466264
/16Vの仲間達/
[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
   ■デジタル画像添付(容量、縮小)方法は、上記「使いかた」を参照下さい。
   ■パスワードは忘れずに。投稿記事の修正・削除の為ね御願いします。
   
おなまえ
Eメール

   ■実在し無い不正アドレスでの書き込みは、禁止します。

   ■送信後のコメント消去を防ぐ為、名前、タイトルは、必ず記入してください。

題  名  
コメント ■URL記入時の注意■先頭のhtを抜いて「tp:〜」と書き込んで下さい。自動変換します。
パスワード *必ず記入して下さい。英数字で8文字以内
添付File
文字色

リフレッシュ 投稿者:ヒナタ@940GLE'92 投稿日:2006/09/01(Fri) 20:59 No.3274  
ボルボな皆様コンバンワm(_ _)m

ご無沙汰しておりますヒナタ@940GLE'92です。
早くも九月に入りもうすぐ940に乗って一年になります。

さて、今日皆様にお聞きしたいことは車のリフレッシュについてです。
距離的にも年数的にも乗り続ける以上避けては通れません。
自分的にはどの程度のメニューでリフレッシュすれば良いのかわからず困っています。
ちなみに現在、触媒に大穴が空き、サスペンションがへたり気味・・・(--;)
ブレーキ周りまだ確認していませんがパッド類、水周りのホース類、マウント、ブッシュ類などなど
ついでにATの調子が悪いです。

車検は来年の4月ですが今冬までにリフレッシュ計画をたてるか乗り換え計画を発動させるか非常に迷っています。

皆様のアドバイスをお待ちしておりますm(_ _)m



Re: リフレッシュ 小沼@B234*3 - 2006/09/04(Mon) 22:43 No.3277  

ヒナタ@940GLE'92 さん こんばんは。

リフレッシュしなければならないところは 相当あると思います。
14年目の車ですもんね。 私だったらどうするか、一般的な(他車種共通の)消耗品※は全て交換していること、各パーツの交換履歴がまったく不明であることを前提に書いてみたいと思います。

カキコされているモノでは、とりあえず、マフラーの穴埋めor交換ですよね。
公道を走る上で必要なものが完了したら、ガタが目視、確実に体感できる不良部分になると思います。
私の場合、目に見えないパーツや部位の不具合を想像して優先順位が決めきれず、メンテが進まなかったことがあります。なので、マウント、ブッシュ、ショックは多少我慢して先延ばしして、特に水ホース類、ブレーキ関連はヘタリが目視できるので、まずこれらの確認に着手することをお勧めします。


ところでATの調子が悪いのは、どんな不具合ですか?具体的にカキコして頂くとアドバイスが受けられ易いと思います。シフトアップしない/し難い、1⇒2/シフトダウン時のショックが大きい、低〜中速でシフトし易いなど。
また、ATFの交換履歴はどんな感じでしたっけ?

※ とりあえず全ての液モノ、フィルター、プラグ&コード、デスビ&ローター、クラセン...。700/900特有の消耗品もありますね。






Re: リフレッシュ ヒナタ@940GLE'92 - 2006/09/10(Sun) 11:43 No.3278  

小沼@B234*3サン、こんにちわ。

ATに関することですが、1→2の変速ショックが大きく気になったので
ATF交換を今年の3月にディーラーにて行っています。
3ヶ月位経ち、シフトアップが遅くなり4速巡航ができない(一般道ですが)
4速に入ってもすぐに3速にシフトダウンしてしまう感じです。
巡航速度が4速の域に入っていないこともあると思いますが、乗り始めた頃(正常な状態に近いとき)と比べると違和感を感じる状態です。





Re: リフレッシュ 小沼@B234*3 - 2006/09/11(Mon) 00:06 No.3279  

ヒナタ@940GLE'92さん こんばんは。

AT不具合はフルード交換後 というところが、直接の原因だとするとシフトアップケーブルの長さが適正でなくなったということは如何でしょうか?
この点は、私は実機での経験はないのですが、諸先輩方から伺ったことがあります。
ATFの交換前後での粘度ギャップが吸収できなくなったとか。  ただし、ATF交換直後ならいざ知らず、数ヶ月経過してからの症状ですと他のパーツ劣化も合わせて考えなければなりませんね。
シフトアップがし難い、シフトダウンし易い時は、ソレノイドバルブかODリレー不良が関与しているとも思います。
それぞれ、確認方法(USのサイト)があったと思うので探して見ます。
あとは、ODスイッチ? まさかATFの液量不足は...。


ATFはディーラー交換で実施ということなので、不具合の確認だけでもそのディーラーにお願いすることはどうですか?






Re: リフレッシュ ヒナタ@940GLE'92 - 2006/09/15(Fri) 22:10 No.3280  

小沼@B234*3サン、こんばんわ。
アドバイスを頂く身でありながら返事が遅くなってしまいスミマセン。
一応、ODはちゃんと使えるので問題ないと思います(勘違い?)
ちなみに勉強不足で申し訳ないのですが、
ATのソレノイドバルブはどのような働きをしているのでしょうか?
電磁式のバルブというのは分かるのですが働きが理解できていません。

明日の休みにATF量は確認してみます。
ついでの話ですが、当方3月に引越しを行っていまして交換を行ってもらったディーラーから離れてしまったんですよね・・・(--;)
家の近くにディーラーがあるんですが正直あの空気が苦手です(苦笑)



Re: リフレッシュ ヒナタ@940GLE'92 - 2006/09/19(Tue) 20:30 No.3281  

ボルボな皆様コンバンワ。
さて遅くなりましたがATF量などをチェックしてみました。
乗った後だったのですが規定量より多い感じです。(見方が悪いのかも)

ついでに色々点検してみるとカップリングファンが動作してないようです。
今夏、帰宅時に3回ほどオーバーヒートを経験しましたが、涼しくなってから原因が特定できたのはちょっと悲しかったです・・・(;_;)

なんとなくですが、リフレッシュに関わる部品が見えてきたような気がします。



Re: リフレッシュ UmiBo-zu@945-16v'92 - 2006/09/20(Wed) 21:35 No.3282  

>ATF量などをチェックしてみました。
>乗った後だったのですが規定量より多い感じです。(見方が悪いのかも)
エンジン停めてチェックしていませんか?
温間時のATF量のチェックは、走行後水温が上昇した状態で、エンジンを掛けたまま、点検します。

>ついでに色々点検してみるとカップリングファンが動作してないようです。
'92は電動ファンのみなんですが・・・



Re: リフレッシュ 小沼@B234*3 - 2006/09/21(Thu) 01:13 No.3283  

ヒナタさん なんだか色々ありそうですね。
引っ越しちゃいましたか。そのディーラーの紹介で、近隣の整備屋さんとコンタクトが取れると良いですが。
ソレノイドは、電磁力によって鉄心が駆動するアクチュエータ程度の理解しか私にはありません。 AW7Xに付いているソレノイドバルブを分解したことはないので、せいぜい シフトを制御しているものくらいに思っています。 不具合になったら、交換するだけですし。(趣味で原因追求する場合は別ですが)
ただ、電気で制御されるものですから 場合によっては、傾向がつかみ難いこともあるかも知れません。
すみません。 確認方法の載ったサイトを失念してしまいました。
スイッチをON/OFFするみたいな確認だったような...。

ODがOKなら、高速でODのOFFスイッチが利くのですね。ちなみに4速80km/h走行で2300rpmくらい、4速100km/hでは2700〜2800rpmくらいでしょうか?


”回らないカップリングファン”というのは、エアコンONで回る最前面(コンデンサーの前)のファンでは? クーリングファンはUmibo-Zuさんのおっしゃる通り、電動ファンでラジェータのENG側にありカップリングタイプではなかったと思います。
'92だと違うのかな?

それにしても、今夏にオーバーヒート3回ですか....。サーモスタットの不具合でも?
B234でオーバーヒートしたケースを聞いたことがないので、見どころが???
ブロックの歪みなんか どうなんでしょう?




Re: リフレッシュ UmiBo-zu@945-16v'92 - 2006/09/21(Thu) 13:21 No.3284  

16v'92はメイン電動ファンのみで、コンデンサー前のサブ電動ファンは有りません。



Re: リフレッシュ UmiBo-zu@945-16v'92 - 2006/09/21(Thu) 13:39 No.3285  

メインの電動ファン



Re: リフレッシュ UmiBo-zu@945-16v'92 - 2006/09/21(Thu) 13:46 No.3286  

オーバーヒート原因の推測
●メインファンが電動の場合
1.サーモスタット
2.ファンリレー
3.水温センサー(ECU用:写真の赤矢印)
4.ファンモーター
●メインファンがカップリングファンの場合
1.サーモスタット
2.ファンカップリング



Re: リフレッシュ ヒナタ@940GLE'92 - 2006/09/21(Thu) 20:57 No.3287  

小沼@B234*3サン UmiBo-zu@945-16v'92サン こんばんわ。

>エンジン停めてチェックしていませんか?
温間時のATF量のチェックは、走行後水温が上昇した状態で、エンジンを掛けたまま、点検します。
はい、エンジンを止めて見ていました。エンジンを掛けてチェックすることを初めて知りました。(--;)

>'92は電動ファンのみなんですが・・・
カップリングファンと電動ファンを間違えて記憶していたようです。
電動ファンです(--;)

オーバーヒートに関してはエアコンONのときに発生していました。
水温が上がってると気づいてエアコンをOFFにすると温度計の針は下がりました。
外気温が下がってきたので最近エアコンONで走行してみましたが問題無かったので恐らくファンの問題だと思います・・・。

小沼@B234*3サンご指摘のブロックの歪みはちょっと分かりません。
確認の出来る方法ってありますか?




リフレッシュ 投稿者:ヒナタ@940GLE'92 投稿日:2006/09/01(Fri) 20:49 No.3273  
ボルボな皆様コンバンワm(_ _)m

ご無沙汰しておりますヒナタ@940GLE'92です。
早くも九月に入りもうすぐ940に乗って一年になります。

さて、今日皆様にお聞きしたいことは車のリフレッシュについてです。
距離的にも年数的にも乗り続ける以上避けては通れません。
自分的にはどの程度のメニューでリフレッシュすれば良いのかわからず困っています。
ちなみに現在、触媒に大穴が空き、サスペンションがへたり気味・・・(--;)
ブレーキ周りまだ確認していませんがパッド類、水周りのホース類、マウント、ブッシュ類などなど
ついでにATの調子が悪いです。

車検は来年の4月ですが今冬までにリフレッシュ計画をたてるか乗り換え計画を発動させるか非常に迷っています。

皆様のアドバイスをお待ちしておりますm(_ _)m



間違えました ヒナタ@940GLE'92 - 2006/09/01(Fri) 21:01 No.3275  

すみません重ねて投稿してしまいました。
管理人様、お手数ですが削除をお願いします。



W通検 投稿者:小沼@B234*3 投稿日:2006/08/14(Mon) 16:21 No.3270  
皆様 お盆でゆっくりされていますか?

本日、懸案だった2台のB234を通検させました。ホッとしました。
生傷の絶えない車両で、直すそばから不具合が出てきて 乗るものなのか直すものなのか分からなくなっています(爆)。
最近は自分では交換の出来ない部品や とりあえず調整という訳にはいかないものばかりで困惑することも度々。


これから2年は付き合うかと思うと...。
あまり先々 考えず自分らしい乗り方で楽しんで行こうと思います。
皆さんのご支援あってのボルボライフだなあと 感じました。






ということで、大物弄くりを再開します。 



Re: W通検 Hide - 2006/08/15(Tue) 08:18 No.3272  

W車検通過・・これ又ご苦労様でした。

小沼さんの精魂込めた維持繰りの成果ですね。レッドゾーンまでストレス無く
吹け上がる魅力有るB234。いつまでも磨き込んであげてください。

w(゜o゜)w オオー!イジクリ!?
どんなメニューが飛び出すか楽しみです。



温間時の始動不良 投稿者:UmiBo-zu@945-16v'92 投稿日:2006/07/10(Mon) 18:47 No.3254  
小沼@B234*3さん、こんにちは。
内容が違うのでスレッドを替えますね。

>渋滞や高速運転後にENGが始動しないことがあります。IGオンでクランクさえしません。
>不始動時にウェスを水で浸してインジェクタ周りのフューエルデリバリを冷やすと数分で始動します。
との事。
エンジンルームが高温になるとクランキングしない、という状況ですね。

ここでは冷間時の始動に問題がないという事で、セルモーターが高温時に電気的な接点不良を生じているのではないでしょうか。
アクチュエーターソレノイド、コミュニテータに問題があると推測します。

アクチュエーターソレノイドは、レバーを通してドライブピニオンを動かすと同時に、端部の接点を通してセルモーターへの電力を断続させています。
コミュニテータはブラシからの電力を受けコイルへ渡す部分で、ブラシ滓による絶縁不良から温間時の始動不良を生じる事があります。

クランキングしない時に、セルモーターからアクチュエーターソレノイドが作動する「カチン!」という音は出ていますか?
音がしないのであれば、アクチュエーターソレノイドの作動不良です。
アクチュエーターソレノイドの音がしてクランキングしないのであれば、アクチュエーターソレノイド端部の接点不良、もしくはコミュニテータの絶縁不良が疑われます。



Re: 温間時の始動不良 小沼@B234*3 - 2006/07/11(Tue) 00:27 No.3256  

UmiBo-zuさん 毎度、お世話様です。アドバイスありがとうございます。
セルモーターですか...。石塚さんからもセルがヤバいと申し送りがありました。 自分でIGオンしているので音の確認は出来ておりませんでした。以前、自分で聞いて見たときは、カチンというよりジーーーという感じに聞こえました。すでにヤバかったのかも知れません(泣)。
IGオンでの音で不具合部がコミュニテータかアクチュエーターソレノイド部かが分かるのですね。  でも、”修理”はセルモーターの交換ですね。 
幸い加ト吉商事(一流会社)より、B234用のセルモーターの提供を受けているので、ブツはあります。でも、スワップ作業は.....。辛いなぁ。

とりあえず、今週まではセルモーターを冷やして再始動するようにします。


ノモさんもセルモーターを交換したと聞きますので、20万km前後で要注意ってことですかね。 ヤバ!  なんだか、何が壊れても不思議ではないことを忘れていました!





Re: 温間時の始動不良 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2006/07/20(Thu) 12:48 No.3259  

B234は圧縮が高いので、セルの負荷も大きいと思います。
我が家の16vも20万kmを越えいるので気になります・・・



Re: 温間時の始動不良 小沼@B234*3 - 2006/07/20(Thu) 23:11 No.3260  

UmiBo-zuさん こんばんは。
アドバイス戴いた内容を確認しました。
同不具合時にセルの動作に気をつけたところ、IGオンで最初に”カチッ”と音がしていました。ということは、アクチュエーターソレノイド端部の接点不良又はコミュニテータの絶縁不良が怪しそうですか。コミュニテータという部品がメンテナンスできるなら良いのですが、果たして....。取り置き部品を確認して見ます。

ちなみに、週末は少しだけ遠出しました。 食事や買い物での停止時にはセルを濡れ雑巾で拭き、あら熱を取るようにしていたら始動はOKでした。

とりあえず車検までは、騙し騙しです。トホホ。





車検 投稿者:小沼@B234*3 投稿日:2006/07/01(Sat) 00:54 No.3243  
さて、8月に2台のB234が車検を迎えます。
通検しないような不具合はどちらにもないので、大丈夫だと思うのですが やはり事前点検はしておきます。

マフラーなんか、腐食してないかと少し心配です。
オイル滲みは、治まっているので きっと大丈夫。きっとね。

できれば、1日で2台片付けたいと思っています。
足立じゃ無理かなぁ。




Re: 車検 小沼@B234*3 - 2006/07/02(Sun) 02:26 No.3245  

mkm42さん お久しぶりです。
元気に通検されて何よりですね。おめでとうございます。
交換した触媒にひと悶着ありでしたか。 車の動作としてOKでも、検査上のデータでは、判断が難しいこともあるのですね。 確かに、”純正品”を取っても、車検場の経験データ?検査員の判断?が最終的な結論になるでしょうから、慎重になる必要があるのですね。情報ありがとうございます。


89'745GLEシルバーは、石塚さんの意志を受け継いで、毎日乗っていますが 半年を経過し乗り味が自分流になっております。
さすがに、馴らし直しにはコツを掴んでいるせいか 回転と吹け上がり、静粛性と本来のパフォーマンスが満喫できつつあります。
B234初期型特有の?やや荒めのアイドリングとATの繋ぎは、アクセルワークでカバーし後期B234のしなやかさとリニアリティーを醸しております。と言っても、殊更 特殊なメンテナンスではなく、巷で簡単に手に入るケミカルを適切に使用し、まずまずのオイルとハイオクでかなりの水準まで整調できると思います。若干、吸気をUPしてます。

700/900は'90または'91の扱いが優しい(易しいではありません)と考えていますが、'88〜89も変わらず のようですね。いろいろ、意見を伺いたいところですが。

もう、17年 24万km超....。 走っていてありがとうって 言いたいです。
でも もっと一緒に過ごしていきたいと思っていますが。




Re: 車検 b - 2006/07/02(Sun) 11:48 No.3246  

キャタライザー?
自分6月に車検通しましたが
つけている物はシボレー用の3インチ大口径カリフォルニア仕様ではない5000cc以上に
使うものを流用しております。
ユーザー車検の場合は何にも問題ありません。
委託車検についてはパーツ交換の利益を出さなければならないので定かではありませんが。



Re: 車検 b - 2006/07/04(Tue) 22:42 No.3248  

なんかかんちがいしてるようなきがする。
車検通ってるし自分でUS物とわかってつけてるんだから
いちいちキャタの文句言わなくてもいいと思うのは危険人物Bだけ?



Re: 車検 石塚@744GLT - 2006/07/05(Wed) 01:54 No.3249  

こんにちわぁ。
がんばっているようですね。。なによりです。

B234・・・基本的に「まわしてなんぼ」の原動機です。
「面白い原動機」のうらがえしには失敗作を覆い隠した神話がたくさんというのも間違いではないかもしれません。開発を次世代のFFに託した背景も気になります。

いじってた当時、空燃費に係わる管理は非常に重要な原動機と考え、それなりの投資もしました。
が、その扱いは非常にシビアでなかなかむくわれないものでした。

O2センサ、エアマスセンサ、燃圧が狂えば、バルブがおおいゆえにすぐに低速低回転トルクが抜けてしまうのが分かります。。

これらの管理を数値的に見れる状況下にない場合、やはり出足の加速具合など必ず見る必要があります。(本題からそれてしまうため安全管理にはここではふれません)
しかしそれらを「感覚」としてとらえられるようになるまでは結構な時間も要するでしょう。

多くの個体が15万キロ程度で手放されてしまうのも明示されていない何かを予感させるような理由によるものでしょう。


16Vに限らず、重要な調整個所が非常にアバウトな作りが残念な点です。
しかしそれが皮肉にもメンテ性を補っているとも言え、、、、



一言、、、難しいくるまですね。。。




Re: 車検 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2006/07/05(Wed) 12:39 No.3250  

小沼@B234*3さん、こんにちは。
>まずまずのオイルとハイオクでかなりの水準まで整調できると思います。
そうですね、オイルの粘度管理は16vにとって大事です、それとブローバイ系の清掃。
油圧が崩れると途端に低回転が不機嫌になります。

石塚@744GLTさん、こんにちは。
>B234・・・「まわしてなんぼ」の原動機です。
確かにその通りですね。
低回転域はお世話しないとすぐ不機嫌、逆に高回転域は不調時ですら幾らでも回りたがる。
これが怖い・・・乗り続けるには基本に沿って維持るしかないですね。
B230ほど弄くりキャパシティー持ってませんし。



Re: 車検 小沼@B234*3 - 2006/07/08(Sat) 20:13 No.3251  

皆様 ご心配お掛けしております。

今日は、エンジンルームの液モノ確認などしました。
オイルは距離も汚れも未だ大丈夫。ATFはとても綺麗です。ショックも特にないし。
P/Sフルードも未だ数ヶ月。減りもなし、汚れもまだまだOK。

ENGの後方にオイル滲みがあります。
来週でもジャッキアップして精査します。駐車場はコンクリートなので、”漏れ”であれば汚れているはずですが、古滴があるくらい。
念のため、HCでブレクリを2本買っておきました。
ブレーキフルードが汚れています。これも来週交換します。4月に右のホースねじれを直したときに、そこだけフルード入替えしましたが 今度は全部やんないと。


最近、渋滞や高速運転後にENGが始動しないことがあります。IGオンでクランクさえしません。
走行中にエンストになったり、アイドリングが不安定になることは全くありませんのでPステージやクラセン、ECU、インジェクションではないと思います。
なぜか、数十分すると普通に始動します。なので、通勤の朝や退社時の夜にこの現象に出くわすことはありません。ダイアグでは、いつも1-1-1です。

パーコレーションでしょうか?
不始動時にウェスを水で浸してインジェクタ周りのフューエルデリバリを冷やすと数分で始動します。
ガソリンの沸点は30℃〜と結構低いですから、ENGルームが充分に冷えるまで、パーコレーションが続いていると仮定すると 経験した現象に合致するのですが...。

どなたか問題判別のアドバイス戴けますでしょうか?
結構、悩んでおります。
ちなみに、フューエルレギュレータは交換済みのようです。BTは13V。



None 投稿者:Ctace 投稿日:2006/06/05(Mon) 15:05 No.3242  
Hi, nice site!
hthttp://airfare.cheap-air-airfare.info/business-class/ hthttp://airfare.cheap-air-airfare.info/completely-free/ hthttp://airfare.cheap-air-airfare.info/first-business/ hthttp://airfare.cheap-air-airfare.info/first-class-cheap/ hthttp://airfare.cheap-air-airfare.info/cheep-airfare/ hthttp://airfare.cheap-air-airfare.info/cheap-air-flights/ hthttp://airfare.cheap-air-airfare.info/europe-airfare/ hthttp://airfare.cheap-air-airfare.info/cheap-travel/



石塚さんへ 投稿者:小沼@B234*3 投稿日:2006/05/02(Tue) 18:47 No.3229  
こんばんは。

チョッと報告です。
暖かくなってきたせいか、PSの動きが良くなってきたみたいです。1度フルードを交換しました。

冬期にはLLCとENGオイルが滴っていましたが、LLCは漏れ止めを入れたら、直ぐに止まりました。ENGオイルは20W-50モノを100%にして交換したところ、止まりました。駐車場の床が綺麗なままです。
シェブロンは、1000km走るまで”馴染み”がイマイチですが、その後は違和感なく回るようになっています。

マフラーのエンドチップは、純正の曲がりチップにしました。こもっていた音がなくなり、チャンバー効果が出るようになったようです。
吸気はエアクリボックス前のダクトホースを開いて、軽い息が出来るようにしました。今後も、いろいろやってみます。

Ogawaさんより、リアの純正スエーバーを譲って戴き、Shigeさんからいけざわ商店製タワーバーを譲っていただいたので、GW後半に取り付け予定です。

まだまだ、完成にはなりませんが 少しずつ仕上げているところです。

天井は、ノモさん&Shigeさんのご協力で 張替えが済みました。
シートはノモさん&ニトロの松さんのご支援でリミデット仕様の電動Pシートに換装済みです。

カーペットを剥がして、丸洗いしようかと思っています。

また、報告します。






Re: 石塚さんへ Hide - 2006/05/11(Thu) 00:50 No.3230  

小沼@B234*3さんへ、

蘇る石塚号ですね。
綺麗になったところ・・色々と写真をアップしてください。

石塚さん  楽しみですね(^^ゞ



Re: 石塚さんへ 石塚@744GLT黒エアロ - 2006/05/11(Thu) 01:27 No.3231  

どうも!いつもご報告ありがとうございますです!

745がどこまでよみがえってくれるのか…

私的には悔やまれるところが多い車体です……

今、台湾は台南にいるのですが944VOLVOが多いです!
(日本よりもよく見かけます、ほとんどはヤッピ車ですね…)

程度良かったですよ、台湾の皆さん、きれいに乗ってます。


毎夜、小姐と遊んでるほうが多い出張なのは秘密だったりします。。



Re: 石塚さんへ 小沼@B234*3 - 2006/05/11(Thu) 21:20 No.3232  

こんばんは。

少しずつではありますが、進捗しています。
今度、デフオイルを交換したら機関、シャーシ系は一旦休憩します。

内装、電装系に挑戦したあと、いよいよ車検対策に入ります。
オイル滲みの様子を見て、シャーシブラックを吹いておこうかと思っています。

タイヤをノーマルに替えたことと2回程、水抜き剤を使用したら、全体的に静かになりました。イソプロピルアルコールだけでも、吸気バルブの洗浄に寄与しているってことですかね?

入梅前にWAX掛けしておきたいと思っています。



秘密の出張でしたか.....。



Re: 石塚さんへ 細田v70/01 - 2006/05/14(Sun) 20:51 No.3233  

>台湾は台南にいるのですが944VOLVOが多いです!
一時期エフアールボルボ台湾で作っていたんです。
それを知ったとき、デイラーでわざわざ遠くから持ってこなくても、台湾から持ってくればと言う話になり。
しかし、やはり品質がという話に落ち着きました。
後に940登場以後の740に有るという事を聞きました。
確かによく見ると新車の頃からバンパーなどのプラスチックの質感が違うのが、たまに有るんです。
と言うことは台湾製の方が高温湿度に強いと言うことになりますかね。





Re: 石塚さんへ ポラール健二SX - 2006/05/18(Thu) 00:09 No.3234  

石塚様、細田様こんばんわ で御座います。
いつかは、オートマを5速に、と企んでいる
ポラール健二SXと申します。
台湾製ボルボ車、噂には聞いてましたが、
本当に有ったのですね。
台湾と大陸向けだったのでしょうかね。
ところで台南でご覧になった944、
AT車でしょうか、それともマニアル。
もし憶えてられたら、教えて下さい。



Re: 石塚さんへ ばば - 2006/05/18(Thu) 22:37 No.3235  

石塚氏、おねえちゃんと遊んでないでMTかついで帰ってきてください。
注:ドラシャもいっしょに。



Re: 石塚さんへ ポラール健二SX - 2006/05/20(Sat) 20:04 No.3236  

ばば様、いつも有り難う御座います。
また、初心者相談に投稿致しますが、
2イン1ウェイ化、完了致しました。
ご指導、有り難う御座いました。

石塚様、せっかくタイナンシャオチェエとおくつろぎの所、
無粋な事をお聞きし、失礼致しました。
御帰国後、もし御存知でしたら、お教え下さい。



Re: 石塚さんへ 石塚@744GLT - 2006/05/22(Mon) 02:14 No.3237  

みなさま こんばんちわ。

先週一週間は台湾から戻ってきていますた。

台湾で食事たらふく食っても平気だったのですが、食いだめして
日本に帰ってきたら体調崩しますた。
おなかがくだり超特急の各駅停車・・・
食事も気候に合わせないとだみですね!

台南ボルボ、意外とATばっかりだったような、、、台湾、左ハンドルだし・・・
英、豪からひっぱったほうがよかと思います・・・
台湾でスカイラインをみたとしたらそれは並行輸入車です。。
現地ではスカイラインはありません。
でも「あこがれ」みたいで、たくしぃの運転手さんに「いくらでも出すからスカイライン買ってきて〜♪」ておねだりされました。(船便でいくらかかるんだぁ?)

ちなみに740のくまどりフェイスでありながら940の車両がありました。
こんなのそんざいするのですか?細田さん・・・

とはいうものの今週また台湾逝ってきます、MTかどうかぐらいはみてきますね!
(おねぇちゃん遊びも飽きました・・・)



Re: 石塚さんへ 細田v70/01 - 2006/05/22(Mon) 23:29 No.3238  

かなり昔のことだから。
そもそも、何故台湾製ボルボを知ったのかをも忘れてしまいました。
たしか、本で読んだか。
テレビで知ったのだと思います。

>ちなみに740のくまどりフェイスでありながら940の車両がありました。
こんなのそんざいするのですか?細田さん・・・
はっきり言って解りません。m(_ _)m

左ハンドルなら欧の方からでも。
何故ミッションは入れないのと聞いたら。
本国など向こうはミッションが多いんですが、日本だと売れません。

確かに、
90年当時ミッションノ設定しかなかった、480・360は誰も見向きもしませんでした。

850Rだったかミッションの設定がありましたが、やはり・・・

>おねぇちゃん遊びも飽きました・・
昔測量関係の仕事をしていた頃ある不動産会社の社長さんの印が必要になり、
「もう日本に居ないかな、台湾に彼女が居るからもう飛び立ってしまったかも」と言われ飛んでいったら、「危なかったね明日」と言われたことがありました。
もしかして、石塚さんも?



Re: 石塚さんへ 小沼@B234*3 - 2006/05/23(Tue) 00:24 No.3239  

皆様 こんばんは。

台湾ボルボがあるお陰で、安いクリアウィンカーがあるのですよね。
製造はどこなんでしょうねえ。中国かな?

台湾でいい部品を望むことは難しそうでしょうか?
U.S.モノが安価で調達できたら良いかも知れませんね。


台湾...。 私も行ってみたい。



Re: 石塚さんへ 石塚@744GLT黒エアロ - 2006/05/24(Wed) 14:07 No.3240  

944を3台みてみましたがどれもATでした。。
ちゃんちゃん♪

台湾の部品屋は見ていません。。
なかなか時間もとれず。。。

台湾ドメインの部品屋を探してみるのもいいかもしれませんね。

>台湾...。 私も行ってみたい。
小姐??
VOLVO小姐2台もかかえてるんだから良いじゃないですか(笑)

>もしかして、石塚さんも?
いいえ、、そんなことはありません。。
イレギュラーな仕事ばかりなので…
(ぃゃ、そんな気もないですよ?)



Re: 石塚さんへ ポラール健二SX - 2006/05/27(Sat) 12:58 No.3241  

石塚様 小沼様 細田様、こんにちは、で御座います。
色々と情報有り難う御座います。
英豪物を引くか、国産移植を次回車検の来年8月までに、
決めたいと思います。いつの間にかMT車は、
少なくなりましたね。生まれ付きクラッチ踏みとシフトチェンジが
好きな体質の私には、少し寂しいです。



エンジンのキュルキュル音について 投稿者:ヒナタ@940GLE'92 投稿日:2006/04/24(Mon) 21:23 No.3224  
ボルボな皆様こんばんわ
初心者相談にて水周り関係のコトで色々とお世話になっていましたが、
今宵は16Vの掲示板に失礼致します。
さて、題名の通りエンジンルーム内からキュルキュル音が聞こえてきます。
購入してからずっと気になっていたのですが、なかなか手が着けられず・・・。
就職して少し¥に余裕ができそうなので原因の追究と修理を試みたいのです。
予想としてはタイミングベルトからの音だと思うのですが、修理をするために先輩方のアドバイスが頂きたいので宜しくお願いします。




Re: エンジンのキュルキュル音について 小沼@B234*3 - 2006/04/25(Tue) 00:15 No.3225  

ヒナタ@940GLE'92 さん こんばんは。

キュルキュルですか。 あの金属の擦れるような音は不快ですよね。
タイベルからだとすると一大事です。ベルトの脇がプーリーかケースに干渉していることになりますので、近々ベルト破断になってしまいます。タイベルケースを開けて直ぐにご確認を。ぼろぼろのラバー粉があるとヤバいです。
タイベルプーリーからキュルキュル音がしたという経験談は聞いたことがないので、なんとも言えませんが もしプーリーやテンショナーだとすると金属粉が出ているかも知れないので、同様にご確認ください。


経験的に、この音はオルタベルトかと思いますが、如何でしょうか?
暖気を終えて暫く走ると音がなくなるか、小さくなるならビンゴです。
ベルトは新しくても、勿論 古くなってもオルタベルトは鳴ることがあります。
古い場合は、硬化してプーリーとの喰いつきが悪くなってキュルキュルになります。ベルトの繊維メッシュ部にはオイルが染み込んでいて、この油分がなくなると特に喰いつきが悪くなります。
ベルトが新しい場合は、プーリーの汚れが原因になります。オルタのプーリーとバイブレーションダンパークランクプーリーのベルト接地面をブレクリとウェスでゴシゴシしてください。但し、先述の油分まで洗い流さぬ様、ベルトにブレクリが掛からないように注意してください。エンジンを掛けながらブレクリを吹き付けるのは絶対に避けてください。

キュルキュル音について、ベルトの緩みを疑うことがありますが、B234の場合は あまり当てはまらないことが多いようです。というのも、AC、P/S、オルタの3本ベルトは、見た目ブルンブルンしているくらいでも 滑らずに機能しますし、オルタの発電に影響したとは聞いたことがありません。
実際、愚車のベルトはどれもブルンブルンしています。キュルキュルしたときに、張り直ししましたが、全く効果がありませんでした。
プーリーの汚れ落としと、密着性向上のためベルトの両脇にシリコングリースを薄〜く塗って、異音解消しています。

オルタベルトは特に傷みが早いです。純正でない場合、2年くらいかも知れません。それに比べてACとP/Sベルトは2本掛けのせいか 寿命は長いです(倍くらい?)。

ご参考まで。
違っていたらすみません。




Re: エンジンのキュルキュル音について ヒナタ@940GLE'92 - 2006/04/26(Wed) 19:48 No.3226  

小沼@B234*3さんお返事ありがとうございます。

キュルキュル音は聞きなおしてみたところシュルシュル?シュンシュン?とも聞こえます。
おそらくはご指摘の通り3本のベルトだと思います。
オルタベルトは3月中旬頃に痛んでいたので純正に交換しました。
残り2本は大丈夫だったのでそのままです。
また、今週末にでもプーリーをきれいに掃除してみます。

ありがとうございましたm(_ _)m



Re: エンジンのキュルキュル音について UmiBo-zu@945-16v - 2006/04/26(Wed) 22:49 No.3227  

ベルトやベアリングの異音?かなと思ったら原因箇所の解明が大事です。
試しに1箇所づつ気になる部分に霧吹きで「水」を吹いてみて下さい、音が止んだら其処が原因です。
原始的ですがケミカルに頼りダメージを深くしないための確認方法です。
注意点としては、くれぐれも回転部分に巻き込まれないようにして下さい。



いざ実践 ヒナタ@940GLE'92 - 2006/04/30(Sun) 19:27 No.3228  

ボルボな皆様こんばんわ。
UmiBo-zu@945-16vサン度々のアドバイスありがとうございます。
週末ということでプーリーの掃除をしてみました。
ブレクリをウエスに吹きつけゴシゴシと吹いてみると汚れていることが良くわかりました。
とりあえずシリコングリスが手元に無かったので掃除だけ行いましたが、シュルシュル音が小さくなりました。
ついでにオルタベルトの緩みに気付き張りなおしました。
日常点検が如何に大切かわかりました。
また、先輩方のお世話になると思いますがよろしくお願いします。



こんにちは 投稿者:たかし 投稿日:2006/04/17(Mon) 15:41 No.3219  
2ヶ月前に945を購入しました。取り説など整備記録もなく、手探りでいろいろ見てました所、初めてボンネット開けました。いや〜、ず〜っとOHCエンジンかなと思っていた所、ヘッドには、16VDOHCの文字が。。嬉しいです。。ところで、ありきたりな質問ですが、このエンジン注意すべき点はなんでしょうか?お願いします。


Re: こんにちは すぎた@945 - 2006/04/17(Mon) 20:50 No.3222  

たかしさん こんばんは。

私の車は8Vなので16Vの詳しいことは どなたかがフォローしてくれると思います。

まずはこの16V仲間達 さかのぼって さかのぼって呼んでみることお勧めします。
その上で いろいろ質問したほうがいいと思います。

かなり不安になるようなこともかいてありますが。

あわせて ほかのフォーラムも読み返すと いろいろと勉強になります。



Re: こんにちは たかし - 2006/04/18(Tue) 13:38 No.3223  

すぎた@945さん、レス有難う御座います。そうですね、さかのぼって読んでいこうと思います。実際に手に入れてみて、これほど、アフターパーツが充実してるとは思わなかったし、高回転がこんなにパワーがあるとは(16Vと気づいても)思いませんでした。でだし、真ん中コンソールからのピ〜音で悩みましたが(原因不明でした。)、それ以降、何もトラブルなしです。皆さん、今後も宜しく。。




足回り改善結果+α 投稿者:UmiBo-zu@945-16v 投稿日:2006/03/13(Mon) 00:59 No.3212  
ばばさんから要望の有りましたザックスのインプレッションです。
前後とも、結構粘りますがあたりは柔らかくしなやかな感です。
バランス的にはフロントのガス圧がもう少し低くても良いかなといったところでしょうか。フロントに柔らかめのEEコイルだと良い感じに仕上がるかも知れません。
車高変化は、ガス封入なのでビルと同じくフロントが上がります、約1cmでしょうか。ターボコイルのリアは変化有りませんでした。
此処までは、リアスペーサーを入れる前の状況です。

ガスショックでフロントが上がった場合、前後バランスをとるのにフロントコイルを切るのが定番ですが、敢えてリアコイル上にスペーサーを入れてみました。
懸案である重積載対策の一環であり、コイルを切ることでのバネ定数変化を避ける意図もあります。
12mm厚のスペーサーを2枚計24mmの車高UPで、off会重積載でも良い感じに仕上がりました。(注:純正のスタッドボルトでは長さ不足となります)
結果的にフラットな姿勢となった事からだと思いますが、フロントショックのガス圧が高い感じが薄れました。
無積載時にどのような挙動が出るか楽しみです。



Re: 足回り改善結果+α ばば - 2006/03/13(Mon) 11:27 No.3213  

交換お疲れさまでした。
ターボとちがって16Vって頭が重くてがくっと加速、がくっと停止みたいな印象があるのですが
これがノーマルだと前後の揺れがお船、ロール大。
ビルTCでも大して変わらず、あまり向上した印象はなかったように記憶しています。
それでガス圧が高く感じると言うことはザックス結構スポーツサスなのでは・・
ターボ車だともっとしっかりした印象になりそうですね。
あたりが良くて粘るならハードビルよりも良さそう♪
インプレありがとうございます。
しげさんが入れるかな??



Re: 足回り改善結果+α UmiBo-zu@945-16v'92 - 2006/03/13(Mon) 13:17 No.3214  

ばばさん、こんにちは。
当方の場合、ショック入れ替え前にリアコイルをターボ用に変えていますので、スタビライザー以外はターボと同じになっています。
16vをターボと比べた場合、「前後の揺れがお船」は間違えなくリアコイルが柔らかいのが原因です。「ロール大」もリアコイルで激変します、スタビライザーの線径が細いのと、5drはリアスタビが付いていないのも部分要素と考えます。
16vにビルTCを入れた事は有りませんが、8vにビルTCを入れた車に比べてザックスの方がガス圧が高いように感じました。
ハードビルでは・・・という方の選択肢として良いかも知れません。
値段的にはビルTCとほぼ同じです。



Re: 足回り改善結果+α ばば - 2006/03/13(Mon) 14:00 No.3215  

アドバンテージの方ですよね?フロントセットFCP-59ドルだからハードビルよりも安いですよね。
FOREIGNだと74ドル、なんであっちのほうがいつも高いんだろう?
TCより粘ってHDより突き上げがない、いいとこですね。
色は黒ですか?シャフトはTCよりも太いですか?
フロントのみ入れてみようかな♪



Re: 足回り改善結果+α UmiBo-zu@945-16v'92 - 2006/03/13(Mon) 21:19 No.3216  

アドバンテージで前後ともケースの色は黒です。
シャフトの太さは測っていません・・・
ばばさん、ハードビルとの比較インプレッションお願いします。



Re: 足回り改善結果+α ばば - 2006/03/14(Tue) 20:17 No.3217  

今しばらくお待ち下さいませ。


Re: 足回り改善結果+α ばば - 2006/04/15(Sat) 11:21 No.3218  

ものはずいぶん前にきてるんだけどつける時間がありません(・_・、)


3台あるよ 投稿者:小沼@B234*3 投稿日:2006/02/28(Tue) 23:52 No.3205  
皆さん こんばんは。

暫く市場に顔を出さなくなったB234搭載車が3台もありました。
今週、3人の新オーナーが誕生するかと思うとワクワクします。
hthttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28114680
hthttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k30599147
hthttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86502093

皆さん どう?もう1台。



タイミングベルト交換について 投稿者:今井@745-16v'90 投稿日:2006/02/23(Thu) 21:04 No.3199  
16vな皆さん、こん○○は。
自分でタイミングベルトおよびプーリーなどを交換するにあたって
特殊工具は必要でしょうか?教えてください。

4月の初めに車検が切れます。ので、ユーザー車検にも挑戦の予定です。
せっかく車検を通すのなら、タイミングベルトもやってしまおうかと
目論んでいます。相変わらず無謀です…。

目視ではまだ大丈夫そうですが、前回が約16万Kmで交換されており、現在約19.5万km。しかし、その間オドメーターが止まっていた期間があり(前オーナーは止まったばかりだ、と言ってはいましたが)不安は拭いきれません。ビクビクしてるより交換してしまった方が精神的に楽になりますから。



Re: タイミングベルト交換について UmiBo-zu@945-16v - 2006/02/26(Sun) 00:32 No.3202  

必需品は2つ
1.クランクエンドプーリー脱着用SST(固定具)
これが無いとクランクエンドプーリーが外せません(特殊技を除く)
2.ベルトテンション測定用SST
テンションが高くプーリー類へ過負荷となっていると結果的にエンジンクラッシュ、テンションが低く駒飛びを起こすと同じくエンジンクラッシュ、の可能性が高いので、16vの場合必需品だと思います。
(バランサー/オイルポンプ系ベルトはマニュアルテンショナーなので特に!)

私の場合、タイベル系は怖いので主治医に依頼です。



Re: タイミングベルト交換について 今井@745-16v'90 - 2006/02/26(Sun) 11:23 No.3203  

UmiBo-zuさんでも主治医依頼ですか…
やっぱりそうですようね。
僕も主治医探します。
追伸:神奈川県川崎市宮前区付近でお勧めの工場ありますか?



Re: タイミングベルト交換について 小沼@B234*3 - 2006/02/26(Sun) 12:25 No.3204  

今井さん Umibo-Zuさん こんにちは。

タイベルに挑戦ですか?
手順は、ヘインズの740&760ハードカバーに載っています。また、VCJのB234整備研修テキストも用意されているようです(こちらの入手はかなり困難かと)。
あとは、とても詳しく交換手順を紹介されているサイトがあります。日本で最も、もしかしたら世界で最も詳しく、最適な内容なのかも知れません。
googleで”何でも直してみよう”で検索してみてください。ハイレベルです。素晴らしいです。

ただ、モノがモノだけに 日本最強の主治医 小島商会さんにお願いするのが良いかと。 小島社長に尋ねたところB234のタイベル交換は工賃のみだと2万円はしないよ、とのことです。
以前は小島社長ご自身もB234に乗っていたとのことで、特性・整備要領については折り紙つき。 所沢インター近くの東所沢病院すぐそばです。■VOLVO-DBのショップ−DBに掲載があります。
相談がてら訪問してみることも お勧めです。短時間ならば、相談にのってくれることもあります。

Umibo-Zu師匠がAで挙げていらっしゃるツールは、以下のサイトに模式があります。
hthttp://www.brickboard.com/FAQ/700-900/B234Ftimingbelts.htm






3基目 投稿者:小沼@B234*3 投稿日:2006/02/18(Sat) 14:39 No.3197  

皆さん こんにちは。
私ごとですが、昨年末から養っている3基目です。

今冬の寒さで 思いのほか作業が進んでいないのですが、初めて洗車したので画像を撮ってみました。
かなり汚れてしまったので、あと2回は念入りに洗ってからボディメンテしようと思っています。
なるべく外せるものは外して、仕上げていくつもりです。
ただ、冬季は樹脂製品が壊れ易いので 注意が必要ですね。

GWを目処に完成と思っていますが、あと9週しかありません。
それまでに、....なんてこともありえますし(怖)。

気にしていたら、やってられません!
ひたすら維持繰るのみです。






Re: 3基目 UmiBo_zu@945-16v - 2006/02/22(Wed) 13:18 No.3198  

垂直顔の16v、貴重品ですね!
バランサーベルトテンショナーの確認はされましたか?
全金属製の対策品に交換されていれば良いのですが・・・



Re: 3基目 石塚@744GLT黒エアロ - 2006/02/24(Fri) 01:21 No.3200  

フォローします。

金属製のバランサテンショナーいれてますよ!!
オイルポンプぷーリーボルトも交換、シールもフロント側は
全交換済みです!

気になるところは、エンジンとATの間のリテーナー部分、
ここで異音してます。

オイル漏れあとがあるのはここが原因かも?
リアクランクシャフトシールと上記リテーナは近々にやるのがおすすめです!!


えんじんは元気元気!


ほんとに元気!?




Re: 3基目 UmiBo-zu@945-16v - 2006/02/25(Sat) 06:10 No.3201  

石塚さん、お久しぶりです。
バランサー系は万全ですね。

小沼さん、機関が元気ならオイル漏れは維持範囲。
気にせずひたすら維持って下さい。



5速に入りにくいんです。 投稿者:morimori16v 投稿日:2006/02/06(Mon) 19:51 No.3188  
こんにちは
以前お邪魔してましたmorimori16vです。
最近寒いせいか、変速の具合が悪いのです。
特に5速に入り辛いんです。
こんな症状の時に行った対処方法がありましたら、教えてください。



5速! 小沼@B234*3 - 2006/02/06(Mon) 21:35 No.3189  

morimori16vさん 初めまして。

5速ですか。
”最近寒いせいか”ということですと、以前はシフトアップに違和感は無かったということですよね。
”入り辛いんです”ということなら、入り易い時とそうでない時の傾向も教えてください。暖まると入り難くなるとか...。

4速に入り難いということであれば、ソレノイドバルブが怪しいでしょうか?
電気モノですと、ODリレーもNGになり易いですね。

ATF量が少なくなったりしても、シフトし難くなったり、シフトダウンし易い症状が出る様です。

あとは、ケーブルでしょうか?
ATFを交換してからの症状であれば、ケーブルの調整が必要かも知れないですね。


シフトアップ以外に不具合と感じるほかの症状は、ありませんか?




Re: 5速に入りにくいんです。 UmiBo-zu@945-16v - 2006/02/06(Mon) 22:23 No.3190  

返答前に確認させてください。

5速というのはロックアップのことでしょうか?
72L自体は4速(3速+OD)ですが、ODのみロックアップ(トルコン除外の直結)が働き、ロックアップされるとトルコンのスリップロス分が無くなって1つ上のギアに変速したように感じますものね。

単純にOD(4速)への入りにくさだとすると、小沼巨匠の書き込みどおり前後の状況をお願いします。



Re: 5速に入りにくいんです。 morimori16v - 2006/02/08(Wed) 17:36 No.3191  

ご回答ありがとうございます。
といってもなかなかメカ音痴の私には難しいようです。
ディーラーに行ってみようと思います。
ありがとうございました。



Re: 5速に入りにくいんです。 morimori16v - 2006/02/11(Sat) 08:36 No.3192  

昨日・・・無事廃車手続きが完了しました(><)涙です。
ご親切にアドバイス頂いて感謝します。
また、再び舞い戻ってきます!
ありがとうございました。



!  廃車 小沼@B234*3 - 2006/02/11(Sat) 13:57 No.3193  

morimori16vさん  廃車でしたか。 私も涙です。

でも、”また、再び舞い戻ってきます!” のお言葉がとても嬉しく感じます。
16Vも 未だ市場にありますので、気長に見ているのも良いですね。

ところで、他にも不具合があったようですか?  
参考にお教え頂ければ幸いです。今後のメンテナンスに役立たせて戴きたいので。




Re: 5速に入りにくいんです。 morimori16v - 2006/02/13(Mon) 13:38 No.3194  

只今、探していますが、なかなか見つからないですね〜
出来ればメンテナンスしてくれる、信用のある店でと考えています。

愛車の結末は、結局オートマチックの部分に冷却水が入り込んでのトラブルでした。

今、VOLVOディーラーから電話が入り、240エステートが下取りに入って来たそうです。
コンピューターやらなんやら交換済みの、紺色のタイプらしいです。
車検受け渡しで80万円ですが、これは高い?安い?



Re: 5速に入りにくいんです。 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2006/02/13(Mon) 17:39 No.3195  

16vの廃車は惜しい!
混入初期であれば復活の可能性も・・・
ギアが入り辛い、との事でしたので初期症状だったのではないかと思います。
重傷だとATがスティックして動かなくなります。

左欄■VOLVO-DB−[故障DB]のタイトルから[自分でできるATF交換]を見て下さい。
スレッド[1]をUPした740-16v@'90-745さんのHP中、[輸入車(VOLVO745)VOLVOの世界]にクーラント混入の奮闘記があります。復活後、現在も16vは現役です。

1基でも多くのB234に生き残って欲しい!16v復活はもう無理でしょうか?



AW72Lが逝っていましたか。 小沼@B234*3 - 2006/02/13(Mon) 23:00 No.3196  

morimori16vさん お知らせありがとうございます。

ATが逝っていたのですか。 
ラジェータの内部破損が原因ということですね。もし、直す(部品交換)としたらATは10諭吉、ラジェータ4諭吉、シール類、ホース、液モノプラス脱着工賃で、コミコミ20諭吉弱ですね。ATは必ず見つかると思います。待っても1週間?

Umibozu師匠が仰るとおり、”奮闘”も良いと思います。
必要なら、中古のラジェータ、スットコATFをセットで送ります。 破損の確定したラジェータのみ交換し、ATFとLLCのみ入替えて 復活できたら儲けモノ。
非常にやり甲斐、意義のある試みかと。費用も小銭で済みそうだし。
これでダメなら、上記のATスワップの段取り。運悪くATが見つからなければ....。ですね。

応援してます!





皆さん、はじめまして 投稿者:今井@745-16v'91 投稿日:2006/01/07(Sat) 11:33 No.3168  
はじめて書き込みさせていただきます。
先日、無謀にも745-16vを入手いたしました。ほとんどタダ同然だったので軽い気持ちで購入いたしましたが、いろいろなサイトを見ていると心配になってきました…。僕は基本的にメンテナンスは自分でやるほうなので、いろいろとご相談させていただくこともあると思いますのでよろしくお願いします。 

追伸:ちなみの現車は19万Kmオーバーで前車検時(約16万Km弱)にタイベル交換はしているようです。が、現在オドメーターがストップ状態です。通販で240用のギア(2580円でした)を購入し、本日交換予定です。 



ようこそ 16Vワールドへ! 小沼@B234*3 - 2006/01/07(Sat) 13:16 No.3169  

今井さん 初めまして。
ようこそ このHPへ! 
とても素敵なENGを積んだ車です。何人もの方が魔法を掛けられ、そして.....。

16Vのオーナーさんは皆さん”軽い気持ちで購入”しています。勿論、私も。
一方、”いろいろなサイトを見ていると心配になって”いることも同志の勲章です。
とは言うものの、普通のメンテナンスさえしていれば良好な状態を保つことが出来ることも確かです。
特定のパーツについては、確実に理解し、稼動履歴を把握することが大切ですが、このページにいらっしゃった時点で 心配はないと思います。
多くの巨匠が適切なアドバイスをして下さいますので。

'91ですと、ENG以外にも不具合が出ると思いますが 安価かつ効率的なメンテで維持も案外できます。ご自分でメンテもされるなら、なお心配ないかと。

今後、”タイベル”ネタが多くなると思いますが、既にツボが特定されていますので、巨匠のUmibo-Zuさんからご講義をお受けになると良いと思います。

見かけに寄らず、チョッとエンスーなカーライフが楽しめます。
大いに語り、ハマりましょう!

どうぞ よろしくお願いします。


p.s. 
私もメーターストップ(239,100km)に悩んでいます。240のギアが使えそうですか?
交換修理の出来栄えを期待しています。あのギアは規格品ではないのかな?
径と歯数、厚みが分かると数十円で買えたりして?
また、教えてください。



Re: 皆さん、はじめまして 今井@745-16v'91 - 2006/01/07(Sat) 14:53 No.3170  

小沼さん、早速のレスありがとうございます。
さて、オドメーターギアですが、240用は使えました。
径(約11mm)、歯数(25)、ギア厚み(約1.5mm)、全体厚み(約3mm)どれも一緒でした。もしかそたら、ラジコン用とかで探せるかもしれないようなギアです。ちなみに構造上ギアの厚みは多少の誤差は大丈夫そうです。
今、近所を走ってきました。ちゃんと動いています。オドメーターが動くだけで、こんなに嬉しくなるなんて初めての経験です(笑)



Re: 皆さん、はじめまして UmiBo-zu@945-16v'92 - 2006/01/08(Sun) 09:54 No.3172  

今井さん、はじめまして。
小沼さん、おはよう御座います。

メンテナンスを自分でやる方であれば16vは面白い車です。
特にエンジンは気温など外部要因やオイル状態など内部要因に敏感に反応し音と振動で機嫌を教えてくれます。電子制御にも拘わらず「今日は機嫌良く吹け上がるな」とか、不思議なエンジンです。
メンテし甲斐がありますよ。

さて、心配の元だと思われる点について
1.高額の修理代
8v系が事故以外で廃車になるのは、主にミッション(以下AT)もしくはエアコン(以下AC)が原因の場合が多いです。
これに対し16vの場合は、AT/ACが故障する以前にバルブクラッシュでリタイアしている個体が多いようです。

1−1.バルブクラッシュへの対策
16vの場合5万キロ以内のタイベル交換が言われていますが、重要なのはテンショナー/アイドラー等の点検/交換だと思います。
バルブクラッシュは単純なベルト切れより、テンショナー/アイドラーの破損が原因となっている場合が多いようです。当方の16vがバルブクラッシュとなった時も、主原因はタイベルのテンショナーでした。
乗り方にもよると思われますが、過去の経験ではタイベル自体は顕著な摩耗は見られません。前回タイベルを実験的に推奨交換時期を超え8万キロまで使いましたが目視ではまだまだ行けそうな状態、怖いので替えましたが・・・。
●重要点検箇所
タイミングベルト系・テンショナープーリー・アイドルプーリー(以上、主にベアリング)
バランサーシャフト系・テンショナープーリー・アイドルプーリー(以上、主にベアリング)・オイルポンププーリー(特にスタットボルト)

1−2.AT破損への対策
8v/16v共にAT内部摩耗による寿命より、ATフルード(以下ATF)へのクーラント(以下LLC)混入による破損がほとんどです。
ラジエータ内にATFクーラー(厳密にはクーラーと云うより定温化)が組み込まれているため、ラジエータに破損を生じるとATF/LLCが双方に混入します。
16vの場合はATが専用のAW72Lなので8vに比べ入手難なので、載せ替えまで悪化させないように定期点検が大事です。
●重要点検箇所
AT摩耗対策としてのATF定期交換
冷却系保護のためのLLC定期交換(指定濃度50%、ノンアミンタイプが良いと思われます)
LLCの点検(リザーバータンク内に油が浮いていればATFクーラー破損初期、ATFが桃色なので緑色のLLCであれば発見が早い)

2.16v専用部品
8v系は社外品を含めて情報/部品流通量が多いのですが、16vは8v系との共通部品だけでなく専用部品が多くあります。相対的に16vの個体数が少なく情報/部品流通量が少ないため、専用部品の確保に苦労するのは本当です。
また生産期間が少ないにも拘わらず、マイナーチェンジにより年式間で専用部品の互換性がない場合もあります。
ただし状況はネット上での情報交換により劇的に改善されています。

16vが1台でも多く生き残れますように、よろしくお願いします。



Re: 皆さん、はじめまして 今井@745-16v'91 - 2006/01/08(Sun) 18:43 No.3173  

UmiBo-zuさん、はじめまして。
重要点検箇所、ありがとうございます。
まだ、タイベルのケースさえ開けたことがないので
わからないことだらけですが、色々とご相談することになると思います。
その時は、よろしくお願いします。



保存版のコメントありがとうございます 小沼@B234*3 - 2006/01/09(Mon) 02:13 No.3174  

Umibo-Zuさん 皆さん 今晩は。

流石です! これまで多くのオーナーが涙を流した、結晶のような英知が。
研究熱心ですよねUmibo-Zuさん。

16Vも多くが走行10万kmを超え、20万kmも目前という固体も増えましたよね。素晴らしいです。
ひと山ふた山越えて、段々成熟していく様は 感慨深いものを感じます。

あと数年すると プレミアムボルボになる予感が...。
たとえそうならなくても、こんな楽しい車は無い様に思います。

3機目のB234も大事に仕立てますよ! (現在、B234が2台体制です)

今年も目一杯 話題を提供したいですね。




Re: 皆さん、はじめまして UmiBo-zu@945-16v'92 - 2006/01/10(Tue) 22:04 No.3177  

小沼さん、32v生活ですか!
維持繰りも2倍、楽しみも2倍ですね。



サス強化−乗り比べてみました 投稿者:UmiBo-zu@945-16v'92 投稿日:2006/01/06(Fri) 18:25 No.3165  
Fコイルを1と3/4巻きカットした某氏の945で昨年末、信州までスノードライブを楽しんできました。
タイヤは185/65-15のスノーでサスはIPDスウェイバー付、エンジンは8v-LPT。
低く構えたフロントは、挙動がシャープで路面状況もダイレクトにハンドルに伝わります。降雪の高速では微舵角域のコントロールを要求されましたが、フラットなトルクと相まって運転好きには非常に楽しく仕上がっていました。
あとは長距離という事もあり、エンジンの違いを思い切り実感しました。
減速比の違いもあると思いますがターボ特有のエンブレの利き難さを感じました。回転のダイレクト感、こればかりは16vの楽しさを知ってしまうと比べるのが酷でしょうか?

乗り比べて、我が16vはターボ用リアコイルのスプリングレートに対して現状のダンパーの効きが足りません。無積載時のピョコピョコ感、重積載時の速すぎる揺り戻し、どちらもダンピング不足からくる挙動ですね。
HideさんからNo.3156で頂いたのダンパー関係コメント、乗り込む毎に痛切に感じてきました。Sachs Advantageを発注していますので届き次第交換予定です。

1年掛けてじっくりと好みのサスに育てようと思っています。
本年もよろしくお願いします。



Re: サス強化−乗り比べてみました ばば - 2006/01/10(Tue) 16:02 No.3175  

ザックスインプレお願いします。



Re: サス強化−乗り比べてみました UmiBo-zu@945-16v'92 - 2006/01/10(Tue) 22:02 No.3176  

了解です。
来月位には換装出来るかも・・・



メーターの互換性 投稿者:745−16V松 投稿日:2005/12/16(Fri) 20:21:11 No.3158  
皆さん、こんばんは。
教えて頂きたいのですが、当方の91年式745−16vの
スピードメーターが不動になり、いろいろばらしたりして
修理を試みましたが直りませんでした。それで中古のメー
ターに交換しようと思うのですがメーターには、矢崎製と
VDO製があるのですが互換性はあるのでしょうか?ちなみに
当方のはVDO製でした。よろしくおねがいします。



Re: メーターの互換性 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2005/12/17(Sat) 03:38:17 No.3159  

矢崎製とVDO製では、基板/コネクター共に違い、メーターの互換性は無いと聞いています。


Re: メーターの互換性 745−16V松 - 2005/12/18(Sun) 01:36:05 No.3160  

UmiBo-zu@945-16v'92さん、ありがとうございます。中古品が探しやすくなりました。



Re: メーターの互換性 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2005/12/18(Sun) 01:59:24 No.3161  

ついでながら745-16vはイヤーモデルモデルとして91年式は無いはずです、可能性としては90年式の91年登録だと思います。
VDO製を探すのであれば90年式以前の7系がターゲットになりますね。



サス強化 投稿者:UmiBo-zu@945-16v'92 投稿日:2005/10/31(Mon) 19:26:57 No.3145  
皆さん 今晩は。

重積載が多いのでリアコイルをターボ用に換装して強化してみました。
換装自体に問題はありませんが、RoyalさんがOFFデジタルにUPした作業トラブルが有りました(汗
右側だけでしたのでマフラーからの熱や跳ね上げた水による水蒸気がネジの錆を誘発したのではと考えています。

装着後外見はリア下がりが水平になり、走りはピッチング/ローリングが減り劇的(当人比)に変わりました。
暫く走ったらインプレッションをUPします。



Re: サス強化 UmiBo-zu@945-16v - 2005/12/12(Mon) 19:16:24 No.3154  

維持繰りoffの重積載でもリアチョイ下がりで、バウンド時の底付も解消。

しかし問題点も・・・
今まではどんなにロールしても何処までも内足が伸びリアアクスルがドシッと地面を捕まえていたのが、タイヤのトラクションに頼っている感じになりました。
強いて言えば、バネ伸び側でのトラクションが稼げていないのではないかと。
重積載でも沈まずしなやかに伸びる足って無いですかね?



Re: サス強化 小沼@B234*3 - 2005/12/13(Tue) 00:26:58 No.3155  

UmiBo-zuさん こんばんは。
ターボ用のサスで、インプレが大分変わる様ですね。大変参考になります。
私も足回り一式の交換を予定していて、ターボ用サスも含まれています。

あらゆる使用環境で万全な仕様を仕立てることは、難しいことと感じていますが やはり自分の乗り方に見合った仕様をどうやって実現するかは、挑戦したいところです。

多分、年明けになってしまうと思いますが、足回りの交換とインプレについて報告したいと思います。








Re: サス強化 Hide - 2005/12/13(Tue) 00:57:32 No.3156  

UmiBo-zu@945-16v'92 さん  関西OFF 盛況ですね。(^^ゞ

へ〜結構変わるもんだね。先ず、ターボ用とスプリング違うんだね。
VADISを見ると3種類有りますね。それに、ダンパーもガス有無で2種類。

きっと、ターボ用が硬い(バネレートが高い)とすると、沈まない分伸び側の
ストロークが減った感じを受けると同時に。ダンパーを変えてない分、
伸び側のスプリング荷重:減衰比が低くなっているので、早く動く。
その分、タイヤの接地抜け感に繋がりやすい・・と思う。
対応は、そのスプリングレートに見合ったダンパーを効かせて上げる。
ASBを少し強化し、ロールを減らしてあげる・・等がセオリーでしょう。

>重積載でも沈まずしなやかに伸びる足って無いですかね?
2段バネ特性などを利用するしかないかな。

でも、タイヤのトラクションを感じるように成ったと言うことは、逆に言えば
ロールしなくなり内側のタイヤが踏ん張ってる・・とも言えるのでは?






Re: サス強化 UmiBo-zu@945-16v - 2005/12/14(Wed) 00:35:37 No.3157  

小沼さん、足回りはどのようなセッティングを狙っているんですか?
当方の馬車馬は全天候/長距離・重積載対応、が目標です。
全天候/長距離を考えると、コーナリングフォースをタイヤの性能頼るのでなくしなやかな伸び側が欲しいんです。ロールは大きくても猫足のように吸い付く安心感、有る意味、素の16vの良さとして残したい。
これと相反するのが重積載対応・・・難しい課題です。

Hideさん、TB系に比べリアコイルが柔らかく素の16vはリアスタビライザー付いていないのでローリング/ピッチングが大きいため、星陵で後ろを走った仲間から「あんなにロールして怖くない?」と言われました。
ただ逆に長年連れ添うと、中間域の懐が広くコントローラブルなブレーキセッティングと併せて姿勢変化を意図的に造りやすい事や、コーナーで一気に破綻する心配のない限界域の穏やかさが全天候での安心感になってますね。
この素の良さを生かして、ロードスプリンターでなくラリーレイド的な方向性を考えています・・・でもかなり難しそう。



近々 ハンドルネーム変えます 投稿者:小沼@944’91 16V 投稿日:2005/12/10(Sat) 01:49:59 No.3150  
皆さん 元気にしてますか?
寒さも一段と増して、年の瀬 お忙しいかと。

慣れ親しんだハンドルネームでしたが、近々 変えようと思っています。

あまりいい話の少ない この頃ではありますが、節目は思いも掛けずやって来るものですね。




Re: 近々 ハンドルネーム変えます 和尚@945#1 - 2005/12/11(Sun) 20:34:42 No.3151  

小沼さん、こんばんは。
何かと忙しくすっかりご無沙汰の和尚です。
ハンドルネームの変更とは車の変更ですね。まさか、VOLVO以外ではないですよね。時期主力戦闘機お披露目楽しみにしています。



Re: 近々 ハンドルネーム変えます 小沼@944’91 16V - 2005/12/11(Sun) 23:23:37 No.3152  

和尚さん  こんばんは。
お久しぶりです。その節は、大変お世話になりました。 ご無沙汰しており、申し訳ありません。

昨日、秘密裏に進めておりますプロジェクトが 一気に進捗しました。
この12月には完了目標ですが、なんとかやり遂げたいと思っております。

これまで4年間の経験を生かし、また 皆様より支えられた意志を更に前進させるものと考えています。

本日より、ハンドルネームを 小沼@944’91 16V 改め 小沼@B234*3 に改名します。

3代目B234の更なる進化に挑戦します。



Re: 近々 ハンドルネーム変えます UmiBo-zu@945-16v'92 - 2005/12/12(Mon) 18:57:58 No.3153  

多臓器不全との事でしたが、エンジン載せ替えましたか?
まさかデンデン虫付とか・・・



16Vを降ります。。。 投稿者:石塚@745GLE’89 投稿日:2005/11/05(Sat) 02:22:15 No.3146  
皆様、お久しぶりです。

新たな出会いがありました。
それにより降りることにしました。
16Vエンジンは超健康体なのですが、足周りの老朽が引き金で全般的にやや疲れてきたというのが実情です。(まだ走りますよ?でもスターターはたまにおきません、軽くたたいてやります)

この車でいろいろな人と出会い、いろいろなことを学ぶことができました。
もちろん、ボルボforライフも満喫し、それを数字にあらわすと、3年10万キロの走行距離。さまざまなところへ行きました。

胸のすくような加速感はいまだ健在。

O2センサを取付ければまだまだ走る(車検も残っています)車体ですが、乗る人はいるでしょうか?
お譲りしてもよいのですが、この車の性格を知っている身としては、微妙なところです。
人の手に渡ってもそう長くはないだろうと…
またどこかで走っていてほしいという気持ちと、自分で終わりにしてあげたい気持ちと…
ごっちゃごちゃです。

16Vについてはよい点、悪い点等、多くの方々が語っています。
間違いなく皆様と同じ思いをしていますので語りません。

またお会いいたしましょう!
石塚@744GLT'91



Re: 16Vを降ります。。。 小沼@944’91 16V - 2005/11/05(Sat) 02:45:36 No.3147  

石塚さん 

そうですか。とても複雑な重いですが、新しい出会いに乾杯!

16Vについては、石塚さんから多くのことを教えていただきました。そのことを大切に思っています。
とても思い入れのある乗り方をしていた石塚さんに 私は感銘し、良い感情を持ってお付き合いしてくれていることに感謝しています。

これからも変わらず良い仲間でいてください。


それにしても新生石塚号は2LのTBですか。
やはりエンスーには変わりませんね(笑)
もう既にばばさんの手が入っている???

また、お会いできることを楽しみにしています。



多臓器疾患に見舞われつつある 小沼@944’91 16Vより



Re: 16Vを降ります。。。 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2005/11/07(Mon) 11:19:56 No.3148  

石塚さんの16vへの熱い思いを通して、初期B234と後期B234の違い、メンテナンス手法を多く知ることが出来ました。
私の16vLifeを支えて頂だき感謝しています。

エンジンが超健康体とのこと、気持ちがごっちゃごちゃになるのも判ります。
反面、16vが全体のバランスで成り立っているという事実。
石塚さんの16vへの情熱と思いを考えると決断の重さも感じます。

B200FT乗りに変わろうとも、16vnアドバイスを頂けると幸いです。



オイル染み出し 投稿者:小沼@944’91 16V 投稿日:2005/10/24(Mon) 22:03:31 No.3135  
皆さん こんにちは。

ヤバいっす。エンジンブロックの前方からオイルが染み出すようになってしまいました(泣)。
とりあえず、ワコーズの漏れ止めを適用してみましたが 利くものか....。既に、Wポンプ付近は常に濡れたような感じです。

来年、夏の車検でタイベル交換の予定ですが 前倒ししようか....。ヘッド外してガスケット交換するとどのくらい掛かるんでしょうね? 確か、15,6諭吉とか聞いたような。
プラス,タイベル関連部品でしょ。20人くらいになってしまう?

ワコーズさん なんとか利いてくれ〜。
危うし、20万km。






Re: オイル染み出し UmiBo-zu@945-16v'92 - 2005/10/24(Mon) 22:42:31 No.3136  

小沼さん、こんばんは。

オイル染み出しはヘッドガスケットで場所確定済みですか?
>エンジンブロックの前方からオイルが染み出す
>Wポンプ付近は常に濡れたような感じ
から察するにカムシャフトシールが疑わしいのではないかと・・・
ドーピング剤投入の前に場所だけはご確認下さい。



Re: オイル染み出し ば          ば - 2005/10/24(Mon) 23:10:14 No.3137  

小沼さんタイベル交換できます?
できるならカムシャフトシールはカムギアをはずすと
すぽっとはめてあるだけなのでカムを抜かなくても、
それ自体は簡単に交換できるですが、
そこに行くまではずすものが多いか・・
もれ止めなど所詮ごまかし。
タイミングベルトがオイルでべっちょりになる前に交換した方がいいですヨ。



Re: オイル染み出し UmiBo-zu@940-16v'92 - 2005/10/24(Mon) 23:47:48 No.3139  

ばばさん、こんばんは。

>もれ止めなど所詮ごまかし
その通りだと思います。
オイルべっちょりはWポンプにも影響が出ます。



Re: オイル染み出し ば          ば - 2005/10/25(Tue) 01:20:08 No.3140  

こんばんはUmiBo-zuさん。関西はメンテがきっちりしてる見たいですね。
なんか精度が高そうに見えます。
ケミコン・・廃車のヘッドとか見るとヘドロが5ミリぐらいつもっていたり・・
たぶん最後にケミコンであがいた後だと思ったりします。
オイルがあんなにつもる分けない(;^_^A



Re: オイル染み出し 小沼@944’91 16V - 2005/10/25(Tue) 21:25:58 No.3142  

UmiBo-zuさん、ばばさん 毎度です。
アドバイスありがとうございます。
タイベルのカバーは外して見たのですが、タイベルやカムギアにはオイルは掛かっていません。ENG側のカバーの裏側は見えにくいので、クランクシール付近かは チョッと分かりませんでした。

クランクシールだとすると、タイベル交換プラスギアの脱着で済みそうなんですね。工賃2諭吉かぁ。 

昨年、カムを外した経験からすると途轍もない作業になりそうで ゾっとします。
最悪、カムキャリアを外すために20個くらいのボルトを外しますが、すんごいトルクで締めてあるため 元に戻せる自信がありません。
さて、どうしよ。





Re: オイル染み出し 和尚@945#1 - 2005/10/25(Tue) 21:57:38 No.3143  

小沼さん、ご無沙汰です。
私もクランクシールから漏れたんですが、その内カバー内に溜まってタイミングベルトが巻き上げてカバー内がオイルまみれになりました。タイベルはオイルが滲み込むと切れやすいそうですので16Vには注意が必要です。まずは問題箇所を特定したいですね。



Re: オイル染み出し ば          ば - 2005/10/25(Tue) 22:28:55 No.3144  

小沼さん。
カムシャフトはぬかなくて前のギアだけでいいんですよ。
カムカバーははずさなければならないかと思いますが。
でもタイベル交換時じゃないとプラスティック裏カバーははずせないすね。
タイベル交換に出して同時に前のシール全部一新してもらったら?
ヘッドガスケットは大丈夫でしょ。もれてたら白煙でつ。
やはり寒くなるとゴム系おもらしが多発する??



秋の夕暮れ 投稿者:UmiBo-zu@945-16v'92 投稿日:2005/10/25(Tue) 17:21:59 No.3141  
今年になって945-16v改さんを入れ私の知っている2台の16vが逝ってしまいました・・・なんだか寂しい気分です。


エンジンオイル 投稿者:よね 投稿日:2005/10/17(Mon) 18:37:20 No.3123  
90年745GLEのヨネです。こん○○わ!!僕はモービル1のRace Proven (0w40)をいれてる(身内の会社の関係)のですが、B234には会っているのでしょうか?
あとモービルのオイルなら何がいいでしょう?
つまらない事で書き込みしてすみません;;だれかおしえてください!!



Re: エンジンオイル UmiBo-zu@945-16v - 2005/10/17(Mon) 23:04:29 No.3124  

化学合成油より鉱物油をお勧めします。
また粘度も0w-は柔らかすぎるので最低10w-が良いと思います。
経験的には鉱物油の15W-40が一番合うと思います。

どうしてもモービルであればSuperHP 10w-30しか選びようがないですが・・・



Re: エンジンオイル 小沼@944’91 16V - 2005/10/17(Mon) 23:35:10 No.3125  

よねさん 初めまして
Umibo-Zuさん 毎度お世話になっております。

まず、硬さですが Umibo-Zuさんがおっしゃる通り10W乃至15Wが適切かと思います。15WならB234の工場出荷時のオイルと同じです。
私もかつて、軟らかめのオイルを採用し、回転レスポンスの良さを感じましたが 静粛性とオイルの持ちなどを認識して、またラッシュアジャスター油圧タペットの特性から”やや硬め”を選択する様にしています。15Wでもレッドゾーンを楽しむことは可能です。(さすがに20Wでは、高回転は苦しい)

高温時の粘度については、未だ回答できるだけの経験はありませんが 40乃至50が良さそうと感じております。

基油は、やはり鉱物油だと思います。
経験のあるシンセが低粘度ばかりであったため、シンセそのものの適合まで言及できないかも知れませんが、鉱物油で良いパフォーマンスが得られることは確かです。

小島商会さんに尋ねたことがあるのですが、やや良い鉱物油を使い、あまり頻繁に交換する必要はないと聞きました。違和感さえ無ければ6〜7000km位、しっかり使ったほうが良いと理解しています。

すみません。
Mobleは使ったことはありません。
よねさんの インプレをお聞かせ願えれば幸いです。




Re: エンジンオイル よね - 2005/10/21(Fri) 08:20:54 No.3134  

皆さん、書き込んでいただいたのに返事が遅れて申し訳ありません↓↓
鉱物油だと燃費はどうなんでしょう?昨年10w40を入れていて冬に(極寒の地:北海道なのです;;)エンジンのかかりが重くて走ってる途中でエンストを起こしたことがありました;;



Re: エンジンオイル UmiBo-zu@945-16v'92 - 2005/10/24(Mon) 23:43:29 No.3138  

>鉱物油だと燃費はどうなんでしょう?
鉱物油しか入れたことがないので化学合成油での燃費が判りません。
化学合成油を入れて燃費上がりましたか?

>昨年10w40を入れていて冬に(極寒の地:北海道なのです;;)エンジンのかかりが重くて走ってる途中でエンストを起こしたことがありました;;
小沼さんが書き込まれているように15w−がB234の基準オイルで、極寒のスウェーデンでも同じです。
エンストの原因は別にあるのではないでしょうか?

0w-などの低粘度オイルは最近の燃費/環境に対応したエンジンの要求による規格で、B234時代のエンジンとは要求理由である部品のクリアランスなども当然違います。
また化学合成油をお勧めしない理由はシールへの攻撃性の問題です。詳しくは過去ログをお読み下さい。



ありがとう御座いました。 投稿者:945-16v改 投稿日:2005/10/18(Tue) 22:19:35 No.3126  
Hideさん、小沼さん、UmiBo-zuさん、VOLVOを愛する皆さん、ありがとう御座いました。
先月末に愛車が昇天してから色々と考え、家族とも話し合ったのですが、愛車の年式などを考えると維持管理が難しいとの結論に至りました・・・。
残念ですが廃車する事にしました。(思ったよりもダメージが大きかったので。)
次のVOLVOを手に入れるまでは、嫁の愛車?Miraアバンツァートでガマンの日々をおくる予定です・・・。
VOLVOライフが復活しましたら、またカキコさせて頂きます!



Re: ありがとう御座いました。 小沼@944’91 16V - 2005/10/19(Wed) 00:00:00 No.3127  

毎度です。 945-16v改さん

決着しましたか。 きっと、苦渋のご選択かと。
ダメージ大きいですよね。ホントに。
おそらく 不思議な車に乗ったことをお忘れにならないことと思います。

しばらく、痛んだ心を癒して また元気にVOLVOライフを復活されることを切に願っております。

良いご決断だっとと思います。 


今度のHNは、945-32v改 ですか? (爆)




Re: ありがとう御座いました。 UmiBo-zu@945-16v - 2005/10/19(Wed) 00:07:04 No.3128  

少し寂しいですが状況的に16vを降りるのも一つの選択ですね。
是非VOLVOライフに復帰してください。

ところでHNの-16v"改"が気になっていたのですが、お教え願えますか?



Re: ありがとう御座いました。 Hide - 2005/10/19(Wed) 00:36:54 No.3129  

945-16v改 さん  長い間お疲れ様でした。

乗り続けるも、降りるのもVOLVOライフの選択の一つです。

今までのVOLVOの味が忘れられ無いと思います。早々の復活を大いに期待します。

次回は、是非945ターボチューンで復活を期待します。

状況見えてきたら是非連絡下さい。



Re: ありがとう御座いました。 945-16v改 - 2005/10/19(Wed) 20:51:49 No.3130  

皆さん、暖かいお言葉・・・ありがとう御座います。

小沼さん・・・32v改!ですか?
VOLVOにV8 DOHC 32Vがあったらそうなりますけど・・・。
本当にリリースされたら、貯金はたいてでも速攻で購入しますね!

UmiBozuさん、16v改のHNですが深い意味はありません。(汗
改善・改造するぞ!!との意気込みで16v改にしたんですが・・・意気消沈しちゃいました。(笑!

Hideさん、共同購入etc・・・お世話になりました。自分も次の相棒はターボを狙ってますので、Hide号を目標に頑張りたいと思います。
今後も書斎が永遠に継続する事を願ってます。



Re: ありがとう御座いました。 UmiBo-zu@945-16v - 2005/10/19(Wed) 23:29:17 No.3131  

なんと本当にリリースされるんですよ!
V8 4.4L DOHC-32v 315ps 5人乗:907万円 7人乗:927万円

XC90に横積だからB63XX系と大して長さは変わらない筈。
貯金はたいて945にエンジンスワップします?



ついでに・・・ UmiBo-zu@945-16v - 2005/10/19(Wed) 23:54:36 No.3132  

詳しくは ↓
hthttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000016309.html

・開発に社外パートナーが在る
・バランサーシャフトを持つ
B234の後継かと思いを馳せるエンジンフェチでした・・・笑



マジですか! 945-16v改 - 2005/10/20(Thu) 20:16:30 No.3133  

UmiBo-zuさん、こんばんは。

えぇ〜っっ、マジですか!
小沼さんは知ってた・・・ということですよね?

しかし・・・エンジンがBIGなら価格もBIGですね!

かなり欲しぃ〜ですけど・・・本当に買ったら嫁に刺されますね・・・絶対。
年末ジャンボが当たったら3台ぐらいまとめ買いしましょうか?(笑




無題 投稿者:鳥取 ジュン 投稿日:2005/10/14(Fri) 14:14:26 No.3121  
みなさんまたまたお願いします。
当方90年740GLEですが
96年940GLのメーターは装着可能でしょうか?
もし調べるならば品番、型番などがあるのでしょうか?



Re: 無題 エコ 爺 - 2005/10/15(Sat) 11:27:17 No.3122  

鳥取 ジュンさん こんにちは

オドメータ と 燃料計が昇天すると 予備タンク常備で不便ですね。
私もジュンさんと同じで ずいぶん不便しました。
ご質問の96年940GLのメーターは装着可能?・・・ ですが
メーターケースが真四角 と 台形 では 違うようです。

予備で90年 ターボですが メーター 有ります。
濃いデジタル NO 2119に写真出てますが、時計を取ってまして ・・・

時計は、ジュンさんのを移植すれば、元に戻ります。オドメーター 燃料計共に使えてました。 走行距離が違っちゃいますが ・・・

直接メールを頂ければ 話が早いので  hidenomo@red.livedoor.com まで ご連絡 下さい ませ。



[直接移動] [1] [2] [3] [4]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Hideの書斎 -