Getだぜ!!!   希望ナンバー        
Hide号のMODIFYの全て


・一部の管轄で試行されていた希望ナンバー制度が、全国的にこの99年5月より施行された。

・早速、我が輩もGetだぜ!!

・以下にその要領を記載する。
 若干、陸事によっては違いが有るが95%は同じ。

申 請 手 順
1、場所 陸運賛助会の自動車登録標予約センター
          (希望ナンバー予約センター)とか書いてある。
2、やる事 そこの申請用紙に
      自動車の種別、ナンバープレートのサイズ、
      型式、名前、希望番号を書くだけ。
3、手数料 東京 手数料4100円、千葉・埼玉はなぜか4200円

4、持ってくもの。 基本的に不要です。但し、型式等を記入にあたって
          車検証があれば便利。

 終了すると希望ナンバー予約証をくれる。
 あとは、1週間後の交付を待つのみです。有効期間は、交付日から1ヶ月です

交 付 手 順 
1、持ってくもの
 ・三文判、車検証、希望ナンバー予約証
 ・ナンバー外し道具
   10mmメガネ(スパナ)、−ドライバー。
 ・申請用紙30円

2、検査登録事務所での手順
1)まず、申請用紙を陸運賛助会(検査登録事務所に併設)へ行き買う。
  30円
  場所   陸運賛助会の書類作成の窓口
  何言う  希望ナンバーの交付用紙をください。
   A自動車登録票交付書   概ね ピンク色
   B手数料 納付書     概ね 黒色文字
   C自動車税申告書     概ね 緑文字
  
2)新しい車検証をもらう。
  場所   検査登録事務所へ移動。
  窓口   新規、移転、変更etcの窓口に、以下の書類を出す。
  必要書類 A,B + 希望ナンバー予約証
     Aには、以下を記入
       ・希望ナンバーを記入  62の枠
       ・旧のナンバーを記入  21の枠
        *これは鉛筆で
       ・申請人(位置 左下)(自分)の住所、氏名を記入
       ・交付理由(位置 右中)を書く。
        *汚れた。変形した・・・何でもいい。
       ・印の所に、三文判を押す。
     Bには、旧ナンバーと氏名を書く(位置、右上の枠)
  
  To Do  上記書類を提出して、4〜5分名前を呼ばれるまで
       待つと、新しい車検証が交付される。 予約証も戻る。
      *そこには、希望ナンバーが記されている。
3)ナンバーを車から外す。
  これは、自分でやる。
  FRは、簡単。10mmメガネ(スパナ)で
  Rrは、まず、−ドライバーで封印を外す。
     真ん中の埼玉は、○埼。足立は「足?」の部分をこじって破る。
     そうすると、ボルトが見えてきて、−ドライバーで回せる。はず。

4)ナンバーを返納する。
   場所   陸運賛助会の「返納窓口」(書類を買ったとこ)
   必要書類 ・新 車検証
        ・希望ナンバー予約証
        ・No返納書(窓口の脇に有る黄色い紙きれ 5×8cm)
   To Do  必要書類とナンバーを返納する。と、No返納書にはんこを
       押して返納した証明をしてくれる。
   
5)自動車税申告をする。
  場所   陸運賛助会の「納税何とか窓口」(ナンバー返納のわきあたり)
  必要書類 ・新 車検証
       ・No返納書
       ・希望ナンバー予約証
       ・C自動車税申告書     概ね 緑文字
        *この用紙に、住所、氏名を記入
         ナンバー変更に丸をして、旧ナンバーと新ナンバー
         を記入する。
  To Do  別に税金を払うわけではなく、ここで来年来るであろう
       自動車税のナンバー変更を申請するため。と推察した。
  ここら辺まで来ると結構疲れる。

6)やっと、希望ナンバーを交付してもらう。
  場所   陸運賛助会の自動車登録標予約センター
       「希望ナンバーを申請したところ」
  必要書類 ・新 車検証
       ・No返納書
       ・希望ナンバー予約証
  To Do  窓口で必要書類を提出すると、念願の940がもらえるのだ!!!
       ボルトと封印をもらう。
       *注 ボルトは、「長い2本」「短い2本」が丁度よさそう。 
       車検証は、もらえない。

6)希望ナンバーを自分で装着する。
  場所   陸運賛助会の前あたり。自動車登録標取付け所、
       みたいな場所がある。みんなが付けてるから解る。
  要領   FR 長いボルトで締める。
       RR 短いボルトで締める。
       *注意(長いとBodyに刺さる)
          封印(アルミ)を左のボルトに入れて閉める。
          回りの爪を中心に向かって折り曲げる
       (不明な点は、回りの手慣れた人に聞く)
  
7)最終確認 
  取付けが終わったら、係員がいる。
  一声かける 「ナンバー取付けが完了しました。
                     確認ください」
  しばらくすると、車検証をもってやって来て、車体ナンバー
  希望ナンバーを確認して、相違が無い事を確認後、
  後ろのナンバーの最終封印、ふたをしてくれる。
  車検証をわたされる。
Hide号のMODIFYの全て