師匠、こんばんは  takemaruッス!

例のアーシングの件ですが、添付しましたので宜しくお願いします。

説明等不完全なので、加筆修正していただけると幸いです。
でも、加筆修正の箇所が多いので、結局お手数をかけることになりそうですね (^^;

相変わらず、ご多忙のようですね。
落ち着いたら、一杯行きましょう。

原理&効果
イメージ 原理
車には、様々な電装品があり電気は
バッテリープラス端子から供給され、
そのほとんどがボディーアースで処理され、
バッテリーのマイナス端子に戻ってきます。
しかし、途中で通過するボディーは負荷が多く、
良い導体ではありません。
そのため、電装品はその性能を生かし切っていないと言えます。
そこで、適所に配線を行い電気の流れを整え、
電装品が本来の能力を発揮できる環境にするのが
アーシングの原理です。
効果
・燃費向上
・トルクアップ
・きっと他にも
・エンジンルームが華やかになり、気分が良くなります。(^^;

写真の黄色のコードがアースケーブルです。

準備
準備 ・アースケーブル
・平型端子(10mm、12mm)
・電工ペンチ
・ソケットレンチ、エクステンション
・インシュロック
・ニッパ、カッター ...etc.
施工箇所&手順
施工箇所 ・左記、写真の通り5箇所に施工しました
・配線経路を決めます
・アースケーブルに平型端子を取り付けます。
・各施工箇所のボルトを外し、端子を挟み込み共締めします。
・配線経路を這わせて、バッテリーの(−)端子までの長さで切断します。
  少し余裕を見て切断するのが良いです。
・インシュロックで必要箇所を結束します。
  エンジン等は動くので、結束する際には、ある程度余裕が必要です。
・終端部にも、端子を取り付け、バッテリーのマイナス端子へ接続します。
  端子を着けるまえに、ケーブルの長さを揃えておきましょう。
  60スケア位の端子があると、5本まとめることが可能です。
1.&2.エンジン付近
1&2 ・1.カムカバー
・2.サーモスタット付近
3.アクセルワイヤー付近
3 ・エンジン後部のアクセルワイヤーのブラケットに取付
・黄色のコードに青の端子カバー・・・スウェーデンカラーです。
4.アイドルコントロールバルブ ブラケット
4 ・オルタネーターからのアース線が配線済みです。
・確かここだけ、12mmボルトだったような?
5.ボディー
ボディー ・バッテリーから一番近いボディーのボルトへ
・ボディーアースの強化ですね
終端部
バッテリー ・端部は、まとめてバッテリーのマイナス端子へ
・60スケアの端子で、5本まとめてあります。
アースケーブル、端子、インシュロック等の材料は、
jasmin菊地さん、スワン高木さんに、ご提供いただきました、感謝!

スワン高木さん、なかじいさんにお手伝いいただき、施工いたしました。感謝!