466266
/16Vの仲間達/
[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
   ■デジタル画像添付(容量、縮小)方法は、上記「使いかた」を参照下さい。
   ■パスワードは忘れずに。投稿記事の修正・削除の為ね御願いします。
   
おなまえ
Eメール

   ■実在し無い不正アドレスでの書き込みは、禁止します。

   ■送信後のコメント消去を防ぐ為、名前、タイトルは、必ず記入してください。

題  名  
コメント ■URL記入時の注意■先頭のhtを抜いて「tp:〜」と書き込んで下さい。自動変換します。
パスワード *必ず記入して下さい。英数字で8文字以内
添付File
文字色

944-16v'91維持繰り 投稿者:UmiBo-zu@944/5-16v 投稿日:2008/05/20(Tue) 02:04 No.3540  
車検に備えてボチボチ維持ってます。

ブレーキキャリパー
・キャリパーO/H(動きが渋くなっていました)
 →シリンダホーニング、シール/ダストブーツ交換 (全キャリパー)
・スライドピン固着でピストン側のみパッド摩耗(右前・片効の原因)
 →スライドピン/ダストブーツ交換(左右前)
・スライドピン取付ネジ固着、スライドピン取付部固着
 →サンダーで取付ネジ切除、ドリルでスライドピン除去(右前)
・キャリパー外面全体に錆(前)
 →除去および防錆塗装(前)

ブレーキパッド
・パッド片減り(右前)/異種パッド混在(左前)
 →純正中古に交換(前)
・パッド片減り(左右後)
 →akebonoに交換(後)
・パッド固定スプリングのリベットが錆てスプリング部が分離(右後・危険!)
 →固定ピン/スプリング交換(後左右)

ブレーキディスク
→除錆/塗装(前後)
・ディスクの摩耗限界近い(前)
 →(手持ちローター研磨後に再交換予定)

マスターシリンダー
→中古良品に交換
・リザーバーグロメット消耗によるブレーキフルード漏れで全体に錆
・作動不良(調整しても踏み代がおかしい)
 →再使用断念

マスターバック
→ワンウェイバルブ/グロメット交換
・まだしっくり来ないのでマスターバックを交換予定

フロントサス
・バンパーブッシュ(ソロバン玉)潰れ、完全固着
 →ドリルで除去後、ハンドトーチにて焼き切る
 →バンパーブッシュ(ソロバン玉)交換
・スウェイバーリンクのロアアーム側ブッシュ切れ
 →スウェイバーリンク交換
・スウェイバーリンクのスウェイバー側ブッシュ潰れ
 →ブッシュ交換
・スウェイバーのブッシュ潰れによる作動不良および位置異常
 →スウェイバーブッシュ交換
・タイロッドエンドブーツ破損によるグリス流出
 →(タイロッドエンド交換予定)

サスバランス修正
 手持ち部品で対応したのでワゴン純正状態に更新、ただしセダン用Fコイルが手に入ればガスショックと併せてセダン純正化予定。
・純正オイルショックご臨終(前・本来ならガスショック)
 →純正オイルショック中古に交換
・純正ガスショックご臨終(後)
 →純正オイルショック中古に交換
・セダン用コイル/1巻きカット(前)
 →945TBコイル中古に交換
・セダン用コイル/純正状態(後)
 →945TBコイル中古に交換

照明など
・ヘッドライト反射板割れ補修による歪(左)
 →中古良品の反射板と交換
・ヘッドライト内蔵デイライト?(左右)
 →無接続配線と共に除去
・バルブW数の混在(後全般)
 →バルブ交換
・ハイマウントストップランプのハウジング割れ
 →中古良品と交換
・ルームランプS/W破損による作動不良(暗電流の原因)
 →中古良品と交換
・コンソール後ろシートベルト警告灯レンズ破損
 →レンズ交換
・シートベルト警告灯/アッシュトレイ照明の欠落
 →(再設置予定)
・リーディングライト追加(後席)

エンジン系
・吸気経路改造(エアインテークダンパー除去など)の復旧
 →エアインテークダンパー付吸気ダクト(中古)に交換
 →インテークダンパー交換
 →スカート部インテークダクト除去
 →ホット側インテークダクト再設置
・フレッシュ側エアダクト取り付け部破損
 →中古良品に交換
・未使用追加配線/アーシング配線
 →除去
・オルタネーターアース線不良
 →アース端子交換

内装
・天井剥がれ
 →中古良品(964)と交換
・リアシェルフボードに部品取付痕
 →中古良品(964)と交換
・トランク内装破損/汚損
 →中古良品(964)と交換
・ドアパッキンゴム切れ
 →ゴム系接着剤で補修(右前)/中古良品と交換(他)
・コンソール蓋(肘掛)のクランプ破損
 →クランプ交換およびドリンクホルダー付に交換

外装
・フロントグリル割れ
 →旧945-16装着品に交換
・バンパーサイドモール補修による歪(左)
 →中古良品に交換
・アンダーガード割れ
 →社外品に交換

その他
・配線コネクター清掃(全般)
・ウインドウォッシャー不良
 →ウォッシャータンク/ポンプ清掃
 →ウォッシャーノズル/チェックバルブ交換
・A/Tリンケージブッシュ割れおよび消失
 →リンケージブッシュ再取り付け
・クラクション鳴らず
 暫定として低音側ホーンを鳴らし、純正中古に交換予定。
 ・高音側ホーン不作動(寿命)
 ・低音側ホーン不作動(追加ハーネス接点不良)
 →暫定で追加ハーネス再作成


取り敢えず一段落になりましたが以下の課題が山積、まだまだ遊べます。

エンジン
・タイミング/バランサーベルト点検
・タイミング/バランサーの各プーリー点検給脂
・ヘッド(カム)カバーパッキン交換
・カム/クランクシールの交換
・ウォーターポンプパッキン交換
・ラジエーターホースの交換
・点火コイル/コード/プラグ交換
・オイルトラップフィルター/ICVの清掃
ドライブトレーン
・A/Tセレクター、ギアシフトブラインド交換
油脂類
・PSF交換
・E/Gオイル交換
・デフオイル交換
・ATF交換
操舵系
・ステアリングラック、フルード漏れ(交換か?)



Re: 944-16v'91維持繰り 小沼@B234*3 - 2008/05/24(Sat) 17:23 No.3541  

Umiさん
凄いです!
こんなにメンテが...。
約1年は手が掛けられなかったので、相当病んでいたのですね。
自分でできなかったことも多々あり、ご足労お掛けし、恐縮です。

ようやく、荷物の整理がつきブツも送れそうです。
4月中旬より、プロバイダー都合で以前のメアドが不能となってしまっています。
近々、復活予定ですが、上記に暫定アドレス記入しています。

自分のB234も本気でメンテしないと...。
先日、某エキスパートにご支援いただき、セルモータが正常化しました。
助かりました。




Re: 944-16v'91維持繰り UmiBo-zu@944/5-16v - 2008/05/25(Sun) 21:46 No.3542  

今日も944で1日遊ばせて貰いましたァ〜!

umiも944に掛かりっきりで945に手が回りません。
945の課題も、タイベル/プーリー/カムシールなどE/G周りの定期交換の他、φ23スウェイバーへの変更と併せショックアブソーバー/バンパーブッシュの仕様変更など、やりたい箇所が結構あるんですよ!
・・・嬉しい悲鳴←アホです

さて今日の成果です。
エンジン
・タイミング/バランサーベルト点検→問題無し(再組付け)
・タイミング/バランサーの各プーリー点検→問題無し(再組付け)
・カムシールの交換→オイル漏れの原因(IN/EX共に交換)
・P/Sポンプ取付部修正→テンショナーが正規取付でありませんでした
・ウォーターポンプパッキン→清掃の結果パッキンに問題無し(脱着せず)
・コード/プラグ交換→BOSCHコード/BOSCH6番に交換
ステアリング
・タイロッドエンドブーツ破損によるグリス流出→ブーツ交換(TRW製MB用流用)
追加課題
・ロアボールジョイント・ブーツ破損

モデファイ部分は一旦リセットする方向で維持っていますが、リアの羽根はアイデンティティーとして残します。
来週は水廻りの予定です。



Re: 944-16v'91維持繰り UmiBo-zu - 2008/06/02(Mon) 21:47 No.3543  

先週土曜日は944の水周りをお休みして、945の必修課題をこなしました。

タイベル系
・タイミングベルト交換
(クランクマーク位置〜INカムマーク位置で1/2コマの伸び) 
・テンショナープーリーassy交換
(ベアリング音のザラツキ→積極交換)
・アイドラープーリー交換×2
(ほぼ問題無し→予防交換)
バランサー系
・バランサーベルト交換
(リブ表面に若干の摩耗→積極交換)
・アイドラープーリー交換
(ほぼ問題無し→予防交換)
・テンショナープーリー再使用
(ほぼ問題無し→実験的にグリスアップ:要経過観察)
シール系
・EXカムシール交換

バランサーベルトのリブ表面摩耗は、ベルトカバーに付いているスキッドパッドによるものだと観ました。
テンションを掛ければプーリーの負担が増えますし、緩めればスキッドパットとの干渉が増えます。今回は前回とほぼ同じテンションとしましたが、なかなか折り合いが難しいですね。

またもや追加課題発生
オイル滲みの主原因をカムシールだと読んでいたのですが、EXカムシールに若干の滲みだけ→予防交換。
主原因は・・・PSポンプからの滲みがベルトケースに入って拡散したようです。
経過観察して予備と交換かな?



Re: 944-16v'91維持繰り Hide - 2008/06/21(Sat) 01:22 No.3551  

Umiさん  本業の方は、大丈夫ですか?

PS
聖域に、関西OFFの件、アップしますので色々と調整させ下さい。



Re: 944-16v'91維持繰り UmiBo-zu - 2008/06/21(Sat) 07:11 No.3552  

本業が忙しいので、逆に維持繰り密度が上がってたりする今日この頃。
帰宅後の維持繰りタイムで人間の燃費も良くなってます(笑

東西OFFの件了解です。



B234-16V 初投稿 投稿者:kt740GLE 投稿日:2008/06/14(Sat) 21:28 No.3544  

B234-16Vの皆様はじめまして。

初心者相談では何度かお世話になっておりますkt740GLEです。

90年式745-16Vに乗っております。

GW明けに納車されたばかりですが、オルタネーターのベルトが緩んで「ギャー」という音が鳴り出し、もう入院2回目です。

大惨事になる前にしっかり治したいと思います。

また皆様に何かとお世話になるとか思いますのでどうかよろしくお願いいたします。



Re: B234-16V 初投稿 細田v70/07 - 2008/06/15(Sun) 14:54 No.3545  

おっー懐かしい。
フロントが940顔なら間違いなく90年式の740です、最後の740です。(T_T)

後に740GLも出ますが、内容的には最後です。
メッキモール、窓枠 雨樋 

ステンレスのドアの取っ手、サイドモールに埋め込まれ。

ボディーの写り混みも綺麗。
740・760の写り混みは綺麗なんです。
マフラーも太く黒く綺麗。
リヤの扉のGの上にえくぼがあるのか?景色がそうなのか。

ホイールが後のモデルに成っていますが。
本来のは掃除も大変ですから。
イヤー本当に良い物を見せて貰いました。
程度良いと思います。
フェンダーのボルボのエンブレムは90年式が最後です。
(T_T)



Re: B234-16V 初投稿 kt740GLE - 2008/06/15(Sun) 20:24 No.3546  

>細田v70/07 さん

一目惚れ(特にメッキモールと色)で購入したので、他の方にも「良い物」といわれるととても嬉しく思います。

Gの上には確かに傷有りました。
見た目には塗装もされピカピカですが、うつり込みあるとわかりますね。

もともとのタイヤは冬用にとってあります。確か『リゲル』?
センターキャップありませんが・・・。

91年式940GLE−16Vからいろいろ移植しております。

前からの写真も添付しておきます。よろしければご覧ください。



Re: B234-16V 初投稿 kt740GLE - 2008/06/15(Sun) 20:26 No.3547  

画像もう一枚。



Re: B234-16V 初投稿 小沼@B234*3 - 2008/06/16(Mon) 00:36 No.3548  

kt740GLE さん こんにちは。
90年のGLEが一番良いような気がします。わたしは、その前後の'89の740GLEと'91の940GLEの経験がありますが、良いところを持ち合わせていると思います。
個人的にはメッキモールと16VALVEのエンブレムが特に。
エアコンはオートでしたっけ?
私は自分で温度指定して乗りますが、オートが良いかと思います。
さらにLimitedなんかが売りに出ていたら、是非買いたいですね。




Re: B234-16V 初投稿 UmiBo-zu@944/5-16v - 2008/06/16(Mon) 18:25 No.3549  

小沼さん
700系であればLimited仕様への換装は、エンブレム以外なら同時代のフルオプション車もしくは6気筒のドナーが有れば出来ます。
944-16vは、964'95の内装から天井/読書灯/リアトレイ(スピーカー付)/トランクを移植済みで、後席の革シート(ビルトインチャイルドシート無)も移植予定です。
天井はドナーがガラスサンルーフのためモール形状で苦戦中、各ピラーは状態が悪く断念、前席は剥取り済みのため現状維持、となっています。
エンジンとブレーキの詰めが終わって車検対応が済んだら、外装に手を付けたいと思っています。



Re: B234-16V 初投稿 細田v70/07 - 2008/06/16(Mon) 21:39 No.3550  

エアコンオートです。(^o^)
そうそう懐かしい顔です。

ハンドルは真っ直ぐ止めてくださいね。(^_^)v
リミテッド欲しかったです。
それ買いに行きましたから、もう在庫無かったです。(^o^)
グリルが違ってルーフレールがありましたね。
リミテッドのエンブレムも。




ファンについて 投稿者:たかし 投稿日:2008/05/01(Thu) 15:50 No.3533  
皆さんこんにちは、2年前に記録簿もなく、取説なしの多分91年式(エアバッグがついてないので)の945を購入したたかしと申します。16Vな方々にお伺いします、この年式のラジエター前、最前面のファンなのですが、これはエアコンをONにすると必ず始動するものなのでしょうか?現在、うんともすんとも言わずにエアコンを使用しています。(ただし、ちゃんと今は冷風が出ます。)
 過去に一度、水タンクキャップ(緑)を新品にしてすぐに、オーバーヒート気味になり、LLCがそこからあふれてしまいました。すぐに補充してからは特に問題なくきているのですが、その時からファンが動いてないような気がします。
 このような質問は初心者相談だと思うのですが、よろしくお願いします。
  



Re: ファンについて v74589 - 2008/05/01(Thu) 16:11 No.3534  

89年745で電動FANとメカニカルFAN付いている車に乗って居ります。
電動FANはラジエターのサイド上の方に付いているサーモスイッチがONになった時のみ動作します。小生15年以上乗っておりますが過去に1〜2回しか電動FAN廻った事ありません(フエーン現象時奥多摩の山の中走り回っていた時)。
せっかく付いているのに廻らないので いたずらしてちょろちょろ廻しております。
廻す時はサーモスイッチに平ピン2本刺さっておりますのでこれをショートさせると勢い良く廻ります。



Re: ファンについて たかし - 2008/05/01(Thu) 17:20 No.3535  

v74589さん、早速のres有難うございます。同じように、電動FANとメカニカルFANがついております。
 なるほど、電動ファン、ほとんど動かないモノなのですね〜。参考になりました。一つ安心が増えました。有難うございます。



Re: ファンについて v74589 - 2008/05/01(Thu) 17:39 No.3536  

たかし さん
オーバーヒートまずしません。大渋滞でも 大丈夫です。
取り説必要でしたら コピーしてメールで送りましょうか。
基本は8Vです。16Vは1枚のみ追加ではさんでありました。16Vよほど少なかったのでしょう。



Re: ファンについて たかし - 2008/05/08(Thu) 19:11 No.3537  

レス遅くなりすみません。v74589さん。
とり説、もしよろしければ、コピーしてメールいただけますでしょうか?
ただ、大容量ならご迷惑かけてしまうので、かまいません。
ありがとうございます。




Re: ファンについて たかし - 2008/05/10(Sat) 15:32 No.3538  

有難うございます。v74589さん。ばっちり届きました。本当にありがとうございます。助かりました、今後もよろしくお願いします。



Re: ファンについて v74589 - 2008/05/10(Sat) 15:38 No.3539  

たかし さん 今メール入れて置きました。
取り説 100ページ有りますので 適当に必要そうなページを スキャナで読み取り送りましたので 多少読みにくい所が有ると思います。
整備手帳の一部も送っておきました。
参考になれば 幸いです。
電気関係の回路図必要でしたら 抜粋して送ります。
電気関係はhiguchiさんの940の所が詳しいです。小生の持っているのは 全体と自分に必要な所のみです。

Hideさん忙しい所 有難うございました。



高価なタイベル関係部品 投稿者:v74589 投稿日:2008/04/26(Sat) 09:56 No.3524  

マニュアルテンショナーのプーリー関係約11万キロで全交換しました。
交換したプーリー関係写真撮りましたので 参考になれば。
マニュアルテンショナープーリーです。



Re: 高価なタイベル関係部品 v74589 - 2008/04/26(Sat) 10:07 No.3526  

其の2。



Re: 高価なタイベル関係部品 v74589 - 2008/04/26(Sat) 10:09 No.3527  

其の3。



Re: 高価なタイベル関係部品 v74589 - 2008/04/26(Sat) 10:11 No.3528  

其の4。



Re: 高価なタイベル関係部品 v74589 - 2008/04/26(Sat) 10:12 No.3529  

其の2と4です。



Re: 高価なタイベル関係部品 V74589 - 2008/04/26(Sat) 10:14 No.3530  

マニュアルテンショナーの側面。



Re: 高価なタイベル関係部品 小沼@B234*3 - 2008/04/28(Mon) 00:02 No.3531  

V74589さん こんばんは。
其の4が噂のバランサーシャフトテンションプーリーですよね。
歯の部分が樹脂製の様ですか? 交換して安心ですね。
これで思いっきり乗れて羨ましいです。



Re: 高価なタイベル関係部品 v74589 - 2008/04/28(Mon) 09:43 No.3532  

小沼@B234*3 さん 
全て交換したので 安心して日曜日から長野の山中行って来ました。車は調子良かったのですが 人間へとへとで疲れやっと取れかけました。
チェンソウ廻し太い木3本倒しおまけで少し細いの ワイヤーで引っ張らずに倒したら逆方向に倒れ 作業用のデッキの屋根と柱+サイドオーニング
へしおり 楽しみ作ってしまいました(何とか修理完了)。山中の姿つなぎにフルフェースのヘルメット+皮手にチェンソウ・・ナンダベサ
ブレーキパッド交換・・この連休にしようかと思って居ります。
峠の下り2速とオーバードライブ切って3速でブレーキあまり踏まずに下りますが途中でオーバードライブ(ON−OFF)切れたままでスイッチON−OFFしてもリレー動作せず(オーバードライブに入らず 燃費悪いので応急処置) 土曜日にスイッチ引き出し接点クリーナー+接点復活剤にて対処 今の所通常動作しているようです。

歯の部分金属製です。11万キロの時全て対策品に交換しました。一緒に写っている小さいローラーが多少がたの兆候ありました。この2点が一番最初にトラブル起きるそうです。

金額判りましたら メール下さい。 



多分、変態です。 投稿者:shige@245 投稿日:2008/03/03(Mon) 22:19 No.3515  
もうバラっしゃってもいいようなので。
先日、関東の変態さんの車を大阪の変態さんに譲渡に行ってまいりました。16Vに乗るのは2度目でしたが、8Vとこんなに違うのかと改めて感じました。まずエンジンが軽くて面白い。これで壊れなければ(メンテに手間がかからなければ)240に乗せら面白いかも。。
関東、大阪の両変人さんとも「壊れません」と行ってましたが信用してません(笑)
※関東の変態→O沼さん 大阪の変人→umiさん
仕事の都合で大津までしか行けなくてすんませんでした。



ほぼ正常です。 UmiBo-zu@944/5-16v - 2008/03/03(Mon) 23:32 No.3516  

shigeさん、配送お疲れ様でした。
消耗品さえメンテすれば、16vはそうそう「壊れません」よ。
ターボに比べエンジンルームの熱負荷も低いので補器にも優しいですしね♪
240に乗せら面白いこと間違いなし、1台いっときますか?

しかし16vは1基毎に個性が有りますね。
マスプロダクトの電子制御エンジンとは思えません。
まあここらも16vの面白さなんです。



Re: 多分、変態です。 shige@245 - 2008/03/03(Mon) 23:37 No.3517  

1台要りません。。。
いつの間にかハンドルネームも長くなってる・・・・



Re: 多分、変態です。 小沼@B234*3 - 2008/03/04(Tue) 13:06 No.3519  

こんにちは。
お二方、ありがとうございます。
ご協力に感謝いたします。 一時は、大なたを振るわなくてはいけないのかと悩んでおりましたが、もっとも理想的な体制となり、うれしく思っております。

かれこれ7年。経験の質は替え難いものがあります。

16Vといっても諸先輩方のご経験が結集し、詰まるところ”分かっていることを普通に行う”ことで維持は楽です。 費用も先輩方のご出費により、獲得された知識と気概で、むしろ見通しのつきやすいモノと思います。

あのアクセルワーク。
会得したら、やっぱり止められないと思いますね。

なるほど、”944/5”!









Re: 多分、変態です。 v74589 - 2008/03/04(Tue) 17:08 No.3520  

変態 その3 です。
やっとシフトレバー弄っても痛く(多少は我慢)なくなったので 幕張CO・・とビーバーに行ってきました。小沼さんにお願いしている全部+アルファー分使い懐軽くなったので燃費良くなったかな?
近くが見にくいので 10インチのパネル(ナビ用に)買って来ましたが 取り付け方法と場所・・・天井からぶら下げ必要な時開くか???楽しい悩み増えました。
これでタイベル関係交換すると28万キロまで大物交換なし。
メンテナンスしていれば持ちますよね。
でも全部D−メンテお金かかりますが!!!
久しぶりにHIオク安いので25/60(混合比率)入れたらさらに快適に回りました。



Re: 多分、変態です。 mkm42 - 2008/03/05(Wed) 12:53 No.3521  

その他1です。
久しぶりに2,3と伊香保〜上野村辺りを走って来ました。確かにコーナー立ち上がりは良いですね。小コーナーはノーマルサスとこの図体ですから、地元軽トラにも煽られますが、立ち上がり加速のリニアリテイは快感もの! たいていの車はミラーの中で小さくなります。

PS:出かける前にブレーキデイスク、パッド、メイン燃ポンプ+フィルターを交換。
  オイル漏れの件、パワステホースからの様です。帰宅後E/Gオイルほとんど減っていませんでし 
  た。Tベルカバー部よりの滲みもありません。チョット安心。要監視。
  それと、オイル漏れ止め剤は回転抵抗になるのか、アイドル時には多少ふらつきが・・
  ICVには時々横着してクリーナーを吹いています。走行12万Km弱。
  



Re: 多分、変態です。 小沼@B234*3 - 2008/03/06(Thu) 00:33 No.3522  

あら。
変態は未だ居る?
きっと隠れ変態も居るんでしょうね。
そろそろ、あの大御所も出てくるころ?
ね、Hさん。



Re: 多分、変態です。 細田v70/07 - 2008/03/09(Sun) 01:03 No.3523  

私はすでに卒業しています。
更正しました。(^_^)v
変態というか16Vに冒されている。
16Vに感染し、発症してしまっていると。

あのアクセルを堪能してしまったshige@245もすでに・・・(-_-)



他車種に 投稿者:小沼@B234*3 投稿日:2008/01/12(Sat) 20:49 No.3512  
驚きました。
FordにB234を載せてさらにTwinターボ化ってことでしょうか?
エイチthttp://jp.youtube.com/watch?v=jMsMHvGwb9w



Re: 他車種に UmiBo-zu - 2008/01/16(Wed) 09:27 No.3513  

間違いなくB234ヘッドですね。
インテークも流用してチャンバーを改造してますね。
ベルトの取り回しからブロックも流用?



代車で16V 投稿者:ボルボドラマー 投稿日:2007/12/23(Sun) 03:10 No.3504  
16Vな皆様

こんばんは。
愚車V90ですが、所用で修理中です・・・
で、その代車として、91年944 16Vをお借りしています。

このエンジン、メチャメチャ気持ちいいですね!
以前乗っていた8V/NAでは、トルクピークを迎える3000回転以上は音だけ高まって加速しない感じでしたが、16Vの4000回転を超えてからの加速感、5000回転を超えてもまだ回る軽快さ・・・感動しました。(ちなみに、お借りしている車ですので、こんなことは1回しただけです)
愚車のB6304より気持ちいいです。

こんな名作エンジン、なんであれほど短命に終わってしまったのでしょうか。

あまりに感動したのでつい書き込みしてしまいました。失礼しました。



Re: 代車で16V 細田v70 クラッシック - 2007/12/24(Mon) 22:03 No.3505  

>16Vの4000回転を超えてからの加速感、5000回転を超えてもまだ回る軽快さ・・・
はいそのとうりです。かなり調子の良いエンジンみたいですね。
レッドゾーンまで簡単に回ります。
あの加速感はまってしまうと忘れられません。

>こんな名作エンジン、なんであれほど短命に終わってしまったのでしょうか。
そのままB6304など直6直5になってしまいました。
その為のエンジンでしたから。(^_^)v

現在も直5NAに乗っていますが。全開まで回すと気持ちいいまで行きませんが。
面白い迄なら何とか。16Vにはかないませんが。
6気筒もアクセル全開まですれば面白いはずです。
普通はそれ以前にまったりとか言っていますが。
DOHCモデルムチ入れるとそれにこたえてくれます。




Re: 代車で16V ボルボドラマー - 2007/12/24(Mon) 23:39 No.3506  

細田さん

そうなんです、妙に調子が良いんです。というより、この工場の代車240,940,850は、どれも外観はボロですが、中身は絶好調です。

ボルボDOHCエンジンの中でも、16Vの気持ちよさは別格な気がします。
4000回転を超え、エンジン音が変わってからの加速・・・実質的に「速い」わけではありませんが、癖になりそうな気持ちよさです。
直5/直6の踏み台なんてもったいなさ過ぎます。16Vをベースにターボを付ければ面白い事になっていただろうに、と思います。

愚車B6304は、それなりに回り、それなりの加速は楽しめますが、でも気持ちいいレベルではないです。車重が重過ぎますし。

16Vは名作です。



Re: 代車で16V v74589 - 2007/12/25(Tue) 11:45 No.3507  

ボルボドラマーさん そうなんです。22万キロ越してもまだ乗りつずけております。普段は高速の立ち上げだけ 一気に回転上げておりますが 10年位前までは 仕事でお客さんの車と2〜3台で500Km位走りましたが 峠超えでは面白いように回転上げておりました。
デーラーで新車試乗しても 買い替えたいと言う気持ちになれずに 部品交換しながら乗っております。燃費も10Km/Lなので まだ当分乗りたいと思って下ります。



Re: 代車で16V 細田v70 クラッシック - 2007/12/25(Tue) 23:13 No.3508  

>4000回転を超え、エンジン音が変わってからの加速・・・
これが体感できますか、かなり良いエンジンですね。
16V回さないと普通のエンジンになるとといわれていますから。
私も乗っていたかったのですが、なかなか。
B6304も回してみたら変わると思います。
まわらないエンジンをまわるエンジンにすることは、小沼さんがよく知っています。

一番簡単なのは、アクセルを一番深くこれ以上踏めないところに足を合わせ、
走り出しこれ以上踏み込めない所に来たら、たばこを踏み消すみたいにぎゅっぎゅっとすると。
これがボルボという世界に。
足を伸ばしたとき膝の下がシートに当たらないようかなり前のめりで、近い位置になりますが。
16VでB6340でも試してみてください。
どちらもレッドゾーンでは燃料カツトが効きますから。(^_^)v
年がら年中しているとミッション壊れます(^_^;)
本当に16Vの楽しさ感じてくれて嬉しいです。
16vまだ奥が深く、毎日一緒にいるとオイルは当たり前で、ハイオクのメーカー、お店によって違いが解ります。
同じ状態の日は、ほとんど無いと言うぐらい。毎日違います。



Re: 代車で16V ボルボドラマー - 2007/12/26(Wed) 00:42 No.3509  

v74589さん、
細田さん

16V乗りの方が、どうして買い換えないのか、少しだけわかった気がしました!
本当に回してなんぼのエンジンですね。
調子が良いのは、きっと代車で借りた人はみんなムチ入れているのかも?ですね。
どんな性能曲線か知りませんが、3000回転付近に一つ、5000回転付近にもう一つもっこりとトルクの山があるようなエンジンですね。

そういえば突然思い出しましたが、以前93年854GLT/20Vもお借りしたことがあって、これもなかなか気持ちよかった!
やっぱり軽い車体に高回転エンジンというのは最高です。
「B6304全開」は購入したての頃(半年前)楽しくてやりましたが、V90は重くて重くて。車がかわいそうな気がしました。そもそも、よくも悪くもジェントルに味付けされたエンジンな気がしています。
それとも回らなくなってしまっているのか?せっかくDOHCなのですから、気持ちいいエンジンにしたいものです。

ボルボドラマー



Re: 代車で16V 小沼@B234*3 - 2007/12/27(Thu) 23:47 No.3510  

ボルボドラマーさん 皆さん
こんばんは。
なんだか、いいご経験をされたようですね。
最近、あまり市場に出回らなくなったエンジンは代車なら巡り合うこともあるのですね。
年式、走行距離では、もう処分する車でも、なかなかそうは行かないのでしょうか。
特徴の1つに60km/h走行中からでも、踏み込むと2秒で6,500rpm程度になりますね。
アクセルワークに気を払えば、エンジンの個性を存分に楽しめます。
軽快さ、機敏さ、俊馬の走りは都会的な印象で、海岸線のストレートや峠などではなく深夜の首都高のワインディングで滋味を感じると思います。

しばらく1台 お貸ししましょうか?



Re: 代車で16V ボルボドラマーV90 - 2007/12/30(Sun) 23:44 No.3511  

小沼@B234*3さん

はじめまして!
昨日愚車V90の修理が完了し、16Vはお返ししました。
本当に楽しかったです。
そうですね、940系は足回りのパーツも豊富ですから、足を固めた16Vで峠を攻めたりしたらさぞかし楽しいでしょうね!
960/90系は、足回りがフニャフニャで、しかも固める社外品もないので、攻める気になりません。僕にとっては、どちらかというとトルクで引っ張る直線番長です。

「*3」というのは、B234ないし16Vを3台お持ちということですか??

ボルボドラマー



スレッドが長くなったので 投稿者:UmiBo-zu 投稿日:2007/12/15(Sat) 15:30 No.3498  
ラジエターサイドタンクの漏れ箇所へのコーティングは、応急処置としては有りですが、長期使用には耐えません。これは材質が難接着性の樹脂であり、冷却水による膨張収縮が加わるためです。
どうしても補修するのであれば、漏れ箇所をホットナイフ(刃付きハンダゴテ)でVカットして、同種の樹脂(タイラップなど)を用いて溶着し、更に繊維シートを併用して盛上溶着する方法が有ります。

メイン燃料ポンプはB234の場合、結構保ちます。
自車では22万km使いスペアで保管中です。交換理由は予防整備で、フィルター交換時に同時交換しました。
メインポンプから蝉が鳴くような音は、燃料量低下時に、サブポンプ(燃料タンク内)からの吐出量不足により、メインポンプ負荷が大きくなった場合にも生じます。
これは新品ポンプでも生じる事のある症状で、単なる燃料量低下、サブポンプの能力低下、タンク内フィルターの詰まり、が原因でメインポンプに問題が生じているわけでは有りません。(負担が大きいのでメインポンプの消耗は早めます)
また8vでは常時音がしている個体もあり、この場合は音の周期が変わったり音量が増減した場合に注意が要るようです。
対策は、予防交換or予備ポンプの搭載、どちらかでしょうね。

B234のフロント側主要オイルシールは、カムエンドシール(In/Ex)、クランクエンドシール、バランサーシャフトシール(R/L)、になります。
(No.3415以降のスレ参照)
漏れの多くはカムシールが原因で、放置すると耐油性の低いウォーターポンプシールがやられてLLC漏れを起こし、最悪ウォーターポンプの寿命を縮める事にもなります。
これらのオイルシールは装着時にリップが正常に挿入されないと早々に漏れを起こします。(No.3415スレッドで交換した時にも、リップ部にスプリング位置異常と思われる痕が残っていました)
また、回転部分のオイルシールにシール剤は効きません。

タイミングベルトの交換は、テンショナーローラー/アイドラーローラーの予防交換が大事です。これは8vに比べて16vのベルトテンションが強いためローラーへの負担が大きく、ベアリングの消耗が早いためです。
ベルト自体の耐久性は十分にありますので、修理に出す場合にベルトだけの交換では工賃の有効利用になっていないと思います。



Re: スレッドが長くなったので v74589 - 2007/12/15(Sat) 16:55 No.3499  

Umi さん ありがとうございます。
タイベル交換デーラーで行っておりますが タイベル+バランサーベルト+アイドラープーリー+テンショナープーリー+スクリューをセットで請求来ます。
11万5千キロの時アイドラープーリー3個+テンショナープーリー+テンショナー+スクリュー*2の請求書きておりました。これだけで工賃込み10万以上これでデーラー変えました。毎回ウオーターポンプ交換しておりますが今回漏水も無いので考えております。



Re: スレッドが長くなったので mkm42 - 2007/12/15(Sat) 18:33 No.3500  

すみません、割り込みです。B234メインポンプの件、VCJにて¥39,300だそうです。これを友人経由でふわパーセント引でオーダーしました。その時、ポンプとフィルターを結ぶパイプの折れが多くあるので注意とVCJ。経験された方おられます?なを、この価格9漱石以上との事。当方89’GLEこの時期のオイル漏れ、取りあえずインジェクションクリーナー、漏れ止め剤を投入。年明けまで様子見です。


Re: スレッドが長くなったので UmiBo-zu - 2007/12/16(Sun) 05:42 No.3501  

ウォーターポンプも結構保ちますよ。
ポンプシャフトのハウジング下のドレーン孔からLLC漏出がなければ問題無く使えます。ここは、交換不能なポンプシャフトのシール(非分解箇所に入ってます)から漏れがあった場合のためのドレーン孔です。
交換もタイミングベルトには関係せず、Vベルトとベルトカバー外すだけで可能です。

VCJだとメインポンプだけで¥39,300もするんですね。
USから個人輸入すると、メインポンプ(ボッシュ)$155.00、フィードライン(ポンプとフィルターを結ぶパイプ・純正)$29.00、燃料フィルター(ボッシュ)$10.00、なので合わせても送料込みで\25,000程度です。
交換方法などについては[7-940の仲間達]No.6425以下のスレッドを参照。

オイルの漏止剤はゴムの膨張剤で、回転部分のオイルシールには効果有りません。
或る意味麻薬ですので、よく考えて使わないと後々問題を生じます。
インジェクションクリーナーも、オイル漏れに対する効果はありません。

ブローバイガスのオイルトラップが詰まり気味だと、オイル漏れしやすくなります。IACVと併せて時々清掃しておくと良い箇所です。



Re: スレッドが長くなったので mkm42 - 2007/12/16(Sun) 17:36 No.3502  

Umi様、ご助言、ご心配をありがとうございます。
漏れ止めにつきましてはあくまでもこの時期、ドック入りはできませんので人(車)身御供としてのものであり、その液につきましてもオイルシールに効くと明示されているものです。インジェクションクリーナーにつきましても、ご指摘の通り、インタンクポンプ等燃料系のメンテナンスを兼ねての燃料タンクへの投入です。過去、W社のFIを投入した折、燃料計、アイドリング、レスポンス当全てに非常に良好な結果を得ており、個人的にはオイル交換の如く、定期的な燃料系のケミカルクリーニングは必要と考えております。しかしながら、初使用のものについては使用部位の材質への影響も考え、今回は必要量とされる量の50パーセントでの使用と抑えております。車は可愛いですものね。



Re: スレッドが長くなったので UmiBo-zu - 2007/12/16(Sun) 22:33 No.3503  

B234は油圧の確保が重要です。
特にカム/バルブ系の油圧低下は後々トラブルの元になります。
B230系と違い、オイルポンプがシリンダブロック組み込みのタイミングベルト駆動になっているのもそのためです。

オイル漏止剤はゴムの膨張剤なので、当然オイルシールに効きます。
ただし、『回転部分のオイルシール』からの漏れに効くものは有りません。
ワコーズのエンジンシールコートでも同様です。



ミッション? 投稿者:v74589 投稿日:2007/09/24(Mon) 16:09 No.3476  
我が家のボルボトラック? ついに ぐずり出しました。
スタート時にミッション?が ぐぐぐと言う感じで スタートします。マニュアルミッションのクラッチが滑った感じです。
数年前500Kg位搭載 湘南の海岸を走った時から感じておりましたが 今回200Kg位しか搭載しておりませんでしたが〔運転手別)顕著に感じられました。燃費も少し悪くなったようで 昨日埼玉の丘の上でガス欠9Km/Lでした。
このようになられた方、経験の有る方 教えてください。
1速2速は回転を上げないように 静かにスタートさせて下ります。



Re: ミッション? UmiBo-zu - 2007/09/24(Mon) 23:09 No.3477  

ガス欠になったのが丘の上だからといって、いくら静かにスタートさせても下りてはダメです。
バキュームが無いのでブレーキが効かないのは勿論ですが、エンジン出力軸で駆動されるポンプが作動していないためA/Tがダメージを受けます。



Re: ミッション? v74589 - 2007/09/25(Tue) 08:41 No.3478  

Umibo−zu さん有難う御座います。
最近の車 ブレーキも利かなくなり・・
サイボクの駐車場に入るやいなや エンジンぶすぶす言い出し 慌てて予備タンクから 4.5L給油 16号に出ていつものセルフで給油 55L入りました。
最近予備タンクの燃料は運搬車専用でしたが 久しぶりにボルボに給油しました。



Re: ミッション? ukai - 2007/10/30(Tue) 09:53 No.3488  

こんにちは、v74589さん。私も最近ATの不調にみまわれ、今は完治しました。
キロ数や、フルードの様子、変速ショックの様子、エンジン回転と加速の様子、
>マニュアルミッションのクラッチが滑った感じ
というのは、2速に変速せず1速のまま回転が上がる感じなのか、それとも2速になって、回転上昇してもスピードが上がらないのか。
など、詳しく書いてみてください。



Re: ミッション? v74589 - 2007/10/30(Tue) 17:39 No.3489  

ukaiさん 今日は。
走行距離は約220,000Km
ATFは40,000Km位前に交換(ATガスケット交換時整備ミスで1年位ATF追加 追加でした。デーラー持ち)ATFは綺麗で粘度も問題なさそうです。
変速ショックは感じられません。
回転数と加速は問題なし。16V特有の立ち上がりについてきます。
スタート時に負荷がかかった時にグググという感じです。有る程度加速すると問題有りません。2速は問題なし。運転手+60Kg位は発生しませんと言うかすぐに加速するので感じられません。静かにスタートすると感じられませんと言うか発生しないようです。10Km/h位まで加速すると後は300Kg搭載して峠越えしていても発生しません。平地走行2,000rpmで70Km/h(オーバードライブ)。
変速もスムーズです。1速と2速で山くだりしますが滑りは感じられず綺麗なエンジンブレーキかかって居ります。
土曜日にツインリンク茂木で運転練習したのですが 往復(高速+山道)燃費は11Km/L少々でした。台風の中、工具関係+サブバッテリー+インバーター=60Kg搭載でした。ちなみに空気圧 F・・2.2K R・・2.4Kです。
特にリアーに荷物搭載した時出ます。



Re: ミッション? UmiBo-zu - 2007/10/31(Wed) 19:23 No.3490  

>変速ショックは感じられません。
>スタート時に負荷がかかった時にグググという感じです。
>静かにスタートすると感じられませんと言うか発生しないようです。
>特にリアーに荷物搭載した時出ます。
この内容だと、ミッションはでなくサスの問題だと思います。

>マニュアルミッションのクラッチが滑った感じです。
これがよく判らない・・・



Re: ミッション? v74589 - 2007/11/01(Thu) 09:18 No.3491  

UmiBo−zu さん 有難う御座います。
マニュアルミッションのクラッチが滑った感じ・・・
言葉で表現しにくいのですが クラッチ板が変形して つながりが均一でない 繋がったり 外れかけたり(少し滑ったり)こんな感じがします。
加速もこの時は鈍いです。初めはデフギアーの関係かと思ったのですが スタート時のみですので ATではないかと 思って居ります。



Re: ミッション? ukai - 2007/11/01(Thu) 10:58 No.3492  

v74589さん。こんにちは。
自分の経験した不調とは違うようです。
登りやリアに加重がかかったときに、すべるような症状は、正真正銘のATのすべりではないでしょうか。22万キロ超えとはすごいことです。そろそろOHの時期かもですね。
ただ、聞いた話では、ATFの種類によってもずいぶん違うようですので、種類を変えて様子見るのも一案かと・・・。
後は、マウントのへたりなどで、リアへの駆動伝達に無理が生じているのかもしれません。



Re: ミッション? UmiBo-zu - 2007/11/01(Thu) 11:48 No.3493  

v74589さん
原因箇所の思い込みは、トラブルシューティングを遠回りにします。

>スタート時のみですので ATではないかと 思って居ります。
クラッチの滑りであればATFが変色しますし、AW72Lにスタート時のみ使うクラッチは有りません。
可能性としてはバルブボディーですが、重積載のスタート時のみと符合しません。

>初めはデフギアーの関係かと思ったのですが 
この周辺(ドライブシャフト・デフ・ホーシング)をよく確認してみて下さい。
通常走行ですと、スタート時が一番リアサスが沈みます。
バンプラバーの状態から問題点が浮かび上がるかも知れません。

幸い秋が瀬は16vが数台有るようなので、他の16vと見比べ乗り比べをするのも良いのでは?
関西offは16vが1台だけなので羨ましく思います。


ukaiさん
Umiの16vは238,000kmを越えましたが、幸いにもA/Tはメカニカルな問題を生じていません。
色々と問題点は山積みですが・・・(笑



Re: ミッション? v74589 - 2007/11/01(Thu) 14:33 No.3494  

ukai さん
UmiBo−zu さん
有難うございます。
近じか タイミングベルト関係交換でD−に入れようかと思って居ります。
16Vはテンショナープーリー マニュアルと自動が有りD−らでも間違って取った事が有りますので。
その時にリフトUPしますので シャフト関係調べて見ます。
一時期ATの整備ミス?でATFたらたらで150Km走行ごとにD−に入れておりこの時ATのマウントがOIL漬けになっていたのが気になっております。
秋が瀬16V4台登録?されておりますが なかなかお会いできません。先日1年以上かかって小沼さんにお会いできました。



Re: ミッション? UmiBo-zu - 2007/11/01(Thu) 15:24 No.3495  

A/Tマウントの消耗も関係しますね。
16v特有の45度の角度が付いた取り付けで、ソリッドゴムが長年の間にズレを生じます。

タイミングベルト関係交換でしたら、バランサーベルトテンショナーの確認もして貰って下さい。
初期のテンショナーは、金属製のハブにプラスティックの歯が組み合わされ、アーレンボルトで固定されています。
対策品のテンショナーは全金属製になっており、固定用のボルトも六角ボルト(通常のボルト)に変更されボルト長も長くなっています。
これは、プラスティック脆弱化による歯欠けの対策だそうです。
小沼さんのエンジン破損はこの部分の歯欠けでした。
対策品は以下の部品番号です。
・テンショナー p/n 3547543
・ボルト p/n 965221



Re: ミッション? mkm42 - 2007/12/09(Sun) 10:14 No.3496  

YV74589さん、先日はLEDをありがとうございました。その後、ミッシヨンはいかがでしょうか? 当方YVさんと同型同年式、走行12万km弱。昨日ATオイル全量交換によりやっとシフトショックから開放されました。都内の低速走行中においてのガツンとくるシフトアップは精神的に良くありませんでした。主治医によりリフトアップついでの下廻り点検の結果、メイン燃ポンよりニイニイ蝉の鳴き始めの声が・・・やば!ついでタイミングカバー付近よりオイル漏れ(前回交換時より約1万km)・・クランクシール?ATオイルではない。 時期的にまずい!シール剤でしのぐしかないか。 E/Gオイル交換(フィルターも)。デフオイル点検。ブレーキ廻り点検。結果デイスク・パッド要交換。IPDスポーツマフラージョイント若干の漏れ修理。他なし。良かったような、悪かったような。これで暫定金額2諭吉!VCJだとATオイル交換だけで3諭吉、助かる! 来年6月車検・・・悩み尽き無し。取りあえず燃ポンどうしよう? 


Re: ミッション? v74589 - 2007/12/09(Sun) 18:02 No.3497  

mkm42さん こんにちは。
ラジエター交換する前にかしめ部分まず しっかり 強力にコーティング 交換してみました。1箇所漏れ発見たいしたことないので 500Km位走り 修理しようと思ったら あれれ 水漏れ止まっておりました。 寒くなったので車の方で爺さんこれ以上いじめるのやめようと気を使ってくれたみたい??
実は 交換するときLLCケチりきれいに抜いて再利用 そのため 水漏れ防止剤少し残っていたのが 働いたようです。 現在必ず減水調べておりますが ほとんど減って下りません。 ありがとうございました。
LEDまた ほかのところもくろんでおります。
ミッション・・最近重量物積んで走りませんので 分かりません。ガソリン高くなったので特装バッテリーも下ろし(22Kg)身軽にしております。

燃料ポンプ・・小生も気にしております。交換記憶にないので。過去の整備記録盛んに調べております。交換したとしたら4万キロの時??
冬に蝉が鳴くと気になりますね。5万キロぐらいの時春先に鈴虫が足の下から聞こえて来ましたので 購入デーラーで徹底的に調べてもらいましたら エクゾーストのカバーにひびが入っていたということで交換してもらいましたら(クレーム処理) 虫いなくなりました。
エンジン後ろのシールOIL漏れと言うことでミッション下ろしついでにミッションのオイルパンガスケットも交換しましょう・・お願いします・・これが大間違いみATF漏れ 2年位かかって完治 ずいぶんATF交換したようです。
フロントのOILシールはタイベル交換時に変えてもらっておりますが今まで漏れませんでした。ちかじか5万キロになりますので 交換予定・・タイベル交換高いので・・1万キロ走行1万円換算になります。
940矢崎のメーターおよびハーネス入手しましたので 検査冶具を作っております。(小生のメーター矢崎でない)
どこまで凝って作るか??とりあえずスピードメーター校正、回転計は考えておりますが・・温度計、燃料計(仕事では作りますが)???
完成したらお披露目します。今測定机の上で時計、スピードメーター、タコメーターは針動いてランプ関係全点灯・・いい感じです。

車検前日部品クリーナーできれいに脱脂で持ちませんか。小生は油にじんでいると徹底的に脱脂 車検の時油漏れありませんか? 見てくださいきれいでしょう 本当だ と言う状態です。OILがにじんで高温になると臭いので 時々脱脂しております。あんまり脱脂すると皺になるかな!!!



トルクコンバーターが取れません 投稿者:やま 投稿日:2007/07/17(Tue) 22:33 No.3455  
16Vな皆様こんばんは、89年型745に乗っていますヤマと申します。
B234Fの件ですのでこちらにカキコさせていただきます。早速ですが、小生エンジンを載せ変えようとミッション付きスペアを用意しています。

そろそろ下準備と思い、用意してあるエンジンとミッションを分割してみました。予定ではスペアエンジンの補器類を取外し、エンジンスタンドへ載せ、点検した後ミッションと再結合させて載せ替えと思っています。

ところがエンジン、ミッションを分割したのですがトルクコンバーターがエンジン側に残ってしまい路頭に迷っている次第です。
リファレンスセンサー用の穴から覗いてみましたが、どうもスターターギアにエンジン側からボルトで止っているようです。スターターモータを外した穴から見てもボルトの頭が半分くらいやっと見える状態です。どうもレンチ等は入る余地はなさそうです。

このボルトまでどのようにアクセスすればいいでしょうか、経験されておられる方いらっしゃいましたらお教えください。宜しくお願いいたします。



Re: トルクコンバーターが取れません Hide - 2007/07/18(Wed) 19:08 No.3456  

やま さん こんにちは!

ここは、すぎた工場長の登場を待ちましょう。

ユニバーサル型のソケットレンチをかけて、長いエクステンションで緩めていた
ように思います。

後頼みます。



Re: トルクコンバーターが取れません すぎた@945 - 2007/07/18(Wed) 21:41 No.3457  

やまさん こんばんは。

呼ばれましたので.....
このドーナッツですね。確かにエンジン側からボルトで止まっています。

B230,AW-71の場合 つなぎ目の下側のカバー(写真左下に少し見えている)外すと、止めているているボルトが見えました。回して下側に持ってきて外しました。

ただB234 AW72 だと違うのかもしれないです。

16Vのエンジンは降ろした事ないので、よく分からないです。
確かオヌマさんが下ろしているはずです。




Re: トルクコンバーターが取れません すぎた - 2007/07/18(Wed) 21:44 No.3458  

下側のカバーです。これ外すとボルトが見えます。(B230の場合)




Re: トルクコンバーターが取れません やま - 2007/07/18(Wed) 23:38 No.3459  

Hideさん、すぎたさん、早速のご登板感謝いたします。
このコーナーにヘルプを願った後にエンジン周りを嘗め回してみましたが、オイルパン後部下側に分割されているカバーを発見しました。もしやこれかと思いましたが、やはりそうでしたか。B234F、AW72もまさにこれです。

これで難題が一つクリヤされました。Vadisを参考にと思い該当項目を探して見ましたが見当たらなかったような??
ミッション下側の窓からドライバのような物でこじっている写真はあったのですが。

有難うございました。これで次の作業予定が立てらそうです、今後とも宜しくお願いいたします。



Re: トルクコンバーターが取れません 小沼@B234*3 - 2007/07/21(Sat) 01:33 No.3460  

やまさん 初めまして。
載せ替えをご自分でですか? 凄いですね。
私はショップにお願いしましたので、ATとの接合部などの様子はほとんど分かりません。お役に立てませんで....。

車体リフトやミッションリフトを使用されるのですよね?
私がお世話になったショップでは、旧ENGはAT付きで下ろしていました。なのでAT付きで組み付けるのが簡単かと思っていました。

換装の出来栄えが楽しみですね。






Re: トルクコンバーターが取れません やま - 2007/08/02(Thu) 23:29 No.3461  

小沼殿、お久しぶりです。

はじめまして?多分3回くらいお会いしています。ほら、2年ほどの真夏にxx浦和駅?まで小沼殿の740/16vに同乗させていただいたの覚えています??その節はお世話になりました、あのやまです。
本日フラフラとこの16vコーナーの閲覧に来ましたが、なんと先月から小沼殿の書込みを頂いているのに気づき、あわてて返信をさせて頂いた次第です。

エンジン載せ変えの件ですが車体リフト、ミッションリフト等はありません。
鉄パイプでヤグラを組みチェーンブロックの予定です。
現在載せ変え用のエンジンをミッションと分割しエンジン側の補機類を外していますが、周り中から攻められるスペースがあってもなかなか大変です。

これをエンジンルームへ一度収めて、補機類を再装備することを考えると少しめげそうです。
いま気になっているのはAW72よりエンジンスロットルへリンクしているワイヤです、微妙な設定が必要かと感じています。

また進捗がある時点で報告したいと思います。







せっかく書き込んで頂いたのに時間が



Re: トルクコンバーターが取れません 小沼@B234*3 - 2007/08/03(Fri) 21:25 No.3462  

これはこれは あのやまさんでしたか!
少々ご無沙汰 申し訳ありません(汗)

聖地でいろいろお話しましたよね。
クリーム色は療養中ということなんですね。 やまさんならスキルも高いでしょうから、いい修理がと思いますが、機材などの環境次第で大変ですね。
暑い最中、大変さが増しますが、どうか頑張ってください。
小生も湘南の若大将から'89の745GLEシルバーを譲って貰い、もっぱら通勤で活躍しております。色違いですよね。
近々、並べて記念撮影でもよろしくお願いします。

早く復帰されることを願っております。




Re: トルクコンバーターが取れません v74589 - 2007/08/07(Tue) 09:41 No.3463  

やま さん始めまして  小沼さん なかなかお会いできませんで
何の気なしに 見ておりましたら 89年式745−16Vが近くで走ってるの 3台ですかね ライトブルーメタ です。仲間に入れて!!
小沼さん5日の秋が瀬でお会いできるかと 思いましたが 残念でした。秋が瀬到着と同時に ボンネット開いている車のまずエンジンルームを見て周り16V無しでした。
ほぼ毎週日曜日外環の下走行秋が瀬9時頃通過しております 帰りは2時頃逆コースです 7月は1〜2日おきでした。どこかで見かけましたら宜しくお願いします。



Re: トルクコンバーターが取れません 小沼@B234*3 - 2007/08/13(Mon) 14:36 No.3464  

こんにちは。
v74589さん なかなか都合が付かないものですね(汗)
今度の週末には何とか秋が瀬巡礼と思っています。
葛飾にも もうひとかた'89 745GLEのオーナーがいらっしゃいます。
真っ赤です。
4台揃うことはあるかなあ。
絶壁シリーズは760、740ターボ、740GLEのようですが、いずれも2,3年しか販売されなかったのでしょうか?
マスクを変え、継続販売されてはいますけどね。

やまさん号は そろそろ復活ですかね。






Re: トルクコンバーターが取れません v74589 - 2007/08/13(Mon) 16:11 No.3465  

小沼さん 今日は
今朝曇っていたのでエンジンオイル+オイルエレメント+アンダーカバー交換  やはり汗びっしょりになりました。
葛飾 前に外環下走っているとき一瞬赤の16Vに合いました。甲州街道日曜日走るとライトブルーの745−16Vに有った事があり 暫く付いていきました。悪趣味かな?? 
19日狭山の用事手抜きして なるべく早く 秋が瀬に行って見ます。



Re: トルクコンバーターが取れません やま - 2007/08/13(Mon) 21:05 No.3466  

小沼殿、V74589殿こんばんは。

早速ですが、私スキル全く有りません。
エンジン載せ替え、怖くてなかなか決心がつかないです。

そんな宙ぶらりんを続けているうちにトラブルが出始めちゃいました。

この1ヶ月くらい前からたまにですが赤信号で止まる直前にアイドル回転のハンチングと言うのでしょうか?、500回転〜1000回転くらいの間で乱高下を繰り返すようになってしまいました。
また、エンジンをいったん切り、再始動しようとするもクランキングしなくなってしまいました。暫くして熱が冷めると掛かります。

そこで下記のようなことを試みました。

1.アイドル状態でブレーキを数回踏んでタコメータ針を目視注視も、ほんのほんのかすかな振れ。
2.エアマスは完動品を借りて付けてみましたが症状は同じ。
3.クランク角センサーは最近、新品と交換済み。
4.アイドルバルブは現状のものを取り外しエレクトリッククリーナで洗浄も症状同じなので、スペアエンジンについているモノ(走行距離4万キロ)を同じく洗浄し取り付けるも症状同じ。
5.燃圧レギュレータも同様にスペアエンジン用をこの春に交換済み。

以上を以て原因はイグナイタの様な気がしましたので、試しに金属板との間に放熱シリコンを塗ってみました。
そうすると以前より症状は良くなりましたが、ときたま赤信号手前の減速でハンチング気味となるのを感じます。熱間時のエンジン始動は可能となりました。
ちなみに18年間未交換です、新品と要交換ですね。

素朴な疑問
もし原因がイグナイタとすると、何故赤信号直前のアイドル回転付近になったところで不安定になるのでしょうか?
未だ症状が初期段階ということでしょうか?

もしイグナイタでないとすると他に何か原因等は考えられるのでしょうか??

赤い16V、私も2年ほど前の夏に荒川河川敷きでお会いしました。
そのときは湘南のシルバ16V石塚号、濃紺の940/16V小沼号、それと赤い16V、クリーム色の4台が集合しました。



Re: トルクコンバーターが取れません v74589 - 2007/08/14(Tue) 10:25 No.3467  

やま さん お早う御座います。
2年位前に 同じようなハンチング起こしました。 手当たり次第清掃、コネクター関係の 端子クリーニング、暫く落ち着いておりましたが 今度は高回転に なり 色々調べましたらスロットルスイッチ内部のマイクロスイッチが不良になっており マイクロスイッチのみ 交換(その辺に有った物)・・・それから調子良くなりました。パワーステージと言われているイグナイターも放熱面クリーニング、放熱シリコン塗布しましたが 変化ありませんでした。16Vの場合熱の影響少ない所に付いているためか 問題なさそうです。先週冷間時に排熱側から温風をエアクリーナーに取り込んでいるパイプ(蛇腹)を外したままで150Km走行しましたらアイドリングが500〜600RPM位でバラつきだしましたが これ関係あるのかな??昨日アンダーカバー交換時に元に戻しましたので 19日同じ距離走りますのでチェックしてみます。
田舎の無い人間ですので お客さんが休みの時に弄りたいのですが この暑さで・・・
田舎道は未だ10Km/L走りますので 後8万Km走りたいです。
集まりない時でも 日曜日14時頃秋が瀬公園内 羽根倉橋から秋が瀬橋まで走って居ります。



Re: トルクコンバーターが取れません mkm42 - 2007/08/14(Tue) 22:25 No.3468  

小沼さん、お久しぶりです。赤の16Vは多分私の事と思われますので、今回のみ、一時謹慎を解き、投稿させて戴きます。また、「やま」さんともすでにお会いしていたのですね。覚えておいて戴き、大変嬉しく思って居ります。またV74589さんとも、ご指摘の通り、外環下でお会いしていたと思います。本題とはずれますが、当方の89'GLEは現在とても○○(禁句)でありまして、先日も所要にて四国まで今回は往復3000kmをノントラブルにて走破して参りました。誠、ロングツーリングには疲れを感じさせぬ車と感心しております。ただ、12km/l以上の燃費でも燃料費の高騰には閉口ものです。最近は何故か、かつての恋人2CVに心が動きつつあります。Volvoは乗っていて安心感は有りますが、2CVは路面との対話、操る面白さ、Volvo同様の疲れの少ないシート。そしてその構造のシンプルな事に引かれる物が有ります。ぶつかればペシャンコですが・・・ 来年の車検まで悩ましい日々が続きます。


Re: トルクコンバーターが取れません v74589 - 2007/08/15(Wed) 09:47 No.3469  

mkm42 さん 始めまして。
長距離ドライブは さすがボルボですね。私も鹿児島まで3,000Km走った事が有りますが行きの1500Kmは大して疲れませんでしたが 帰り16時間はさすがに疲れました。ガソリン高騰ひびきますね。国民年金生活者としては!!でも電車賃、バス代考えると車になってしまいます。暑いし
所で 16Vプラグのかぶりで悩まされた事有りませんでしたか?4〜6万キロの頃やたらとかぶってしまい 1000Km走行しないうちにプラグ交換した事が度々有りました。最近は起きませんので 4万キロ交換忘れておりました。
mkm42さんの12Km/L以上は 羨ましいです。
近いうちに お会いできると 良いですね。



Re: トルクコンバーターが取れません mkm42 - 2007/08/15(Wed) 13:34 No.3471  

v74589さん初めまして。これまでの経験に裏打ちされた投稿には感服しておりました。今後ともよろしく、アドバイスをお願い致します。またまた本筋外の話で済みません。プラグの件ですが、私も中古で手に入れたのですが、今日まで約116000km、プラグかぶりの経験はありません。現在は一昨年、秋ケ瀬での部品交換会にて入手の米国製イリジウム?プラグで順調です。本日墓参りの帰途、ブレーキが騒ぎ始めました。要チェックです。なを、私はE/Gを回しません。強いトルクを利した走り方を心がけております。私ももうすぐ赤いチャンチャンコです。眼の衰え故、スピードが出せません。よって2輪も現在車検を切っております。もっぱら250フリーウェイにて飛び廻っております。いつかお会いできるよう努め、また楽しみにと思っております。ではその時まで・・・


Re: トルクコンバーターが取れません 小沼@B234*3 - 2007/08/16(Thu) 01:37 No.3472  

やまさん 解消しない問題点は、減速&停止直前時のアイドリング不安定ということで宜しいでしょうか?
ダイアグの結果はどうでしょうか? 
ノックセンサーの代用があれば変えてみるのはどうですか?

パワーステージ不良ですと、(典型的な例として)突然死も発生しますよね。これも代用があれば、交換ではっきりしますが。

もしやと思いますが、Positive Crankcase Ventilation (PCV) のホースやタンクが汚れすぎて、減速停止時のエアコントロールがしにくくなっているとか どうでしょう?




Re: トルクコンバーターが取れません やま - 2007/08/16(Thu) 22:10 No.3473  

16Vな皆様、こんばんは。

アイドル不安定、直りました。
結果的に原因はインジェクターリレーでした、色々とお騒がせしてました。

てっきりと熱に弱い、突然死、等々の先入観が先走ってしまいイグナイターとの思いが強くなってしまい的を外れていました。
でもシリコンを塗りなおしたときには症状が少し上向いたのでもしかしたらこれも複合的な一因だったかもしれません。

その症状が少し上向いた状態で20キロ程走り、ファミレスで食事後エンジンを掛けようとしたところノークランキング状態。
JAFを呼びメカニックが点検(燃料ポンプの作動音、デスビにテスターをあて電気も来ている)、因ってガス欠との判断。
しかしタンクには残量10リットルは間違いなく入っていた筈。キーを入れ回すとスケールが少し右に傾斜。
このことをメカニックに伝えるも「私たちはゲージは信用していませんので」と一蹴されました。

ガソリンスプレーをスロットルボディに噴霧後、エンジンスタート。でもなんか変だよねー、なんで噴霧した後に普通にエンジン掛かっているの??
もしかして噴霧が呼び水になって一時的に回復した??
等々思いながら帰路に着きましたがその途中でハンチング、今度は以前より振れが大きくなってしまいました。赤信号ではひやひやもんでした。
何とか家までたどり着き、もしやと思いインジェクションリレーの接点を紙やすりで研磨、試験走行に出ましたが更に症状悪化。
ダイヤグでコード取得、テーブル2で"1-1-3"インジェクタ関連不良。接点を研磨する前までは"1-1-1"OR"エアマス異状"コード忘れちゃいました。

本日どうしても車が必要でしたので近所の知り合いからリレーを手に入れました。
リレー装着後ごくごく普通に走っています、機械って正直ですねホントに。

少し気になっていたのでダイヤグのテーブル2を確認したところ未だ"1-1-3"のままでした、おいおい是から未だなんかあるのかい??
少しめげましたが、バッテリーのマイナスコードを一度外しその後再確認をしたところ"1-1-1"でした。

皆様、色々とアドバイス等頂き有難うございます。今回頂きました皆様の経験を今後の知識として何処かに置いておきます。

赤い16Vさん燃費12キロですって、V74589さんも10キロですか、信じられません。小沼号はどのくらいでしょうか?
クリーム色はこのトラブルの直前は6キロ、以前の普通の時も7キロでした。
極端に燃費が悪いようですが他に何か悪いところがあるのでしょうか。

また悩みが一つ増えました、一難去ってまた一難。長いお付き合いって大変ですね。

今回のトラブルは以下も参考にしました。
thttp://www.volvoclub.org.uk/faq/EngineFuelinjection.html
Radio Suppression Relay



Re: トルクコンバーターが取れません 小沼@B234*3 - 2007/08/17(Fri) 00:44 No.3474  

やまさん こんばんは。
直って良かったですね。 それにしても、兆候と原因がなかなか結び付けにくい現象だったように感じます。
ダイアグ付いていて助かりましたね。

ノークランクの原因がガス欠?
変なことですね。ガソリン圧を受けてセルモーターを回すなんて仕組みもあるんでしょうか? 不思議なことです。
ENG停止後、1時間くらいでの再始動でノークランクの場合、セルがNGではないでしょうか?そんな時、愚車はセルモーターをぶっ叩きます。
走行後、数十分でまた再始動するときは、濡れウェスでセルを冷やしたりしています。かなり効果があります。



Re: トルクコンバーターが取れません v74589 - 2007/08/17(Fri) 09:36 No.3475  

お早う御座います。 取引先が20日まで休みなので のんびりしております。
やま さん  昔の車キャブレターにガソリン少々入れ セル廻すとエンジンスタート常識?(ポンコツ所有者)でした。小生2サイクルオイル缶(1L)に何時もガソリン持って居りました。機械しき燃料ポンプの場合キャブレターの所から駐車中にガソリン落(戻って)てしまうようでした。
ボルボの燃料計正確なほうだと言われますが あまり信用しない方が良いようです
奥多摩で燃料計では未だ残量有るのですが 燃料上がってこなくエンジンかからなくなった事有りました。予備タンク(5L)持って居りますので注入 問題なくエンジンスタートしました。予備タンク空の時は 早め早めの給油に心がけて居ります。
リレー接点の磨き・・サンドペーパーはあまり良くないです。1000番位で軽く擦る程度だと良いと思いますが 接点表面を荒らしてしまいます。出来ればアルミホイルを丸めて又伸ばして擦る 昔はタバコのアルミ箔を良く使いましたので今でもタバコ辞められません(変ないいわけ)

mkm42さん  赤いちゃんちゃんこ 懐かしい響きです 通り過ぎました
判断力、動態視力・・気になり安全運転中央研修所や茂木でツルツル道走ったりしました 今年も申し込んだのですが 抽選で当たるか?最近特に注意して走行しております 枯葉マークではありません 免許は枯れ木かな??
車も労わり 人間も労わり です。

めったに動かない電動FAN付きの16V乗りの方 エンジン停止後ちょろちょろFAN廻してエンジンルームの温度下げませんか 小生最高気温の昨日ちょいと改造しました。結果 書きこみます。



マフラー交換してみました 投稿者:UmiBo-zu@945-16v'92 投稿日:2007/06/11(Mon) 16:09 No.3448  
土曜日のプレオフ?で、触媒以降のマフラー1式を交換しました。
排気漏れは無かったのですが錆が酷くなり、外してみるとエンドマフラーのバンド上部の締め付け箇所の外皮に穴が・・・

残念ながら'92タイプの太いエンドマフラーがディスコン品となり、更に16v専用品もディスコン、現在は8vN/Aとの共通品しか入手不能です。
このためリアエンドのS字パイプが装着できなくなり、以前に小沼さんにお譲り頂いた16v用二重管に換装となりました。
装着後は、排気音が大きくなった、低速トルクが増した、中〜高回転域のピックアップが低下した、という状況です。
乗り易さは向上しましたが吹け上がりに不満が・・・

従来は、リアアクスルパイプ中間から太くなり、容量の大きいエンドマフラーを経て、太いSパイプで排気していたのが、リアアクスルパイプ以降で細いまま小容量の8vN/Aマフラーを経由するため、排圧が増したためと思われます。
副次作用でエキマニと2in1の接続部から排気漏れが生じ、維持繰りオフで調整と増し締めしました。


土曜日は245のマフラーパイプ交換もしましたが、リアアクスル越えが無く、アクスル下通過のため作業性は940より断然上ですね。



Re: マフラー交換してみました Hide - 2007/07/01(Sun) 10:21 No.3451  

Umiさん 交換OFF お疲れさまです。

>'92タイプの太いエンドマフラー・・・更に16v専用品も
アメリカに有るかどうか聞いてみますか?
部番 
中間パイプ 9155408
エンドパイプ3547820 かな?

吹け上がりが魅力の234エンジンですからね!



Re: マフラー交換してみました UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/07/02(Mon) 01:02 No.3452  

Hideさん、わざわざ有り難うございます。

センターマフラ (ミドルサイレンサー)1274853-1、はディスコンですが、'91迄の16vとターボのB230FT/FK用が共通で流用可能
中間パイプ 9155408、はB230FB共通部品で入手可能
エンドパイプ 3547820、はディスコンのためワンオフで作成済
となっています。

一番の問題点は、リアマフラー(リアサイレンサー)なんです。
'91迄の16v用はB230FB共通部品3531670ですが、'92は容量がUPされた3547811-4になっていて、これがディスコンとの事です。

デッドストックを祈って、お手数ですがリアマフラー(3547811-4)の問い合わせお願いできますか?



Re: マフラー交換してみました Hide - 2007/07/04(Wed) 00:51 No.3453  

Umiさん
デッドストック祈りのオーダー了解しました。
で、もし可能なら、外観の写真がありませんか?

現地へパーツ番号でオーダーしても、年式毎に部品の共用化が図られているとすると、見合って最終統合部品が来る場合があります。
よって、
そう言った間違いを無くすために3547811-4の特徴となる物が有れば嬉しい限り。




Re: マフラー交換してみました UmiBo-zu@945-16v - 2007/07/05(Thu) 20:13 No.3454  

hideさん、近日中に寸法写真撮ってUPしますね。


デフoilの定期交換 投稿者:UmiBo-zu@945-16v 投稿日:2007/05/21(Mon) 00:47 No.3445  

暖かくなったので、年に1回の・・・否、だいたい年に1回のデフoil交換をしました。
デフoilはエンジンoilと比べて非常に過酷な潤滑環境です。目視上のoilの汚れは有りませんでしたが、極圧添加剤の消耗に対する予防交換です。

交換手順
1.注入用プラグを緩める。
oilを抜いてから注入出来ないのは洒落にならない!これは老師の教えです。Umiはここまで慎重じゃありません(笑
2.排出用プラグを緩め、oilを抜く。
3.洗浄(共洗い)
排出用プラグを締め、注入用プラグから「適宜」oilを注入した後、手で車軸(タイヤ)を回す。再度、排出用プラグを緩めoilを抜く。
2L缶を使い、注入して残った分を次回の共洗い用oilにしています。
4.注入用プラグから溢れるまで、oilを注入する。
5.注入用プラグを締める。

デフoilはシャンプー並の粘度ですので、注入にはプッシュ式シャンプーポンプが便利です。



Re: デフoilの定期交換 老師 - 2007/05/21(Mon) 21:25 No.3446  


この時、射熱板を盗み撮りしてしまいました。

今後はカラー412落として、ボディー表面も
この調子で行きましょう。

元気の無い、老師でした。




Re: デフoilの定期交換 UmiBo_zu@945-16v - 2007/05/23(Wed) 19:57 No.3447  

磨きまくっているのにも訳が・・・
老車故、錆との闘いに備えてる最中です。

実は、遮熱板下の熱気集気函は耐熱塗料で修復しました。
塗装焼付けに台所のオーブンを使ってクレームの嵐(汗
めげずに2回水研ぎしました(滝汗



連休後半戦 投稿者:UmiBo_zu@部品フェチ 投稿日:2007/05/08(Tue) 16:43 No.3434  

雨天により、維持繰りオフ中止です!
仕方がないので組み上げた2in1パイプをバラして・・・研き倒し(笑



Re: 連休後半戦 UmiBo_zu@部品フェチ - 2007/05/08(Tue) 16:45 No.3435  

溶接の余盛を切削したエキパイとの接合部も、再度研きました。



Re: 連休後半戦 UmiBo_zu@部品フェチ - 2007/05/08(Tue) 16:58 No.3436  

バラした遮熱板、変な孔が空いてます。

本来はスポット溶接ですが、日本/オーストラリア仕様のみの高価な部品なので今後のためにボルト留めとしました。
集合部が折れた旧パイプの遮熱板は健在だったので、スポット箇所をドリルで揉んで外そうとしましたが、フランジが歪んで再使用を断念しました。



Re: 連休後半戦 UmiBo_zu@部品フェチ - 2007/05/08(Tue) 16:59 No.3437  

組み立てるとこうなります。



Re: 連休後半戦 UmiBo_zu@部品フェチ - 2007/05/08(Tue) 17:06 No.3438  

吊り金具を付けて、完成です。
こうなると、どうしても取り付けたい・・・

・・・当然、雨にも係わらず装着に出撃です!
デジカメで撮れるような状況でなく、取り付け画像は有りません。


家族に白い目で見られた続けた連休が終わりました(核爆!



Re: 連休後半戦  - 2007/05/08(Tue) 22:22 No.3439  

知ってます。コレの元がどういう状態のものか。
ぼーぼーいってる割れたおまたを溶接でくっつけたことあるので。。。
ある意味ここまで磨き入れた人、尋常ではありません(^_^;)



Re: 連休後半戦 UmiBo-zu - 2007/05/09(Wed) 04:51 No.3440  

お馬鹿ですねぇ〜
遮熱板を付けるとほとんど見えません(笑

しかし、ブレーキブースターが光っている某氏や、ダイナモを鏡面まで磨いて床の間に飾っている老師など、尋常じゃない方々の影響?



Re: 連休後半戦 尋常じゃない老師  - 2007/05/09(Wed) 23:03 No.3441  



距離も老師。!!



Re: 連休後半戦 にんにく - 2007/05/10(Thu) 10:37 No.3442  

UmiBo-zu様のエキパイ、伝家の宝刀って感じですね。
老師様のダイナモもこれまた家宝!!



Re: 連休後半戦 某氏 - 2007/05/10(Thu) 19:42 No.3443  

マスターバックは元々黒豚では無いですからねぇ、
交換部品が黒豚だったらきっと磨いてないでしょう、(笑)

しかし、
コレこそ日本刀を飾る台に乗せて床の間に飾るべきでしょう、
毎日の泡盛が美味しくなりますよ!




Re: 連休後半戦 Hide - 2007/05/12(Sat) 09:30 No.3444  

カッコ良い!!

こういう見えないところを磨くのがフェチ?老師・・・(笑)

ここまでやると、エキマニやインマニも磨きこみたいね。

最近時間が無くてGW中、240のヒーターバルブを交換した・・地味。



連休前半戦 投稿者:UmiBo-zu@945-16v'92 投稿日:2007/05/01(Tue) 11:58 No.3415  
関西offメンバーの米ちゃん、Peroさんを交え、維持繰り日和の連休前半戦でした。
今回のメニューは、懸案のオイル漏れ箇所の確認と対策&タイベル系の点検です。



Re: 連休前半戦 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/05/01(Tue) 12:04 No.3416  

オイル漏れ箇所特定のため、先ずはタイベル系全バラです。
写真は清掃後でオイル痕はありませんが、開けた時は倒れそうになりました(笑



Re: 連休前半戦 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/05/01(Tue) 12:08 No.3417  

オイル漏れの原因はEX側のカムエンドシールでした。
写真は交換後で、社外品のためIN側の純正品と色が違います。



Re: 連休前半戦 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/05/01(Tue) 12:12 No.3418  

タイミングベルトカバー(エンジン側)がオイルでボロボロです。

上部のプーリーを全て外したのはこのカバーを交換するためです。
カムエンドシールの交換だけであれば、カムシャフトプーリーの脱着だけで可能です。



Re: 連休前半戦 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/05/01(Tue) 12:16 No.3419  

タイミングベルトカバー(エンジン側)、プーリー類、バランサーベルトが組上がり、いよいよタイミングベルトの組付けです。

後日の為、カムプーリーなどの固定用ボルトとワッシャーにマーキングを入れておきます。
キーが付いているので多少緩んでも位置ズレは心配有りませんが、マーキングを入れておくと緩みが生じた場合は点検時に直ぐ判ります。



Re: 連休前半戦 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/05/01(Tue) 12:27 No.3420  

下部です。
バランサーベルトは取り外し時にこれでもかとマーキングを入れています。
組付けにも気を遣ったため組付け時の写真まで撮る余裕がありませんでした(笑



Re: 連休前半戦 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/05/01(Tue) 12:34 No.3421  

オートテンショナー開放前です。

取り外した後にゆっくりと縮め、ピンで固定しています。
縮める時は、30分以上掛けるつもりで少しづつ縮めていきます。慌てて圧を掛けても一気には縮みません。



Re: 連休前半戦 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/05/01(Tue) 12:35 No.3422  

ピンを抜いて開放するとテンションが掛かります。



Re: 連休前半戦 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/05/01(Tue) 12:38 No.3423  

クランクエンドプーリーの背面側です。
軸側と外周側を繋ぐゴムに亀裂が生じていました。



Re: 連休前半戦 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/05/01(Tue) 12:42 No.3424  

前面側にはクラックが見られませんので、もう少し頑張って貰います。
そのために軸側と外周側の滑り点検用にラインを入れておきます。
このラインが少しでも動いたら交換です。



Re: 連休前半戦 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/05/01(Tue) 12:45 No.3425  

クランクエンドプーリーの接合部に若干の錆が見られました。



Re: 連休前半戦 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/05/01(Tue) 13:01 No.3427  

クランク軸、プーリー接合部、共に軽く磨いておきます。
傷を入れないように細心の注意が必要です。
接合時は次回脱着に備え、固着防止用のペーストを極薄く塗ります。

余談ですが、私はロックナットまたはロック材を使う箇所以外のボルトナットには、基本的に固着防止用のペーストを使います。
これは、締め付けトルクの管理と次回脱着時の作業性のためです。



Re: 連休前半戦 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/05/01(Tue) 13:05 No.3428  

今回の遊び心です(笑

エンジン下部の補器ステーが錆びていたので塗装しました。
当初は黒の予定でしたが、米ちゃんが綺麗に磨いてくれたので青にしました。



Re: 連休前半戦 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/05/01(Tue) 13:26 No.3429  

この後はクランクエンドプーリー、カムカバー、補器の取り付けとなりますが、写真を撮る余裕が無くなりました。

プーリー固定用のSST(IPDで売っていますね)が無いため、外し時はセル一発!で外しましたが締める時に60N+60°の角度締めが出来ず・・・応急SSTを造って急場を凌ぎました。
また、同じくSSTですが、バランサーシャフトプーリー脱着用のSSTも必要です。
今回はカムシールからの漏れでしたが、バランサーシャフトシールからであればお手上げでした。
やはりSSTが必要な箇所は、SSTもしくは代品を前もって用意して置かないとダメですね。

それとカムカバーのネジ1本紛失、代用のネジで留めました。
・・・紛失したネジが今日の朝見つかりました(爆



Re: 連休前半戦 小沼@B234*3 - 2007/05/01(Tue) 21:33 No.3430  

これは凄いですなあ。
愚車もカムのシールが少々ヤバいと思っていますが、かなりの作業になりますよね。
ココまでやると、ついでに交換できるものも結構ありますね。テンショナーは時間を掛けて縮めるのですね。勉強になります。

バランサーシャフトプーリー脱着用のSSTですか。ここなら小島商会さんにお願いするしかないかなあ。

Umiさん 貴重な情報ありがとうございます。
重作業 お疲れ様です。






Re: 連休前半戦 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/05/03(Thu) 16:47 No.3431  

カムベルトのテンショナーは、圧縮時や圧縮後の保管時に横にするとオイルが滲みますので、立てて保管するのが良いと思います。
「バランサーシャフトプーリー脱着用のSST」は、プーリーの供回りを押さえる工具です。
古いバランサーベルトを使って、ベルトロック式のものが造れそうですね。

連休後半戦はエキパイの交換を予定、ただいま2in1パイプのヒートシールドを加工中です。



Re: 連休前半戦 BEN945T - 2007/05/03(Thu) 19:46 No.3432  


Umiさん 16VのオートテンショナーってAISINだったんですね!

家庭崩壊覚悟の連休、エキパイ、がむばつてくらさい。




Re: 連休前半戦 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/05/03(Thu) 23:22 No.3433  

Benさん
オリジナルの鍛造強化フランジの2in1パイプがディスコン品になっていました。
今回の交換品は代用指定のN/A共用パイプフランジタイプ・・・
溶接部の仕上げが悪いので、家庭を顧みずヒートスポットになりそうなフランジ厚盛部と段差が生じているエキマニ接続部を削っています(笑
それとヒートシールドのスポット溶接が出来ないのでメカニカル接合としました。
今回はBenさん推薦のリベットでなく、転用を見据えボルトナットで行きます。
明日は連休唯一の家庭サービスで、貝掘りに行ってきます。



無言 投稿者:小沼@B234*3 投稿日:2007/04/25(Wed) 00:26 No.3411  
この板、沈黙こそ幸い。


Re: 無言 v74589 - 2007/04/25(Wed) 18:06 No.3412  

今日は 愛車会長です(文字変えました・・・)
片っ端からLED化しております。海外の745 16Vオーナーのモルモット
エアコンガス 少し漏れたかな ガス充鎮時のメーター買おうか悩んでおります。
衝動買いでトルクレンチ今買って来ましたが 使うことあるかな 眺めています
使わないこと 願って



Re: 無言 小沼@B234*3 - 2007/04/26(Thu) 22:49 No.3413  

v74589さん 毎度です。
エアコンの季節になりましたね。近々エアコンOFFがあるのではないでしょうか?
リーク蛍光剤とガスゲージ持っています(中古品で自分はまだ使っていません)。お貸ししますか?
愚車もきっと漏れている思います。1缶くらいは用意しておこうかな。



Re: 無言 v74589 - 2007/04/27(Fri) 16:04 No.3414  

小沼@B234*3 さん 今日は
ガスゲージ エアコンOFFの時宜しくお願いします。
R12はガス漏れ少ないという話ですが 昨年コンプ交換の時1缶しか補充しなかったので 多少効きが悪いのか?漏れているのか?
R12一時無くなり1缶4000円と言っておりましたが オークション見ると又安く出てきたようですね しまい込んだの 売れなくて 出てきたのかな??
134に比べ12の方が効きが良いですね。
今日は朝から(鉛の価格上がって) バッテリーの件でバタバタしております。



ハザードランプ 投稿者:v74589 投稿日:2007/04/03(Tue) 14:38 No.3409  
だいぶ前からになりますが 追い越して 元の車線に戻った時ハザードランプを点けるのが 当たり前になったようですが ボルボの場合(オールドカー)ハンドルコラム脇のハザードスイッチなので 操作しにくいので 小生ハザードは本当に必要な時以外操作しませんでしたが 皆さんはどうして下りますか。
日本人は高速道路走行のマナーが悪いので 必要なのかな??追い越して元の車線に戻ると減速するの 知らないだけと思っていましたが 皆んなしているのにしないと・・・
操作し易いように 改造しようかな と思っているところです。



Re: ハザードランプ UmiBo-zu - 2007/04/03(Tue) 16:42 No.3410  

基本的にハザードは、高速の渋滞後尾での減速時など、あくまで「ハザード」で使うのが本筋でしょう。
私も本当に必要な時以外操作しません。

v74589さんが書かれているのは、俗に言うサンキューハザードですね。
大型トラックが使っているサインで、何時の頃か乗用車も使い出しましたが、無用な操作するより前見て走れという場面も度々。
追い越した車が前に入ってサンキューハザード出して、そのまま前をタラタラ走られると「何の為に追い越したの?」という感じも・・・

元々は、追い越し車線の先行車に道を譲って貰い「追い越し終わってその前に入った時」や、追い越し車線に出る時に「追い上げてきている車両が車間を取って前に入れて貰った時」に出す挨拶のサインです。追い越した車は当然速度が上なので、サインを出しつつ後続車を引き離していきます。

この他、追い越し車線での右ウインカーも元々の使い方は「退け!」という意味は無く、走行車線から追い越し車線に入ろうとしている車両に対して「前を空けたから入って良いよ」というサインで、併せて後続車に対して「(前に車を入れるために)ブレーキを踏まない範囲(エンジンブレーキor排気ブレーキ)で減速するよ」という意味も有ります。減速を伴わない「前を空けたから入って良いよ」というサインとして、前照灯を消すというのも有ります。
ちなみに「退け!」は全世界共通のパッシングです。

これらは大型トラック、特に荷台がバン(箱)の場合は後続車から前が見えないので、自車と後続車の安全を確保するためと、無用な減速=車線速度の乱れ=渋滞を防ぐ為ではないかと。
私も夜間の高速移動が多いので、そのサインの恩恵を受けています。最近の大型車はブレーキランプが排気ブレーキに連動するようで、減速度を測りかねることもあります。まあ適正な車間をとれば良いだけなんですが。


操作し易いように改良するのは、前期960用のハザードS/W(インパネ装着)を取り付けるのが手っ取り早いです。



部品取り車あります 投稿者:v74589 投稿日:2007/02/16(Fri) 18:09 No.3390  
小沼234*3さん16V部品取り車出てきました。現在動いている車来月廃車予定
*4にしますか?5〜6位だそうです。小生に話来たのですが駐車場がないのでパスしました。240メインの中古屋さんです。240高いですね 昨日見てきましたが120位します。940は50位なのに・・・B234−16Vは店頭に有りませんでした・・希少車



Re: 部品取り車あります 小沼@B234*3 - 2007/02/21(Wed) 00:40 No.3391  

v74589さん こんばんは。
*4ですか...。 面白そうですが、辛そうです。
5〜6だとENG,ATとPS&ポンプ、オルタを確保するにはいいかもですね。タイミングが1年後なら考えるのですがね。 使用頻度を考えると1台に纏めたいくらいです。

でも、目だった不具合が無いのなら 誰かに乗ってもらいたいですよね。
メンテのツボは分かっている訳ですから。 ”普通のメンテ”で充分ですしね。
v74589さんご自身でいかがですか? 後期のB234なら比較するだけでも面白いものです。

bさん 研究用にどうですか?
エクストリームFRボルボを楽しむ絶好のチャンスですね。




Re: 部品取り車あります v74589 - 2007/02/21(Wed) 09:28 No.3392  

小沼さん *4はきついですよね 車を弄っている時間ばかりになりますよね。
この車現在社有車で 足として使っているようです。740は解体屋が買いに来る値段5〜6だそうです。小生取引先の関係で儲けさせてもらったら国産車買わなければなりません。最近欲しい車ないんです 光岡のオープン位かな 長さ5m以上有るクラシックスタイル・・・儲からないからまだ当分考えなくてよさそうです。



車両保険 投稿者:小沼@B234*3 投稿日:2007/02/10(Sat) 12:46 No.3385  
皆様 こんにちは。
また、愚車の自動車保険の更新時期になったので お聞きしてみたいことがあります。
xB234xオーナーの方 車両保険に入っていますか?
これまで何社か付き合いがありますが、B234では車両保険の設定ができないところばかりでした。
車両保険に入れている方がいらっしゃいましたら 参考情報をお教え頂けませんか?
フレーム逝っちゃったら、終わっちゃうのかな...。



Re: 車両保険 v74589 - 2007/02/10(Sat) 13:19 No.3386  

小沼さん こんにちわ
小生は車両保険新車の時でも入った事ありませんが 数年前保険屋さんに言われた事有りました。クラシックカー等こだわりの有る車の場合新車の保険価格と異なりますが あるらしいです。保険代理店でも特別詳しい所て聞いて見たらいかがでしょう。ぶつけられた時も修理金額が張るときは再取得価格で全損処理されるのですが所有者が完全修理を希望すると修理代出すようです。小生もスカイラインワゴン側面よりぶつけられた時2年目だったのですが全損で時価で賠償と言われましたが改造費まで保障してくれませんので完全修理依頼3ヶ月位かかりましたがレンタカーも借りっぱなしで修理してもらいました。(新車購入費の2倍)
今損保業界共食いまでしているようなので 何かあるかもしれません B234はこだわりのボルボですから。



Re: 車両保険 すぎた@244 - 2007/02/10(Sat) 21:55 No.3387  

小沼さん 
こんばんは。このところ見てないけど、どうしてるんですか(笑)

車両保険ですが 私の1982年の244でも付けられました。
保険屋さんに どのくらいの価格で売っているのか 教えてくれといわれネット上で同年式の同系の車種検索プリントアウト。(100万以上の物セレクト)
大体その市場価格位いまでは付けられますよとのこと。
私は 50万円付けときました。本当は毎年価格下がるのですが、部品入れ替えたり再塗装したりとお金かけたらその領収書あれば 価格下げずに逆に上げることも可能(保険金額は上がりますが)だといっていました。

うちの保険は奥さんの会社で団体扱いの、三井○友の保険屋さんでした。

外資系やネット上で申し込める保険は年式で すべてだめでした。

会社の団体扱いなので無理聞いてくれたのかもしれないです。



Re: 車両保険 UmiBo-zu@945-16v - 2007/02/13(Tue) 22:09 No.3388  

車両保険入っています。
保険会社には9B234の保険等級と車両協定価格が有ります。
年々協定価格は下がっていますが、掛金も下がっています。

すぎたさんが書かれているように、外資系やネット系の保険は車齢10年以上は車両保険を引き受けないようです。(継続しての場合は判りません)
以前調べた時に「保険料が安くなる」系は全滅でした。
旧来の国内損保会社をあたられてはどうでしょうか?



Re: 車両保険 小沼@B234*3 - 2007/02/13(Tue) 23:21 No.3389  

皆様 こんばんは。
情報ありがとうございます。さすがですね。

やはり、外資&ネット系は駄目みたいですね。
以前、国内損保に入っていましたが あまりの価格の違いに変えてしまいました。
とはいうものの 保険はいざという時のものですし、同等のものの再取得を考えると国内大手損保でも安いのかなと思うようになりました。

車両協定価格があっても 採用するか否かは損保会社で自由なんですね。
安価な保険料を設定するには加入顧客を限定していかないといけませんしね。
納得、納得。

車両が基準で料率クラスが変わるのに、その車両に保険が掛けられないなんて...。まぁ 基準にすることと基準自体の保険とは違うということですもんね。

もう割引の伸びない等級に入ってしまい、自分の掛け金が年々安くなる楽しみも無くなり、なんか良いこと無いかなあと 思ったりしてます。

勤務先にも提携の保険代理店があるので、聞いてみようと思います。

25日はオイル交換でもしようかな。デフもね。




維持繰り始め 投稿者:UmiBo-zu@945-16v'92 投稿日:2007/01/09(Tue) 20:37 No.3358  
連休に熟成していた燃料圧レギュレーター換えてみました。
中間域の応答性が上がったような・・・当社比

昨秋から宿題となっているウォーターポンプの漏れは、冷却系を洗浄したら収まってしまい、年末年始の大移動はラゲッジに予備品搭載でしたが無事クリアできました。
シールに異物が噛み込んでいたのかも?
今度はこちらを熟成中です(笑



Re: 維持繰り始め 小沼@B234*3 - 2007/01/30(Tue) 00:55 No.3384  

UmiBo-zuさん こんばんは。

Fレギュ交換で一安心というところでしょうか。 きっとダイヤフラムの動きは良くなったでしょうから”応答”は納得ですね。よかったよかった。

水のほうはシールが復活? 暫くもつといいですね。
愚車は以前2台とも滲みを見つけましたが、ラドウェルドですぐ止まりました。その後、3年&1年経過していますが持ち堪えています(汗)
洗浄剤を使っての入れ替えは出来ないなあと思っています。

ウォーターポンプは接合部を面研して、ボルト締めにも気をつけることになりますが、チョッと厄介だなあと いつも躊躇してしまいます。
トランクには入れていませんが(他にいっぱいありすぎて:爆)、ストックしてます。同じく熟成が進んでおります。

せいぜい”調子は普通”と言っているので、しばらく安泰....でいて。






バキュームホース替えた方 投稿者:小沼@B234*3 投稿日:2006/12/31(Sun) 15:12 No.3337  
B234オーナーの方で、サージタンク周りに接続するバキュームホース類を交換された方、 交換後のインプレ教えていただけませんか?
また これらが傷んで不具合に見舞われた方、経験談をお聞かせ下さい。

B234用のエアホースは太いものが多く、中にはフューエルホースじゃないかと思うほどのものがあります。いっそのこと汎用のヒーターホースやフューエルホースで代用交換しちゃうなんて考えています。 汎用品なら、随分節約できると思うので切実です。
やっぱり無理かなあ。

全部純正品で交換すると 何人の諭吉さんが舞うのやら...。





Re: バキュームホース替えた方 v74589 - 2007/01/04(Thu) 17:18 No.3338  

小沼@234*3さん 今年も弄くりネタ宜しくお願いします。楽しみに読んで居ります。バキュームホースに使えそうな一般品思い出しました。透明緑色ホースで肉の中に強化用の網かけホース等はいかがでしょう。圧がかかっても大丈夫そうです
小生灯油のホームタンク(100L)に給油するのに自動車の燃料ポンプ(マツダRX7用)にこのホースをつなげ20Lのポりタンクからカチャカチャ気長に入れております。5年以上使用しておりますが変形など有りません。ホームセンターで購入しました。自動車部品色々用途広いです 駆動用12Vもバッテリーです。
こんな使い方する人他にいないかな?



Re: バキュームホース替えた方 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/01/09(Tue) 15:50 No.3355  

サージタンク周りに接続するバキュームは5系統ありますね。
1.燃圧系統
サージタンク前部E/G側と燃料圧レギュレーターを繋ぐチューブ
2.IAC系統
サージタンク中央部E/G側とIACを繋ぐ成形ホース
3.エアコン系統
サージタンク前部車体側とエアコン系統を繋ぐチューブ
4.ブレーキ系統
サージタンク後部車体側とマスターバックを繋ぐホース
5.燃料タンク系(ブローバイ)
スロットルバルブ下部とキャニスターを繋ぐホース

5系統ともに吸気側のみの取り回しで、熱負荷が少ないためか劣化は見られません。
唯一、燃圧系統のバキュームチューブのみ市販のエアホースを使い交換済みです。
効果は・・・有りません(笑
エアコン系統も市販のエアホースが使えるのでは?

IAC系統は、E/Gを避け直下のIACに引き込むため成型品ですね。
汎用ホースを使っても曲げ部分を考えると純正の方が安く上がるかも。

太いと記されているのは、ブレーキ系のバキュームホースでしょうか?
径が合えば国産車用が流用できると思います。



Re: バキュームホース替えた方 小沼@B234*3 - 2007/01/09(Tue) 22:05 No.3359  

v74589さん UmiBo-zuさん 毎度でございます。
今年もよろしくお願いします。

”太い”マスターバックホースとエアコン系ホースなら汎用品がイケそうですね。RHDですとENGの上、または後ろを通るので表面に細かいヒビが入っています。
それ以外は、先日洗浄してレスポンスが回復した感じです。外してブレクリを吹いたら、墨汁のようなヘドロが出てきました。

私も燃料レギュのテフロン加工ホースを交換しましたが、変化なしでした。

”通りが良くなるように加工”なんて出来ないものですかね。綺麗にしておくくらいかな。そう言う意味では、サージタンク内もエンジンコンディショナーで綺麗にしておくのもOK? 以前、各ホースとスロットルを外して洗浄したついでに少々コンディショナーを使いました。

寒いので、弄くりはこのくらいにしておきますか...。







Re: バキュームホース替えた方 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/01/09(Tue) 22:36 No.3360  

>サージタンク内もエンジンコンディショナーで綺麗にしておくのもOK? 以前、各ホースとスロットルを外して洗浄したついでに少々コンディショナーを使いました。

スロットルとサージタンクにはワコーズのキャブクリーナー使ってます。
コンディショナーやクリーナー使うと、落とした汚れがE/Gオイルに回ります。
オイル&フィルター交換前にすると良いですよ。



Re: バキュームホース替えた方  - 2007/01/09(Tue) 23:01 No.3361  


ICVのホースU字下面内部にもたっぷりたまると思います・・たぶん。
はずしてここから排出した方がいいのでは・・?



Re: バキュームホース替えた方 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/01/10(Wed) 20:21 No.3362  

bさん、そうですね。
クリーナーやコンディショナーを使った時は、ICVやホースを外して洗浄するのが良いですね。
特に浸け置きタイプの場合は、洗浄剤流入でIACの弄くり壊しになりかねないので外しておく方が良いと思います。



Re: バキュームホース替えた方  - 2007/01/11(Thu) 00:09 No.3363  

16Vてブローバイおおいんですかね?
インマニの中のオイル落としてもはそれほど効果無いかも。
空気つまるほどオイル層汚れが積層してるのみたことないです。
もしコールドスタートバルブがついてる?ならパイプ内はすげーきれいなはず。
汚いのは見えるとこだけかも。
効果あるのはスロットルのバタフライ隙間ぐらい?
そんなに頻繁につけはずししてるとスロットルのガスケットも結構かかるでしょ(笑
気になるならブローバイオイルキャッチタンクっていう汎用品があるみたいすよ・・
オイルがたまりやすいインマニならICVのインマニ側のホース内を徹底的にキレイにすると
そっちの方が効果大かと想像したりします。
あれICVにオイルが入らないようにU時になって底にたまるようになってるはず。



Re: バキュームホース替えた方 v74589 - 2007/01/11(Thu) 09:51 No.3364  

プラスチック、皮、ゴムの保護艶出し剤をゴムホース関係沁み込ませて表面保護するのは 効果有りそうですが 如何でしょう。マスターバック負圧ホース交換した時の前の物とって有りますので 試してみようかな 表面の細かいひび割れに利くような感じしますが。現在バンパーとドアミラーの保護艶出しに使用しております。


Re: バキュームホース替えた方 小沼@B234*3 - 2007/01/13(Sat) 23:46 No.3365  

皆さん こんばんは。
そういえば、ブローバイの黒いタンク周りはすんごく汚れています。
以前、洗浄しようと横のボルトを外してみたもののタンクが抜け難かったと思います。オイルまみれで触るのも気を使うくらい。灯油に浸して洗いたいと思う程でした。
ホース類は、まずは外して洗浄ですね。汚れが流体に影響してはまずいですしね。
経年で劣化していますので、保護も肝要ですね。
大体、洗浄剤は表面を傷めることがありますから 後処理でアーマオールなんかで保護するのが良さそうですね。  以前、灯油でホース洗浄したときは後からタイヤワックスを使いました。 ホースの表層の綻びを整えるには、手軽でした。

ホームセンターでホースを物色しました。耐熱を考慮するとホースの換装は、100℃耐用でないと心配かも知れませんね。車用エアホースのほとんどが耐熱100℃を謳っていますが、一般品は60℃モノが多い様でした。安さは魅力なんですがねぇ。




Re: バキュームホース替えた方 v74589 - 2007/01/27(Sat) 17:09 No.3383  

小沼@B234*3さんこんにちは
エンジンルーム内のゴム、プラ アーマオイルベトベトに塗りました?沁み込ませました。新車の時のように黒光しております。ボデー内側の汚れが目立ってしまいました。もう10万キロも洗って居りませんでした。水がぬるんだらエンジンルーム内洗車してお会いできる頃には ピカピカにしようと思っております。気が付いたらダッシュ板のビニールレザーが裂けておりビニールテープで貼ったが格好が悪い。補修剤の良いのご存知ですか?
本日送られてきたLIVのXC90よりPV544に刺激を受けました。エンブレムのマークも変わるようですね。先日デーラーでもらったグッズのマークの変わっておりました。



はじめまして 投稿者:seeek 投稿日:2006/07/10(Mon) 08:23 No.3252  
 はじめまして、わたしも234乗りのseeekと申します。16V好きの方がこんなにいるなんて知って”ビックリ”でした。
 
 最初は全く”ボルボ”の事を知らず、ただ形が好きなだけで購入し、”ボルボ”ってこんな感じかぁ〜と思ってました。車検を通しにあの”小島商会”さんに持っていって、初めて”16V”エンジンで、通常のボルボエンジンと違うと知りました。お恥ずかしい〜。
 
 皆さんの掲示板を拝見させていただいたところ、結構”ヤッカイ”なエンジンのようですね。ちょっと怖くなってきましたが、まだまだ元気なんでがんばってもらいます。
 
 でも、ボルボって部品高いですね!この間”エアーフロー”が壊れて走らないので、仕方なく近くの”ディーラー”に持って行き部品交換してもらったら6万近く取られちゃいました。ガッカリでした。そういえば、ヤフオクに234がありましたよ。部品取りにしようかな・・・。

 少しでも長く234を維持したいと思います。わからないことがあったら、ご相談にのって頂くこともあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
また、遊びに来させていただきます!



Re: はじめまして UmiBo-zu@945-16v'92 - 2006/07/10(Mon) 19:01 No.3255  

seeekさん、こんにちは。

何年式にお乗りですか?
生産年数は短いですが毎年改良されているエンジンで、年式によってウィークポイントも違います。
”ヤッカイ”なエンジンという事でなく、肝要はカム/バランサードライブ系の予防整備と、オイル系の管理に尽きます。
しっかり整備して、ガンガン回してやって下さい。



Re: はじめまして seeek - 2006/07/11(Tue) 16:01 No.3257  

UmiBo-zu 様

こんにちわ。はじめまして。ご返事いただき、嬉しいです。
わたしの234Wは1991年式になります。スミマセンが、カム/バランサードライブってカムの週品にあるのでしょうか?
 専門的なことはやはり”プロ”に任せることになってしまうと思いますが、かんたんな部分は自分でもやってみようと思ってます。
 何かの時には、ご指導をお願いすることがあるかもしれませんが、その時にはよろしくお願いします。 ありがとうございました。



Re: はじめまして UmiBo-zu@945-16v'92 - 2006/07/12(Wed) 19:03 No.3258  

B234エンジンには振動抑制のため、1組(左右各1本)のバランサーシャフトが組み込まれています。左図でシリンダーの左右に、黄色で描かれた重り付きの棒がバランサーシャフトです。
バランサードライブ系とはこの部分を駆動するシステムの事です。

左図を見ると、ピストンヘッドにバルブリセス(バルブ逃げの切欠き)が有るのが判ると思います。高圧縮比故のピストン形状で、ピストンとバルブのクリアランスに余裕がないという事です。
つまり、カム/バランサードライブ系にトラブルが発生すると、ピストンがバルブを突いてエンジンブローとなります。





カム/バランサードライブ系は以下の項目を、5万qを目処に確認や予防交換することが望ましいです。
カムドライブ系
・カムドライブベルト(要確認・消耗)
・ベルトテンショナー('91だとオートテンショナー)
・テンショナープーリー(要確認・ベアリングのガタ/固着)
・アイドラープーリー(要確認・ベアリングのガタ/固着)
バランサードライブ系
・バランサードライブベルト(要確認・消耗)
・テンショナープーリー(全金属製の対策品が安心)
・アイドラープーリー(要確認・ベアリングのガタ/固着)
・オイルポンププーリー(要確認・取り付けボルト)



Re: はじめまして 小沼@B234*3 - 2006/08/04(Fri) 21:46 No.3265  

B234オーナーの皆様

これだけは、覚えておいてください。
バランサードライブ系
・テンショナープーリー(全金属製の対策品が安心)
 Tensioner Pulley For Balance Shaft Belt (toothed)
P/N: 3547543

また、Umibo-Zu師匠の列記に加えて各種プーリーを留めているボルトも全交換をお勧めします。タイベル交換が2回目の以上ならば1度は是非、実施すると良いと考えています。

私は最初のタイベル交換時に上記のバランサーテンショナープーリーの交換を必須とし、2回目にはタイミングベルトテンショナーと全ボルトの交換をしておくと、”意外な必須事項”が満足できると考えています。

そのほかのプーリーは、一般的な確認と判断でよろしいかと思います。

交換部品の特定は勿論ですが、それらをどのような目安で交換しておくと安心かの判断は幅があるのかも知れません。私の経験はほんの一部で、諸先輩方の指南を元に 概ねこんな感じではないでしょうか?


更なるご意見、ご指摘期待してます。







はじめまして たかし - 2007/01/05(Fri) 13:20 No.3339  

皆さんこんにちは。91年945にのっているたかしと申します。質問なんですが、上記のカムドライブ系、バランサードライブ系、交換作業した場合というのはだいたい幾ら位になるのでしょうか?それと後、がんがん回しても構わないのでしょうか?宜しくお願い致します。


Re: はじめまして 小沼@B234*3 - 2007/01/06(Sat) 17:56 No.3340  

たかしさん こんにちは。

タイベル関連(カムドライブ系、バランサーシャフト系)をVCJで交換すると15,6諭吉程度ではないでしょうか?上記にあるコアなパーツ代だけでも10諭吉程度になります。
ついでにクランクプーリーやWポンプ、補機系ベルト3本なども合わせると更に掛かってしまいます。

東所沢の○島商会さんでは、タイベルの交換基本工賃は2諭吉弱でOKと言っていました。パーツは書斎の共同購入でお願いして、○島商会さんに作業をお願いすると60%off位で済むと思います。

他の修理・交換ならば、街の整備屋さんで全然OKと言いたいのですが、この件については、VCJはじめ定評のあるショップにお願いすると良いと思います。

自分でB234のタイベル交換作業をしたことはないので、作業の難易度は分かりませんが、こんなサイトがあります。
hthttp://www.brickboard.com/FAQ/700-900/B234Ftimingbelts.htm


B234は”回してナンボ”のエンジンの部類かと思います。
が、調子を整えて 適度な負荷で回し走ることには変わりません。私はコンディション作りのために市街地はODオフで走ることがあります。3500〜4500rpmを多用しているとスムーズでしなやか、機敏なレスになります。
月に1,2度、往復高速300km以上のドライブをしていれば 常に鈍ることなく良い状態が維持できると思います(普通ですね)。
実はドライブの翌日や翌々日が一番スムーズに回ったりします(特に前期B234)。

5000〜6000rpmでの軽快な回りは、非常に気分の良いものですが、実際に常時使用することはないですね。せいぜい高速の入口か、峠攻めで少々という感じだと思います。

がんがん回してください。







レス遅くなり たかし - 2007/01/16(Tue) 10:42 No.3367  

小沼@B234*3さん、こんにちは。レス遅くなってすみません。有難うございます。なるほど、これなら金額を予定しながら維持できそうです。なるほど、ODオフで市街地走行は回せそうですね。確かに遠距離走った後のドライブはかなりスムースですね。3000と5000付近にパワーバンドがあるみたいですね。。5000付近は高速の入口のみ経験ありです。のった16V、速いです。
 有難うございました。



クラセンの延命 投稿者:v74589 投稿日:2007/01/08(Mon) 14:57 No.3341  

インパルスセンサーケーブル(クラセン)の被覆が切れトラブル発生の書き込みが多いので 電気屋としての対策を施して見ました。
@センサーケーブルにスパイラルチューブをかける A高圧ケーブルにコルゲートチューブをかける Bエンジンーボデー間のアース線(平編み線)にコルゲートチューブをかける  高圧ケーブルとセンサーケーブルは出来るだけ離しアース線にバンドで固定します  此れでセンサーケーブルの被覆が破れても接触によるノイズは発生しなく 高圧ケーブルからのパルスノイズも拾いにくくなる と思い本日処理してみました 今までは高圧ケーブルのみコルゲートチューブをかけておりましたが 問題は発生しておりません  因みに愛車のセンサーケーブル被服が破れテープを巻いて使用しておりました(スパイラルチューブの内側ビニールテープで補修して有ります)
スパイラルチューブ・・軟らかく自由がきく
コルゲートチューブ・・硬い、熱に強い 自動車の配線保護の為一般に使用されております




Re: クラセンの延命  - 2007/01/08(Mon) 15:33 No.3342  

ターボ車じゃないから大丈夫かな・・(^_^;)
一番いいのはアルミテープかなとか思っております。
溶けてたれっぱなしです(笑



Re: クラセンの延命  - 2007/01/08(Mon) 15:49 No.3343  

便利なのはブローバイのホースカバーの耐熱スポンジホース。
ウチでは豚のホースにかぶせてます。
耐熱スポンジは買うとメーター売りでも結構高い物で
廃車からはかならずコレいただきます(^。^)



Re: クラセンの延命 v74589 - 2007/01/08(Mon) 16:03 No.3344  

bさんこんにちは
乳白色のスパイラル熱に案外強いみたい。エンジン熱の直接つたはる所はコルゲートにしました。エンジンルーム2個のFANで冷やしております。電動FAN回路も改造冬場は冷やし過ぎ。ノーマルの回路だと 夏場左足のみ靴を脱いで運転しておりましたが手動で電動FAN廻せるようにしたので今年はだいぶ助かりました。
エンジンルームメカニカルFAN、電動FAN、トランジスター放熱用3個FAN、運転席左足冷却用FAN・・・そのうち飛んでいくかな?



Re: クラセンの延命 v74589 - 2007/01/08(Mon) 16:18 No.3345  

耐熱スポンジ了解しました。埃を溜め込みそうでなんか使いませんでした。最近車いじる仕事無くなり手に入るかな?前には手に入ったのですが自分の車に使用する気が無く気にもしませんでした。新車作る時は綺麗なので気になりませんが改修のとき汚れるので 嫌っておりました。


Re: クラセンの延命  - 2007/01/08(Mon) 16:27 No.3346  

運転席左足冷やし??そうか16vは4-2-1エキパイだったか??だのかな。
エキパイの上のアルミカバーすこし起こすとちょっと良くなりますよ。。
キャタのヒートガードは腐っててもとると車検は通らない酢。
草を燃やさないため・・
スパイラルの前は凝るゲートでした。
これは半年も持たなくてパリパリになり粉と化しました・・



Re: クラセンの延命  - 2007/01/08(Mon) 16:34 No.3347  

ちなみに以前から寝かしている案件です(笑
hthttp://www.viatrack.ca/
10ボルトほど出して1ボルト内の戻しみたいです。
この箱は簡単に作れるでしょうか・・



Re: クラセンの延命  - 2007/01/08(Mon) 16:49 No.3348  

画像をクリックすると配線セットが出ています。
単に根本でぴっかりくんようと分岐しているだけのような・・
と言うことはLEDの電圧用と言うだけでしょうか??



Re: クラセンの延命 v74589 - 2007/01/08(Mon) 17:27 No.3349  

配線図見ると単にノックセンサーの信号を取り出しLEDを点滅させているだけみたいです。察するところノックセンサーの出力を 波形整形しオペアンプまたはコンパレーターで基準電圧と比較してLEDを点灯しているのだろうと解釈しました
もっと簡単にトランジスター1本かも?
寒くなったら本格的に弄れません。10月に風邪を引きこじらせ、直りかけてら葬式、正月は今はやりのノロウイルスに家族がかかり、ボンネットを開けていると家内にぶり返すよと言われ暫く本格的に弄れません。今日はちょこっと触って来ました。年々寒さがこたえるようになりました。
この程度の物で一番大変なのがケースです。
草を燃やす・・センサー故障・・リレー引き抜き・・枯れ草に近かずかない・・もう何年になるかな
熱・・悩みです バッテリー低温には強いのですが高温に弱く 温度が上がるとガスが抜け寿命が短くなります。バッテリーの上トランジスター回路乗っている為FAN3個で冷やしております・・カバー加工してみます



Re: クラセンの延命 v74589 - 2007/01/08(Mon) 17:30 No.3350  

配線図見ると単にノックセンサーの信号を取り出しLEDを点滅させているだけみたいです。察するところノックセンサーの出力を 波形整形しオペアンプまたはコンパレーターで基準電圧と比較してLEDを点灯しているのだろうと解釈しました
もっと簡単にトランジスター1本かも?
寒くなったら本格的に弄れません。10月に風邪を引きこじらせ、直りかけてら葬式、正月は今はやりのノロウイルスに家族がかかり、ボンネットを開けていると家内にぶり返すよと言われ暫く本格的に弄れません。今日はちょこっと触って来ました。年々寒さがこたえるようになりました。
この程度の物で一番大変なのがケースです。
草を燃やす・・センサー故障・・リレー引き抜き・・枯れ草に近かずかない・・もう何年になるかな
熱・・悩みです バッテリー低温には強いのですが高温に弱く 温度が上がるとガスが抜け寿命が短くなります。バッテリーの上トランジスター回路乗っている為FAN3個で冷やしております・・カバー加工してみます



Re: クラセンの延命  - 2007/01/08(Mon) 18:18 No.3351  

O様、もしipdの簡易AF計まだ持っていたらやすくゆずってもらえまへんか・・


Re: クラセンの延命 小沼@B234*3 - 2007/01/08(Mon) 23:23 No.3352  

b様 赤豚が気になりました。


Re: クラセンの延命  - 2007/01/09(Tue) 11:57 No.3353  

次の赤シリーズは水タンクとABSです(笑


Re: クラセンの延命 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/01/09(Tue) 15:41 No.3354  

クラセン保護のためスパイラルチューブ使っています。
熱対策でなく接触による被覆の擦れ対策です。

自車は当初より、ファイヤーウォールを渡るハーネスは全てコルゲートチューブで巻かれていました。
問題を生じた時に作業しにくいかも?



Re: クラセンの延命 v74589 - 2007/01/09(Tue) 16:25 No.3356  

UmiBo−zuさん 恐れ入りました。新車からコルゲート巻きかな?いや早い時期にコルゲートに入れたのでしょうね。エンビチューブの上にコルゲート完璧ですね コルゲートのテーピング完璧ですね。我が745お金払ってくれる人いないので手抜きです この写真見て 暖かくなったら完璧にしようと思いました。高圧ケーブルにコルゲート入れたのはインパルスセンサーケーブルが近くに有りノイズを拾うだろうと思い入れました それまでアイドリング不安定、走行中いきなりエンスト、エンジンかからずなどの症状なくなり早10万キロ この手のトラブル解消しました 今回センサーケーブルと高圧ケーブル離すようにタイラップで固定しました スパイラルチューブ自動車メーカー嫌うんです 過去にトラブル有ったか聞きますが特にないみたい(コルゲートに比べ高いからかな)刺激受けました。


Re: クラセンの延命 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2007/01/09(Tue) 18:46 No.3357  

>新車からコルゲート巻きかな?
900系は8v16v共にコルゲート巻きになっています。
900系になってからの仕様だと思います。



エンスト 投稿者:ヒナタ@940GLE'92 投稿日:2006/11/20(Mon) 19:32 No.3295  
16vな皆様こんばんわ
先日、聖地ではお世話になりました。

さて、今日は題名の通りエンストです。
聖地参りをして早2週間あまりですが最近エンジンの不整脈に悩まされていました。
ところが今日バック中にエンスト・・・。
乗り始めて初めてエンストしたのでビックリ焦りました。
とりあえず無事に帰宅できましたが不安だらけです。

症状はブレーキを踏んだときにエンストを起こしているようなのですが、原因箇所はマスターバックの辺りでしょうか?
ついでに時々セルが回らないときもあります。
何回か戻したりしてあげるとエンジンが掛かりますが、明らかにおかしい・・・。

処方箋があればご教授お願いします。
このままだと2号サンのCB400SFで寒い中出勤です(>_<)




Re: エンスト UmiBo-zu@945-16v'92 - 2006/11/24(Fri) 00:08 No.3297  

経験上考えられる点
・アイドルエアコントロールバルブの作動不良(清掃or交換)
・クランク角センサーの劣化(被覆劣化:要交換)
・燃料ポンプリレーの劣化(ハンダの浮きor切れ)
・メインキーの接点不良(接点清掃&接点復活剤塗布or交換)
・電圧低下(バッテリー交換、Vベルト交換orテンション調整)
(ND製オルタネーターであればブラシ他は20万kmは保つはずです。)
・クランクエンドプーリーの滑り(要至急点検:突然のエンスト)
・タイミングベルトのテンシン異常(超至急点検:エンジンブローの原因)



Re: エンスト 小沼@B234*3 - 2006/11/25(Sat) 22:46 No.3298  

ヒナタさん こんばんは。
エンストですか。   今度は発生直後にダイアグを見てください。不具合部位が分かるかも知れません。

UmiBo-zu師匠が記載された事項は、トラブル時のみならず是非点検しておく項目だと思います。まずはこれらを。  それでも再発が免れなかった場合は、以下の観点で不具合の特定をすると良いと思います。 

エンジンの不整脈もあるとのことですが、常時でしょうか? @始動時から暖気まで、A暖気後相当走ってから、B減速時or信号待ちなど停止時、Cアクセル踏み込みから...、など不具合現象のタイミングをもう少しお知らせ下さい。

不具合発生後 どのように回復しましたか?
そのまんまで調子が@だんだん戻る、Aすぐ戻る、B再始動で戻る、C一旦ENGが冷えてから調子が戻る...。

セルが回らないときは、キーを回しても警告灯が点くだけですか?
それはENG冷間時or熱間時に限った現象ですか?

大体、目処がついたら消耗品、パーツのメンテ・交換でしょうから、また相談してみては。 部品も融通できるものがあると思いますし。




Re: エンスト ヒナタ@940GLE'92 - 2006/11/27(Mon) 20:44 No.3299  

UmiBo-zu@945-16v'92サン,小沼@B234*3サン こんばんわ

土日風邪で倒れていたのヒナタです。
土日に色々なところを見ようと思っていたのですが実行できずに終わりました。

さて、現状報告ですが一応出勤に使って症状が出るか見てみました。

始動時は弱弱しい気もしましたがエンジンは掛かりました。
その後、暖気を10分位してからライトONにて出発。
時々、信号待ちやウインカーONのときに回転数が落ちます。800から500rpmに落ちるような感じです。尚、ポジションはNです。

帰宅時は始動時はやはりおかしい気がしました。
暖気5分位でライトONで発進しましたが、直後ABSマークが点灯・・・。回転数が変でした。
とりあえずアクセルを煽ったところABSマーク消灯したので、とりあえずそのまま発進。
やはり、時々朝と同じように時々回転数の落ち込みが見られました。

今までの異常発生時をまとめると『エンジン始動』が絡んでいます。
ただ、長時間の駐車と数分間の駐車という両方で発生しているので因果関係が良くわかりません。
また、減速,停止時にも回転数の落ち込みが起きることがあるというのも共通しているかと思います。
ただ、電気系統のオルタもしくはバッテリーの可能性は高いです。(ちなみにバッテリーは去年の12月に交換済みです)

時間が出来次第テスターを買ってきて調べてみます。
ちなみにエアバルブは今月初旬に清掃済みです。



Re: エンスト ヒナタ@940GLE'92 - 2006/11/27(Mon) 20:49 No.3300  

追伸

先日、乗車時にλマークも点灯していたのでダイアグをチェックしたところ
1-3-1(回転センサー故障)でした。
バッテリーを外してリセットすると消えて、再始動後も再点灯することはありませんでした。



Re: エンスト 小沼@B234*3 - 2006/11/27(Mon) 21:38 No.3301  

ヒナタさん こんばんは。
クランク角センサー(rpmセンサー)ですかね。 センサーケーブルの皮膜が傷んでいたり、線が見えていたりしたら 即交換ですね。
このセンサーがNGの時は、エンストが一般的だと思うので エンストせずに回転数が下がり気味になることについては判断しにくいですね。
交換済みなら別ですね。

オルタのブラシ磨耗、レギュレータの接点不良。
とりあえず、これらはテスターで判別しますか。



Re: エンスト ヒナタ@940GLE'92 - 2006/11/27(Mon) 21:43 No.3302  

小沼@B234*3サン こんばんわ。
いつも貴重な情報をありがとうございます。

噂のクランク角センサーですか・・・。
自分が所有してからは未交換ですし、要チェックポイントですね。

電気関係はテスター購入ですが、よく考えたら会社のを借りて昼休みにチェックできたらしてみます。




Re: エンスト Hide - 2006/11/30(Thu) 13:07 No.3303  

皆さん こんにちは!

始動が弱々しい、ライトON、ウィンカー時に、回転が変動するのは電圧の低下が
怪しいですね。

エンジン始動中のバッテリー端子電圧を測ってみてください。
13vを切っているようでしたら、オルタを疑ってみましょう。

一年前に交換したバッテリーに支えられているだけの様ですね




Re: エンスト V74589 - 2006/11/30(Thu) 17:29 No.3304  

初めまして。諸先輩の書き込みみて バッテリーにおいますね。
ヘッドライト点灯して アクセル吹かして 明るさ替わるようでしたら バッテリーが弱っていると思います。液入りの通常のバッテリーを使用と思いますが 長在品だったりすると 完全に充電できなかったりします。小生も昔ひどい目にあいました。小生の日曜日の移動途中ならばクランプ電流計常時車に搭載しております
3日は狭山市ー第四聖地近くを通りー川口ー三郷のコース3時頃通過予定です。



Re: エンスト ヒナタ@940GLE'92 - 2006/11/30(Thu) 21:29 No.3305  

ボルボな皆様こんばんわ。

テスターを買おうと意気込んでいるのですがホームセンターの営業時間中に帰れなくて中断中です(汗

それと内容違いですがご報告したいことがあります。

この度940GLE'92 16vを降りることになりました。
トラブルが発生してもなかなか直せず、自分のスキルレベルといじくりのレベルが追いつかず悩んでいた所に加ト吉サン所有のSEに出会いました。
軽い気持ちで聖地に行ってSEに試乗したところ940の新しい世界がありました。
無論、聖地を訪問したおかげで16vをもっと長く乗るための情報も沢山皆さんから頂き今後の方向性が見えたのも行った甲斐がありました。

しかし自分の中で色々な車に乗ってみたいという思いが強く乗り換えることを決めました。
初めて所有した16vを降りる寂しさもありますが、940という車には乗り続けるので今後も改めましてよろしくお願いします。

また、貴重な16vの情報を頂いた
UmiBo-zu@945-16v'92サン
小沼@B234*3サン
書き込み頂きました
Hideサン
V74589サン
ありがとうございました。



Re: エンスト ヒナタ@940GLE'92 - 2006/11/30(Thu) 21:29 No.3306  

ボルボな皆様こんばんわ。

テスターを買おうと意気込んでいるのですがホームセンターの営業時間中に帰れなくて中断中です(汗

それと内容違いですがご報告したいことがあります。

この度940GLE'92 16vを降りることになりました。
トラブルが発生してもなかなか直せず、自分のスキルレベルといじくりのレベルが追いつかず悩んでいた所に加ト吉サン所有のSEに出会いました。
軽い気持ちで聖地に行ってSEに試乗したところ940の新しい世界がありました。
無論、聖地を訪問したおかげで16vをもっと長く乗るための情報も沢山皆さんから頂き今後の方向性が見えたのも行った甲斐がありました。

しかし自分の中で色々な車に乗ってみたいという思いが強く乗り換えることを決めました。
初めて所有した16vを降りる寂しさもありますが、940という車には乗り続けるので今後も改めましてよろしくお願いします。

また、貴重な16vの情報を頂いた
UmiBo-zu@945-16v'92サン
小沼@B234*3サン
書き込み頂きました
Hideサン
V74589サン
ありがとうございました。



Re: エンスト ヒナタ@940GLE'92 - 2006/11/30(Thu) 21:39 No.3307  

ボルボな皆様こんばんわ。

テスターを買おうと意気込んでいるのですがホームセンターの営業時間中に帰れなくて中断中です(汗

それと内容違いですがご報告したいことがあります。

この度940GLE'92 16vを降りることになりました。
トラブルが発生してもなかなか直せず、自分のスキルレベルといじくりのレベルが追いつかず悩んでいた所に加ト吉サン所有のSEに出会いました。
軽い気持ちで聖地に行ってSEに試乗したところ940の新しい世界がありました。
無論、聖地を訪問したおかげで16vをもっと長く乗るための情報も沢山皆さんから頂き今後の方向性が見えたのも行った甲斐がありました。

しかし自分の中で色々な車に乗ってみたいという思いが強く乗り換えることを決めました。
初めて所有した16vを降りる寂しさもありますが、940という車には乗り続けるので今後も改めましてよろしくお願いします。

また、貴重な16vの情報を頂いた
UmiBo-zu@945-16v'92サン
小沼@B234*3サン
書き込み頂きました
Hideサン
V74589サン
ありがとうございました。



Re: エンスト ヒナタ@940GLE'92 - 2006/12/01(Fri) 23:24 No.3308  

こんばんわ
↑のような形で乗り換えることになりましたが今回のトラブルを解決できたので報告します。
テスターを購入して電圧を測定したところ
無負荷状態 12.7v前後
エンジンON 14.0v弱でした

結論から言うと+側端子が錆により腐食が進み、ボルトで締め切れていなかったことが原因でした。(つまり端子が点,線接触により安定した電気が供給できていなかったようです)

とりあえずの処置として端子を綺麗にして新しいボルトで締めなおしたところ元に戻りました。

わかると大したことはないのですが非常に重要な箇所でした。
皆さんも端子の緩み等気をつけて下さい。



婚姻の儀のあと…。 加ト吉16V乗り(暫定) - 2006/12/02(Sat) 19:49 No.3309  

訳あってヒナタ16V号のオーナー(?)になった加ト吉です。

無事SEの婚姻の儀(引渡し)を加ト吉邸で済ませ16Vを車庫内に移動しようとしたら大量の下血(オイル混じりのLLC)が…ラジエターパンクです。ヒナタさんもこれにはビックリで、安全に埼玉まで運ぶという最後のお勤めを果たしてくれた16Vに2人して合掌。
でもドラマのようにタイミング良過ぎ!!

ヒナタさんのお帰りの後各所拝見。様子見の為キャップ緩めて圧抜いてもラジエターからはLLCボタボタ。三郷(十数キロ)の回送も無理そうなのでローダー使っての回送予定しています(Eg保護の為)
ざっと見たところ復活にはSEの売却益が完全に吹っ飛び、足りない位の状態なので三郷の16Vと入替えでストック車として余命を全うさせようかと思っている次第です!!
今回は8V車との共通部品=パーツ取りとしての個別受注は一切なし(公表もしません)今後更に貴重になる『16V』専用の為&鈑金用にストック状態で残して置こうかと思っています。
また乗りたい方が居ましたらそのまま生かせる方向でも考えたいです。

【旧ヒナタ号の状態】
@ATはLLC混入可能性大、微妙な状態
Aラジエター交換必須・タイベル・WP交換推奨
B足回り総ざらい・補記類のブッシュ類総交換
C4月の通検には塩カル被害の為触媒含む後ろ全てNG
Dボディー/電装関係は動作OK、欠品なし!(但し赤のボディー塗装は艶消し状態)
E検査19年/4月までありますが今月一杯に一時抹消します

※小沼さん、そんな訳で絶壁745/16Vは早々に処分しますので必要部品のご用命はお早めに!!



Re: エンスト 小沼@B234*3 - 2006/12/09(Sat) 18:47 No.3310  

ヒナタさん 加ト吉さん こんばんは。

そうでしたか。 双方 嫁ぎ先が決まりおめでとうございます。
劇的な終焉だったのですね。不思議な気もしますが なんだか、感慨深いものがあります。


あのSEはいいですよね。 しばらく、そのまんまで安心して楽しめると思います。

それじゃ、あの赤は私が面倒みるか(嘘)





Re: エンスト v74589 - 2006/12/16(Sat) 17:44 No.3311  

小沼@B234*4ですか 16Vの神様ですね  
小生の740−16V昨日車検取って来ました 此れで後10万キロ目指します
さすがに右リアのショックへたりかけ(常時右サブバッテリー+インバーター=30Kgの影響か?)暖かくなったら交換 その時に小沼さんにお会いできるかな?
17年目 ボルボと言えどもさすがに 指摘される箇所が有りました。これから2年掛け少しずつ交換します。
元々少ない16V又1台減るのさびしいですね



Re: エンスト 小沼@B234*3 - 2006/12/17(Sun) 19:58 No.3312  

v74589さん 皆さん こんばんは。

そうですね。ヒナタさん号の面倒を見ることになるとしたら”B234*4”ですね(笑)。
エンジンで車を選び、3台目に出くわしたのがこのB234('91)。6年前のことです。
当時はなぁ〜んにも知らず、”DOHCならいいか”なんてノリで買ってみただけでした。

それから3年。
突如、鳴り響いた爆音。
あまりの轟音に怖くなりました。 バランサーシャフトのテンショナープーリーの歯こぼれで即死でした。  16万キロのエンジンの原因究明に渾身をしたことがいい思い出です。  8万kmの相棒('91)が見つかり、載せ換えて再婚生活です。
流石に、初代の経験が生きて 半年掛かりでB234らしさを楽しめるようになりました。
Hideさんの”うんちく工学”にある 馴らしをじっくり遂行しました。

それから、石塚研究所長との縁で'89yのB234とも付き合い始めました。
愛人です(爆)
前後期の”じゃじゃ馬B234”を養うことになり、その素性の違いに驚いたり、楽しんだりしている次第ですね。
一時は、前期型の荒々しさに戸惑ったものですが 基本に忠実なメンテに注力して、ようやく手馴付けることが出来ました。

今日は、2台のタイヤ冬支度をしました。
夏冬2台分 4組のタイヤ管理も大変です(実は更に2セットあり:汗)。 

v74589さん  今度、OFFかイベントでお会いできることを楽しみにしております。

皆さん B234はやっぱり楽しいよ。



Re: エンスト v74589 - 2006/12/18(Mon) 10:15 No.3313  

小沼@B234*3さん 先日海外の16V89年オーナーとお会いしました。
非常に気になっていた事 お聞きしました と言うのは海外調達の16Vか日本から持っていったのか? 日本からコンテナーで持っていかれたそうです 一度乗ると離せなくなるようですね この頃のボルボ細かい所前期、後期で変わっているようですね ボンネット裏断熱材型押しされているのと単なる板、その他あるみたいです ラジエターグリル740GLE,740タイプ(格子の粗いの)とターボタイプ
花が咲きました(12月の船橋に)
タイヤ管理小生も常時ガレージに8本(2台分)春になったら小諸の山の中(聖地のそば でなく 墓地のそば)にタイヤハウスを作り(雨、紫外線よけ)管理する予定です ついでに広い所でのんびりタイヤ交換 
89年後期234なかなか調子いいです。OIL上がりもなく、ラジエター関係もNoトラブル ブレーキとタイミングベルトにお金を掛ければ 良く走ります
春になったら お会いして 花を咲かせましょう



Re: エンスト 旧ヒナタ@940GLE'92 - 2006/12/18(Mon) 20:22 No.3314  

16vな皆様こんばんわ

2週間ほど前にSE乗りになりましたヒナタです。
SEに乗り換えて早2週間と数日・・・。
乗り比べてみて16vの良かった所が思い出されます。

荒々しくも吹け上がりの良いエンジンでゆっくり流しているだけでも楽しく乗れたことを乗り比べてみて実感しました。

8vは16vより優等生かなという感じでこれはこれで楽しいです。
いまだにターボの効き始めが良くわからないですけど(--;)

また16vから乗り換え8v乗りになりましたが、また色々とご教授よろしくお願いします。

追記:今後はヒナタ@SEと改名します。m(__)m



Re: エンスト v74589 - 2006/12/19(Tue) 14:59 No.3315  

ヒナタさん今日は 16V忘れられない方(v70オーナー)いらっしゃいます
1箇所トラブルで手放すの未練有りますが 手放し時だったかな と思われると諦められますよね。 解体ショーの時SE試乗されていたのでしょうか?
小生クレーンで吊り上げられている現場に1時間程お邪魔しました 電動サイドオーニングの試作品載せていた16V水色です
普段の走行は回転計眺めながらエコ運転 小ハエがうるさい時は一気に4500RPM位まであげ爆音を響かせ遠ざかります(65歳)
230エンジン234に比べ万人向きですね 癖が無く Volvoのターボ静かに効き出すタイプでしょうか 234エンジンのみボルボらしくない野性的だと思っております 昔乗っていたプリンス製グロリアG型エンジンとN社製エンジン全然違うんです パワー表示はN車の方が有るんですが走ってみると逆特に碓氷峠旧道の登りにくると P社エンジン荒馬 N社エンジン喘ぎながらと言う感じ
ボルボと2台体制で使用していたスカイラインワゴン1.8L4気筒8プラグこの車も巧く慣らすと面白い車でした 因みに5速マニアル新車の時大人しい車
V70も代車で借り乗ってみましたが 万人向き音も静か(新車です)走りも静か
234に乗っていると物足りない 長持ちしそうでメンテナンスにお金かからない感じがします 234は初めから癖あるぞ と言う感じ
今日ホイール+スタットレス新品装着したらステアリングの感覚まるで違いました
接地面積少なくなった感じ 暫く借り猫 運転になりそうです
これからも宜しくお願いします。



Re: エンスト 細田v70/01 - 2006/12/19(Tue) 20:51 No.3316  

v74585さん
>16V忘れられない方(v70オーナー)いらっしゃいます

これは私のことですか。(^o^)
小沼さんは私のことをよく知っています。

小沼さんがエンジンブローのときターボに乗り換えを勧めたんですが。
結局エンジン載せ替え、16Vにはまってしまっています。
その日によって違うエンジンがすごいです。
かまってあげないとすねるのが忘れられません。(^_^;)
小沼さん調子良いですか(^o^)



Re: エンスト ヒナタ@SE - 2006/12/19(Tue) 21:14 No.3317  

16vな皆様
VOLVOな皆様こんばんわ。

v74589さん
12月2日に乗り換えました。
加ト吉サン所有だったSEが気になり11月初旬に聖地に伺い試乗しました。
そのときに試乗してコンディションの良さや16vとは違ったフィールに驚き、これなら買って自分で乗ってみたいと決めてしまいました。

解体OFFも参加したいとは思うものの気軽に行ける距離ではなかったので見合わせました(当方長野在住です)

>普段の走行は回転計眺めながらエコ運転 小ハエがうるさい時は一気に4500RPM位まであげ爆音を響かせ遠ざかります(65歳)

文章からも調子の良さが伺えます。
ぜひ聖地でお会いした際には乗せてください。

まだまだVOLVO歴2年目乗り継いだ車歴も2台目の小僧ですが、
こちらこそよろしくお願いします。

子供が高級車乗りやがってと石とか投げないで下さいね(苦笑)



Re: エンスト ヒナタ@SE - 2006/12/19(Tue) 21:14 No.3318  

16vな皆様
VOLVOな皆様こんばんわ。

v74589さん
12月2日に乗り換えました。
加ト吉サン所有だったSEが気になり11月初旬に聖地に伺い試乗しました。
そのときに試乗してコンディションの良さや16vとは違ったフィールに驚き、これなら買って自分で乗ってみたいと決めてしまいました。

解体OFFも参加したいとは思うものの気軽に行ける距離ではなかったので見合わせました(当方長野在住です)

>普段の走行は回転計眺めながらエコ運転 小ハエがうるさい時は一気に4500RPM位まであげ爆音を響かせ遠ざかります(65歳)

文章からも調子の良さが伺えます。
ぜひ聖地でお会いした際には乗せてください。

まだまだVOLVO歴2年目乗り継いだ車歴も2台目の小僧ですが、
こちらこそよろしくお願いします。

子供が高級車乗りやがってと石とか投げないで下さいね(苦笑)



Re: エンスト 小沼@B234*3 - 2006/12/19(Tue) 22:16 No.3319  

>小沼さん調子良いですか(^o^)
いいえ(爆)


細田さん ご無沙汰しております。
勘弁してください。平穏な日々で居たいので...。


最近、ターボいいなと思うようになりました。
あの時、薦めて下さったことがようやく分かってきた感じです(笑)


ヒナタさん あの車、調子イイでしょう?



Re: エンスト v74589 - 2006/12/20(Wed) 10:39 No.3320  

細田さん 改名したので判りませんでした(うそ)細田さんの事です
小沼さん 調子良いですかは禁句ですか 16V乗られてる方の禁句かな
小生車おだてて調子に乗せております。特に取引先のA社の方と話す時は16Vべたほめ(買い替えですね なんていわれないように)
16V若い時のメンテが悪いと歳を重ねるとあちこちガタが出るのかなと思っております 昨年だと思いますが近くのデーラーに16Vエンジンかけっぱなしの16Vが有りエンジン音ヂーゼルのようでしたのでサービスの課長に聞いたらOIL交換15,000Km位しないでで3回位すると後はフラッシング何回してもだめだそうです 何事も若い時のしつけが大事だな と思っております
小生1000Kmで初めのエンジンOIL交換、5,000Kmで全ての油脂交換、40,000Kmで全油脂交換、後は5,000KmごとにエンジンOILのみ交換 その他の油脂は200,000Km無交換です 先日デーラーの車検センターでパワステOIL交換しようかと思い聞いたら交換すると壊すはめになるので交換しない方が良いといわれましたのでやめました
ヒナタ@SEさん長野ですか 小生長野大好きで良く走っております 茅野ー上田より東京寄りは遊びで 松本、長野市内、須坂は仕事で行っておりました。
4月頃から11月初めまでは 下仁田から内山峠ー佐久ー小諸を良く走っております
ボルボ少ないのですれ違う事有るかな?麦草峠、湯の丸辺りでボルボの暴走族見かけたら私です?菅平ー須坂の峠(旧道?)15R位かな16Vの本領発揮楽しいです
長野のK・・・ホームOIL安いですね 小諸からOIL買ってきております



Re: エンスト v74589 - 2006/12/20(Wed) 11:30 No.3321  

ヒナタさん 追伸
長野広いので解りませんが 小生がうろちょろしているエリアでしたら電気関係のテスター常時搭載しております。オルタネーターの発電電流測れるクランプ電流計
等、 山の中で商用電源引いておりませんがなぜか いろんな電気点いております



Re: エンスト ヒナタ@SE - 2006/12/20(Wed) 21:11 No.3322  

ボルボな皆様コンバンワ。

小沼さん
申し訳ないくらい調子が良いです。
更に良くなるように手を入れていこうと基本的な弄くりを画策中です。

v74589さん
行動範囲がスゴイですね。
自分は長野市在住ですが職場は上田市なので、その範囲でうろうろしてます。
時々、栃木まで遊びに行ったりする程度ですね。

冬が明けて峠でボルボを見かけたらv74589さん発見と追いかけてみます(笑
冬の間はじっくり走れるように油脂管理を参考にメンテナンスしています。



Re: エンスト 細田v70/01 - 2006/12/20(Wed) 21:26 No.3323  

小沼さんターボ勧めたの深い意味は有りません。(^o^)
16Vは、知れば知るほど、音とか、振動、クルマの動きに敏感に成ってしまうので、ターボとかNAなら神経質に成らなくて良いかなと思ったので。
当時はまだハイオクを入れるお店によってエンジンの振動が変わるなんて気が付いてなかったので、これはターボに買える良い機会と思いました。
案の定ターボに行かなかった小沼さんは、数台16Vを所有する羽目に、(T_T)
ヒナタさんは良かったです16Vに染まる前にターボに行けて。
読んでいて多分ヒナタさんは普通にボルボ買ったら16Vだったんだろうなと思っていました。
16V不調に成ったときは壊れるんです。ほぼ間違いなく、クルマの方でサインを出すのでその時すぐ対応しないと、またそこが可愛い所なんですが、(^o^)
V74589さん。
絶好調とか調子良いです何て言うと、聞いていたかのように、トラブルになります。(^o^)
本当はいつトラブルになってもおかしくないぐらいの年式のクルマなんですが。
私、エンジンオイル3000キロ毎、ミッションオイル25000キロ毎デフは機械式LSD付きでしたので5000キロ毎交換していました。
エンジンオイル3000キロはデイラーではまだまだ新しいですがと交換の途中作業をやめてまで聞きに来ましたが、交換してもらっていました。
乗り換えたあとも、あのエンジン良く回りましたよね。とサービスの人が言うくらい、絶好調でした。(^_^)v
調子の良いときは。
ミッションが・・・乗り方が悪かったらしく。(T_T)



Re: エンスト v74589 - 2006/12/21(Thu) 09:30 No.3324  

皆さん お早う御座います
ヒナタさん 了解しました。小生布引観音の山の上に小屋を建て一人で遊んでおります。
車買った時デーラーのメカニックに言われた事・・・ボルボはミッションが弱く信号待ちでニュウトラルにする習慣のある方は まずミッションが最初に壊れるそうです AW72はだいぶ良くなったそうですが 気をつける用に言われました
小生物臭ですから 信号待ちでミッションいじりませんが下り坂ではシフトダウンがんがんします ブレーキ踏まない主義 マニュアルミッション並みにシフトダウンします  東京恵比寿の駅近くのデーラー本社ではエンジン壊す人ほとんどいませんが ミッション壊す方多いですよと言われました
細田さん油脂関係小まめですね デーラー良いお客(鴨ねぎ背負って)エンジンOIL3,000Kmデーラー間違えてOIL抜いちゃったと思い慌てますよ
2台体制の時国産車10万キロ位になると2,000Km位で変えても真っ黒でした
ボルボ8万キロ位まで5,000Kmで交換するとまだ綺麗なのでチエンソーのオイルとして使った事あります
思い出した マニュアルミッションですが国内の大手自動車メーカー
T車シフトダウンがんがんすると抜けました、N社、広島車 問題なかった  



Re: エンスト v74589 - 2006/12/21(Thu) 09:37 No.3325  

細田さん 追伸
ボルボ20万キロ・・やっと慣らし終わった所  まだまだ新車です(へへへ)



Re: エンスト ヒナタ@SE - 2006/12/21(Thu) 12:33 No.3326  

ボルボな皆様こんにちわ。

細田v70/01さん
>ヒナタさんは良かったです16Vに染まる前にターボに行けて。
>読んでいて多分ヒナタさんは普通にボルボ買ったら16Vだったんだろうなと思っていま>した。
>16V不調に成ったときは壊れるんです。ほぼ間違いなく、クルマの方でサインを出すの>でその時すぐ対応しないと、またそこが可愛い所なんですが、(^o^)

まさにその通りです。
購入してから気づきました。書斎で16vが変わった車だと知ってビックリしました。

v74589さん
>車買った時デーラーのメカニックに言われた事・・・
>ボルボはミッションが弱く信号待ちでニュウトラルにする習慣のある方はまずミッションが最初に壊れるそうです 
>AW72はだいぶ良くなったそうですが 気をつける用に言われました

初めて知りました。
今後はニュートラルに入れないようにします。
エンジンよりAT故障で廃車になっていく理由が多いのですね・・・。

勉強になりますφ(。_。)



Re: エンスト v74589 - 2006/12/21(Thu) 15:55 No.3327  

ヒナタさん今日は 
この車買ったデーラーの当時サービス部長知り合いだった為メカニックも後で色々言われると困ると思い色々話してくれました。16V特に電気系弱く営業マンもあまり売りたくないと渋っておりました ノーマルエンジンを進めておりましたが230エンジン古いの知っていましたので16Vにこだわりました 後で色々言われたくないので色々教えてくれたみたい それと私の仕事を知り それでは大丈夫でしょうと言っておりました 故に何か有ってもあまりいえません
今は近くのデーラーでメンテしております・・電気関係以外(電気関係相手してくれません)
740−16V探している方いるんですよね 最近も営業マン売りませんか と言ってきます



Re: エンスト 細田v70/01 - 2006/12/21(Thu) 19:37 No.3328  

私も購入時営業から、普通の人には売りたくない。
ですが、エンジン回しますか。ときかれました。
おばさんに売ってすごいことに成ったとかで。

はいはい回します。と買ったら。
乗るに付いてのお話が。
ハイオクは絶対、月に一度は高速、たまにはレッドゾーンまで回す。
まだ、その話は序の口で乗っているうちに、マフラーの材質が他のボルボと違う、振動は距離乗れば直る。かなりのパーツが16バルブ専用。サービスと営業は済みません初めて直すのでいくら掛かるか解りません。
とか、やったこと無いの連発で他のデイラーに聞いてもらったり、すごかったです。(T_T)
オートマは熱によるキックダウンケーブルのプラスチックの割れ、オートマのショックが大きくなったので、停止時ニュートラルにはしませんが。過度のレッドゾーン突入が良くなかったみたいです。それよりもシフトダウンがかなり。
まあ後は定番の部品ですが。
大物と定番が重なって買い換えたんですが。今は楽しい思い出です。



Re: エンスト v74589 - 2006/12/22(Fri) 10:15 No.3329  

細田さん こちらの掲示板に移ちゃいました・・・
直した事ないデーラーさん困りますね。小生営業拠点でなく本社に持っていってました 車検も何時も本社まで持って行ってましたが 代車が無いので代車ある営業拠点に出したら 大間違い すったもんだの挙句デーラーを変え千葉にしました
タイミングベルト交換時に部品が違って再度取ったり しました
同年式の16Vでも微妙に違う所有るみたいです。最初の東京の本社はさすがにこうゆうトラブルはありませんでした。 やはり数売っている店舗でないと難しいですね。それとレッドゾーン突入はエンジンは持っても他がダメになりますよね
小生ハイオクは入れません(年に1〜2回レギュラーと同値段の時のみ)最初にハイオク入れても変わりませんよと 念を押されました
あまり廻しすぎるとミッションのカバーなどに歪出るみたいです そしてOIL漏れ 再修理、再修理の連続2年近くかかり完全に直りました 工賃1回のみ支払い

ヒナタさん 今のうちに長野のデーラーで沢山売っている拠点、腕のよさそうな所探しておいた方が良いですよ 年に2回位郵送されてくるVolvo Familyに整備コンテストで成績の良かった店舗の情報があったのですが今月送られてきたLIVは一新され情報は取れません・・時代の流れでしょうかフオードの影響でしょうか 一般の宣伝紙に近くなり 残念です
私の感じでは ボルボ長距離一定速で走るには良い車だと思います 最近はあまり長距離走りません(1日MAX400Km位)が、1日800Km位走るとさすがボルボと思います 疲れ方が違います



Re: エンスト 細田v70/01 - 2006/12/23(Sat) 01:24 No.3330  

当時90年式のため台数少なく、初めてのことが多かったんです。
ボルボ乗る人お金持ちが多くて。
壊れると買い換えていたらしく、直す、と言う人が少なく。
デイラーの技術が・・
16V年式によりエンジンかなり違うと解っています。
ハイオクは、振動の軽減とブローバイの軽減で入れた方がと言う結果と成りました。




Re: エンスト v74589 - 2006/12/23(Sat) 09:30 No.3331  

お早う御座います  朝から出ているのお前だけだと言われそう
16V買う前に輸入車色々見ておりました
道路脇でボンネット開けている車(夏は特に)は特にチェクしておりました
初めに予定していた5輪-Oは道路脇の修理時間が長くお泊り良く見ました・・X
ドイツ車夏場のオーバーヒートやたらに多い 日曜日のデーラーオーバーヒートの電話なりっぱなし(渋滞街道の側)、内部狭い・・・X
ドイツ車(丸に・・)平和島料金所入った所で新車のトラブル続出 何時も眺めて走っておりました・・・X
と言う事でボルボにしました。が20万キロ超すとさすがに次の車検討しておりますが此れはと言う車見つかりません やはりボルボかな・・試乗しても何かピント来ません・・仕方がない後10万キロ乗るか・・現在の心境



Re: エンスト ヒナタ@SE - 2006/12/23(Sat) 16:03 No.3332  

ボルボな皆様こんにちわ。

v74589さん
>今のうちに長野のデーラーで沢山売っている拠点、腕のよさそうな所探しておいた方が良いですよ
多分、デーラーさんは近くにカーズ長野がありますが行ったことがありません(汗
カーズ長野は敷居が高そうでなかなか入れません・・・。
決心がついたら行ってみます(笑
しかし。1日400Kmってすごいですね。
私は300km走れば長いほうです。

次の車といえばSEを買う前に知り合いの整備工場の方と話したときにドイツ車はオーバーヒート多いよと言われました。
やっぱり国産車かな〜と思っていたところにSEを発見したので買っちゃいました。



Re: エンスト v74589 - 2006/12/23(Sat) 17:01 No.3333  

ヒナタ@SE さん こんにちは
ドイツ車オーバーヒート 当たり前 もっと寒いスエーデンボルボオーバーヒート、まずしません(通常) 友人がイギリス車2台買いましたが ちっちゃい車数十年売っていた会社の一番高いの トラブル多くて・・まだ所有いていますが
今度かったの昔の高級車(今もそうかな?)(12気筒で何時も半分)まだ車検来ていないのに 下回り全交換、エンジン下し、散々のようです(保障期間内)
ドイツ車も最初12気筒/2でした
手を入れずに乗るのは国産でしょう?ただモデルチェンジが多くて
一番距離走ったの片道1,500Km往復2日で3,000Km一人乗車なのでさすがに修理道具積んで走りましたが ノートラブルでほっとしました さすがに帰宅した後地に足が付いていない感じ 体がふわふわしておりました もう懲りました
最近は高速なるべく使わずに景色眺めながら走っております。



Re: エンスト v74589 - 2006/12/25(Mon) 09:40 No.3334  

ヒナタさん  追伸
大きい営業拠点、本社は かなり部品を在庫しております。緊急時にすぐ間に合います。昔は名古屋近くの部品センターからいちいち取り寄せており 早くて2日、通常3日掛かり緊急時に車置いてくるようでした。小生の近くのデーラーかなり部品在庫増やしたようで電話すると在庫ありと言われます 89年式16V等めったに見ないので 心配でしたが共通部品は大体在庫、それ以外でも1日位で手に入ります。



Re: エンスト ヒナタ@SE - 2006/12/29(Fri) 19:15 No.3335  

ボルボな皆様コンバンワ。

v74589サン
レスが遅くなってしまいスミマセン。
スウェーデン車買った今も色々な車に乗ってみたいと考えちゃいますね。
浮気心出すとロクなことになりませんがTTなんか憧れちゃいます。

デーラーさんは長野はどうなんでしょう・・・。
なるべくデーラーにお世話にならないように日々車の調子を見てあげることにします(^^;)



Re: エンスト v74589 - 2006/12/31(Sun) 13:43 No.3336  

ヒナタ@SE さん こんにちは
長野のデーラーまだ お世話になった事ありませんので 解りませんが 部品調達の為 便利かと思います。飛び石による ヘッドライト レンズ割れの時も部品のみ調達 作業は自分で行いました。私も長野、群馬のデーラーチェックしなければと思っておりますが 億劫でまだ調べて居りません。陽気がよくなれば群馬、長野、山梨は庭になりますので いつ突発故障起こるかわかりませんので。行動範囲が山の中になりますのでハラハラです。10年位前山の中でトラブル発生・・その時は自動車メーカーの技術の人間2人と一緒でしたので3人で修理しました(仕事で須坂に行った帰りでしたので自動車用工具積んでおりました)走行中突然エンジンストップでした。
快調な車で新年ですね。正月は豪州の頂き物のワインを人間に給油です。



洗浄重視の燃料添加剤 投稿者:小沼@B234*3 投稿日:2006/10/25(Wed) 22:52 No.3291  
皆様 こんばんは。

春ごろから、たまに燃料添加剤を使用しています。例のごとくあまり高価なモノではなく、洗浄効果を謳う程度のものです。

すんごく効き目を感じています。
エンジンの振動、ガサツキ感、音、どれにも効果が覿面です。無添加で5,6回給油すると また振動、ガサツキなどが戻ってしまうので、再注入します。2,500km程度ごとになると思います。
すでに3回目ですが、回を重ねる毎に良好な期間が長くなっています。

とある商品で指定された使用頻度も2,000kmと書いてあるので、ちょうど良さそうです。
やはり、バルブの汚れ易さが原因ですかね。それにしても こんなに利くものかと感じています。
この手のモノは、大抵イソプロピルアルコールだと思います。よくアルコール特有の刺激を懸念される方がいますが、保護成分の添加剤と規定使用をしていれば 心配はないでしょう。

以前、91yのB234に注入したときは ほとんど効果の実感がありませんでした。
B234の前期と後期の違いかなあ。

なんか得した感じです。



Re: 洗浄重視の燃料添加剤 UmiBo_zu@945-16v - 2006/10/28(Sat) 00:58 No.3292  

或るオイルメーカーの洗浄系燃料添加剤を入れたらマフラーエンドパイプの煤が無くなりました。アルコール系でなく何らかのオイルなのは間違いありません。洗浄性を考えるとバイオディーゼル油の超精製品?
人柱状態は終わって関西メンバーで臨床試験中です。



季節の変わり目 投稿者:UmiBo-zu@945-16v'92 投稿日:2006/09/22(Fri) 07:56 No.3288  
夏を乗り切った水回りの不調を耳にする昨今。
我が家の16vもW/PのオーバーフローホールにLLCの漏れ痕が・・・非分解箇所の軸シールがそろそろ危なそう。1基目は10万km超えで交換したのでそろそろ寿命かも。
冬に備えてのメンテナンス項目に入れておきます。



Re: 季節の変わり目 Hide - 2006/09/29(Fri) 01:44 No.3289  

UmiBo-zu@945-16v'92さん  毎度色々とフォローありがとうございます。

軸シール部分の洩れ・・・こればっかりは、洩れ止め剤でも止まりません。
一度使ったのですが、エンジン止めて洩れが始まると、空気に触れて止まり出す。
しかし、洩れ止め剤が固まっても、軸が回転すればまた洩れ出す。
これの繰り返しでした。
邪道なやり方です。

10万持てば、OKでしょう!(^^ゞ



Re: 季節の変わり目 UmiBo-zu@945-16v'92 - 2006/10/01(Sun) 21:13 No.3290  

Hideさん、お気遣い有り難う御座います。

以前交換した時は、駄々漏れになりました。
今のところ、オーバーフローホールに滲みから来る乾燥残渣が若干付着する程度です。
とはいえ、疾患を抱えている事には変わり有りませんね(笑

[直接移動] [1] [2] [3] [4]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Hideの書斎 -