルター、LLCもリフレッシュを忘れずに。



Re: 車検での交換部品について 桐パパ - 2008/04/20(Sun) 09:45 No.547  

すみません、相乗り質問で申し訳ないのですが、
>スリーブは純製品が単品で出ているので(1個600円!2×6=12個分交換すれば済ます。)

これは、ディーラーやパーツ屋に発注しても取り寄せられるのでしょうか?
以前中古部品と交換したのですが、それも腐ってきているので・・・
(現在走行21万キロ)





Re: 車検での交換部品について 960くん - 2008/04/20(Sun) 21:15 No.548  

細谷さんご教授ありがとうございます。
たしかに先日走行中にエンジン停止となり、すぐに掛かりましたが、ディラーに確認したところ信号が拾えなくなったのではと言われました。お教え頂き、なるほどと納得しました。交換します。スリーブもハーネス交換ではなく単品で調達できるのですね。整備工場〔ディラー直営〕にお願いします。フロントサスはやはり純正が良いのでしょうか?社外品も含めて検討中です。



Re: 車検での交換部品について 細谷@964Royal '94 & 854T-5R - 2008/04/22(Tue) 07:22 No.549  

960くんさん:
後期型の960はコントロールアームやその他のブッシュ類がへたると音が出るなど症状が出るようですが、こういったブッシュ類が関係するパーツは純製品を強くおすすめすることにしています。
社外品は耐久性に問題があることが多く、どうしても純製品にはかなわないです。最低でもOEM品を使う方がいいですよ。

桐パパ さん:
昔の記録を見た所、スリーブの純製品番は
#3523813 サービスKIT ¥730
となってました。¥600じゃなかったです、、、
これが12個要るので¥8760ですね。高杉(´ω`) 今でもパーツとして出るはずです。
FCPなどで純製品番で注文すればもっと安く出るかもしれません。960のウィークポイントの1つなので、Hideさんが「書斎の譲渡」で事前に大量ストックしてくれるといいな〜



Re: 車検での交換部品について 桐パパ - 2008/05/02(Fri) 23:01 No.565  

>細谷さん
ありがとうございます。早速交換しました。



Re: 車検での交換部品について 960くん - 2008/05/03(Sat) 17:22 No.566  

桐パパ さん
スリーブは自分で交換なされたのでしょうか?
連休明けにでも発注しようと思ってます。 



足廻りのリファインについて 投稿者:クロマル 投稿日:2008/04/22(Tue) 21:11 No.550  
皆さん、こんばんは。
960くんさんの質問と被ってしまうような気がして申し訳ないのですが…。
965乗りになって、ようやく1ヶ月になろうとしています。
ACの効きや重量なりの加速フィールにも満足で本当にハマってしまいました。
ただ、どうしても足廻りのコトコトが気になります。
比較的高速域のキレイな舗装路は良いのですが低速だと、また乗員が増えると余計コトコトするような。
年式、距離を考えるとやはりここは手を入れなければならないのでしょうね。
基本的にガチガチは好きではなく、純正でも良いのですが折角の機会だしな…と思っています。
自分なりにWEBなどで調べてみましたが、実際に交換した方にお聞きするのが一番かと。
ついでにブッシュ類も純正交換してしまうつもりです。
最終的には自己責任でやりますので、皆さんの『足自慢』って感じでも構いません。
どうか良きアドバイスをお願いいたします。



Re: 足廻りのリファインについて UmiBo-zu - 2008/04/23(Wed) 23:08 No.552  

ブッシュ類を純正交換するのであれば、ダンパーも含めて正規状態を知っておく事をお勧めします。
正直、尖った方向性を求めない限り、メーカーがセッティングしただけのことは有ります。また正規状態の方向性と意味が判れば、自分好みにするのも遠回りせずに済みます。

敢えて変えるにしても、峠のハンドリングマシーンにするとか、ハイスピードクルージングマシーンにするとか、方向性は多種あります。
その方向性によってスプリングやダンパーの使い方が違います。



Re: 足廻りのリファインについて クロマル - 2008/04/24(Thu) 09:24 No.554  

皆さんすみません、誤って新しいスレ立ててしまいました…。(自己嫌悪)
UmiBo-zu様、ご指導有難う御座います。No.553にてカキコしています。
とにかくやってみます。



Re: 足廻りのリファインについて ガレージ - 2008/04/26(Sat) 23:10 No.558  

 足回りの音についてですが、私も、ずっと悩まされ続けています。7年前に96年式3.0セダン(83000km)を買いました。(よせばいいのに)買ってすぐに、ストラットをモンローのセンサトラックに交換、ストラットベアリングの交換もしました。
 高速道路では150km/h位までは快適に走行できておりました。でも、峠の洗濯板路面(ドリフト族たちの走りをじゃまするためにコーナーにもうけられた段差)を走ると、スプリングが接触するような音がしました。これは交換によって音がするようになったのか、それともはじめからこうなのかは分かりません。そのほかにも、低速で段差を乗り越えるとき、ギイ、という音がします。リフトで持ち上げるときもギイという音がします。
 その後、5万キロほどこのままで使っていました。2年前に、時速120キロくらいでハンドルに振動が出るようになり、センサトラックはもう、在庫なし、ということでリフレックスに交換しました。音にはずっと悩まされ続けていたので、ストラット関係を全て新品に(ストラット、アッパーサポート、スプリングシート、ベアリング、コイル)交換しました。さらに、ロアアームのボールジョイント、ブッシュ(前後)スタビリンク、エンジンマウント、ミッションマウントまで交換しました。
 結果はどうかというと、2,3日音は消えました。でも、その後、再発、それどころか音は大きくなりました。原因は分かりません。ただ、エンジンマウントを交換する際、交換前は、エンジンが下のエンジンメンバー(というのでしょうか)に直接くっついていたのですが、新しいマウントにしたところ、メンバーから離れました。エンジン位置があがったということです。もしかすると、これによって、振動が増えたのかもしれません。

 結局、この音(特に気になったのは低速で段差を越えるときの「ギイ」音です)に嫌気がさし、この3月に同年式(96年)同色の出物があったので交換しました。
 しかし、今度の960セダンも、やはり音は小さいものの、音がします。もしかすると、「こういうもの」なのかもしれません。暗い話で申し訳ありません。

 でも、960、とてもいい車だと思います。まあ、そうでなければ、同じ車をもう一度買ったりはしませんから。
 現在、一台目の960は庭でカバーをかぶせられ、部品採り車として保管されています。いまでも、しっかり動きます。
 



Re: 足廻りのリファインについて ゆどうふ@V90 - 2008/04/27(Sun) 09:24 No.559  

クロマルさんへ

コトコト音の発生が、フロント側で、段差を斜めに越えるときや、路面状態が
良くない時ならば、スタビリンクが原因の可能性があります。

ダンパーやショックと直接関係なく、スタビリンクだけの部品交換が可能ですので、コトコト音対策が目的ならば、まずこの部品交換を試してみる価値があると思います。



Re: 足廻りのリファインについて クロマル - 2008/04/30(Wed) 19:45 No.563  

ガレージ様
 貴重な体験談、ありがとうございます。
小生も国産車のエンジンマウントは何とか自力で交換しています。
とはいえ、比較的軽量級のクルマばかりですが…。
特に軽自動車などは顕著に良い結果として現れる事が多いです。
それからすると自分自身の持っていた情報と異なるので、また???になってしまいました。(笑)
兎にも角にも自分で触ってみることが必要かなと思いました。
乗り始めたばかりですが、本当に飽きないクルマですね。

ゆどうふ@V90様
 なるほど、スタビリンクですか。
写真付きでのアドバイスありがとうございます。
これはサンデーメカニックでも対応可能な程度のものでしょうか。
実は小生、これまで国産の自動車の営業畑をテクテク歩いてきました。
営業一筋でしたので簡単なメンテ以外はあまりしたことがありません。
好奇心は旺盛な方ですのでやりかけるとどっぷりハマる方ですが…。

 沢山の先輩方から色々な情報をいただけて本当に幸せです。
国産乗りが多いので、普段の付き合いの中でこんな事を相談できる知り合いはいません。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 ひょんなことから964をドナーのつもりで確保しました。
小生の愛車は`96モデル965の2.5、確保したのは`95モデル964の3.0です。
距離は78,000q強と愛車より少なく、内装基調色は同じですがシートは布製です。
互換性の無い部分が多いので正直ドナーとしては見当違いかもしれません。
にもかかわらず確保したのは4と5の乗り味の違いを知りたかった事が大きいです。
排気量も違うので単純比較は出来ません。
今日乗ってみたのですが、500tの差は出足に表れており明らかに違いました。
乗り心地(?)はサルーンの方が少しフワフワした印象です。
というよりもストローク感がある、と言った方が良いでしょうか。
勿論、走行距離の伸びた両車ですから個体的な違いなのかもしれません。
どちらが好き?と問われれば今日の時点では『どっちも好き』と言ってしまいます。
あえて言うならば、愛車が9B6304Wだったら良かったのになぁ。(小生にとっては贅沢な悩みです)
もともとセダン好きなので、いずれナンバーをつけて乗るかもしれませんが、ドナーとして必要な方は気軽に声をかけてくださいね。



Re: 足廻りのリファインについて 桐パパ - 2008/05/02(Fri) 22:59 No.564  

>クロマルさん
はじめまして。

私も足回りの異音には悩まされました。
低速で段差を乗り越えた時のゴキゴキ音
スタビリング交換でだいぶ直りましたがまだまだ音はします。
ロアアームブッシュも交換しましたがそれでもまだ異音が・・・

中古ですがアッパーマウントも交換しましたが・・・まだまだ
スタビ取り付け部のブッシュも交換・・・まだまだ・・

たいぶこの掲示板で質問させてもらいました。
サスのアッパーマウントも中古ですが交換しました。

なんでか?一番効果があったのはタイヤ交換?新品タイヤ(ピレリドラゴン)に交換したところ音が減っている?

もちろんタイヤが原因なわけないので

2日前ボールジョイント交換しました。
又ちょっぴり音が減ってまして、
今ではほとんど気にならないレベルになってます。
(音だけでなく乗り心地も・・)

参考になるかどうか判りませんがいろいろ書き綴りました。
同じ悩みですのでリーズナブルに且つ完治すればよいですね!

ついでにイグニッションのスリーブ交換しました。
ボロボロ状態でいつ外れたり断線したりと不安でしたので
(たまに1気筒死んで、停車しカブラーいじって復活が何度かあったので)
ボールジョイント交換ついでにやってしまいました。
これで少しは安心です。







久しぶりの給油 投稿者:山田@965 投稿日:2008/04/28(Mon) 20:30 No.560  
家の965ほぼ4ヶ月ぶりに給油しました(笑)
最後に入れたのは確か去年の年末の筈なので・・・
燃費何故か4.22km/lでした。
賛否有りますが、テフロンとボロン系のオイル添加剤入れてみました。
GS値上げ前の駆け込みで結構給油に来ていましたね。
これから家のトラクター用に軽油買ってきます。
車内に入れておくと油臭いので軽トラで行ってきます。



Re: 久しぶりの給油 Hide - 2008/04/28(Mon) 20:57 No.561  

山田さん  お久し振りです。

給油4ヶ月ぶりですか!・・・小生も、車沢山転がしていると、ガソリンが減らないなぁ。
総量は使っているけど・・(笑)しかし、燃費・・いい感じで食ってますね。

福田さん、一般財源化する法案が、年内にまとまると、何と5月末ぐらいから!?
平均30円くらい上がるらしい。

ドラム缶に備蓄するようかな(笑)

軽油も備蓄は、違法だったけね?



Re: 久しぶりの給油 山田@965 - 2008/04/28(Mon) 23:11 No.562  

こちらこそご無沙汰しております。
そうなんですよ、昨年末より100km位しか走って居なかったです。
二月に車検時にでらまで移動して家の駐車場にほぼ置きっぱなしでした・・・
燃費悪なのは、車検整備時にエンジン掛けて置いてあったりしたせいかなと
思っています、以前リッター二キロ代の時もありましたから。

 一番給油量多いのはMRワゴンだと思います(笑)
多分近いうちに965の走行距離抜きそうです。

単価30円上がると痛いですよね。
長野なんか単価全国で上位五本位に入る高さですから。

私もガソリン備蓄したいです。
農機具のガソリンはカタナの冬季保存時に満タンにしてのを
タンクから抜いたの使用しています。
耕耘機や草刈り機にハイオクは不要ですけどね。

ガソリン20l以上は置いてはいけないんですよねたしか。
軽油もそうでしたっけ?




探しています V90部品 投稿者:岡松 投稿日:2008/04/18(Fri) 10:44 No.543  
シフトノブを引っこ抜いた際、以下の部品を壊してしまいました。

シフトレバー基部にある、走行モード切替SWとシフトポジションユニット(ケーブル付き)を探しています。

念のため、Dラーで問い合わせましたが在庫なしで入荷未定とのこと。
もし、不要で在庫お持ちでしたら譲渡していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。




Re: 探しています V90部品 ゆどうふ@V90 - 2008/04/23(Wed) 22:05 No.551  

必要としいるパーツがボルボディーラー経由の入手ができないものと言われる
とつらいですね。

岡松さんのお探しの部品、私も少し探しましたが、残念ながら見つけられていません。

新品パーツの供給も物によっては怪しい時期に来ているのかもしれませんが、
逆に中古部品では手頃に入手できる可能性もありますので、時間をかければ
きっと調達できると思います。



Re: 探しています V90部品 岡松 - 2008/04/24(Thu) 11:48 No.555  

ゆどうふさん
おっしゃるとおりですね・・

今のところ、致命的(走行不能は回避)ではないのですが、夜間ポジションが不明、走行モードの切り替え不能など・・
気にしなければ何てことないのです^^

が、しかしこんなSW(と言っちゃなんですが)に25,000円払うのかい!と引き気味な自分が悲しいです(笑)



Re: 探しています V90部品 細谷@964Royal '94 & 854T-5R - 2008/04/24(Thu) 19:59 No.556  

ケンズカーコンサルに中古部品あるか、問い合わせてみてはいかがでしょう?
あそこはVOLVO中古部品の在庫が豊富ですよ。



Re: 探しています V90部品 岡松 - 2008/04/25(Fri) 15:44 No.557  

細谷様
ご紹介いただきありがとうございます。

自分も先週問い合わせてみました。
ダイオードブリッジ、スイッチともに新品の在庫は確認できました。
新品調達しかないようです^^
不動になるよりはマシですね。

くれぐれもシフトノブの強引な引っこぬきは注意しましょうね^^
自己責任を身を持って体験した47歳の春・・



無題 投稿者:クロマル 投稿日:2008/04/24(Thu) 09:19 No.553  
UmiBo-zu様

ご回答ありがとうございます。
そうですね。ご指摘いただいたとおり、まずは純正またはそれに近いものが良いのだと思いました。
小生、USEDでの購入につきそもそも純正の新しい状態の足を知りません。
そういった意味から965の『本来の姿』を知る事が一番かもしれません。
変にプロセスを無視した愚かな質問であったように思います。
小生、基本は『しなやか』な足が好みです。
その中であまり大きなロールの出ないもの、と考えての質問でした。
身内に車酔いの酷い人が居り、昔のクラウン(ロイヤルシリーズ)では大変でしたので、フワフワした足は避けなければと…。
一度、この方向でやってみます。
そしてその特性が認識でき、また足が劣化した時にまた考える機会ができるでしょう。
むむ、それまで大丈夫かしら、うちの965。(^^)
UmiBo-zu様、本当にありがとうございました。



無題 投稿者:すがり 投稿日:2008/04/17(Thu) 23:42 No.542  
ディーラーに行ってきました。原因はパーキングブレーキのワイヤ切れによりシューが飛び出してローターに接触、バラバラ事件に発展したらしいです。そしてバラバラにされたローターの裏には同じくぐちゃぐちゃになったバックプレートと呼ばれるあやしげな輩の影が。こいつが完全に錆付いて割れており引っかかるか何か悪さをした可能性がある、との調査結果でした。

こいつを交換するには破壊されたパーキングブレーキを取っ払い、固着しているらしきハブとベアリングを外して初めて御対面。状況は左右両方とも同じなのでもう片方も事件が起こるのは時間の問題。そこで両側を交換、破壊されたパーキングブレーキを修復、切れたブレーキワイヤとローターを交換、これをディーラーでやると、ん十万だそうです。でもそこまで取っ払うのならついでにシャフトブーツも交換したほうが、と言ったら、「申し訳ないですが、車の市場価値を完全にうわまわってしまうので、、、修理はあきらめてその投資額を新車に使われる選択肢もお考えになってはいかがかと、、、」とのごもっともな御指摘。今夜は家族会議です。



ブレーキローター割れました 投稿者:すがり 投稿日:2008/04/17(Thu) 00:39 No.540  
突然後輪のブレーキローターが割れました。割れたのはドラムブレーキのローター部分で、ディスクではなかったのが幸い。パーキングブレーキがひきずって過熱、とかではないので単に鋳物の品質が熱や振動による劣化に耐えられなかったということでしょう。

兆候は確かにありました。以前から走ると軽くシャカシャカ言ってましたが無視していました。そしたらシャカシャカがお釈迦様になって後輪がロック。事故にならなくてなによりでした。ブレーキローターは5年か5万キロ程度で無条件交換するのが吉だと悟りました。

そこで考察。後輪がドラムブレーキのみの車ならローターは頑丈に作られているのでまず割れることはないでしょう。しかしディスクブレーキの車はドラムブレーキのローターの肉厚に限界があるので構造的に弱いのではないかと。しかも外に向かって応力がかかるので割れやすい。ということはパーキングブレーキはあまり信頼しない方がいいですね。坂道でパーキングブレーキかけたらローターが割れて車が動いた、そこに子供がいた、なんて考えると恐ろしいです。皆さん、今一度ブレーキローターの御確認を。



Re: ブレーキローター割れました BEN945T - 2008/04/17(Thu) 22:47 No.541  

はい、リアは国産車に比べて確かに薄いですね。
パーキングブレーキのドラム部分から歪んでローター面に掛かる所で歪むことがあります。
(多くの方がパッド面のローターが歪んでいると思っている)
旧の70までのタイプがそうですが新70からは改良されていると聞いています。

通常交換時に固着したものは(廃棄前提の場合)ガンガン叩いてもよいのですが再利用するので
あればCRC等でじっくりと時間掛けてゴムハンマーの作業になります。

割れる&歪みはブレーキング時のショックで発生する事があっても停車中に割れる事はないと思います。
基本ではシフト位置Pなので動き出す事もないと考えますが。



タイミングベルト・・・切れ 投稿者:ボルボドラマー 投稿日:2008/04/06(Sun) 13:12 No.515  

皆様

ついにやってしまいました。
愚車V90Classic、タイミングベルト飛ばしました・・・

それは昨夜突然やってきました。
普段は2500〜3000回転くらいしか回さない運転ですが、昨夜は急いでいたしすいていたのでSモードで気持ちよく4000回転位まで回すことを2回。直後、アイドリング時にエンジンルームからシャリシャリ音が聞こえ始めました。イヤな予感がしましたが、走り出せば全く問題なし、その後10分ほど極めて穏やかに走った後、エンジンルームを覗いてみると、今まで聴いたことの無い音がベルト付近から聞こえるものの見た目には異常なし。
一旦エンジンを切って所用を済まし、3分駐車後再度エンジンを掛けると直後エンスト。
これはやばい!またエンジンルームを覗くとタイミングベルトカバーに大穴が・・・
ベルトが切れたというより、どうやらテンショナーかアイドラーが破損?したようです。

哀れな愚車はJAFでドナドナされました。
夜間で搬入可能な工場も無かったので、とりあえず自宅まで1.7tの鉄の塊を持ってきましたが、さぁ、どうしよう。

私の居住している川崎西部はボルボディーラーがありません。
調布の某有名工場さんは唯一比較的近いので連絡してみると「今は満車で預かれない」とつれないお返事・・・
いつも頼りにしている所沢の主治医は、「いつでももっといで。でも日曜はお休みだよ」しかし、所沢までは35km・・・ローダー代2万円コース。

修理代金ですが、ざっくり金額を聞いてみました。
現実的には、どうやら30-50万、場合によってはもっとかかるようですね。
乗せ替えか、オーバーホールか、それは見てみないとわからないですが・・・
なんせかなりの高額修理ですので、960/SV90では廃車にする人も多いのが実情のようです。
色々手を掛けたので廃車にはしたくないですが、仮に廃車にしたとしても、次に欲しい車がV90以外無い・・・ネットで中古車見てみましたが、V90ですと殆ど100万超え、予算オーバー&修理した方が安い・・・
悩むところです。

さて、私の車は現在走行12.9万、記録簿によるとタイミングベルト交換は12年4.8万km&15年9.6万km。テンショナー、アイドラーの交換履歴は不明。走行距離はともかく、タイミングベルトの耐用年数(4年または6万キロ)は超えていますし、テンショナー/アイドラーが新車時から交換されていなかったとしたらこれも耐用年数越え。
実は6月の定期点検でタイミングベルト/プーリー一式入れ替えをしようと思っていた矢先、しかし間に合いませんでした。間が悪すぎる!

今後、私は中古車を購入したら、まずタイミングベルト/プーリー類は交換することにします。もうイヤです。
最近960/SV90を購入された方やこれから購入される方、今一度交換履歴をご確認ください。耐用年数/距離どちらかに近づいていたら是非お金を惜しまず交換してください。
怠ると大変なことになります。
身を持って経験しました。

修理に関するアップデートはまた書き込みさせていただきます。

ボルボドラマー



Re: タイミングベルト・・・切れ 細谷@964Royal '94 & 854T-5R - 2008/04/06(Sun) 15:33 No.517  

お気の毒としか言いようがありません(´・ω・`)

小島商会なら中古のB6304Fエンジンを持っているはずなので、まずは中古エンジン載せ換えで見積もってもらってみてはいかがでしょう。オーバーホールより安く上がるはずです。
トランポ代2万円かかっても、もう手に入らない車なので手間をかける価値がある車だと思いますよ。
ぜひ直して復活させてあげて下さい!



Re: タイミングベルト・・・切れ 細田v70/07 - 2008/04/06(Sun) 16:29 No.518  

やっちゃいました。
ついこの間ボルボのエンジンルノー製で書き込んだばかりだったのに。(T_T)
まさか自分に降りかかるとは思っていなかったんですね。
注意もかねて書き込むようにしているのに、(-_-)
ボルボ自体消耗品の早期交換が維持費の軽減、長持ちさせるこつなんですが、
とくにDOHCモデルのタイベル付近は小沼さんなども痛い経験されていて、16Vの過去ログに小沼さんの経験があります。先輩がいますから是非1読を、
6発の情報は少ないですが、それなりの飼い方は有ったはずなのに。
事故でボディーが逝ってしまったのではないので、載せ替えが一番だと思います。
知り合いで、当てられ泣く泣く廃車の方も居ます。
オバーホールならエンジンを自分で当たりを付けていく楽しさがありますが、多分大変だと思います。組み方にもよりますが、中々本調子になりません。
V90いろいろなところ高額なんです、それが安かったら私も最後のクラッシックの時むりして買っています。(^_^)v
他にも書き込まないでも読むだけの人も居ますから、是非廃車にするにしろ直すにしろ情報をお願いします。m(_ _)m
直したら今度はエンジン飼ってあげてくださいね、DOHCはそれにこたえてくれる不思議なエンジンですから。







Re: タイミングベルト・・・切れ ガレージ - 2008/04/07(Mon) 20:00 No.519  

 やっちゃいましたね。お気の毒様です。明日は我が身、と思ってしまいます。2年前、エンジンを始動するたびになんとなくキュルキュルと音がして、「なんか変なんだ」と車屋さんに持ち込んだところ、テンションプーリーが焼き付いているよ、ということで、交換しました(もちろん、アイドラープーリーも、タイミングベルトも)。外したテンションプーリー、手で回りませんでした。でも、立派なつくりなんですよね。もったいなくて、ローラーの内側に小さなネオジウム磁石を何個かくっつけて、ゼムクリップホルダー&文鎮として友達にあげました。友人曰く「こりゃ、投げつければ死んじゃうかも」。)
 先日、96年式のセダン(車検2年月9万キロ、保障無しで約30万円)を買いまして、今までの96年式(16万キロ、14万キロでタイミングベルト、テンションプーリー、アイドラープーリーを交換済み)がナンバーを外されて庭でボディーカバーをかぶってドナドナ用に寝ています。お近くならば仮ナンバーをとっていただければ、自賠責はまだ5月まで生きていますので、陸送可能なのですがねえ。群馬からでは遠いですよね。まあ、エンジンをとった後のドンガラの処分にも困っちゃいますけどね。
 早速私のボルボ2号もタイミングベルト交換しようと思います。



Re: タイミングベルト・・・切れ 山田@965 - 2008/04/07(Mon) 21:41 No.520  

あらあら大変でしたねぇ。
当方新車でおろした時からタイベル交換はケチるなと言われ、
11年目で二回交換しています。
走行距離より時期で交換しています。
確かそのときは60万円コースだと言われた記憶があります。
良いドナーが有って復活祈念しております。



Re: タイミングベルト・・・切れ ゆどうふ@V90 - 2008/04/07(Mon) 22:04 No.521  

ボルボドラマーさん

クルマは傷心状態から復活していないかもしれませんが、オーナーの気持ちの
ほうは落ち着きましたか?

こんな時は、タイミングベルト1本だけでも、活躍していることが身にしみまね。

ボルボドラマーさんの復活報告を待っています。

−−−
私のクルマは昨年末に使用期間5年6ヶ月・走行距離32,500kmでタイミングベルトと
テンショナープーリー・アイドラープーリーの交換をしたところですが、頑張り過ぎずに
交換して良かったかなと思います。

その他、日頃のメンテと重要部品の定期交換など、考えていきたいなと思います。



Re: タイミングベルト・・・切れ ボルボドラマー - 2008/04/07(Mon) 22:35 No.522  

細谷さん
細田さん
ガレージさん
山田さん
ゆどうふさん

励ましのコメントありがとうございます!
未だ心と財布が傷ついておりますが、正直、同じ車に乗る皆様のコメントが一番癒されます。

昨日は廃車にして乗り換え、という考えも一瞬よぎりましたが、いややはり再生させることに決めました。

とりあえず明日小島さんの所に入庫させます。あとは小島さんの判断を仰ぎたいと思います。
基本的な方向性として、ヘッドを開けてみて修理でいける場合は修理、無理なら乗せ換えだそうです。

ベルト自体なのか、プーリー系なのかまだ原因がはっきりわかりませんが、いずれにしても、おっしゃるとおりタイミングベルトを飛ばすとは考えていませんでした。前回交換から5年、3万kmちょいですから。とはいえ、テンショナー・アイドラーの交換履歴が見えず気にはなっていたので、6月に一式交換するつもりだったのです・・・が、間に合いませんでした。そもそもが、後回しにすべきでありませんでしたね。高い授業料ですが、経験になりました。

ここの常連の皆様はこのようなことは無いとは思いますが、960/SV90にお乗りの方々にお願いです。
タイミングベルトは距離だけでなく年数も考慮し、またベルトだけでなくアイドラー・テンショナーも含めて耐用距離・年数に近づいていたら即刻交換してください。
5万もあれば交換できると思いますが、怠るとこうなります。
ちなみに、異音等の前兆は10分前まで一切ありませんでした。

また、ご報告いたします。

ボルボドラマー



Re: タイミングベルト・・・切れ すがり - 2008/04/08(Tue) 23:37 No.523  

お気の毒さまです。ボルボのアイドラー、どうしてこんなに弱いんでしょうか。テンショナーにはテンションが無くなってもベルトの歯がずれないように防止装置のつめが付いてるはずですが(取り付けた人が忘れていなければ、の話ですが)、アイドラーはベアリングが焼きついたら最後です。これが固着してプッツンは多いようですね。ウオーターポンプも固着するとやばいです。聴診器あててジャリジャリいってたら即交換です。アイドラーやテンショナーはタイベルに限ったことじゃなくてドライブベルトの方も要注意です。しかし目で見えるドライブベルトの方は何とかなるとしても、ケースに入ったタイベルのアイドラーやテンショナーをたかだか数万キロごとに心配しなければならないようなエンジンを作るその感覚は理解の域を超えてますね。

横にそれましたが、ヘッドをおろしてバルブ交換すれば多分いけます。バルブを付けた状態の面研済みヘッドも売ってます。これならもっと楽に修理できます。

バルブ交換時には迷うことなくバルブステムシールも交換してください。一個数百円でバルブの数だけあります(ということは、24個)。ヘッドをおろした状態なら簡単に交換できます。オイルが漏れ出して後から交換するとなるとまた費用がかかりますから。

こんな時についでといってはなんですが、エンジンの横っ腹についてるPCVのオイルトラップタンク(黒いプラスチックタンクでインテークの後ろにかくれててクランクケース内に充満したエンジンオイルをオイルパンに戻すやつですね)とそのオイルリターンホース(トラップタンクからオイルパンに突っ込んであるホース)、PCVホース類とフレームトラップケースも同時交換をおすすめします。これらがグリスでつまってるとPCVのフレームトラップをいくら掃除してもすぐに詰まるしエンジンオイルを飲むようになるので。

復活を祈ってます。



Re: タイミングベルト・・・切れ ボルボドラマーV90 - 2008/04/09(Wed) 00:54 No.524  

すがりさん

コメント有難うございます!
おかげさまで今日入庫しました。

すぐに作業に取り掛かってくれましたが、夕方遅くでしたのでヘッドをばらすまで見れませんでした。ですが、ベルトはOKで、テンショナーが飛んだのが原因というのはわかりました。
ばらしてから、修理か載せ替えかの判断をしていただくことになっています。社長いわく、たいていは修理できる、とのことです。
タイミングベルトは見えない場所にあるからこそ、ベルト/テンショナー/アイドラーは一括交換が鉄則なんでしょうね。ディーラーでも、小島さんのとこでもそうしているそうです。おそらく前オーナーによる前回のベルト交換では横着してベルトしか変えていなかったんだと思います。

エンジン上半身は実質オーバーホール作業ですから、この際どんどん交換してもらうようお願いしておきました。バルブシールの件は話題に出ました。24個のバルブ全てと同じく、もちろん全て交換です。
13万kmを前にOH、と考えれば少し気が楽になります。

細谷さんのおっしゃるとおり、小島さんは96-97年のB6304を1台お持ちのようです。同じようにタイミングベルトを飛ばした車から降ろしたエンジンで、10万km未満のものだそうです。
最悪ケースとしては、このエンジンと乗せ換えです。

PCVのことは考えていませんでした。ちょっと聞いてみます。有難うございます。

ボルボドラマー



Re: タイミングベルト・・・切れ すがり - 2008/04/10(Thu) 01:49 No.525  

>テンショナーが飛んだのが原因

もし差し支えなければご都合の良い時で結構ですので、どのような状態になってテンショナーが飛んだのか教えてください。テンショナー自体は油圧式で純正品は天下のアイシン製だったような気がします。コマ飛び防止タグも付いてくるのでそれが付けてあっても飛んでしまうのなら防止タグはあまりあてにならないことになるので(知り合いがアイシン勤務で「うちの製品はそんなに簡単には壊れないよ」と噛みついております)。テンショナーでベルトに張力を加えているプーリーのベアリングが固着するとベルトが外れますし、このプーリーの支点はグリスアップしないと適度なテンションがかからなくなるらしいので(VIDAS)、このテンションプーリーが原因だったのではないかと推測いたします。



Re: タイミングベルト・・・切れ 桐パパ - 2008/04/10(Thu) 22:16 No.526  

>ボルボドラマー さん
大変でしたね!がんばって復活させてください。

私の960も8万キロ時と14万キロ時に交換されてますが
現在21万キロで、そろそろ交換時期に来てますので
心配になってきてます・・・気のせいかシャリシャリ音が・・・



Re: タイミングベルト・・・切れ ボルボドラマーV90 - 2008/04/10(Thu) 22:26 No.527  

すがりさん

犯人はこいつです!
https://www.fcpgroton.com/product-exec/product_id/8068/nm/1997_1998_Volvo_V90_Timing_Belt_Tensioner_Roller
テンショナーピストンではなく、テンショナーローラー(プーリー)です。言葉足らずでした。

桐パパさん

毎度です!励ましのお言葉有難うございます。
桐パパさんの960もお見受けすると、耐用距離超えのようですが・・・4年または6万kmでしたよね?
明日にでもベルト・テンショナープーリー・アイドラー全て交換したほうが良いですよ!!! 飛んだら30-50万コースですよ!!!
本当にお願いします!!

------------------------------------------------------------------
さて、車の方は良くない進展がありました。今のエンジンをOHしてもらいたかった祈りは通じず、結局エンジンを載せかえることになりました。
なんでも、ウォータージャケットからの漏水があり、ヘッドボルトがサビサビで何本か折れてしまったそうです(しかも奥のほうで)。
勿論バルブは全て曲がっており、いくつかのピストンには傷があったそうです。

ボルボ屋や、ネットで見つけた解体屋に片っ端から電話してみましたが、B6304は見つからず・・・希少車の辛いところですね。
工場でも探してもらっていますが、望み薄・・・しかも素性の知れないエンジンを積むのは一種の博打であるともいえます。

ですので、工場の予備B6304(7万km、但しOH要)を載せてもらう方向で決まりそうです。
このエンジンのOH用の、バルブやガスケット等の一部パーツはFCPから緊急輸入します。
バルブは24個あるので、コストはかなり違います。

またアップデート致します。

ボルボドラマー



Re: タイミングベルト・・・切れ akira v90 - 2008/04/11(Fri) 13:35 No.528  

こんにちは。ボルボドラマー様
この度は、大変なことになってしまいましたね。同車種に乗っている私も心が痛いです。
さて、「B6304は見つからず・・」とありましたが、ヤフオクに
1996年 960の部品取り車が出ています。
部品取り車のカテゴリーで

☆ボルボ VOLVO 960 部品取り!☆

と検索してみてください。
写真にはエンジンが写っています。問い合わせてみてはいかがでしょうか?
問い合わせ済みでしたらば、すみません。
v90の復活をお祈りいたします。



Re: タイミングベルト・・・切れ ボルボドラマーV90 - 2008/04/11(Fri) 13:46 No.529  

akira v90さん

コメントありがとうございます!

ここも問い合わせしてあります・・・写真があったので期待して問い合わせたのですが、エンジン丸ごと売れちゃったそうです・・・
ヤフオクの部品取り960を持っている業者、或いはボルボ車の部品取りを持っていそうな業者は殆ど当たりました・・・が、やはり希少車ゆえ本当に無いです。
FRボルボ専門店系も殆ど連絡しましたが、手持ちで持っているところは無かったですね。1件、調子の悪いB6304あるよ(5万円で)ってお店はありましたが。

V90、復活させます!
費用のことはとりあえず後で考えるとして(?)、殆ど執念です・・・

ボルボドラマー



Re: タイミングベルト・・・切れ akira v90 - 2008/04/11(Fri) 13:55 No.530  

こんにちは。ボルボドラマー様
この度は、大変なことになってしまいましたね。同車種に乗っている私も心が痛いです。
さて、「B6304は見つからず・・」とありましたが、ヤフオクに
1996年 960の部品取り車が出ています。
部品取り車のカテゴリーで

☆ボルボ VOLVO 960 部品取り!☆

と検索してみてください。
写真にはエンジンが写っています。問い合わせてみてはいかがでしょうか?
問い合わせ済みでしたらば、すみません。
v90の復活をお祈りいたします。



Re: タイミングベルト・・・切れ 細谷@964Royal '94 & 854T-5R - 2008/04/16(Wed) 21:31 No.539  

いまは960のセダンって叩き売り状態で、ヤフオクでもすごく安く落札されていますので、、、、
エンジンだけのパーツで探すより、車体本体そのものを部品取りとして入手することも選択肢に入れてもいいかもしれません。



教えてください、エアコン修理 投稿者:ガレージ 投稿日:2008/04/12(Sat) 20:45 No.532  
 ここのところ、晴れた日の日中はけっこう暑くなりました。で、予定通りと言っていいくらいに、My960セダン(96年)のエアコンは効かなくなってしまいました。先代も3年前の今頃、エアコン修理となりました。そのときも、今回も「エバポレーターが腐っている!」と修理やさんに言われました。で、エバポレーターを買うしか手がないのですが、ここで、悩んでいます。選択肢は3つ(それ以上あるかもしれないけど)
その1 庭に放置してある先代960セダン(同じく96年)のエアコンのガス(134です)を大気放出して、エバポレーターを摘出し、再利用する。(3年前には新品でした。でも、もう腐り始めているのかな?)
その2 ヤフオクに出品されている社外品(だとおもうけど)約3万円を購入して、これを使う。(耐久性は純正品と比べてどうなのでしょう?先代ボルボの時、台湾製のラジエーターを使ったところ、一年半で漏れ始めました。まあ、このことを輸入元にお話ししたところ、1万円で交換してくれましたが、、)
その3 素直に純正品(約55000円くらい)を使う。

 さて、どれが正解なのでしょうか?みなさん、お知恵をお貸しください。

 さらに、先代はバキュームベローがいかれたらしく、加速時に冷気が止まる状態(昨年夏から)でして、フロント足回りの異音と共に、今回の退役となったのです。そんなわけで、エバポ交換の際、「どうせなら交換しておいた方がいい部品」は何でしょうか?

 特に、バキュームベローはVADISをみると4個あるようですが、やはり4個交換する必要があるのでしょうか?
 さらに、ヒーターコア(ヒートエクスチェンジャー)などのヒーター系の部品交換も必要でしょうか?

 どなたかお知恵をお貸しください。



Re: 教えてください、エアコン修... サトシ - 2008/04/13(Sun) 13:37 No.533  

95年の後期960(2.5)です。
後何年乗りたいかによって選択が決まると思います。
後3〜4年は乗るつもりでしたら(更にお財布が許すならですが)純正新品がいいと思います。その際はエキスパンションバルブも同時交換は是非しておいた方がいいですね。でも3年くらい前のものでしたらお手持ちのエバポでも十分だと思います。リークをチェックする方法があると思いますが、私は存じません。

3年前に同年式の中古エバポに交換経験ありますが、外したエバポは埃とカビだらけでした。ポーレンフィルターがないので仕方ないとは思いますがビックリしました。

ヒーターコアは全く別ルートですし結構丈夫だと思います。むしろホースの方がイタミが早いです。

ベローは経験ありませんが、逝かれるのは運転席に近い特定の1枚と聞きます。1枚だけの交換でもいいのではないかと思いますが、作業が大変なようですのでやるなら一括でもいいかも知れませんね。

エバポ交換経験がおありのようですが、腰を痛めないように気を付けて下さい。



Re: 教えてください、エアコン修... 不忍池 - 2008/04/13(Sun) 15:25 No.534  

サトシさんのおっしゃるとおり、あと何年(いあわば投資に見合うか?)の切り分けじゃないでしょうか・・

自分は、結果的にあと2,3年と思いつつ5年前にエバポ交換(新品)をしました。
ハード的な交換は苦労するのを承知なら作業的に問題ありません。
注意点は、ガスの大気開放と真空引きの設備投資。
この作業に責任がもてるならセルフも可。
真空引きは業者委託・・

ちなみにエバポの中古はお勧めしません。
使用経緯が定かではないものはしっぺ返しも有り・
これも想定内という広い気持ちがあるなら別ね・・

最後にベロー交換も交換するなら、全部一度に・・
大変ですよ、交換するのは・・
どのベローが悪いなんて外見で判断できません・・でした

と、自分の経験談より・・



Re: 教えてください、エアコン修... デバラ - 2008/04/13(Sun) 18:45 No.535  

ベロー4個のうち手前の1個だけ構造が異なり、これが耐久性が低い原因だと思っています。
また、手前の1個は比較的交換が簡単ですが、他の3個はエアコンユニットを全て摘出しないと交換困難です。
私の場合も足下の全部交換するつもりで部品は用意したのですが、実際には手前の1個だけの交換で機能は完全に取り戻せましたし、960系の場合は手前の1個だけなら一人でDIYで2時間程度の作業ですみました。

ですので、現在不具合が出ていないなら、ベローは暫く様子見というのもありかと思います



Re: 教えてください、エアコン修... ガレージ - 2008/04/14(Mon) 07:16 No.536  

サトシ様、不忍池様 デバラ様、貴重な情報ありがとうございます。

 昨日、庭に置いてあったドナー960のグローブボックス下をのぞき込んだところ(もう、何回のぞき込んだかわかりませんが)どうも、VSDISの図とは反対のような気がしたのですが、いかがでしょうか?というわけで、VADISの図を反転してみました。デバラ様、「手前の一個」とは、A(三つあるベローの一番手前)でしょうか、それとも、独立してあるBのやつでしょうか?教えてください。

 ガレージに運んで、とりあえず外してみようか、と思ったのですが、不忍池様のご指摘のように、今のご時世で「大気解放」はどうしても気が引けます。さらに、私の職業が理科教育ですので、、、、。もったいないけどあきらめました。
 
 また、サトシ様、不忍池様のおっしゃるように、「あと何年乗るか」ということも考えたのですが、結局、好きでで乗っているんですよね。(実はもう一台、クラシックレンジを持っているのですが、これは91年式です。)もちろん、限界はあるでしょうが、好きなんだからしかたないかな、と決心が付きました。新車の国産車を買うと思えば安いからって、(まあ、耐用年数は違うかもしれませんけどね)

 結果が出ましたら報告いたします。ありがとうございました。



Re: 教えてください、エアコン修... 山田@965 - 2008/04/14(Mon) 12:31 No.537  

どうもです。
加速時のエアコンカットの現象は、確かプレッシャースイッチの故障で
なる事があります。
高速で定速走行時にはエアコンが効いて加速時にはコンプレッサーカットされて
温風が出てくる症状や、梅雨時に曇り止めにならない時がありました・・・
私の965その症状が出て何度かガスチャージしたり入庫したりして
最終的にそこでした・・・
ハイプレッシャースイッチ P/N8628563 です。
私、悪天候時と真夏の昼間ぐらいしかエアコンつけない人なので、お約束の
故障それ以外は出ていないです。



Re: 教えてください、エアコン修... デバラ - 2008/04/15(Tue) 23:11 No.538  

エアコン周りはVADISもパーツリストも左ハンドル用の絵なので、日本仕様の右ハンドルは左右反転して図面を見る必要があります。

添付図の20番 P/Nでいうと3522945がよくトラブルを起こす奴です。
VADISで3個一組になっているうちの、手前に見える1個です。
運転席の足下にある、見えるベローがそれです

ちなみに、この図を見ればわかるとおり、エバポ交換はグローブボックスの裏側なのに対し、問題が出やすいベローは運転席側です。
いっぺんにやっても工賃の節約にはならないかも知れません。
ベローはDIY可能ですが、エバポ交換はエアコンサイクルの大気解放を避けるとなるとプロに依存せざるを得ません。
そういう意味で、ベローは今問題がないなら敢えて手をつけないという選択があると思いました。



ウインカーレバー 投稿者:sen@965 投稿日:2008/04/05(Sat) 10:33 No.506  
こんにちはいつも拝見し参考にしています。95年965なのですが、最近左のウインカーのみハンドルを切った後戻らなくなってしまいました。車も古いため中古パーツを探そうと思いますが、部品としてはウインカーレバーを探せば大丈夫でしょうか?どなたか同じ症状になった方いらっしゃいましたらご教示下さい。


Re: ウインカーレバー 細谷@964Royal '94 & 854T-5R - 2008/04/05(Sat) 23:38 No.512  

ウィンカーレバーはスイッチ部分と一体化したASSY部品ですので、中古パーツで探す時も「ウィンカーレバー」で検索すればOKですよ。
交換も自分でやろうと思えばできると思います。私は850ではありますが自分でウィンカーレバーとワイパーレバーASSYの交換をやったことあります。ステアリングコラムのカバーをはずせれば、後はそう大した事はないです。

ただしバッテリー端子は必ずはずしておいてください。間違ってエアバッグ作動させると大けがしますので。



Re: ウインカーレバー sen@965 - 2008/04/06(Sun) 10:17 No.514  

細谷さん早速有難うございます。ウインカーの戻らなくなる原因として、エアバックのコンタクトリールが引っかかってという場合があるそうで、一応コンタクトリールとウインカーレバーを中古パーツで探しています。ウインカーレバーもこのタイプはオートクルーズが付いているので交換は車屋さんに頼もうかと思っていました。レバーのみの交換で治れば安く済みそうで助かるのですが。


地獄 投稿者:masas80 投稿日:2008/04/05(Sat) 19:53 No.507  
99年式S80です。
藁にもすがる思いでおたずねします。昨年12月から修理地獄に見舞われています。はじめはo2センサーから始まり、アイドリング不調、ATFの下血。そしてコントロールアーム左右交換。ところが、ハンドルを右に切ったときに、左前方から道路状況によりグキグキという音がします。ハンドルを左に切ったときには音はしません。過去のログに音については書いてありますが、素人の私にはよくわからなかったので、申し訳ございませんが質問をさせていただきました。
修理屋さんは、足回りは全部見たんだがなーという返事でした。



Re: 地獄 UmiBo-zu - 2008/04/05(Sat) 23:07 No.509  

ここはFR6気筒のフォーラムなので、S80だと「FF仲間達」で聞いたほうが良いかも。


Re: 地獄 細谷@964Royal '94 & 854T-5R - 2008/04/05(Sat) 23:34 No.510  

同じ直6ということであればこの会議室ですが、、、難しいですね。
やはりFFでしょうか?>S80

それはそれとして、ハンドル切るとグキグキ音がするのは、スタビライザ・リンクロッドのブッシュがへたっているのかもしれません。
スタビライザ・リンクロッドとは何ぞや?というのは修理屋さんに聞いてみて下さい☆



Re: 地獄 masas80 - 2008/04/06(Sun) 08:28 No.513  

みなさんありがとうございました。
FFの仲間たちに行ってみます。



社外品テールランプ 投稿者:ボルボドラマーV90 投稿日:2008/03/18(Tue) 10:31 No.480  
皆様こんにちは。

愚車98年V90ですが、テールランプの曇り(茶バミ)が気になって仕方がありません。
実は数ヶ月前、ヤフオクにて激安(両サイドで15,000円)社外品の960/SV90用テールランプを入手し装着してみました。
しかし、成型が悪く、ボディに密着するまで締め上げることができませんでした。また、電球ソケットも非常に入りづらく、金額なりのクオリティであることを実感しました。

しかし、純正は1個23,000〜25,000円、ちょっと考えてしまいますよね。

ある程度のクオリティがある、お奨めの社外品などありましたらお教えください。
純正まで行かずとも、もう少し高いクオリティであれば積極的に使いたいのですが・・・

よろしくお願いいたします。

ボルボドラマー



Re: 社外品テールランプ すがり - 2008/03/18(Tue) 23:44 No.484  

うちのはもっと安かったです。でもうまく付きましたよ。雨漏れもレンズの脱落もありません。省エネと熱対策にLED球入れて2,3年しますが全く問題なしです。至近距離で見れば成型の精度が多少低いのがわかるけど、3メートル離れたら見分けつきません。もっとも運転してる自分には自車のテールランプは見えないので気にしてません。純正が高すぎるんです。

ガスケット交換されましたか?ガスケット交換しないと純正でもうまく付かないことありますし、雨漏れすることあります(経験済み)。ガスケットが新品なら10中8,9はうまくいきます。相手がプラスチックなのでガチガチに締め上げるのはよくありません。密着はせず、ボデーとランプの隙間をガスケットが埋めます。付属のガスケットが良くないのであれば床用か文房具のやわらかいウレタンマットを切り張りして使う手もありますし、FCPでガスケットだけ買うという手もあります。純正のガスケットも信じられないくらい高いので。



Re: 社外品テールランプ higuchi - 2008/03/19(Wed) 01:21 No.485  

まいどです。

お問合せの趣旨と違いますが[テールランプの曇り(茶バミ)]でしたら表面の劣化した部分を削ればきれいになります。
ザラツキの激しい部分を2000番くらいのサンドペーパーでならした後コンパウンドで処理すれば出来あがりです。



Re: 社外品テールランプ ボルボドラマーV90 - 2008/03/19(Wed) 09:37 No.486  

norisuke様

確かに!フロントコーナーも茶色くなりますね。私はFCPからUS仕様のランプを取り寄せて交換しましたが、片側は全く問題なし、片側はちょっと入りづらかったです。成型も、純正ほどではないですが、そこそこのクオリティでした。今のところ、水が入るようなトラブルにはあっていません。
社外品は、仰るとおりいくつかメーカーがあるようですね。台湾製、エストニア製などあるようです。どこで注文すると、どこ製のものが来るのかがわからないのですが・・・

すがり様
新しいテールランプに、新しいガスケットは付属していました。ただ、ガスケットが密着するところまで締め上げられない・・・言ってみればガバガバ状態です。ので、装着を断念しました。
ちなみに、差し支えなければどこから購入されたか教えていただけますか?
純正品は高い!高すぎです!

higuchi様
毎度です!
茶バミはレンズの中だと思っていました。外側はコンパウンドで一度磨いたことがあるのですが、磨き方が足りなかったかも??
ただ、ざらついているところは無いです・・・交換するつもりでしたし、だめなら交換すればよいので、一度チャレンジしてみます。ありがとうございます!

ボルボドラマー



Re: 社外品テールランプ UmiBo-zu - 2008/03/19(Wed) 14:39 No.488  

>純正品は高い!高すぎです!
新車当時の車両価格を考えましょう。
中古車両の価格は下がっていますが、補修部品の値段は新車価格が基本です。
またメーカー不明の社外品に対して、純正品にはCIBIEの刻印が入っています。
なお、94/96共通のワゴン用テールライトの純正品は、日本に比べ安いと言われているUSでも定価で200ドル位、実売で170ドル位します。(送料等除く)

900系は生産終了から10年を超え、既に供給が無い部品も出始めています。
或る意味趣味で乗る車ですので、値段云々以前に純正部品の供給があるのを良しとするか、社外品に手を加えて使うかを考える時期に来ていると思います。
そのような意味でも、このBBSは貴重な情報交換の場ですね。



Re: 社外品テールランプ てっちゃん - 2008/03/19(Wed) 17:37 No.489  

ナルホド!と思わされました。
私、社外品はイマイチ信用できない方です。ハズレの確率が高いですね。結局長い目で見ると高いものに付く事が多いです。でも国内ディーラーで入手する純正品が高いと感じるのも事実です。昨年末に星港に行く機会があり、現地ディーラーで小物を何点か購入しましたが、やはり安いと感じました。

小物でよくやるのは廃車になる車から剥ぎ取ってもらっています。ホイールのセンターキャップ、灰皿、コーナーレンズ、その他いろいろ・・(お里が知れますね)
これを仏壇の線香立の灰を使って磨くとグリルなどはかなり綺麗になります。レンズでもいつか試してみたいと思っています。



Re: 社外品テールランプ ボルボドラマーV90 - 2008/03/20(Thu) 02:25 No.492  

UmiBo-zu様

そうですね、確かに新車時の車両価格を考えると、妥当ではありますね・・・
メルセデスなど、部品単価がもっと高い気がしますし。
フロントコーナー、テールランプ共に、"Valeo"と"Made In France"いう刻印がありますが、あれはCIBIEの関連会社ことのようですね!CIBIEの本国ウェブページで確認しました。
ちなみに、FCPでの見積もりでは、965/V90純正テールは片側1個で$175でした。

てっちゃん様
毎度です!
純正品のクオリティはやっぱり社外品よりいいですよね。
もう少し安ければいいのですが・・・このユーロ高じゃ仕方ないのかもしれませんが。
お線香の灰で磨くというのははじめて聞きました!

ところで、FCP Grotonのサイトが全面リニューアルしましたね。なれるのに時間がかかりそうです。





Re: 社外品テールランプ ゆどうふ - 2008/03/20(Thu) 07:53 No.493  

2002年12月にボルボディーラーでパーツ&アクセサリーフェアがあり、純正品のテール
ランプをこの時に購入し、予備パーツとして持っています。

 14800円*2*0.75*1.05=23310円(左右・税込み)

  14800円:純正部品価格
  *2:左右
  *0.75:25%引き(パーツ&アクセサリーフェア)
  *1.05:税込み

記録からすると、この当時の部品価格は片側14800円だったようなので、値上がりして
しまったのですね。(買っておいて良かったかな?)



Re: 社外品テールランプ すがり - 2008/03/21(Fri) 23:16 No.500  

昔の請求書類を捜しましたが見つけられませんでした。役に立てず申し訳ないです。今朝あらためてテールをみてみると、ぼくのは現物には何も表示がありませんでした。あるのはDOTとSAEの表示だけです。メーカーも書いてなければ電球のセンター表示も何もありませんでした。これだとDOTとSAEの表示も怪しそうですが、車検が通って他車に迷惑かけず、レンズが落ちなくて雨漏れしなければよしとしてます。

>ガスケットが密着するところまで締め上げられない

でもせっかく買われたのを無駄にするのはもったいないので、ガスケットも含めてお手元の純正品とよく見比べてみてください。ガスケットの厚み、ネジの奥行き、成型などのどこかに僅かな違いがあって取り付けの障害になってると思われますので。ガスケット無しで取り付けてみて隙間がどうなるかを観察、その状態でデンタルフロスをやる要領で糸を通すとぶつかってるところがわかるかもしれません。カッターナイフとエポキシ接着剤で白レンズを移植するという手もありますよ。

ぼくの場合はお金が無いので安いの買って合わなきゃ自分で加工して取り付けてるので、切ったり削ったりいつも楽しんでやってます。うまくいったら「安上がり!」と大喜び。うまくいかなくても「値段が値段だからまあいいか」って感じでやってます。

テールランプで心配な点は熱対策です。尾燈にストップランプだけでも熱くなりますが、さらにリアフォグまで点灯するとテールランプの中はかなり高温になってプラスチックが溶けたり焦げたりするものがあります。純正品でも焦げてるのを見かけますので高価な純正品だから大丈夫ということもありません。でも少なくとも純正品と同等かそれ以上に排熱口が設けてあること、純正と同等の反射板(遮熱板)がついていること、電球とプラスチックの距離が近すぎないこと、ソケットの取り付けはグラグラしていないこと、ソケットの接触抵抗が低く絶縁がしっかりしてること、などは純正、社外を問わず要確認かと思われます。で、ぼくは火事が心配なので一番の熱源である尾燈とフォグをLEDに換えてます。



Re: 社外品テールランプ ボルボドラマーV90 - 2008/03/26(Wed) 23:18 No.504  

ゆどうふさん
昔は安かったんですね・・・940用の段付きテールも960/V90用と同じ25,000円位します。

すがりさん
成型の悪い社外品は返品してしまいました。ソケットもうまくねじ込めない程の成型の悪さで、加工をする気にもならなかったです。
ただ、レンズだけ移植というのはいいですね。考えもしませんでした。
純正がいいのはわかっているのですが、やっぱり5万円はきついので、今度FCPの$85のテールを試してみようかなと思っています。

ボルボドラマー



皆様、よろしくお願いいたします 投稿者:クロマル 投稿日:2008/03/14(Fri) 14:52 No.465  
皆様、はじめまして。
この度、念願の960エステートを所有できる事となりました。
輸入車は初めてですし、古い車なので心配もかなりあります。
ですが、出来るならば20万qくらいまで長く乗りたいと思っています。
検索エンジンを頼りに沢山のサイトを訪れるうち、ここに辿り着きました。
経験豊富な諸先輩方、頓珍漢な質問をするかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。

私が購入したのは2500 24V 7人乗りのダークオリーブ(90000km弱)です。
内装はベージュのレザーシートですが、クラシックPKGというのでしょうか。
以前在籍していた某国産車ディーラーの下取車を譲っていただきました。
エンジンオイル交換さえも尻込みされましたので、日頃のメンテなど、国産ディーラーには分からないのでは、と思いました。
最寄りの信頼できるVCJを探そうと思っていましたが、色々な書き込みを見て戸惑っています。
大阪南部で整備が出来る、VCJ以外でお勧めの専門店など有るでしょうか。
今から車検を受けるに当り、注意が必要な事があればご教授ください。
まずは割れている右のコーナーレンズの手配をしないといけませんが…。

960なのでここに書き込みしましたが、初心者相談が相応であればおっしゃってください。
どうぞよろしくお願いいたします。



Re: 皆様、よろしくお願いいたし... てっちゃん - 2008/03/14(Fri) 20:18 No.466  

クロマルさん
ようこそ、時代遅れの直6住民の世界にいらっしゃいませ(笑)

当方、大阪ではありませんがS90/'97(17.5万`)乗りです。
今後10万`乗るつもりだとそれなりのメンテは必要になってきますが、960(SV/90)は決して特殊な車ではありません。オイル等はマメに交換してやれば市販の鉱物油で充分ですし、整備はDIYが出来なくても民間の整備工場で充分可能です。ボディは流石と思わされますが(愚車は11年経っても錆は見られません)、樹脂類は弱いと感じる事が多いと思います。水、油廻りの日常点検の中で、早めに痛んだ場所を把握する必要があると思っています。取敢えず車検取得するのであれば、水油廻りとブレーキ見ればいいのではないかと思います。その後に自分の車になるよう手を入れればいいでしょう。パーツの手配は色々裏技があります(笑)

ここには直6だけでなくボルボにハマった方が沢山集っていらっしゃいます。何か困った時には相談すればきっとアドヴァイスあると思いますよ。
「何伝OFF案内」には関西オフの案内が掲示されています。ここには濃いオッサン達がきっと待ち構えていると思います。一度訪ねてみては如何でしょう。ねっ、peroさん(笑)



Re: 皆様、よろしくお願いいたし... クロマル - 2008/03/14(Fri) 21:05 No.467  

てっちゃんさん はじめまして。
時代遅れの直6ワールドに迷い込んだ(?)クロマルです。
早速のレス並びに温かいお言葉、至極感激です。
今後とも末永くご教授よろしくお願いいたします。
コーションプレートを確認する限り、私の9B6254Wは'96モデルのようです。
基本的に直6FR好きなので、自分では良いチョイスだったと思っています。
現在もノア/ヴォクシーでなく、直4FRのライトエースノアを所有しています。
口の悪い友人は「まだ乗ってるの」と言いますが気に入ってるのです。
決してビンボーだからではありません。そのはず、そのつもり…。

さて、今回は前オーナー様がどんなメンテをしていたか分からない車です。
ましてや960エステートという輸入車との付き合い方が全く分かりません。
それがまた面白くもあり、こいつと正面から向き合っていこうと思っています。

タイミングベルトの交換履歴らしきボルボのステッカーが貼ってありました。
タイミングケースに年月日と走行距離らしき数字。
むむむ、これは交換されているのだろうか、後日写真を載せます。

私、エンジンオイルは3000q毎、2回に一度はエレメントを交換する習性があります。
LLCは状況に応じ、車検毎またはそれも2回に一度で交換します。
基本的には自分で交換できますが、廃油処理の問題があるので最近は過去に居た国産ディーラーで当時の部下にしてもらっています。
この程度のサイクルで問題無いでしょうか。

エンジンオイル交換について妙なことを言う人がいました。
「ボルボはエンジンオイルとATFが一緒だから簡単に交換できない。」
今までの経験上、そんなクルマ私は知りません。でも本当だったらどうしよ。
お願いします。真偽の程を教えてください。



Re: 皆様、よろしくお願いいたし... てっちゃん - 2008/03/14(Fri) 21:23 No.468  

>エンジンオイル交換について妙なことを言う人がいました。
>「ボルボはエンジンオイルとATFが一緒だから簡単に交換できない。」

これは恐らくパワステオイルとATFの事を指しているのでしょうね。
エンジンオイルは潤滑油、ATFやパワステオイルは作動油ですので本質が違います。

ちなみにATFはCVTを除くものであれば何でもOKです。愚車はカストロールとBPのミックスです。先日ATFパンのストレーナーを交換してみましたが、17万`使用で詰まりも無くまだ充分使える状態でした。エンジンオイルはこうは行きませんね。

オイル交換3,000`毎は私が見習わなくてはならないです(笑)

主要パーツは何年か乗ると大体耐用年数や距離が見えてきます。
この車は手を入れてやればそれに充分応えてくれます。
そうなると手放せなくなるのがいいのか悪いのか・・・(笑)



Re: 皆様、よろしくお願いいたし... クロマル - 2008/03/15(Sat) 09:26 No.471  

てっちゃん様

おはようございます。適切なご回答有難う御座います。
エンジンオイルの件、そうですよね、そんなわけは無いと思っていたものの実際にお答え頂き安心致しました。
過去ログを拝見する限りATはアイシンとか、このことも安心の度合いを増すのに役立ちました。
経年劣化は沢山あるでしょうが、とりあえず今はオリジナルのまま、この960がどんな車なのか見極めてみたいと思います。
きっと960も「まだ乗っているの?」と言われるまで乗り続けることが出来るような気がします。
車検時に下回りのオイル漏れ、にじみを確認しながらオイルやケミカルのセレクトをしたいと思います。
先輩諸氏にはご迷惑をおかけするかもしれませんが、分からない事があったらまた質問させてください。
どうぞよろしくお願いいたします。



Re: 皆様、よろしくお願いいたし... 細谷@964Royal '94 & 854T-5R - 2008/03/17(Mon) 20:26 No.477  

「ボルボはエンジンオイルとATFが一緒だから簡単に交換できない。」

これはラジエータの構造のことを指しているのでしょう。ATFクーラーとLLCクーラーが一体化してますので、ラジエータが劣化してクラックが入ると場合によりATFにLLCが混入してひどいことになる場合があります。
'95以降の960はなぜか水周り系が弱いので、ラジエータは予防交換を心がけた方が良いです。

あとエンジンマウントとATマウントは早めの交換をした方がいいですよ。特にリア側のエンジンマウントがへたるとインテークマニホールドのガスケットに隙間ができてエンジンのラフアイドルの原因になります。




Re: 皆様、よろしくお願いいたし... クロマル - 2008/03/19(Wed) 19:17 No.490  

細谷@964Royal '94 & 854T-5R様

はじめまして、クロマルです。
ご親切なアドバイスありがとうございます。
960のラジエータはそのような構造だったのですね。
国産しか触ったことが無いと色々と驚く反面、ワクワクしてしまいます。

>'95以降の960はなぜか水周り系が弱いので、ラジエータは予防交換を心がけた方が良いです。
なんと、うちの965は`96です。
E/Gマウントの件も非常に興味深く、今から心の準備をしておきます。
現在、車検からあがってきて金曜の登録待ちですが、ナンバーが付いたらもう一度診てもらった方が良いですかね。

書類と一緒に965の履歴書(整備記録簿)が届きました。
それによるとH12.11 30,000qでFRディスクパッドとドライブベルト交換
H13.7 36,600qでタイミングベルト交換
H14.7 48,000qでロアアームリアブッシュ交換
H15.7 60,000qでギアポジションセンサー修理とA/Tギアボックスシール交換
H16.10 71,300qでタイミングベルトとカムクランクシール、FRディスクパッド、プラグなど交換
H17.7 77,100qにはボルボ・カーズに入庫していますがブレーキメンテナンスキットくらいです。
H9とH10にはそれぞれ12ヵ月点検、H11には20,000qで初回車検に入庫されています。

H16.10からは所有者が変わっていますが、ボルボの整備履歴としては妥当でしょうか。



Re: 皆様、よろしくお願いいたし... UmiBo-zu - 2008/03/20(Thu) 19:15 No.496  

使用形態/車両状態によって、メンテナンスの重点ポイントが変わります。
大阪南部でしたら関西オフにご参加下さい。
濃い960乗りの方々が居ますので、現車を見ながら情報交換されてはどうでしょう。
オフ会の日程などは[何伝OFF案内]に書き込まれています。



Re: 皆様、よろしくお願いいたし... 山田@965 - 2008/03/21(Fri) 00:56 No.497  

 初めまして。
同色、97年式3.0です。
7人乗り憧れます(笑)
当方の整備記録見てください。
現在走行4.6万キロ弱ですが。
http://www.shiojiri.ne.jp/~yamada/car/hiyou2008.html
今年の車検時の詳細書いてあります。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/1495/volvo/meintenance.html
こっちには納車時からの整備記録載せてあります。
参考までにどうぞ。
車検後殆ど動かして居ませんが・・・
ラジエターは鬼門で私も交換しています。
エンジンマウントとかも交換しています。
タイミングベルトに至っては時期で二回交換しています。
今後とも宜しくお願いします。



Re: 皆様、よろしくお願いいたし... クロマル - 2008/03/21(Fri) 18:10 No.498  

UmiBo-zu様

関西オフ会へのお誘い、ありがとうございます。
濃い960乗りの方々(?)には是非ご指南いただきたいと思います。
この週末ですか。行きたいなぁ。ものすごく参加したいです。
しかしながら、今回は泣く泣くお見送りさせていただきます。
小生、小さな会社を経営いたしております故、この時期は鬼の決算準備であります。
儲かっていませんからそれほど大変な事はないのですが、自称監査役の嫁がオトろしいのです。
加えて基本的に日曜日も『お仕事』ですがやりくりしますので、次の機会には是非参加させてください。
濃い960乗りの方々(?)にも宜しくお伝えください。


山田@965様

詳細な点検記録、ありがとうございます。
興味深く拝見させていただきました。
やはり小生が今までラフに扱ってきた、国産T社のクルマとは随分違うようです。
正直、金額を見てビビりました。大丈夫か、俺。(自問自答)


本日、念願のナンバーが付きました。
可もなく不可もなく、フツーのナンバーでしたが、ようやく転がせます。
車検整備終了から今日までの間にキーレスエントリーだけは取り付けました。
運転席ドアにもドアロックモーターが入っていたのでわりと簡単でした。
HIDキットも購入しましたが、とりあえずは今のホワイトバルブでいけそうです。
というよりも今は弄るより乗りたい、それが本音かも知れません。
B6254は発進加速はそれなりですが、走り出してからが気持ち良いと感じました。
個人的にはやはりストレート6が大好きです。
本当にてっちゃんさん曰く『時代遅れの直6住民の世界』に踏み込んでしまったようです。
皆さん、今後とも宜しくお願いいたします。



Re: 皆様、よろしくお願いいたし... てっちゃん - 2008/03/21(Fri) 22:02 No.499  

クロマルさん

ナンバー取得おめでとうございます。
「弄るより乗りたい」、その気持ち、よ〜く理解できますねぇ。(笑)
発進時は踏んでも踏んでも加速しないくせに、ある時点から急に目覚めるようにモリモリ立ち上がるトルク・・・直6はそんなエンジンです。私はこれにハマッています。
ご承知のように車検取得と整備は全く異なるものです。これから「自分好みの車」に仕上げてやって下さいね。

車メーカーはとっくに直6に見切りを着けました。今残っているのは縦置きではシルキーシックスぐらいでしょうか。時代遅れの世界を堪能してみて下さいね(笑)
B6254(170ps,23.8kgm)はB6304(200ps,27.2kgm)より更にフラットトルクなエンジンです。



Re: 皆様、よろしくお願いいたし... 細谷@964Royal '94 & 854T-5R - 2008/03/23(Sun) 08:17 No.501  

大阪南部希望というのがどの辺りかよくわかりませんが、VCJの店舗だといまひとつ行きづらいというのであれば、大阪サービスセンターに直接持ち込んで見てはいかがでしょうか。
http://dealer.volvocars.jp/osc/
ここはVCJの各支店でできないいろんな要整備車が集まってきている「西の整備拠点」ですから、ノウハウも含めて安心を買うならここが一番だと思います。



Re: 皆様、よろしくお願いいたし... クロマル - 2008/03/23(Sun) 10:22 No.502  

てっちゃん様

ナンバーが付いて3日目、お陰さまで甘美なボルボライフを送っております。
もう、乗りたくて乗りたくて…。
いつもは仕事用のムーヴで行くお客様宅にも965で出掛けたりしています。
お客様にはムーヴ=小生の構図が出来上がっているのでしょうね。
「あれ、外車乗ってるんですか。」と聞かれても「兄のクルマです。」と言っていますが。(注:小生に兄はいません)
また前回、今は弄るより乗りたいと言っていましたが、やはり弄る誘惑にも勝てず。
某オクにて仕入れた格安のHIDを取り付けてしまいました。
ホワイトバルブで十分と思っていましたが、やはり明らかに違いました。
触らずにはいられない、本当に可愛いヤツです。


細谷@964Royal '94 & 854T-5R 様

大阪サービスセンターの情報、ありがとうございます。
ここならある程度の土地勘もありますので大丈夫そうです。
どうも店舗に行くと新しいクルマを勧められそうで、ちょっと敷居が高い感じがしていました。
小生、整備士ではありませんが国産車ならエンジンマウント程度は自分で交換します。
自動車に係る仕事をしている為、少しづつですがスキルは身についてきたのだと思います。
しかし、輸入車となると経験が皆無ですので『かかりつけのお医者さん』が欲しかったのです。
わかる範囲は自分で、それ以上は経験豊富なプロに委ねるべきでしょうね。
外出先でトラブルを起こさないよう、早いうちに『お布施』をしに行くつもりです。
ありがとうございました。



B6304はルノー製? 投稿者:ガレージ 投稿日:2008/03/15(Sat) 01:04 No.469  

MYボルボのエンジンマウント交換の際の写真です。写真右側に右エンジンマウントのブラケットがあります。そして、そのブラケットの前方に、どう見てもルノーのマークみたいなものが付いています。以前、何かの記事で、B6304にはポルシェの技術が入っているというようなことをききましたが、ルノーとの提携については、その前のRPVエンジンではあったとは思いますが、、、この「ルノーマーク」はどんな意味があるのでしょうか?どなたかご存じありませんか?



Re: B6304はルノー製? ガレージ - 2008/03/15(Sat) 01:06 No.470  

ごめんなさい、エンジンマウントブラケットは「写真右側」ではなく「写真左側」でした。


Re: B6304はルノー製? 細田v70/07 - 2008/03/16(Sun) 14:07 No.474  

フオード合併の前にルノーとの合併の話が殆ど進んでいました、当時技術的な事も進んでいて、あの変なリヤのリーフスプリングの構造もルノーがときいたことがあります。製品自体はルノー製ではありませんが。
憶測ですが多分その関係からだと思います。




Re: B6304はルノー製? すがり - 2008/03/17(Mon) 12:48 No.475  

直六のことはわかりませんが、昔のPRVのPはプジョーだったような、、、ご存知の方フォローお願いします。


Re: B6304はルノー製? 細谷@964Royal '94 & 854T-5R - 2008/03/17(Mon) 19:55 No.476  

B6304やB5252などのアルミブロックエンジンは可変バルブタイミングの構造を取り入れており、その部分にポルシェの技術が入っていると聞いた事があるようなないような。
あれ、吸気系の機構だったかな。あまり自信がありません(´・ω・`)

PRVエンジンは確かにプジョー・ルノー・ボルボの3社のプロジェクトでしたけど、B6304に関してはそのような協業の話はほとんど聞きませんね〜
でも、画像で見ると確かにこれはルノーのマーク、、、、謎ですね!



Re: B6304はルノー製? すがり - 2008/03/18(Tue) 23:07 No.481  

XC90のV8がヤマハ製なのと同じようなことなんでしょう。

B6304はタイベルが破断すると大怪我しますね。でも元ディーラーのサービスマンによるとピストンの頭にくぼみを入れるだけで怪我しないようにできるそうです。あるいはタイベルをチェーンにすればよかった。でもボルボはあえてそうしなかった。そうしなかったのはルノーが作ったことと関係があるかもしれません。

設計はボルボなのかルノーなのか?誰が量産したのか?コストの問題か?それとも保守や修理の収入を見込むディーラーからの圧力かディーラーへの何かの見返りか、あるいはピストンやバルブなど部品が売れる金勘定からか?庶民用の4発じゃなくて金持ち相手の6発だからそれくらいいいだろう、ってことなのか?

そもそもベルトというのはわずかな成分の違いや製造過程、使われ方や環境次第で寿命がコロコロ変わるので信頼などできないが、この6発はそのベルトが命綱で切れた時のダメージコントロールが皆無というのが大きな欠陥です。16VやPRVから20年、直6から15年経ってヤマハのV8がやっとチェーン駆動に。時間かかりすぎです。



Re: B6304はルノー製? UmiBo-zu@エンジンフェチ - 2008/03/20(Thu) 01:23 No.491  

6気筒のB6304はボルボによってモジュラーエンジンとして開発され、5気筒のB5系、4気筒のB4系、のマザーエンジンとなっています。
可変バルブの導入は後になりますので、この開発時期とは一致しません。

ボルボはこのエンジンのパーツ生産をルノーに委託していたようです。
部位については不明ですが、刻印の存在からB6系6気筒のブロックは此に当たるのでしょう。
またルノーはこの時期にボルボのモジュールを共用して、N7Q型(直列4気筒1948cc/ボルボ名称B4204)、N7U型(直列5気筒2435cc/ボルボ名称B5244) を自車に搭載していました。
経緯は細田さんが書かれているように、合併直前までいっていた状況とリンクします。

タイミングベルトの採用は、この時期に開発されたエンジンとしては標準的な設計です。ボルボ社は1976年にSOHCを採用して以降、4気筒のカム駆動をベルトでしていました。
現在はサイレントチェーンの発達によってチェーン駆動が再び標準になっていますが、この時代のチェーンに対しては、静音化、チェーンの伸び、に対してアドバンテージが有ったためです。

B234(16v)以降のエンジンは、多弁/高圧縮によって効率化/高性能化を狙った燃焼室/ピストン頭部の設計がされていますので、バルブとピストンの干渉が無い程のリセスを設けるのはナンセンスです。
なおB6系のピストン頭部に窪みを入れる事は形状的に無理がありますし、仮に入れられたとしても圧縮比の低下=出力/燃費の低下をもたらします。

PRV社はプジョー(後にプジョーシトロエングループ)/ルノー/ボルボの3社共同で設立され、俗に「PRVエンジン」と言われる90°V型6気筒OHC8vエンジン(カム駆動はチェーン)の設計生産を行っていた会社です。社名はそれぞれの頭文字をとっています。
エンジン生産は1974年から1998年まで行っていました。
<排気量/プジョー名/ルノー名/ボルボ名>
2458cc/ -/Z7U/ -
2664cc/ZM/Z7V/B27
2849cc/ZN/Z6W Z7W/B28
2975cc/ZP/Z7X/ -
蛇足ですが、PRVが解散した1998年以降のプジョー/ルノーは、共同で新造した60°V型6気筒DOHC24vエンジンを使っています。このエンジンのヘッド設計はポルシェです。



Re: B6304はルノー製? 細田v70/07 - 2008/03/20(Thu) 17:31 No.494  

エンジンの開発はルノーではなくボルボで一番解りやすいのが850登場時92年に開発されたエンジンがポルシェが関わったとされる物です。
このとき6気筒も同時に開発されましたが、登場が1年遅れます。
このときの開発・製造工程の研究のため開発されたのが16Vで5発・6発販売開始時と同じくして販売を終了してしまいます。(本来は16Vからポルシェ関与?)
ボルボらしく毎年改良されなにも点いていなかったエンジンも可変バルブなどもつき現在でも搭載されるエンジンに成っています。
販売当初は現在皆さんのV90のエンジンのようなスムーズさは無く、16Vに近い6気筒とは思えない振動とオイルの消費のすごさは有名でした。
16Vでも同様で有る程度距離を走ると消えるとの説明がありました。
4万キロかかりましたが
古い850などはガソリン給油時にオイルを点検とシールが貼られていました。

タイベルのベルト化に関しては世界的に行われていて、国産車も当時はベルトを使用しています。
タイベルが切れるとエンジンを壊すというのも、海外のDOHCモデルは普通とよく話題となっていました。
UmiBo-zu@エンジンフェチさんのようにかなりの距離交換されない方も居ますが、16Vは4万キロから5万キロが当たり前でした。

>保守や修理の収入を見込むディーラーからの圧力かディーラーへの何かの見返りか
これは残念ながながらあり得ないです。
デイラーの意見などボルボ社は聞かないです、又特に日本のデイラーの意見は殆ど、販売台数にしても日本はかなり低くベスト10すら入っていないです。
ただ、ねんねん開発しよくしていく、ということに一生懸命な会社は確かなんですが、この頃はそれにコストダウンを勧めるも大きくなっています。



Re: B6304はルノー製? UmiBo-zu - 2008/03/20(Thu) 19:04 No.495  

V型6気筒のPRVエンジンに代わって、直列6気筒のB6系が960に搭載されたのは'92モデルから、5気筒のB5系の登場は850が発売された'93モデルからです。つまりモジュラーエンジンはB6系が先行です。
なおB2X4系16vの生産は'92までで、以降エンジン組立ラインをB5系に譲ったため生産終了しています。

タイミングベルト切れによるダメージがよく言われますが、一番の問題はアイドラー/テンショナープーリーのベアリング消耗です。これは同じくタイミングベルトを使う8vに比べ、カムを2本(更には倍以上のバルブを)駆動するためにベルトテンションが高く、プーリーの負担が大きいためです。
プーリーの動きが渋くなればタイミングベルトに負担が掛かり、コマ飛びやコマ破損によるバルブクラッシュを生じます。

経験的に、アイドラー/テンショナープーリーのメンテナンスを行っていれば交換指定時期内でのベルト劣化は認められません。逆に言えばプーリーのメンテナンスを行わない場合、いくらベルトを交換しても、バルブクラッシュの危険性を抱えるということになります。
DIYでの作業でない限り、作業工賃を考えるとプーリー/ベルトの同時交換となると思います。

話が一人歩きしてもいけないので・・・
16vのカム駆動系メンテナンス頻度は4〜5万kmと言われています。
此に対して、実験的にベルトを8万kmほど使ってみましたが4万km毎にプーリーのメンテナンスを行った上でのことです。
この時はベルトの状態から10万qは十分行けそうでしたが安全のため交換しました。



あ!!! 投稿者:西ちゃん 投稿日:2008/03/15(Sat) 13:58 No.472  

やっと見つけた!

>>田村さん

この前の女、めちゃめちゃ工ロかったって!
帰りの電車賃までくれたし、
グラビアアイドル志望だって。超カワイイwww

田村さんも車より、女いじりなよ( ´,_ゝ`)プッ

pi.18erosta.net/cejje/



タイヤ 投稿者:桐パパ 投稿日:2008/02/15(Fri) 23:56 No.420  

タイヤの山が残り少なくなっいぇ来たので、交換しようと思っているのですが
現在205−55−16履いてますが
195−60−16にサイズダウンされた方いらっしゃいますでしょうか?
もしいらっしゃったら感想なぞお教え下さい。
乗り心地と価格を優先したいもので不都合などないでしょうか?



Re: タイヤ デバラ - 2008/02/17(Sun) 09:04 No.425  

桐パパさん、寿さん

195/60-16というサイズはかなり珍しいサイズだと思いますが、タイヤの銘柄は何だったのでしょう?
私も一時期考えて探しましたが、そもそもこのサイズのタイヤは最近の乗用車用タイヤには無かった記憶があります
差し支えなければ教えてください



Re: タイヤ pero - 2008/02/17(Sun) 23:34 No.427  

デバラさん、まいどです!
【195/60-16】最近は結構有ります

ブリジストン−Playz
ヨコハマ−DNA-Earth
ダンロップ−ル・マン

その他でも有るかも?でも六発の標準【205/55-16】の外形630mmに対して
【195/60-16】は外形が640位ですか?
乗り心地を重視するなら【195/65-15】ですかね?
でもパパさん15inのホイル持ってないですもんね(^^♪

ちなみに薄目六発の前期は【195/65-15】、後期は【205/55-16】が標準だったかな
しかし、タイヤ原油高騰の為高くなりましたね。



Re: タイヤ てっちゃん - 2008/02/18(Mon) 17:32 No.428  

97年のS90(17.2万`)です。
今履いている205/55/16購入の時に、1本2,000円以上安かったので、出来れば195/60/16(ミニバン向けだったと思います)にしたかったのですが、外径が大きくなるからと断られた事があります。10mm程度でしたら履けたかな?

今回は、もう今後は飛ばす事もないし、お財布にやさしいしで、年末のセールで195/65/15にしましたです(今は履き潰すために16inに戻してあります)。タイヤ外径はいくらか小さくなっているハズですが、心持ち大きく感じますね。フロントの回頭が軽くなりました。これは随分違いますね。ゴリゴリ感がありません。

S90の場合、日本向けの標準はベースグレードは15in、その他は16inですね。
97年では2.5は195/65/15、3.0が205/55/16ですが、2.5が無くなった98年には3.0が15in、3.0E、Royalは16inです。3.0が年度によって15inだったり16inだったり、いかにもFRボルボらしいですね。(笑)
タイヤは昨年2度値上げされてますね。インチダウンはお奨めです。

パパさん、15inのホイールこんなの如何ですか?(笑)
エイチテイテイピ://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22840977



Re: タイヤ UmiBo-zu - 2008/02/18(Mon) 19:53 No.429  

タイヤ直径
=15in=
185-65-15 622mm (900系設計基準)
195-65-15 635mm(後期960系標準)
195-60-15 615mm
=16in=
195-60-16 640mm(径過大×)
195-55-16 621mm
205-55-16 632mm(900系OP)

16inだと195-55-16という選択も。
BSのPlayzにこのサイズ有ります。



Re: タイヤ 桐パパ - 2008/02/18(Mon) 21:27 No.430  

皆さん、どうもです。
195-60-16装着は難しいみたいですね!
外径が1センチ大きくなったら厳しいみたい。

>でもパパさん15inのホイル持ってないですもんね(^^♪
・・・実は持ってます!
スタッドレス用に手に入れた15インチ鉄チンです(画像 カバーしてます)。

15インチの方が乗り心地は良く、安いのですが
アンドロメダ気に入ってますので16インチで探してます。

>もう今後は飛ばす事もないし、お財布にやさしいしで・・
私も同じです。でもアンドロメダ外したくないので・・・・

この際↓狙ってみます。(大丈夫かな?)
://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22840977



Re: タイヤ UmiBo-zu - 2008/02/21(Thu) 07:07 No.431  

これ↓960後期型(薄顔)に適合しますよ。
ホイール 6.5J×15 ET43 5-108  タイヤ 195/60/15



Re: タイヤ てっちゃん - 2008/02/21(Thu) 17:54 No.432  

パパさん

う〜〜ん、やっぱりアンドロメダの譲渡は当分ありませんねえ(笑)

これは850/V70のクラパに標準のアントリアというホイルです。現在私も使用していますが、V90にもきっと似合うと思いますよ。
でも、値が上がりそうですねえ(笑)頑張ってね!



Re: タイヤ 桐パパ - 2008/02/22(Fri) 22:54 No.433  

>てっちゃんさん
アンドロメダはお気に入りですので譲渡はないです!
純正にしてはデザイン抜群ですね(私見)。

タイヤは結局知り合いの得意先(某大型店)紹介してもらって
4本4万!(タイヤ廃棄、取り付け調整、消費税込み)の
ピレリ!にしました。(まだ行ってないけど・・・)
当初は激安の中国タイヤにしようかと思いましたが
NETなどでみると耐久性や性能に不安が出たので・・・



Re: タイヤ ボルボドラマーV90 - 2008/02/23(Sat) 02:03 No.434  

桐パパさん

アンドロメダ、僕もお気に入りです。

ピレリにされたんですか??実は僕も12月にピレリに新調しました。
本当はミシュランもいいなと思いましたが、ピレリは価格もこなれていて、しかも自分も含め身近で履いている人を見た事無かったので是非一度試したかったタイヤです。

僕が選んだのはP Zero Rossoの205/55R16です。
市場での位置づけはプレミアムスポーツタイヤですが、これが予想に反してコンフォート度が高く、大満足しています。
2500km程走った印象は、特に静かなタイヤとは言えないものの(とはいえ普通に考えれば十分に静か)、段差を乗り越えたときのドスンバタンもマイルドな印象です。
スポーツ性能に関しては、それほど激しい走り方をしないので論評は難しいですが・・・

ただ、ピレリは賞味期限が短目という噂は聞きます。これから走りこんで、どのように変化するかが楽しみです。

てっちゃんさん、
アンドロメダ、たま〜にヤフオクにも出てますね。僕もガリの無いきれいなやつをそろえたいものです。



Re: タイヤ デバラ - 2008/02/25(Mon) 22:49 No.442  

Peroさん、皆さん

確かに最近は195/60-16っていろいろとあるんですね。
不勉強でした。ご教示感謝です。
でもお気に入りのビバンダムおじさんのブランドには残念ながら無しでした。
次のタイヤ交換時は15インチ化かなー・・・
最近、直すところが一段落したと思って油断したら、我が家もついにフロントクランクシールからお漏らしらしい(泣き)
耐ベル交換までまだ少し時間あるけれど、この際今年の12ヶ月点検でWポンプ、鯛ベル、鯛ベルテンショナー、フロントクランクシールやっつけようかしら
ついでに、最近音が悪いのでエキマニ上下のガスケットもやるとリフレッシュ感満載か??
ここまでやるなら・・・妄想だけがふくらみます




Re: タイヤ ノリ・岡山 - 2008/03/09(Sun) 20:36 No.461  

アンドロメダ 大好きですが、(当方S90乗りです。)
デザインの関係か、ブレーキダストの付着が大きいのが難点です。
冬用に使用している850ターボ用の同サイズ(6.5J オフセット43)AWに比べて3倍以上も、黒く汚れます。



ショック!【partU】 投稿者:pero 投稿日:2008/02/01(Fri) 19:10 No.406  

スレが長くなったので・・・

パパさん、ボルボドラマーさん、6発にはそろばん玉は無いです。
バキッ!!ゴキッ!状態なら右図中のNo9、10です
フロントロアアームブッシュフロント P/N6819537 5.000円位
フロントロアアームブッシュリア P/N9191537 9.000円位
以上、ご参考までに。 



Re: ショック!【partU】 ゆどうふ@V90 - 2008/02/02(Sat) 04:52 No.407  

6発仲間のみなさんへ

”ゴキッ!”音ですが、私のV90も走り初めの2分くらいまでの時間、特に気温
の低い時に発生しています。

この対応のため、peroさん記載の部品を交換候補として入手済です。(添付画像)

ボルボディーラーからの購入で、価格は、
 6819537コントロールアームブッシュF 8210円(2個・税込み)
 9191537コントロールアームブッシュR 8210円(2個・税込み)
でした。



Re: ショック!【partU】 デバラ - 2008/02/02(Sat) 07:28 No.408  

低速での操舵時のバッキン音は、ブッシュの場合もあるのでしょうが、ストラット下端のボールジョイントが原因だったこともあります。
っていうか、愚車では4年前にボールジョイント交換したときに一度完治しました。最近また時々顔を出すようになってきたので4万kmくらいで症状出始めるというモノだと理解してます。
もしブッシュ交換で症状変わらなければボールジョイントもチェックしたらよいかと思います。
大舵角時に低速でタイヤがずるずる滑るのは、タイヤのショルダーが減ってくると症状が出てくるのだと思っています。
以前の940でも今の960でも、タイヤ交換するとしばらくは解消してました。
これは気にしないことと、必要以上に大舵角を与えないような運転を心がけるようにしています。



Re: ショック!【partU】 ゆどうふ - 2008/02/02(Sat) 09:36 No.409  


ブッシュの交換時に合わせて、デバラさん指摘のボールジョイントと
スタビリンクロッドも交換予定リストに入れています。

私のV90の場合、操舵時の音の発生はありませんので、ボルボドラマーさん、
桐パパさんと現象がちょっと違うもしれません。

私の場合は・・・

1.路面の荒れなどによる上下のゆれ時に、ゴキッ音発生
  --> ボールジョイントor(and)ブッシュが原因かな(?)

2.段差を斜めに通過するなど左右輪が違う動きをしたときコトコト音発生
  -->スタビシンクロッドが原因かな(?)

ひとつずつ交換するとその効果がわかりやすいのですが、工賃・手間を節約する
ために、準備した部品を同時交換しようと思っています。



Re: ショック!【partU】 ゆどうふ - 2008/02/02(Sat) 10:02 No.410  

次々の書き込みですいません。

960/SV90は、最小回転半径は4.8mと小回りがききますが、これを実現する
ために、大舵角時はブッシュへの負担も大きそうです。

私のV90の場合、低速で大舵角時に片輪のみマンホールなどですべる状況では、
走行ラインがずれることから前輪の左右輪の方向に差があるようです。

ということは、通常路面で、大きくステアリングを切ったときには、タイヤ・
ブッシュ・サスへの負担がかかっているということだと思います。

デバラさんが記載されているように、私もステアリングを切りすぎないように
しています。



Re: ショック!【partU】 UmiBo-zu - 2008/02/02(Sat) 15:42 No.411  

ゆどうふさん
 同様のゴキッ音、コトコト音、で悩んだ事がありますが、原因はサスでなくフェンダーの取り付け部でした。
バンパーを外すとフェンダーを留めているボルトがありますが、インナー側は変型スピードナットがはめ込まれています。このはめ込みが緩んで異音の原因となっていました。
 操舵したとき、前輪の左右輪の方向に差があるのは普通です。
これは車体を俯瞰すれば解ると思いますが、旋回中は内輪側の半径が小さくなるため、外輪に対して内輪の舵角を大きくする必要があるためです。
FRボルボの場合は、舵角が大きいので大舵角時はその差も大きくなります。
ただし、あまりにも違和感があるようでしたらトー調整が必要です。
 負担軽減といえば、据え切りはラックやポンプに非常に負担を掛けます。
ここらはノンパワーの重ステを知ってらっしゃる方だと、実体験としておわかりになるかも。セドリックの6発/ノンパワーはハンドルが重く、据え切りではハンドルを回すのにヒイヒイいった記憶があります。
 以上ご参考まで。



Re: ショック!【partU】 ゆどうふ - 2008/02/02(Sat) 21:42 No.412  

UmiBo-zuさん 掲示板のみなさんへ

フェンダーのボルト緩みでも同じような異音になったりするのですね。
コトコト・ゴギ音など、パーツの組み合わせ次第でいろいろな原因がありそうです。

内輪・外輪の舵角ですが、私のクルマの場合、外輪が滑りやすい条件では、内輪側の力で外側に
押される感じで外側に膨らんでいきますので、内輪の舵角が足りないのかもしれません。
トー調整で改善するのなら試してみたいです。

ボルボに乗り換える前のクルマは、(私も)マークUバンでパワステなしで、狭い場所
での車庫入れがしんどかったのを思い出しました。



Re: ショック!【partU】 桐パパ - 2008/02/04(Mon) 22:54 No.414  

>peroさん
まさにバキッ!!ゴキッ!状態ですので
ロアアームブッシュをチェックしてみます。
と言ってもどうせバラしてチェックでしょうから交換します。
6発にはそろばん玉って無いんですね!

>ゆどうふ@V90さん
先に交換されたら変化お教え下さい!
 >工賃・手間を節約するために、
 >準備した部品を同時交換しようと思っています。
同感です。私もきっとそうするでしょう!!

>デバラさん
ボールジョイントも交換してみますね。
ショルダー確かに減ってます。
と言うことはタイヤも交換・・これが一番出費多そうです・・・

>UmiBo-zu さん
 >フェンダーの取り付け部でした。
これも心当たりありです。実は以前バック時にフロント右下部を
置石にぶつけましてフロントフェンダーがずれまして現在そのままの状態です。

皆さん
アドヴァイスありがとうございます。
実はもう一台所有しているドラ猫手放しまして
現在ボルボ一台体制で、何とか乗り心地だけでも何とかしようと
奮闘してますので助かります。







Re: ショック!【partU】 細谷@964Royal '94 & 854T-5R - 2008/02/05(Tue) 01:01 No.415  

1点注意。
同じ6発でも、94年までの厚顔960は最小回転半径5mで、フロントサスの形式が違いそろばん玉が有ります(確か)。
確か940とかと同じような形式だったかな?なのでフロントブレーキディスクも940用のが使えます。

リアも(セダンは)マルチリンクではありますが、これもリーフスプリングではなくコイルスプリングで形式が違います。



Re: ショック!【partU】 ガレージ - 2008/02/08(Fri) 18:57 No.416  

 私の96ボルボもサス関係の異音に悩まされています。で、最初は、ストラットアッパーマウント交換、ショックをモンローのセンサトラックからリフレックスに交換、次にエンジン&ミッションマウント交換。でも治らない。次は、ボールジョイント交換。やっぱりだめ。次はロアアームブッシュ前後交換。やっぱりだめ。この三連休は、ショックを、純正品(中古)に交換し、スプリングを7万キロ走行のものに(現在のスプリングは16万キロ走行)交換してみるつもりです。果たしてどうなることやら。ご指摘のバンパー取り付け部分については、目視する限り異常は見あたりませんでした。でも、バンパーをはずしてみないと分からないのでしょうか?とりあえず、明日、頑張ってみます。

 そうそう、リフレックスに交換したとき、ほぼ同時に、タイヤを新しくしたのですが、いつもは3万キロくらい持つピレリP6000WRが今回、13000kmでフロント3ミリ、りや5ミリの残り溝になってしまいました。運転が変わった訳ではないので、もしかすると、サス関係の問題があるのかなあ、などと心配しています。

 どなたか、参考になるお話がありましたならご教示をお願いします。



Re: ショック!【partU】 ゆどうふ@V90 - 2008/03/09(Sun) 18:18 No.460  

(金額記載に間違いがありましたので、修正します。2008/3/16)

ようやくフロントコントロールアーム周辺のパーツ交換とトーイン調整を行いま
したので報告します。

------------------------------------------------------------------------
9191537 コントロールアームブッシュR 8210円(税込) ボルボディーラー
6819537 コントロールアームブッシュF 8210円(税込) ボルボディーラー
272991  スタビリンクバー  $50.00 (送料・税別)  FCP
270477T ボールジョイント  $64.00 (送料・税別)  FCP
------------------------------------------------------------------------
交換工賃+フロントトーイン調整 22000円 フェラーリディーラー
------------------------------------------------------------------------

交換後、バキッ!、コトォコトォ、音とも出なくなったようですし、段差などの
あたりも柔らかくなった印象です。

上記は予定していた内容でしたが、UmiBo-zuさんからもアライメント情報をいた
だきましたので、交換時にトー調整を実施しました。

部品交換後の測定では、トーアウト寄りにずれていたとのことです。
ブッシュ交換によってずれたということもあるかもしれませんが、部品交換前にも
トーイン値がずれていた可能性が大きそうです。

 結果、わだち状態の路面でのコーナリングでのハンドルのとられやラインずれが
軽減しています。上記レス記載の低速で大舵角時に片輪のみマンホールなどで
すべるような状況での変化はまだ試せていませんが、ずれが少なくなったかも
しれません。

費用としては、一部パーツを社外品を使用しましたが、パーツ・工賃あわせて
5万円を超える出費となりました。

走行距離76000キロ/9年半ですが、これからもこつこつと維持していきたいと
思っています。



アルミロアアーム 投稿者:ガレージ 投稿日:2008/03/02(Sun) 18:58 No.449  
 96年960セダンのフロントサス異音に嫌気がさしまして、30万円で同じく96年の960セダンを買いました。
 で、とりあえず、リフトであげて下をのぞいたところ、ロアアーム(コントロールアーム)がなんとなく違うのです。VOLVOとは書いてあるものの、部品番号が、右9157360 左9157359 でした。「もしや、」とおもい、磁石を近づけてみたところ、つかない!つい先日、My VOLVOのロアアームのブッシュを交換した際、鉄製であることを確認したので、驚いています。このころの960にアルミロアアームの設定なんてあったのでしょうか?どなたかご存じないですか?



Re: アルミロアアーム てっちゃん - 2008/03/04(Tue) 18:18 No.455  

S90/’97です。
ちょっと気になったので昨夜スタンドで上げてもらいました。期待していたのですが、マグネットはしっかり貼り付いてくれました。アルミのロアアームがあったんですね。VADISで見ても解りませんでしたが対策品でしょうか?



Re: アルミロアアーム ゆどうふ@V90 - 2008/03/04(Tue) 21:40 No.456  


自車は98年式V90ですが、ロアアームは、目視ではアルミ製が装着されていると思います。

ボルボディーラーにロアアームのブッシュ注文した際に、ロアアームはアルミ製で
耐久性が良くないので、ブッシュ付きのアセンブリ交換を勧められました。
このやりとりの時にはあまり気に留めませんでしたが、鉄製のものがあるという
ことは、対策品なのかもしれませんね。

参考までにアセンブリ品は、片側56000円(!)くらいらしいです。



Re: アルミロアアーム ゆどうふ@V90 - 2008/03/08(Sat) 18:53 No.457  


■ジャッキアップして確認しました。
 車両:1998年式V90Classic
 コントロールアーム品番:9157359、9157360
 材質:アルミ

■情報
 ・ボルボディーラーでブッシュ付きのアセンブリを注文すると
  鉄製のものになるようです。
 ・コスト:片側52400円(税抜)

 ・鉄製・アルミ製の差異や経緯は不明です。
 (鉄製が、強度や耐久性などの対策品のような気がします・・・)

以上追加情報でした。



Re: アルミロアアーム ガレージ - 2008/03/08(Sat) 23:06 No.458  

私がこれまで乗っていた960(今回購入した960より半年ほど古い96年式)のロアアームは鉄製でした。FCPの社外品は95ドル/片方だそうです。確かに、一般道でも高速でも、鉄製とアルミ製で違いが分かりません。まあ、私が鈍感なのかもしれませんが。
 一応、アルミ製の方が後期の960/SV90に使われているのだと思いますが、もしかすると、強度的に問題があり、ふたたび元の鉄製に戻されたのでしょうか?VADISをみても、鉄製の品番272340 272341(L/R)となっているようです。ついでに、フロントストラットにも、左側にはちゃんと「Left」と書かれていました。たしか、ストラットは左右同一部品だったような気がするのですが、、、部品が違うのでしょうかね。さらに、ミッションマウントを支えているプレートも先代は鋳物(アルミかどうかは不明)でしたが、2代目は鉄板プレス品になっていました。まあ、そこが中古車のおもしろさなのでしょうが。謎は深まるばかりです。



Re: アルミロアアーム てっちゃん - 2008/03/08(Sat) 23:41 No.459  

鉄かアルミか、アルミか鉄か?
材質の弾性によってブッシュにかかるストレスが違うのかな?
年式によって明確に違う訳でもないようですし、この辺がFRボルボの曖昧さというかいい加減なところでしょうかね。



車検上がり 投稿者:山田@965 投稿日:2008/03/02(Sun) 16:46 No.448  
 皆さんご無沙汰です。
家の965、二週間ぶりに車検から上がって回収してきました。
今回は二回目のタイベル交換、ドライブベルト交換、バッテリー交換、
ヒーター周りのホースとバルブ交換、ここは出して発覚しました・・・
後フューエルフィルター交換、オイル、ブレーキフルード交換等々です。
ブッシュ類エグゾースト関係は今回交換の必要なしとの事なので見送りました。
ちなみに走行距離約4.6万キロ、総額約300k円でした。
タイヤと助手席エアバッグ交換したい所ですが、見積もりで約300k円
掛かるとの見積もりでした・・・
エアバッグだけで190k円だそうです。
タイヤは、今シーズンスタッドレスで履き潰して交換予定です。
蓋部分のみ交換したいのですがアッセンブリーででしか出ないそうです。
詳細はまた自分の所で上げます。



Re: 車検上がり 細谷@964Royal '94 & 854T-5R - 2008/03/03(Mon) 18:33 No.452  

山田さん、お久です。

なんか、最近やっぱりパーツの値段が上がってますよね?
こないだの共同購入で960のフロントアッパーマウントを純正で頼んだらえらい高価でびっくりしました。

昔はエアバッグユニットだけなら10万円程度だったのに、、、、19万円はないでしょう!(>_<)
残念ながらエアバッグユニットやシェルは外国は大きさや規格が違うので、個人輸入では対応できないんですね。
やるならステアリングごと交換になってしまいます。

VOLVOはFORDになってから顧客に優しくないです〜



Re: 車検上がり 山田@965 - 2008/03/04(Tue) 12:23 No.454  

 お久しぶりです。
パーツ単価上がっている気がします。
バッテリーも前回より一万位上がっています。
エアバッグ前回見積もりでは10万位でした。
ダッシュボード周り最悪はカバー掛けてしまおうかと思います。
ベージュのダッシュボード上面は昼間写り込みが激しいので
その対策も兼ねて行いたい所です。
エアバッグ周りの処理と一品物になりそうなのでこれも高く付きそうです。
ひび割れたのを見ると悲しくなります・・・

次回は排気系と足回りのリフレッシュですかね。



オイル漏れ 投稿者:桐パパ 投稿日:2008/02/29(Fri) 16:57 No.446  

先日より報告してましたオイル漏れですが
場所が特定できました。
駐車場では少々の染みがあるくらいでたいした事がないと思ってましたが
オイルの減りが非常に早いので見てもらったところ
エンジン回したらポタポタ出てきたらしく、場所は
画像のホースの20番との接続部からの漏れで
ホースが少し裂けている可能性があり
ホースの交換が必要だろうとの事。
既に部品の供給はないらしく、径の合うのを探さなければ!

ただ・・・ホース自体の単価はそれほどでもないけど
工賃が3万近くかかるということでタイヤ替えたばかりで
財布が寒くなり凹んでます。

いっそぶち切って再接続しちゃおうか!

タイヤはピレリドラゴン(205−55−16)で
4本4万円でした。交換、調整、古タイヤ処分代、消費税込みで
この価格でしたので、まあ安かった等ではないでしょうか?
ドラゴンはピレリのお買い得品らしいです。



皆さん、そこからの漏れ経験された方いらっしゃいませんか?






Re: オイル漏れ ボルボドラマーV90 - 2008/03/02(Sun) 23:19 No.450  

桐パパさん

毎度です。
液体漏れ、へこみますね・・・お気持ちお察しいたします。

しかし、部品が無いとは、どういうことでしょう??
たかだか10年前の車なのに、単体で部品供給が無いからとVCJお得意の「Assy交換」??
何はともあれ、工賃3万となるとついでに色々変えないともったいない気がしなくも無いですね。

愚車、エンジンオイルの漏れは目立ったものは無いようです。ATFには泣かされましたが、最近お漏らしも無く行儀良し、と思っていたら、今度は緑色の液体が漏れた痕が・・・LLCです。
ラジエターの下側ホース付近からちびちびと漏っていました。
とりあえず、ワコーズの漏れ止め剤を注入、漏れは止まりましたのでしばらく様子見です。初めてこの手の薬剤を使用してみましたが、本当に効くんですね!
なんでも、ワコーズのLLC漏れ止め剤は凝固しないタイプで、詰まらせてしまうようなことは無いそうなので、安心して使えそうです。

ボルボドラマー



Re: オイル漏れ 桐パパ - 2008/03/03(Mon) 23:05 No.453  

>ボルボドラマーV90さん
パーツに関しては、画像20番のホース単体ではないそうです。

車屋さんと相談して
結局、拘束バンドの増締めと
WEAKOSのオイル交換(10−40)とWAKOSのオイル漏れ止め1本ぶち込んで
様子を見るということになりました。

WAQKOSは古いジャガーを所有していた時にパワステのラックからの漏れが発覚した時に漏れ止め注入後、漏れ止まりましてその後3年持ちましたので製品的には
信頼してます。



ラジエーター交換ついでこんなも... 投稿者:ぐり〜ん?@760 投稿日:2008/02/25(Mon) 23:33 No.443  

18年間働いてくれたラジエーターを新品に交換。
ホースも交換ついでに、クーラント交換でネックになっていたドレンを付けてみました。
ロアホースの途中に、汎用の水温センサーを仕込む為のアタッチメントいれ、センサー穴にはテーパーのメクラねじを入れています。
このキャップを抜けばクーラント交換も楽々。
ファンシュラウドの真ん中にホースのクランプがあるため、この程度の重さなら振動でサイドタンクに亀裂が入るような負荷はかからないと思います。(多分)

V6エンジンはとにかくクリアランスがなくて、作業性が悪く交換に3時間もかかってしまいました。





Re: ラジエーター交換ついでこん... てっちゃん - 2008/03/03(Mon) 18:27 No.451  

ぐり〜んさん

ラジエターが18年持ったのですか、普段のメンテの賜物でしょうね。
今度のオフで例のインパクト引取りに伺いますので、その時に拝見させて下さいね。



大蔵大臣の査定をくぐってフルメ... 投稿者:ノリ・岡山 投稿日:2008/02/25(Mon) 05:53 No.436  
hideさん素晴しいサイト運営を有難うございます。連日チェックを楽しみにしています。
中でもUmiBo-zuさんの解説は神様のように思えます。是非お会いしたいものです。
今回大蔵大臣の厳しい査定(ヒス)をくぐって、2年かけてフルメンテしました。
40年間の車歴は、68年130セドリックSP6(20万k)80年430グロリア・ターボS(18万k)94年944(13万k)現車98年S90クラシック(8.8万k:3年前に7万kで迎える)です。いずれも自身にスキルがないのと、あとの保証やサービスを考えて正規ディーラー:大阪、神戸、岡山によって来ました。したがってフルノーマル・オリジナルです。
燃料はずっと貝印です。*過去、業転ものなどの騒動がありましたが無縁でした。
06年にラジエータ&上下ホース、Uカバー、ロアAブッシュなど交換したのですが、見落としがありAT本体を交換(工賃無料)することになりました。
そのあと余り乗ることができずに、つまりの生じたインジェクター、Fフィルターを交換しました。(944でも大阪本社へ新幹線通勤していて超多忙、車検間にたったの1800kしか乗れずに、同じ症状を生じ交換しました。)ほどほどに乗らないと駄目ですね。
そして今回車検を機に経年の劣化もあり、Dベルト(エアコン、オルタなど駆動)&テンショナー、アイドラープーリ、Tベルト&テンショナー、アイドラープーリ、Egマウント、トランスMマウント、Wポンプ、サーモS。足回りはショック4本、ショックプレート、スタビロッド、すべてのブッシュ、マウントキット、その他の消耗品一切を交換しました。(工賃は大サービスしていただきました。)
結果、面白い症状が出ました。足回りを大幅にばらして組み直しましたので、馴染むまでは、僅かですが手放しで斜行(100mで1mくらい)やボディーの傾き(左右で指1本分)が出るのです。後部シートとトランクにフルに荷物を積み込んで、峠やコーナーを300kほど走りこんで、落ち着きました。サーモSは動きが渋くなっていましたので、目に見えて早く正常温度になります。
以前に書きましたが、街中の横丁にいます。FRでないと車庫入れなどに困りますので、これで免許返上まで安心して乗れそうです。(シルバーカード生)



Re: 大蔵大臣の査定をくぐってフ... pero - 2008/02/25(Mon) 17:38 No.437  

ノリ・岡山さま、いや〜・・・羨ましいほどの一騎交換ですね!
六発仲間としては【すべてのブッシュ、マウントキット】に関心あり!
特にリアのマルチリンクのブッシュも交換ですか?

是非どの部分のブッシュを交換したか、果たして費用は?等を
教えて頂きたいと思います、きっとてっちゃん&パパさんも興味あるはず(^^♪

修理費用-DBに・・・あれ!DBがえらい事に・・・Hideさ〜ん!!!



Re: 大蔵大臣の査定をくぐってフ... ノリ・岡山 - 2008/02/25(Mon) 18:45 No.438  

pero様
嬉しくてチョッと省略して、すべてと書きました。(当方は図とパーツ表がありません。注文はすべてとしましたので、)結果、前方へ出ているアームの付け根のブッシュはバラした結果、交換不要とのことでした。リヤもマウンティングキット、ブッシュ、ベローズ、スプリングシート交換しました。



Re: 大蔵大臣の査定をくぐってフ... ノリ・岡山 - 2008/02/26(Tue) 06:46 No.444  

pero様
費用は、3年前に迎えて以来、諭吉さんが10ダース(夏:ピレリ、冬:ミシュランタイヤ+ボルボAWを除く)を超えました。今回の足回りのみに限定すると24諭吉さんとなります。クランク角センサー突然死2回の前車(944)が、4発で小回りのきくトランクの大きい究極の実用車とすれば、S90はやはりプレミアム・カーですか?
大蔵大臣のヒスもわかります。



Re: 大蔵大臣の査定をくぐってフ... てっちゃん - 2008/02/26(Tue) 18:30 No.445  

足回りは興味が尽きませんが・・・
>今回の足回りのみに限定すると24諭吉さんとなります。

この車(S90)は手を入れれば十分応えてくれますが、拙宅の財務大臣との折衝を考えるとかなりビビッてます(笑)
やはり後の板バネは封印になりそう・・・??

修理費用-DBのperoさんのフルメンテ見積りはいつも参考にさせて頂いています。



返信重なったので削除願います。 投稿者:ノリ・岡山 投稿日:2008/02/25(Mon) 18:54 No.441  
管理人様
bS38と439削除お願いいたします。



アイドリング 落ち込み 投稿者:ゆどうふ@V90 投稿日:2008/01/20(Sun) 12:23 No.384  
今日は愛媛でも雪が降っています。

自車(98年式 V90 B6304)は、数時間の走行で1回程度の頻度で、アイドリング
回転数が一瞬落ち込むことがあり、原因追求と対策を行いたいと思っています。

最近行ったのは、
・アイドルエアバルブの清掃
・スパークプラグ交換
・イグニッションコイル交換
・エアバルブ・フレームトラップ清掃
ですが、これらの部品交換・作業でいまだ解決していません。

エンストするほどでないので走行に支障はないのですが、発生したときにブルッ
として気持ちが悪いので、なんとかしたいなーと思っています。


掲示板の情報などでは、B6304エンジンでインテークマニホールドからの空気
漏れが発生し、ガスケット交換をされた事例があるようですが、具体的な症状
としてはどのようなものになるのでしょうか?
また、点検方法など教えていただけませんか。



Re: アイドリング 落ち込み デバラ - 2008/01/20(Sun) 16:58 No.385  

ゆどうふさん、こんにちは

我が家の96年式も同じような状況で、昨年末にイグニッションコイルとEVAPバルブの交換を行いました。
結果は良好で、以来アイドリング不整は完全に陰を潜めました。
98年式はEVAP周りの構造が少し違うので、同じ問題かどうかはわかりませんが、参考になれば幸いです。



Re: アイドリング 落ち込み ゆどうふ - 2008/01/20(Sun) 18:23 No.386  

デバラさん こんにちは。

先ほどスタッドレスタイヤに交換して、子どものように積雪で真っ白になった
がらがらの駐車場を探して走り回ってきました。

EVAPバルブですか。ここまでの点検では、ノーチェックです。
でも、どこにある部品なのかわかりません(涙)。
装着場所、パーツ番号、写真などの情報があれば教えてください。



Re: アイドリング 落ち込み 細谷@964Royal '94 & 854T-5R - 2008/01/20(Sun) 19:12 No.387  

インテークマニホールド・ガスケットからのエア吸い込みの場合は、エンジンが冷えている時は何ともなくて、暖まったあとアイドリング時にエンジンが「定常的に」ブルブル震える症状となって現れます。
なので、今回のは違うと思います。

その他の可能性としては
・電気配線の各コネクタ部分(いっぱいあります)の接触不良
・エアマスセンサーの汚れによる燃調の狂い
・アイドルエアバルブ清掃の時に、ステッピングモーターにクリーナが進入してモーターの動作が渋くなったための燃調の狂い
・燃料フィルターの詰まり
・燃料ポンプがそろそろやばくて燃圧が瞬間的に下がる
などが考えられるのでは。

正直、B6304Fのアイドル不調は原因がいっぱいありすぎてつぶすのがえらく骨が折れます。私はかれこれ1年以上これでじたばたしてます(>_<)



Re: アイドリング 落ち込み ゆどうふ - 2008/01/21(Mon) 20:55 No.388  


細谷さん こんばんは。

情報ありがとうございます。

走行に支障がないうちは、メンテや部品交換の予防整備も兼ねて、
ぼちぼちとやることにします。

次のネタは・・・再び円高なので部品調達画策中です。



Re: アイドリング 落ち込み 桐パパ - 2008/01/21(Mon) 23:21 No.389  

以前ここの掲示板でアイドリング落ち込み何度も聞いてました。
良く出た症状は、一時停止等でブレーキを踏んで回転数が下がったら
アクセル踏んでも回転上がらずに今にもエンストしそうなほど回転が下がったままと言うのが多かったです。

対処として
1、燃料フィルター交換(新品)
2、エアフィルター交換(新品)
3、クランク角センサー交換(新品)
4、水温センサー交換(新品)
5、ガスケット交換(新品)
6、プラグ交換(新品)
7、エアフロ交換(中古)
8、イグナイター交換(中古)
9、アイドルコントロールバルブ洗浄
10、エアフィルター内サーモ固定
11、アーシング施工
12、燃料添加剤によるインジェクター洗浄?
13、Di交換及びそのカブラー交換(中古)
14、燃料ポンプ交換(中古)

上記を経ても症状は治らず
結果的には
EVAPバルブ(画像)系統が原因だったようです。
(中古で2000円で購入)
正確には試しにEVAPバルブが閉じた状態でカブラーを抜き
そのままの状態にしていたら、症状が全くでない!
1ヶ月ほどその状態で様子を見ても症状が再発しない(昨年の猛暑時。)
その後中古に変えてから半年経ちますが症状再発しません。

アイドル不調と言うのは前記のようにいっぱいありすぎて特定が難しいですね。
がんばってください。







Re: アイドリング 落ち込み デバラ - 2008/01/23(Wed) 20:41 No.394  

ゆどうふさん

追加情報です
パーツリスト 9番の部品です
部品番号は9135444(Valve)です。
FCPのWebカタログにはなかったように思いますが、この番号で注文できました。
FCP価格は$60-くらいだったかな??

配管経路は96-7年式と98年式で異なりますが、部品そのものは共通のようです。
この図は98年式のものです。



Re: アイドリング 落ち込み ゆどうふ - 2008/01/23(Wed) 21:21 No.395  

桐パパさん デバラさん 情報ありがとうございます。

みなさんがアイドリング関係だけでもいろいろな項目について対応されて
いるようで、頼りになります。

教えていただいた情報で、EVAPバルブがどこにあるかわかってきました。
実車で位置を確認してから、(私の心の)交換部品候補リストに登録します。



Re: アイドリング 落ち込み ゆどうふ - 2008/02/12(Tue) 22:35 No.417  

教えていただいた情報から、EVAPバルブの場所は特定できました。

パーツ注文も本日しました。
入手後に交換してアイドリング落ち込みに効果があるか試してみたいと思います。

以下今回調査した参考情報です。

部品:9135444 BOSCH part number 0280142300

1.ボルボディーラー(国内) 
 15800円(税抜)

2.ボッシュ代理店(国内)
 thttp://www.zexel-shikoku.co.jp/
 国内に在庫なし ドイツ手配、納期約1か月 価格 17400円

3.FCP (今回はここに注文しました。)
 thttp://www.fcpgroton.com/sv90/volvos90v90fuel.htm
 $52.00

4.中古品もいくらか探しましたが玉砕・・・



Re: アイドリング 落ち込み ゆどうふ - 2008/02/24(Sun) 10:59 No.435  


FCPから購入したボッシュのパージ(EVAP)バルブを最近交換しました。
ちなみに生産国は、ドイツではなくて中国でした。(ボッシュの中国工場?)

結果:改善せず(アイドリングの落ち込みが発生しました。涙)

ここまでのパーツ以外にも関係箇所もまだまだ残っていますので、部品交換しながら、
リフレッシュ・故障前の予防整備として気長にやっていくことにします。

[直接移動] [1] [2] [3] [4]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Hideの書斎 -