〜 F/コーナリングランプのクリアレンズ化 〜 |
Hide号のMODIFYの全て |
■威圧感の有るフロントマスク ヘッドライトが小型化する中、今時、こんなデカイヘッドライトを付けている車はそうざらにないよ。 真ん中のメッキの縦縞のグリルと併せて、前から見たときの威圧感はナカナナの物。 空力無視!!大いに結構じゃないの!! *スポーティなターボグリルが好まれる中、Hideは横一線に拡がる威圧感が好きなのだ。 ■それを妨げる クリアとオレンジの2色から成るフロントのレンズカバーに違和感ありあり・ 遠くからでも一目で940とわかる、2色のレンズカバーは個性的で捨て難いとは思いながらも、全体がクリアであれば、もっと威圧感が増すだろうと想像していました。 ■既に、VOLVO仲間岡村さん も、交換されてました。 Hideも、レンズの破損に併せて、一気の交換を・・・・・ |
![]() ![]() |
![]() ■交換前です。 いかにもウインカー〜〜って感じで 悪くはないけどね・・・・・・・・ |
![]() |
![]() |
■何となく、野暮ったい黄色いレンズが無くなり、全体にクリスタルな感じと、、フロントの威圧感が良いね。 ちょこっとフロントをロウダウンしてるから余計かも・・・ |
■物は、VCJから購入
費用(2001年3月) クリアレンズ: (フロント) 18.000円×2 クリアレンズ: (フロント)L: 9447853, R: 9447854 (岡村さんの交換した時代より安くなってるね23,100円×2) |
Hide号のMODIFYの全て |