|

てな感じで突然現れた854Rに
みんな笑いが止まらず
でした。
|
|
|

(笑)
環境破壊
ついに閉め出し |
|
 |
 |
 |
■原型を留めず・・・・東京さんの「普通じゃない855」
魅力的で丁寧なモディファイには、いつも感心する。が、
開いた口・・いやいや開いた、ドア、ボンネットは塞がらない。

|
 |
■tuyo号
理科の実験室
メーターの豆電球が何故点灯しないか?
講師 V74589さん |
 |
ここは、正に職人芸でした。
|
 |
 |
 |
車庫調の足を組み込む東京さん
さすが、手慣れているね・・・・FF系のストラット
|
 |
 |
 |
■745GTRかたやん仕様
久し振りにかたやんが生息していることが確認できて良かった。
でも、このVOLVOは、前から写真を撮りたくない。 |
■奥で、メンテは、きなおさん。
後に、「キィキィきなお」に改名。
怪しいパッドを組んでいたが、その後、相当の鳴きに悩まされる。
お疲れ様!!(^^ゞ
・高いパッドを買って鳴く
・スタットレスで泣く
まだまだ、泣きは続くか? |
 |
 |
 |
■貢献をしてくれた人特集 |
1,東京さん
お腹が、車に引っかかりその後出れず。 |
2,よしのさん
Hideの854Rを磨いてくれた。
偉い!
|
3,かき氷のおじさん |
 |
 |
 |
■ハーレーの変なおじさんがやってきた。
少しずつ、自分の感性に合わせているようだ。
息絶える様な、あのエンジンの息遣いには「まだまだ・・・・」 |
■昔は、普通の744でした。
なんで、こうも人間は変わるんだろうか?
の、見本。
次は、ターボか?
頑張って欲しい。 |
 |
 |
 |
■・・・・・・うだうだ

|
 |
 |
 |
■Hideの854Rの全貌・・・・・。
|